
このページのスレッド一覧(全6789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月6日 12:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月8日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月26日 06:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月24日 20:21 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月4日 21:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月26日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > ポケットポストペット
とうとうドコモ東海のパンフから消えてしまいましたね。
以前大須で購入したのを、ハードオフに売って
後悔してたところなんですが。。。(>_<)
捜してもなかなかないですよねぇ。
CE化とかを知ってとても興味が。。。
また地道に捜しますが、5000円以下で無いかな?
(こちらの価格に3980とかありますが、
いまいち不安なもので)
0点


2002/03/01 17:24(1年以上前)
処分に困ってます。誰か欲しい方いませんかね。
書込番号:568068
0点


2002/03/02 18:34(1年以上前)
いまこのサイトで最安の丸善で以前5台まとめて購入しましたが
着せ替えプレートつき、すべて最新BIOSでした。
そのときは3、480円でもう少し安かったんですけどね。
ご参考まで。
書込番号:570072
0点


2002/03/06 12:24(1年以上前)
らぶりー さん へ
おいくらぐらいでお考えですか!
書込番号:577722
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 568
ようやくキーボード発売日が3月2日に決定しましたね・・・。シングルスロットだのTypeIだの縦が長いだの(笑)言われ続けたジョルナダ568ですが、待った甲斐がありました。定価は8,500円だそうで6,800円くらいで売ってくれたらいいな、と(笑)
コレに并せてキャンペーンも行われるのでhttp://www.jpn.hp.com/hho/jornada/campaign/inputcampaign/index.html今から買う人は3月2日まで待った方がいいかも。
0点


2002/02/27 16:13(1年以上前)


2002/02/28 11:39(1年以上前)
そうですねー。キーボード安い店あったら、皆さん教えて下さい!!!!
書込番号:565703
0点

ちなみに私は新宿ヨドバシで予約しましたが、税別7580円でした。ここら辺が基準か?ポイントはチェックしてないけど、たぶん10%かなあ?まあポイント引けば6800円くらいですが(笑)
書込番号:567189
0点


2002/03/03 00:03(1年以上前)
HPのHttp://bstore.jpn.hp.com/hpeselect/html/jornada568_accessory.html
では3,000円ですよ。!
書込番号:570719
0点

キーボード3150円(税込み)にて購入しました。ありがとうございました。装着状態は激カッコイイんですが、デカイ・・・。
書込番号:581248
0点







タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


e550のOSをPocketPCからPocketPC2002へアップグレードしたいと思い、
東芝へ問合せをしたのですが、
期間が終了しているとのことで全く取り合って貰えませんでした。
いろいろ頼み込んでみたものの、剣もホロロの対応に落ち込んでいます。
どなたかアップグレードのCDをお持ちの方、
救いの手を差し伸べて貰えませんか?宜しくお願いします。
0点


2002/02/24 11:00(1年以上前)
もしここで譲って頂ける方が見つからないようでしたらヤフーオークションをまめにチェックすると見つかると思います。
書込番号:557395
0点



2002/02/24 21:31(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
ビジネスで使用していてどうしても欲しい機能がOS2002にあるんです。
どなたか見つかれば本当に助かります。ネットは弱い一消費者の駆け込み寺ですね!
心強いです。
書込番号:558452
0点



2002/02/28 16:38(1年以上前)
東芝へメールで抗議していたのですが、
販売をするということで対応してくれることになりました。
早速注文しました!
本当によかったです。
書込番号:566082
0点


2002/02/28 17:45(1年以上前)
良かったですね!
頑張ってみるもんですね。
でかい企業とは思えない対応でびっくりです(^^;
書込番号:566168
0点


2002/04/04 21:32(1年以上前)
私も同様の悩みを持っております。
東芝のどちらのほうへメールして購入できましたでしょうか
お教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:638779
0点





欲しいけど、高い。
今残ってるのは3万円以上のばっか。
近くのドコモに聞いたら39800円だって。
1万円以下で買えた頃が懐かしい。
ヤフオクでも未使用品2万円、中古1.5万円が相場だからね。
値段下がるどころか上がってる。
E-700狙った方がいいかも、重量軽いし。
0点


2002/02/21 16:41(1年以上前)
ドコモショップはどこも在庫があるようですね。でも最低で29800円で
ひどいところは55000円でした。
ドコモショップの在庫処分バーゲンがないのでしょうか?
結局1万円以下のものには一度もお目にかかれないままです。
E-750が39800円の店があったのでE-750にしようか?それとも
もう2万円足してE-2000にしようか。
発売延期が恨めしい!
書込番号:551909
0点


2002/02/24 12:41(1年以上前)
都内で今日、本体のみ18000円で買いました。ドコモショップですが、在庫はあと2台との事でした。(嘘かもしれませんが・・・)
今、充電中です。ま、Pinの縛りも無かったし、価格的にはこのあたりが妥協水準ですかねぇ。
書込番号:557575
0点


2002/02/26 01:22(1年以上前)
ドコモショップでもう少し安くならない?とか言うと結構値切ってくれます。
書込番号:561067
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





