タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Palm発表!TIチップ採用

2001/12/18 17:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 ラリーさん

PalmがTIチップを採用すると発表した!
Palm OSをARMベースのチップに移行することで、Palmハンドヘルド機器を現行の33MHzよりもはるかに速いクロックスピードで稼動させられるようになる。ビデオストリーミングやデジタルオーディオ再生など、より複雑なアプリケーションを扱えるようになり、米マイクロソフトの『Pocket PC』OSベースのハンドヘルド機に負けない処理能力を実現できる。
次期のクリエを楽しみ!
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011218-5.html

http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010724-3.html?rn

書込番号:428420

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2001/12/21 03:43(1年以上前)

Xscaleに決定ですかね?それは楽しみ。
でも値段が上がりそうですね、大きさを今のまま保てれば魅力一杯ですね。
それはそうと、同じXscaleになったらOSの移行ができそうですね(^^;)
PlamはOS単体発売もする予定らしいし、マルチブートにできたりして・・

書込番号:432396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2001/12/16 21:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ヤフオクのなぞさん

ちょっと疑問がありました。
すでにシグ2使っていますが、たまにここに遊びに来ています。
辞書の話なんかは役立ちました。
そして時々ヤフオクにも行きますが、おかしい点がありました。
シグマリオンが出品されていて、また出品者の評価というのもあります。
(買った人が出品者を評価する。)
↑ほかのユーザーの参考にするためかな?
だけど、その商品を買って評価している人のループをたどると・・・
またまたシグを出品していたりする。それも何台も。
これは同一人物がなんこもヤフーIDを作ってややややこしい事をしている
のでしょうか?
わからないけど、なんだかうさんくさい。
その評価の文面もほとんど似ています。
ネットはこわいっす

書込番号:426909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

渋谷のビックカメラに

2001/12/15 16:28(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m100

スレ主 スコップさん

渋谷のビックカメラに10台限定でありました。
僕が行ったときはまだ7台残っていてそのうちの1台をゲットしました。

明日、メモリー増設に行きます。

書込番号:424957

ナイスクチコミ!0


返信する
もすさん

2001/12/15 22:26(1年以上前)

本日ゲットしました。
m100ってメモリ増設できるんですか?
もし出来たらやりたいですね。
ただ8MBの上位機種が12800円だったのを考えると、こっちでも
よかったかな?と思いました。

書込番号:425469

ナイスクチコミ!0


スレ主 スコップさん

2001/12/15 23:31(1年以上前)

メモリー増設といってもショップによる改造なのでPalmによる保証外となり
ます。
http://www.master-corp.co.jp/
まあ約4000円ですのでPalmVxよりも若干お得でしょうか

書込番号:425593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

米国版ポケギは発売されてる?

2001/12/14 18:24(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

ポケギを米国で$599で見たのですが、高〜と思ったら、64MBでした。
早速購入して日本語化しようかと思ってます~(^^;)

書込番号:423537

ナイスクチコミ!0


返信する
helloagainさん

2001/12/15 04:46(1年以上前)

確かに米国では発売されているようですね。
ですが、日本語化って簡単に出来るんですか?
私も購入しようかと思っていますので、もしご存知なら参考までに教えていただけます?

書込番号:424376

ナイスクチコミ!0


スレ主 resmeさん

2001/12/15 05:12(1年以上前)

日本語化は簡単とはいいませんが、
日本語フォントを入れればワード等ではすぐに使えるようになります。
システム領域はフォントサイズが何かと面倒かもしれません(^^;)
詳しくはまだやってないので、未定です。
Ipaqと同じやり方なら。
http://www12.big.or.jp/~t-hiruma/iPAQ/today/japanize.html
少し面倒なので、迷うところです。iPAQ版PPC2002を無理やり入れたら
どうなるんだろ・・・・(^^;)

書込番号:424393

ナイスクチコミ!0


helloagainさん

2001/12/15 07:06(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

なるほど。。。
色々と有るんですね。
大変参考になりました。
付いてくるソフトなんかを考えると、やっぱり日本語版が出るのを待った方が良いのかな?と考えてます。

ありがとうございました。

書込番号:424433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

>使いたいときに電池切れさん

2001/12/13 17:51(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とんがりぼうしさん

それは不良品では?
ちなみにAC電源つなぎっぱなしはバッテリー寿命を縮めるハズ。

書込番号:421926

ナイスクチコミ!0


返信する
VRDS20さん

2001/12/14 02:59(1年以上前)

>ちなみにAC電源つなぎっぱなしはバッテリー寿命を縮めるハズ。

「正常」であれば、電池残量が90%以上の時は充電がカット
されるようになってます(機種によっては95%とかカモ)
だからACさしっぱなしでも特に問題は無いかと思います。
リチウムイオン電池は過充電が即発熱破損液漏れです。
ちなみに液は有機溶剤で、キウィみたいな香りがします。

リチウムイオン電池はメモリ効果が無いと言われていますが
制御回路の関係で、メモリ効果と同じ現象がおきます。
正確に言うと、制御回路が把握している電池残容量と
実際の残容量にズレが生じてきます。この場合、フル充電と
フル放電(WMPなどで電気を入れっぱなしにする)を数回
繰り返せば解消します。電球などを使って徹底的に放電を
する事例もあるようですが、過放電はバッテリーが死にます。

もしかしたら、制御回路の把握値とバッテリーの残容量に
ズレがあるのかもしれませんねぇ。

書込番号:422789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Genio e550X買いました。

2001/12/13 17:16(1年以上前)


タブレットPC > 東芝

スレ主 オビオビさん

HP,PocketGearと迷いに迷いましたが、
リモコン付きヘッドホンオプションで決定。
まずは、MP3プレイヤーとして活躍してもらう予定。
バッテリ持続時間がネックとなるかも。
帰って使って感想のべたいと思います。

書込番号:421888

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2001/12/14 08:38(1年以上前)

なんか動画が早くなってますね(^^;)
64M効果でしょうか・・・・?ポケギからGENIOにして物の
デザインと画面のサイズが辛い(^^;)ポケギ早くでてね。

書込番号:422987

ナイスクチコミ!0


スレ主 オビオビさん

2001/12/14 11:33(1年以上前)

CF上のMP3ファイル再生で、3時間ほどでバッテリー警告がでました。
微妙な時間です。というかちょっとガッカリ。ん〜〜〜。

書込番号:423134

ナイスクチコミ!0


スレ主 オビオビさん

2001/12/19 16:34(1年以上前)

過酷なロードテスト:
マージャンゲームをやりつつ、MP3をきいても、おなじぐらい。
バッテリー警告は、40%残ぐらいででるので、
ぎりぎりまでがんばれば、それなりにもっといきます。

書込番号:429864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング