
このページのスレッド一覧(全6788スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2001年12月16日 21:56 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月3日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月1日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月27日 22:26 |
![]() |
0 | 8 | 2001年11月28日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月28日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m100

2001/12/04 00:47(1年以上前)
私も\4,900-のm100欲しいのですが近所のお店では見つかりません。
Webで探したけれど見つからず・・・。
どこか通販でもいいのでありませんかね?
書込番号:406190
0点


2001/12/05 16:55(1年以上前)


2001/12/05 19:23(1年以上前)
>秋葉PDA館
先ほど見に行きましたが完売となってしまっていました。
他にどこか売っているところは無いのでしょうか…。
書込番号:408799
0点


2001/12/07 01:41(1年以上前)
全然見つかりません・・・嫁さんのん年前のザウルスが
壊れたのでプレゼントにしようと思ったのに。
諦めます。
書込番号:411073
0点


2001/12/07 13:40(1年以上前)
秋葉原のラオックス ザ・コンピュータ館にまだ
在庫があるようです、中には電話で予約をしている
人もいるようです。在庫の箱に売約済みと貼られて
いるのを見ました。
書込番号:411583
0点



2001/12/07 14:53(1年以上前)
無い・・・
とある特価情報サイトで見つけて、仕事中だったので休み時間に購入しようとしたら既に売り切れでした(TдT)
石川県は田舎なので通販しか頼れないっす・・・
書込番号:411669
0点


2001/12/07 20:14(1年以上前)
今買いました。
ここの書き込みを見てだめもとでザコンにいったらありました。
最後の一台といっていました。
感謝感謝です>ほぅさん
書込番号:412029
0点


2001/12/07 20:42(1年以上前)
ちょうどその後で電話をして売り切れを知りました・・・とほほ
書込番号:412080
0点


2001/12/10 01:39(1年以上前)
そういえば・・・palmはこの状況どう思っているんでしょうね。
プレスリリースもないような。
してやったりって気もしますが・・・・ここまでの品不足を
どう考えているのやら・・・。販売店もいつまで続くか分からないっていう始末。なんか・・・palmの対応って・・一体って思うのはぼくだけでしょうかね?
書込番号:415983
0点


2001/12/16 21:56(1年以上前)
執念で..ようやく秋葉のザ・コンでゲットしました!!!
店員さんの話では...数日前入荷してもう半分はけているとのこと。
どうも..今回が最後という噂もあるみたいですね。
さあ...買いたいひとは...お急ぎを
書込番号:426974
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード




2001/12/01 20:06(1年以上前)
うん、見た見た!・・・ドコモってスゴダサ〜っ!。天下のドコモさんのことだから、DDIとの差別化を狙って、64Kでつなぎ放題のプランでもぶつけて来るかと思ったのに・・・期待していただけにショックも大きいですよね?。日本で一番儲けている会社のくせに、なんてセコイ商売してるんだろう!(-_-#)。
僕はドコモのHP、http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew1130.htmlにて確認しましたが、ZDNetのほうがはるかに詳しく解説していますね!。
いっそのことDDIに乗り換えちゃったらどうですか?AirH"card petitのCFE-02なら、カラーブラウザボードでも使えるようですし、この場合は小は大を兼ねるということで、カードアダプターでノートPCにも使えるし・・・いかが?
・・・というようにけしかけても、ドコモのP-in comp@ctと、パルディオ611Sも持っているんですよね、簡単に乗り換えることはできませんなぁ・・・さてさて困った困った(-.-;)。
閑話休題・・・。
素敵なHP拝見しましたよ!。ご本人様の浮き世離れした美貌にも驚きましたが・・・(^^ゞ。
書込番号:402045
0点



2001/12/03 18:59(1年以上前)
こんにちはっす。
本日ドコモのアンケートやらされました。
「FOMAは どうなったら普及すると思いますか?」と
情けない内容のアンケートでした・・・・。
選択肢の中に「32k定額料金が出来たら普及する」とあったのですが
なぜ「32kに こだわるっ?」と疑問を抱きつつ、
他の速度が提示されていなかったので それを選びました。
■アブチックさん ゑ
うを。見て頂いたんですかー。どもども♪
安全な おじ&おばのサイトです。
「美貌」については よく「タイのオカマ」と形容されます♪
P.S. 最近、ここに書き込むのが激重で ひと苦労なのは
私だけでしょうか (ToT)?
書込番号:405586
0点



2001/12/03 19:01(1年以上前)
はい?
串通ったら書き込めました・・・。
・・・もしや 私は・・・・?
(と言う訳でMLのみなさん、すみません。
今度はプロバイダーAPからテスト書き込みさせてください・・・)
書込番号:405590
0点



2001/12/03 19:04(1年以上前)
失礼致しました。
時間的な問題だったようです。
(ここ3日ほど書き込み出来ませんでした。)
書込番号:405593
0点


2001/12/03 20:34(1年以上前)
おばんでございます。
ドコモのドコモのアンケートやらされたんですか・・・。お題は「FOMAは どうなったら普及すると思いますか?」ですか・・・。最低でもPHSと同等以上の通信速度で定額料金(しかも安価で…)が出来たら黙っていても普及するでしょうに(^^ゞ。でもその選択支は無かったんですね・・・いかにもドコモらしい設問のしかたですな・・・(^^;。
現段階ではまだ、いかにFORNAと言えども32k程度が限界なんじゃないんですかねぇ?・・・。
はいはい拝見致しましたよ・・・とても素敵なHPでした!。掲示板からもほのぼのムードが漂い、管理者の人柄が偲ばれました・・・(^-^)v。
ドメイン取得までのお話しも興味深く読ませていただきました・・・。大変参考になりましたよ・・・。
「タイのオカマ」とはご謙遜を・・・。「美貌」については、何故に芸能プロがスカウトしなかったのか?疑問を持ったくらいですよ(*^o^*)。
書き込みの重さは、原因が判明したようですね・・・。
書込番号:405700
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


ドコモショップではなく「ドコモ専門取り扱い店」なのですが、
行徳駅前ではカラーボード、5800円なんですよ。
激安オンラインだと、バグ版だったりする可能性もありそうですので
ちゃんと店行って買うには、この価格あたりかな〜〜〜?
(もちろん その場で開封したる・・・)
シグマリオンU(ニューカラーが ひかれる・・・)や
Gフォート・・・色々 考えますが・・・・
やっぱり貧乏人は、「失敗しても痛くない価格」ってことで・・・
カラーボードにしやっす♪
モバイル・・・未だにカラーザウルスの初代持ってま・・・。
(35万画素カメラがオプションのです)
ちょっとサイズが大きいJPGは表示されませなんだ。
フレームは×。
きっと16万出したコイツよりカラーボードのが
全然 賢いのでしょう・・・・・・d(−−)ネッ!
0点





シグマリオン2の最安値って、価格コム掲載店以外からの報告ばかりですね。
関東のショップが多く、地方の販売戦略に対するハンデがあるから仕方ないのかな?
勿論、掲載店もジワジワと値段も下がってるけど、掲載店同士の争いだけ。
掲載店以外には対抗しないのか出来ないのかわからないけど、
これじゃ本末転倒で広告出している意味がなくなっちゃうので、
(全然思ってないけど、広告費がアダとなってると思われかねないカモ)
是非、掲載店にも頑張ってもらいたいなぁ。
良い悪いではなく単なる一人言なんですが、この状況、皆さんはどう思われますか?
別に大げさな意味はないです。でも都内に住んでいるので通販よりは
ジカに行ってもうちょっと安く買いたいな〜ってだけなんですが^^)
0点


2001/11/27 19:25(1年以上前)
掲載店だって、価格コム見た客だけが来るわけじゃないでしょ。
ごく一部を除く量販店やドコモショップに比べればよっぽど
安いし。
もし売れていなければ価格を下げてくるんだろうけど、ある程度
高止まりしているということは、逆に言えばこの価格水準で充分
売れているわけでしょ。
別に外野がとやかく言う事ではないと思うけど・・・
>掲載店以外には対抗しないのか出来ないのか
対抗する必要がないんじゃないの
書込番号:395882
0点


2001/11/27 22:08(1年以上前)
秋葉原で2番目に安いお店が33800円だそうです。<私も欲しいさんからのご報告
そろそろ3万割れが見えてきましたが、新色の影響はいかに??
欲しい時が買い時と言われてるけど、見極めが難しいな。
書込番号:396087
0点


2001/11/27 22:17(1年以上前)
新宿のカメラの○イ1号店で11/28
なんとシグマリIが新品30台本体のみで10,000
シグマリIIが新品20台本体のみで20,000
整理券は配られないそう
書込番号:396104
0点


2001/11/28 00:02(1年以上前)
yahoo のオークションで、以前23800円くらいで新品を何台か、かなり売っていました。今でも、新品が20000~30000円くらいで即決も含めて結構でてますが。こういうのは、どうなんでしょうか?
書込番号:396317
0点


2001/11/28 00:32(1年以上前)
転売君なんだろうけどYahoo!オークションで出ているものを
買っても問題ないでしょう
転売君が気に入らん!と言う人は買わなきゃいいだけです。
でも結局良い値段まで上がっちゃうんだよなー
安くなきゃ買わない方がいいでしょ
どんどん安くはなってもプレミアがついて
高くなるわけじゃないんだから
書込番号:396400
0点


2001/11/28 00:36(1年以上前)
ちょっと見ない間に値崩れしてますねぇ(^^;
ってゆーか、いまヤフオクとかで売られてるモノも、
ここまでくると昔ほどは利益は上がらないのではないでしょうか??
書込番号:396414
0点


2001/11/28 09:52(1年以上前)
行こうかなぁって思って念のため
新宿のカメラの○イ1号店に電話しましたが
そんな話はないっていってましたよ。
実際はどうだったんでしょうか?
書込番号:396796
0点


2001/11/28 10:26(1年以上前)
わざわざ行ったよド○に朝っぱらから。
出社してきた店員に聞いたら、そんな話は聞いてないし、担当じゃないか判らないと言われた。
担当者が来たら確認して連絡すると言うからそれを待っていたら、さっき電話が来て、やっぱりやってないと言われたよ。
書込番号:396829
0点



タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000


11月30日発売予定が延期だそうだ。
ショップAでは12月10日、ショップBでは12月下旬。
NECのWEBページは、12月14日からページが増える。
12月14日ってことか?
0点


2001/11/27 22:22(1年以上前)
12月14日以降だそうです。121shopより連絡がありました。
書込番号:396111
0点



2001/11/28 00:36(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





