タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードのこと

2001/11/20 16:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 きゅ〜さん

買った当初から、ここで話題に昇っていた左部分の浮きがありました。
アドバイスにあったように押し込んではみたのですが、やはりしばらく
すると浮いてしまって・・・とうとう昨日ドコモショップに修理を頼もうと
思って持ち込みました。(最悪預けて修理だと思って行ったのですが)
色々見てくれて「購入後10日しか経ってないので初期不良」というこ
とで本体を交換してもらえました。(ラッキーかも?)
前のはKHAだったけど、今度のはKIAでした。ほとんど浮きもない
しこれで快適に使えそうです。
悩まずに持ち込んだのがよかったのかな?

書込番号:384384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色違いのシグマリ2発売

2001/11/19 21:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグマリ男さん

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mobile/win_ce/sigmarion2/sigmarion2.html
これに伴ってマイナーチェンジがされるかどうかは不明です。
ガンメタか・・・欲しいかも(シグ2既に持ってるけど)

書込番号:383144

ナイスクチコミ!0


返信する
mimimaxさん

2001/11/20 12:22(1年以上前)

間違いなく、H”対策品でしょうね。
ガンメタはともかく、青はどーなんでしょね。ゼロハリらしくないよーな気が・・・。

書込番号:384101

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/11/20 13:02(1年以上前)

お金払ってもいいから外装の変更が出来ると嬉しいのですが(^^;
現行の薄い銀色ってなんか味気なくて馴染めないんですよね〜。

mimimaxさんも指摘してますが、
むしろ、AirH"対策のための新色導入って感じですよね。

書込番号:384136

ナイスクチコミ!0


SSKWさん

2001/11/26 20:58(1年以上前)

皆さんの書き込みから、新色のエアエッジ対策が濃厚との感じがします。
やっぱりエアエッジ対策されちゃうんでしょうか・・・。
対策がされてなかったら即買いしようと思ってますが、バッチリと対策されてたらやだなぁ・・・。
DOCOMOに直接聞きたいけど、聞けるものでもないし、ましてや答えてもらえる
ものでもなさそうです。
本来は自分で動作報告しなきゃいけない事なんだけど、勇気がないので、
やっぱり報告待ちせざるをえません。

動作報告、今からお待ちしています。

書込番号:394413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

またまた新製品。

2001/11/19 16:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

600Cと400Tでるんですね〜。
SONYって先がよめませんね。

詳しくは、ASCII24の本日の部へ...

書込番号:382833

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤヒロさん

2001/11/19 19:30(1年以上前)

N750Cの購入を検討してます。
600Cと400Tとは何ですか?
ASCU24の本日の部とは何処?
初心者です。すみませんが教えてください。

書込番号:383018

ナイスクチコミ!0


伯林さん

2001/11/19 21:07(1年以上前)


すみおうさん

2001/11/19 22:03(1年以上前)

今のところSonystyleで予約受付が始まってるみたいですが
T600Cが39800円,T400が29800円ですね.

一般の店からの販売価格はもうちょっと下がるのでしょうか.
それとも売り出し始めはこんなもんなのかな.

書込番号:383249

ナイスクチコミ!0


ふうきらごんさん

2001/11/19 23:58(1年以上前)

N750Cの購入を検討していましたがT600Cが発売されるため
迷ってしまいます。どちらがいいのでしょうか?答えようのない
質問かもしれませんが 誰か私の背中を押してくれると
ありがたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:383471

ナイスクチコミ!0


Luc-yさん

2001/11/20 00:24(1年以上前)

N750Cは標準で音楽が聴けます。
それと液晶が反射型なので場所を選ばず使えます。
T600Cはバックライトなので昼間の野外の視認性が疑問です。
実機をみるまで何とも言えませんが。
ですがあの薄さは魅力です。音楽は外付けのプレーヤーで聴けますし。
OSも同じ4.1のようですがチューンナップされてるようです。

書込番号:383531

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2001/11/20 09:38(1年以上前)

T415持ってます。
一言で、小さいですね
IPAQの反射型液晶になれた私には
モノクロでも外での認識度は微妙なところ。
普通の人なら気にならないかも。。

Plamあまり好きじゃない私が即日に捨てずにがんばって
カスタマイズしてみようかな〜て思えたなかなかの品です。
結局WEBとメモリースティックの壁の前に使用を断念しましたが、
いつもの事なんで・・(笑)
とりあえず、実品が出るまで待って両方さわってから
決めてみては?MP3中心生活ならN750の方がいいかも〜

書込番号:383937

ナイスクチコミ!0


はむぉさん

2001/11/20 11:45(1年以上前)

密かに、T700Cとか狙ってたりしますが出ますかねぇ。
あの薄さのまま音楽機能が付いたら即買いなんですが。

書込番号:384056

ナイスクチコミ!0


バッド・ニュース・アレンさん

2001/11/20 13:24(1年以上前)

PDA工房、イケショップともにSonystyleと価格は同じみたいですね。
それぞれ特典が違いますが。

http://www.u-systems.co.jp/pda/
http://www.ikeshop.co.jp/mobile/frame/fra_clie.html

売り始めなんでこんな物でしょう。

音楽優先ならN750Cの方が良いと思いますね。
なんかT600Cは音楽を聴きながらの作業が出来ないみたいですから(T_T)
あと価格も本体+音楽モジュールでN750Cを越えますので・・・

ただ、T600Cって本体メモリ16Mなんですよねぇ〜それって結構魅力かな?
あと、OSの細かいチューンがイイ感じですな。
特にメニュー画面のハイレゾ対応っていいなぁ。
N750Cもバージョンアップで対応するんですかね?

ちなみにカメラやGPSモジュールはN750Cも使えるみたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011119/sony.htm

ん〜自分も購入を考えてますが・・・悩みどころだ・・・

書込番号:384165

ナイスクチコミ!0


fumikuroさん

2001/11/23 00:37(1年以上前)

昨日(22日)にN750Cを買って今初の充電中なのにT400が気になってしまうという救い難い者です。あの薄さ・・・。やばすぎ。ビジネスでバリバリ使っている者の偏見かもしれないけど、ビジネスシーンにはモノクロがよく似合うと思うんだけど・・・。カラー、特にCLIEってどうも遊びっぽくて会議中やお客さんの前では使いづらいような気がする、って思うのはオレだけか・・・。

書込番号:388208

ナイスクチコミ!0


しのしのしのさん

2001/12/15 23:22(1年以上前)

T600用の音楽モジュールって実売いくらぐらいなんですか?

書込番号:425579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カラーバリエーションモデル

2001/11/17 16:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 south-yさん

はじめまして。
ついに出ますね、限定カラーモデル!
http://www.ezaurus.com/mie21/variation/index.html
写真では色が判りづらいけれど、
チタングレー、カッコ良さそうで惹かれます。
すごく欲しい!!

書込番号:379338

ナイスクチコミ!0


返信する
Junbaysさん

2001/11/18 00:57(1年以上前)

白が無いのは何故?

書込番号:380143

ナイスクチコミ!0


被験者さん

2001/11/27 09:29(1年以上前)

新宿でアンケートの依頼をされた者です。
友人と待ち合わせをしていると、オバさんが2人私の元にやってきました。
手元には色々な色のザウルス MI-E21 が。(確か8色、8台)

「単純に色でPDAを選ぶとしたら、どれ?」という質問で、2台を選択するものでした。私はどう答えたか忘れましたが、黒を選択したような気がします。

限定カラーの選択は、このようなアンケートに基づいて行われているのですね。もちろんそれだけじゃないでしょうけど。
(数年前だったら、スケルトンモデルとかも考慮されたのでしょうか・・・)

書込番号:395236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これ欲しい♪

2001/11/16 23:03(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

まだ全部読んでませんが,近々メモリが64のが出るって
今日さくらやで聞きました.
もっと下がるかな?

書込番号:378393

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニミニさん

2001/11/21 02:37(1年以上前)

下がるといいなあ…

PocketGearが5万円台前半で出てくるので、PocketPC2002は5万円を
挟んだ工房になるんでしょうね。
4万円台一番乗りはカシオかな(^^;

書込番号:385308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりiPAQ

2001/11/13 19:49(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

スレ主 takuro9999さん

新機種が近々出るという事はないと思います。もしあったとしても、OSのチェンジくらいでしょう。
値段の下落の原因はたぶん、
@Genio-eはもともと価格が高いため、必然的に下がってきた。
A他社のPDAの新機種が続々と登場しているので、それに対抗した値段のさげ。
B想像以上に売れ行きが悪く、在庫が溜まってきた。
のどれかだと思われます。
僕は、現時点でGenio-eを買うのはあまりお勧めではないと思います。
やはり注目の新iPAQを待つのが最良でしょう!

書込番号:373791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング