タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

OTGに対応してない?

2019/09/12 20:19(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW

クチコミ投稿数:6749件 LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWのオーナーLAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWの満足度3 楽天ブログ 

Galaxy S10+、MediaPad M5との大きさ比較

MediaPad M5と比べて

USBが0GB?スクリーンショットの移動も一苦労

サブのタブレットとして10インチ前後のものを買おうか考えていました。同じHUAWEIのMediaPad M5 Proではデカすぎるため10.1インチのこれにしました。

今日店(ケーズデンキ)で買ってきて早速使ってみましたが、M5よりやや解像度は低いものの、一回り大きいため画面は見やすく明るいと思いました。しかし、ASUSのファイルマネージャーを入れUSBメモリからYuzu Browserのバックアップをコピーしようとしたかったのですが、USB容量が0と表示され選択や操作が出来ません。違うファイル(Galaxyにも入っている、普段は開けないファイルアプリ)を使いコピーは出来たものの、Google Playにあるファイルアプリは軒並み「最適化されていない」と表示されています。

普段GalaxyやHUAWEIに使っているシンプルギャラリーでもUSBの画像が閲覧出来ません。標準のギャラリーさえも入っていないため、おそらくギャラリーも最適化されないものが大半でしょう。

HUAWEIの中位または下位(MediaPad TやM lite)モデルと比べれば本体の反応はやや上でタッチ反応や画面の滑りはまだ良い方だと思いますが、OTGがないのは痛手です。

あくまでサブとして買いましたが、これをメインで使用するのは厳しいですね。

書込番号:22918159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/12 21:55(1年以上前)

NECはスマホでもOTG は対応してないですから

MEDIAS利用していた頃もOTG には対応してなかった。
その当時からタッチパネルの反応はXperiaZタブと比べても悪すぎましたから


書込番号:22918425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

1Tモデル値下げ

2019/09/12 16:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:562件

アップル公式でこっそり税別172800円から150800円に値下げされていますね。

書込番号:22917661

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

再購入しました。

2019/09/02 06:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB

クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2年前に買った同機種のAppleCare+がまもなく切れます。
バッテリーの持ちも悪くなりました。

いつもなら毎年のように新型の上位機種に買い換えていたのですが、今の上位機種11インチProは、
指紋認証ではなくFaceIDとなっており、私の使い方に合わないのです。
(iPhoneはXSでいいのですけども)

また、11インチは背面のマグネットが強力とのことで、普段使っている機械式の腕時計に
悪影響を与えそうなのが不安です

お絵かき等しないので、Proの必要がなく10.5Airに買い換えようと思っていましたが、
スピーカーが少ないのは我慢出来るとしても、画面のリフレッシュレートが低いことで敬遠。
(実機確認しました)

悩んだ結果、10.5インチProのApple整備品にAppleCare付けて再購入しました。
手持ちの10.5は、エクスプレス交換サービスで交換してもらい、人に譲りました。

これでまた安心して持ち歩けます。

書込番号:22895049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/04 18:55(1年以上前)

私の場合も、というか私の場合はまんまのPro10.5を使い続けてて特に何の不満もありません。バッテリーもヘタってるんだろうけど、実用上大して問題にならないのでそのまんまです。

ぶっちゃけPro11あたりに買い換えてもあんまりいいことないような・・・
12.9を買い足すというのなら意味があって、一時期検討しましたがこれはPhotoshopありきだったので保留中です。待ってる間にさらに新しいのが出ちゃいそうな気がする^^;

今無印あたりから買い換えても十二分に満足できるだろうし、この機体は当たりですね。歴代のiPadの中でも非常に優秀。

書込番号:22900214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2019/09/09 11:04(1年以上前)

>不知為不知さん

こんにちは。
コメントありがとうございました。
私もこの10.5インチProは、バランスの取れたよい機種だと思っています。

ApplePencilを多用する方なら、11インチあるいは12.9インチがいいのでしょうけど、
私は使わないので、この機種でなんら不満足ありません。
もうすぐ出るであろう2019年モデルは見送って、2020年モデルで買い換えの検討をしたいと思っています。

書込番号:22910698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

HUAWEI MediaPad M6 Plus (高能版) 発表

2019/09/01 13:25(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

UAWEI MediaPad M6 Plus (高能版) 発表、液冷システム搭載の8.4インチタブレット

MediaPad M6のRAMが強化され液冷システムが採用されました。

公式サイト
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/mediapad-m6-8-plus/

書込番号:22893223

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Microsdカードの容量

2019/08/08 01:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 10 ZA2J0039JP

スレ主 セミルさん
クチコミ投稿数:1件

公式情報では128GBまでのMicrosdが対応とのみ書かれていますが、先日SanDiskの400GBのMicrosdカードを刺して使ってみたところ、特に問題なく使うことが出来ました。
128GBに対応ということはSDXC対応と捉えていいとは思いますが、試した書き込みを見かけなかったので参考までに。
その後400GBのMicrosdに動画含め178GBほど書き込みしたあとにも使ってみましたが特にエラーも見受けられず。

書込番号:22844638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

EMUI9.1のアップデートはいつきますか?

2019/08/04 16:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

Mediapad M5でEMUI9.1のアップデートはいつきますか?

書込番号:22838706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/04 19:15(1年以上前)

海外版で来る予定になってますので
来ないということは多分ないと思いますが
いつくるかは誰にもわかりません
日本のほうが後になりますのでまだそれなりに時間はかかるのではないかと

書込番号:22839033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/09 08:03(1年以上前)

次期モデルが中国では発売されてますので、日本ではバージョンアップよりそちらの発売の方が先になりそうですね。

書込番号:22846538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2019/10/30 21:58(1年以上前)

>ご近所の田中さん?さん

10/23頃に
EMUIバージョン9.1.0.325
が来ましたね。

この時点で価格.comからは価格比較の一覧には一店舗も無くなってしまいました。
終わりですかね?

書込番号:23018653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/05 20:42(1年以上前)

アップデートでaptx HDが消えたんですが、非対応という事でいいのでしょうか?

書込番号:23029345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/09 10:53(1年以上前)

9.1にはアップデートしないほうがいいです。色々不具合が出ているようです

書込番号:23036071

ナイスクチコミ!0


naokinnさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/17 20:57(1年以上前)

アップデートで どんな不具合の情報があるのでしょう
現在で アップデート後ですが 特に不都合はないのですが

書込番号:23053588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング