このページのスレッド一覧(全6799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2025年10月11日 09:09 | |
| 3 | 0 | 2025年10月4日 07:15 | |
| 4 | 7 | 2025年10月12日 12:24 | |
| 7 | 1 | 2025年10月3日 06:17 | |
| 5 | 4 | 2025年10月13日 14:57 | |
| 1 | 0 | 2025年9月25日 21:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル
iPadOS26で外部デイスプレイにウインドウ枠を追加・画面分割を簡単に行う方法を見つけたので紹介します.
まず、iPad上でアプリを開き、画面右上から下にスワイプしてコントロールセンターを開きウインドウ枠表示をオンにする→@ウインドウ枠左上を長押ししてメニューを開く→Aメニュー下側のデイスプレイに移動をタップ すると外部デイスプレイにウインドウ枠が移動します.
画面分割はこの後、B外部デイスプレイに追加で表示したいアプリにも同じ操作を行います(この場合は2分割)→C左側に表示したいアプリのウインドウ枠の左上を長押ししてメニューを出して画面2分割アイコンをタップ→D2分割表示されるので必要に応じてウインドウ枠移動や拡大・縮小ができる.
ウインドウ枠追加も@、Aの工程を行う事で可能です.画面分割表示も4分割まで可能です.画面2分割、3分割する時は分割アイコンの黒い部分に表示させるアプリ上で分割する操作を行う事がポイントです.
3点
タブレットPC > Lenovo > Legion Tab Android 14・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3・12GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・8.8型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAEF0052JP [エクリプスブラック]
型落ちなのでね、Aliexpressでバーゲンしてました。
プチ割コードもあって、中国版ですが買値は、35,951円でした。
CN版と、国内販売版なにがちがうのでしょうね。
年明けには、更に高性能版が売り出されるという噂もあるのに。
NEC版として販売されないだけでも良しとしましょうかね。
使い方は、動画視聴がメインなので、スナドラ 8 gen3 は、ハイスペックすぎるんだけど。
値段が安いんでこれでもいいかって事になりますか。
0点
>ねこちゃん77さん
一般的に言われているのは、OSや標準アプリが書き込まれているROMの仕様が異なるという点です。
中国ではGoogleのサービスが禁止されているため、Google Playストアがインストールされておらず、後から追加でインストールすることも基本的にはできないROM仕様になっていると言われています。
また、中国には反スパイ法があり、電子機器にはソフトウェアレベルで中国政府が監視可能な機能やアプリが組み込まれている可能性も指摘されています。
これを回避するには、グローバル版のROMを入手して書き込むことで対応できるようですが、当然ながらメーカー保証の対象外となりますし、最悪の場合、端末が起動しなくなるいわゆる「文鎮化」リスクもあるようです。
以上はネット上で一般的に言われている情報ですが、ちなみに、手に入れた端末はもう届きましたか?Google Playなどはインストールされていましたか?
書込番号:26306384
2点
>えがおいっぱいさん コメントありがとうございます。
発注したばかりですので、入手は一週間後になりますでしょうか。
それと中国版ROMですが英語モードには対応していますので、ブラウザくらい使えるでしょうかね。
おっと。。。Chromeも入っていませんか。ROMを書き換えるわけではないので、それほど難しくは
ないと思っています。出来なければ、フリマに出品するなり、出来る方に有料で頼めばいいわけでと。
この歳になっても、いろいろと試してみたいって欲求がなくなりませんな。
タブレットにWindowsOSは必要なのかなとかの検証とかね。
8インチタブレットはiPad mini 一択なんてのもそろそろ終いにしてもらいたいものですな。
書込番号:26306414
0点
>ねこちゃん77さん
>プチ割コードもあって、中国版ですが買値は、35,951円でした。
発売当初はCN版でも6〜7万してたかと。
日本で販売されているグローバル版も、
新製品が発売されたらバーゲンして欲しいですね。
>CN版と、国内販売版なにがちがうのでしょうね。
国内で販売しているのは、メーカー保証があり、
技適を取得している。
書込番号:26306488
1点
>ろば2さん コメントありがとうございます。
日本語対応版がお安くなれば、いいですね。型落ちでこの値段だとがっかりします。
この価格設定でも売れるのでしょうね。
ネットワークへの接続は、有線LANで接続するなど工夫が必要でしょうか。
書込番号:26306699
1点
LEGION Y700 2025のことなら、今は2000円安くなってますね。
書込番号:26306887
0点
大人の事情なのかはわかりませんが、発送が遅れている模様です。
このままキャンセルとなり可能性もありでしょうか。
急いでないので別にええですけどね。
書込番号:26312576
0点
一番お安いお店を選んだのが失敗だったようです。
注文をキャンセルしました。
後から頼んだ商品は、発送済みとなりました。
書込番号:26314259
0点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル
自分は屋外での作業にもiPadを良く使用します.屋外作業では画板型のケースが良い場合もあります.昔は画板型のケースもあったのですが最近は売られていないので自作してみました.
材料はAmazonで買える物ばかりです.
ケース:[BOEN]11 インチ iPad Pro 11 ケース2022第4世代/2021第3世代透明なTPUペンスロットケース
カラビナWAKI Carabiner 25mm WMK?04
ストラップは手持ちのショルダーストラップ(無印流用品の物)
を使用しました.屋外での作業で実際に使用してみましたが作業性が向上し良かったです.
このケースに関する詳細はネットで検索すれば出てきます.
6点
>アニヤマ2さん
面白いですね!
画板として使うだけでなく、そのままストラップとしても使えそうです。
最近は建設現場での図面確認もほとんどiPadになってきているようですので、こういったツールは需要がありそうです。
既製品としてあっても良さそうな気もしますね。
書込番号:26306216
1点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad mini 8GB+256GB
待望の8インチタブレットがこの値段ですか。。。
Xiaomi Pad 7 PRO の方がお安い。
LENOVO LEGION Y700 のスナドラ GEN 3の中華版が安いときてますんでね。
私、アリエクでXiaomi Pad 5 をゲットして長らく使っております
素のiPadよりも価格、性能ともに凌駕と。
Pad MINI のも求めたんですが。。。高性能すぎAntutu 200万もいらない。ゲームしないし。
スナドラ860クラスで足りるんですわ。現在 dtab d-42a を使っています。間に合っているっちゃ
間に合っているのでねぇ。。。LEGIONのgen3買ってみようかなとかね。
0点
LENOVO LEGION Y700 gen3 CNROMをアリエクで買ってみました。
無事に届くと思うが、ちゃんとセットアップできるかねぇ。。。
やり方ROMらんとね。
書込番号:26305693
3点
LEGION Y700 発送されず。キャンせルしました。
返金が、アリババマネーへ。いかんちゃ。
止む追えず、iPhoneSE3を買っておきました。
アリババサイトっていつの間にか買いたいものなくなったね。
書込番号:26314641
1点
>ねこちゃん77さん
LENOVO LEGION Y700 gen3 CNROMは、
買うのは辞めたのですか?
書込番号:26315067
0点
>ろば2さん コメントありがとうございます。
一番安い業者を選んでしまいまして、注文後一向に発送されません。
一週間程待っていたのですが、状態は変わらず。そういう業者の様です。
直近で必要な商品でもありませんし、8インチタブレットの購入を見合わせることにしました。
こういうケチがついた場合良い事がありませんので。PAYPAYで支払ったので返金がアリエクマネー
となりまして、アリエクで消費せざるを得ずやむなくiPhone SE3 128GB を手配しました。
書込番号:26315112
1点
タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab One Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・8.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAF10040JP SIMフリー [ルナグレー]
サポートしているCODECは
SBC, AAC, aptX, aptX HD, LDAC
LenovoグループのMotorolaの端末はLHDC(HWA)をサポートする傾向ですが、Lenovoの日本向けは割り切った対応をしているようですね。
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)













