
このページのスレッド一覧(全6791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年11月6日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2020年11月3日 10:41 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月28日 17:58 |
![]() |
16 | 0 | 2020年10月25日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2020年10月22日 11:35 |
![]() |
2 | 2 | 2020年10月17日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】45000円
本日展示品が税込45000円でした。もちろんOfficeありです。携帯性重視の安いモバイルパソコンを探していました。新品在庫ありのYOGA BookC930(corem7Y30、4G.128SSD)が税込59800円(Officeなし)でしたので迷っています。
用途はPowerPointでのプレゼン程度なのでキーボードはそこまで重要視しておりません。
どなたか教えてください。
書込番号:23767777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにCPUスコアはPentium 4415Y搭載のSurface Go MCZ-00032が劣りますが、PowerPointを使用するならCPU性能はあまり必要としないので、Office Home and Business 2019がプリインストールしているSurface Go MCZ-00032の45,000円の方がOfficeなしのYOGA BookC930の59,800円より価格的に魅力的に思われます。
書込番号:23767805
2点

>キハ65さん
早速の返信ありがとうございました。
10インチで5〜6万というとなかなか探せないので
困っていました。
参考にさせていただきます。
書込番号:23767838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が使っているMediaPad M5 Lite 10にはOfficeが載っています。
このタブレットでOfficeは使った事はありませんが、起動するのは確認しました。
Word/Excel/PowerPoint/Outlookが使えます。
10.1インチ Wi-Fiモデルですが、確か3万円ぐらいでした。
ペンとケース付属です。(64GBモデルのみ)
Android8なのでOSは古いですが、動画再生とMP3再生に使っています。
電池容量が7500mAhでかなり重い部類なのでバックパックに入れて持ち歩いてます。
Huaweiに抵抗なければ。(もちろんPlayストア対応)
書込番号:23772201
1点



タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
元のAndroidのバージョンが古いので、既に
メジャーなアプリは使えません。
TV視聴専用みたいに、まだ使ってます。
先日システムUpdateの表示が出て、5174320から
5182520へアップデートされたようです。
何が更新されたのかは不明ですが、こんな古いPadに
まめですねAmazonさん。
1点

>Audrey2さん
複数のFireタブレットを使用してるものです。
普通は、自動的に更新されますね。
手動でも更新できるようです(米1)。
購入した年などによって、バージョンは異なるようです。
(米1)
Amazon.co.jp ヘルプ: Fireタブレットのソフトウェアアップデート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G2JXLC4L34GX73TE
書込番号:23764393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>手動でも更新できるようです
ですよね、”5182520”の内容を検索していたら
示されているURLに当たり驚きました。
一度やってみたいものです。
書込番号:23764836
0点



タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A700-S16S
倉庫でSurface3の空箱を探していたら、
見つけました(^_^;)
久し振りに電源を入れたら、
バッテリー切れ(´・ω・`)
手持ちのLVSUN 80W PD QC対応充電器で充電するも
反応無し(・・;)
仕方無くA700付属のACアダプタを見ると、
12V1.5A・・・(ノ∀`)
フル充電をして起動してみました
WiFi設定をしてネットに繋げるも
ブラウザがセキュリティー証明のエラーの連続で、
先に進まず・・・残念(T_T)
時刻合わせだけをして終了しました
流石にandroid4系は、厳しいですね(´・ω・`)
今でも液晶は、綺麗なんだけどなぁ・・・
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
Air3との比較になりますが…
Air3では消音からボタン1個分だけ音量を上げた状態で使用しており、
すべてのアプリの音量はそれに合わせて調整していました。
ところがAir4では同じ設定だとかなり大音量となります。
Air3でのボタンを5個分上げたぐらいの感じでしょうか。
アプリの音量も100段階の80でやっていたものを
3/100ぐらいに下げないといけなかった感じです。
また途中で動画が流れたりすると、それらはアプリの設定が反映されないため
爆音になってしまいます。
仕様なのか個体の問題なのかわかりませんが、非常に使いづらいです。
16点



電子書籍リーダー > ONYX > BOOX Nova2
20/10/21の時点で、公式サイトではNova3の販売が始まっています。
変更内容は、
・CUPのアップデート
・メモリをDDR4へアップグレード
・アンドロイド10へアップデート
・BT5.0への変更
・スピーカーの追加
・アナログオーディオへの対応
と、記載されています。
本体の重さに変更がありませんので、スピーカーが入っているのかちょっと疑問ではあります・・・。
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M7 ZA550154JP
ファームウェアの更新が何回かありましたが
追加アプリが増えました
Video+
livemeが見れるのとvideo+というyoutubeみたいな動画が検索して見れる
あとnews
このアプリはlenoboオリジナルアプリかどうかは
わからないが追加されました
書込番号:23726351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lenovo のアプリですが、初期化すると別のアプリに
変わりました。
バックアップをおすすめします。
書込番号:23731036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンならBaiduが勝手に入れられたりしましたね。
書込番号:23731419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





