タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09

クチコミ投稿数:3件

解決したことを自分の書き込みに返信して書いたんだけど反映されなかった。だったら最初から返信できないようにしとけよなあ。追記もできないしさあ。
2度目なんで丁寧に書く気がうせたんだけど、ええと、thumbnail.cacheみたいな名前のファイルが見つかって、これが1個で5GBもあった。多分外部SDカードの電子書籍を最初に読み込んだ時に自動生成されてるっぽい。でそれを削除して納得のいく使用容量になりました(そもそも16GBが少ないのは承知の上で、さらに正体不明の大量使用があるって問題だったから)。
同じ症状の人の参考になれば。

書込番号:23633789

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2020/08/27 13:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Sシリーズ 64GB SGPT123JP/S

クチコミ投稿数:48件

VAIO DUO11 の画面下にあるWindowsボタン周囲よりべとべと液が浸み出てきました。
症状を調べていたらここにたどり着きました。

アルコールでふき取っていますが、じわじわ染み出てくる感じです。
普通にティッシュでふき取ると大変なことになります。
本体自体はまだ使えているので、何とかおさまってくれるのを期待しています。

書込番号:23625197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが減りやすくなった?

2020/08/26 14:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

買ってからそろそろ2ヶ月になりますが、バッテリー減りが早くなった気がします。まだ使わない状態なら減らないものの半日持たないMediaPad M5ほどひどくはありませんが早くなりました。

Berry Browserの設定をいじる都合上かなりバッテリーが消費しているのもあるで単に酷使し過ぎかもしれませんが、MediaPad M6は未だバッテリー持ちが良いので差が出てきてしまいましたかね。keepメモ帳も動きが悪いなど少しずつですが粗が出てきた気もします。

書込番号:23623373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

スレ主 織紘さん
クチコミ投稿数:5件

子供のリモトーモ授業の為、こちらの機種を購入しました。(中古ショップで購入)
今まではタブレットに直挿しのヘッドセットとイヤホンを使い分けていました。

このタブレットに変換コードを挿し、ヘッドセットを繋ぎましたがスピーカーから音だ出るだけで、イヤホンからは聞こえません。
これは変換コードが断線等しているのか?
それとも本体の端子がおかしいのか?
充電はできました。
変換コード繋ぐだだけで、スピーカーから音は出ない(イヤホン等繋いでいない状態)ものなのでしょうか?
正常な状態が分からないので、教えて頂きたいです。

使っているヘッドセットは
バッファロー BUFFALO BSHSHCS310BK

イヤホンは100均等の安い物です。
4極変換プラグは持っています。

Bluetoothは重くなるから使いたくないそうです。

純正のイヤホン等でないと駄目なら、別途購入しないといけないので、わかる方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:23620383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/24 22:33(1年以上前)

タイプCの変換イヤホンジャックで4局端子ではあれば問題なく聞けますよ。
ただ、100円の物になると品質的にも怪しいので他のスマホなどで
動作確認してみてはいかがですか?

それと、Bluetooth接続で重たくなるような使い方はどのように
してますか?
所有しててかつ、Bluetooth接続を頻繁にしてるので筐体の
不具合の可能性もあるかもですね。

まだ購入したばかりで有ればAndroid OSが不安定なのもあるかもしれないので初期化するなどして切り分けするのをお勧めします。

書込番号:23620435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09のオーナーMediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09の満足度5

2020/08/24 22:33(1年以上前)

〉変換コード繋ぐだだけで、スピーカーから音は出ない(イヤホン等繋いでいない状態)ものなのでしょうか?

変換コードをUSB-C端子に繋ぎ、そこにイヤフォンを繋がない状態だと本体スピーカーから音が出ます。

書込番号:23620437

ナイスクチコミ!3


スレ主 織紘さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 01:28(1年以上前)

>GTAVCDRIVERさん
 
返答がおそくなり、申し訳ありません。
端末の初期化をしてみましたが、やはりスピーカーから音が出ている状態です。
家にあるスマホに変換コードを繋いで試してみましたが、スピーカーから音は出ない、そしてイヤホンからも聞こえない状態になりました。

その後、新しく変換コードを購入し、同じように繋いでみると、やはりスピーカーから音が出る。
別のスマホはイヤホンから音が聞こえる。

これは本体側の問題の気がします。

Bluetoothで繋げば良いのですが、ゲーム中に反応が少し遅くなるみたいです(これは子供の腕の問題かも?)

とりあえず、購入したお店に連絡を入れ、動作チェックしてもらう事にしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:23626412

ナイスクチコミ!0


スレ主 織紘さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 01:41(1年以上前)

>papic0さん
 
返信が遅くなり申し訳ありません。

繋いだだけでは音が出るのが正常。
イヤホンを繋ぐと音は出なくなると言うことですね。

ありがとうございました。

書込番号:23626415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデート

2020/08/23 15:49(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA450125JP SIMフリー

クチコミ投稿数:94件

ソフトウェアのバージョン

TB-X705L_RF01_200807

になりました。

書込番号:23617468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

8/28 発売

2020/08/20 16:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:3件

ようやく発売日が決まりましたね、予約しました。

書込番号:23611089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング