このページのスレッド一覧(全6799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2000年12月28日 23:58 | |
| 0 | 0 | 2000年12月23日 20:22 | |
| 0 | 0 | 2000年12月21日 11:47 | |
| 0 | 1 | 2000年12月14日 21:59 | |
| 0 | 0 | 2000年12月9日 00:03 | |
| 0 | 0 | 2000年12月7日 12:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
待ちに待った発売日から早2週間がたとうとしているのに、僕の住んでい
る岡山の店頭にはGfortはありません。今日もドコモをのぞいたけどな
かった。おねえちゃんに尋ねようかと思ったけど、無駄そうなのでやめ
ました。ドコモの流通体制はどうなってんの
0点
2000/12/28 23:58(1年以上前)
ドコモで聞かずに、ここで聞く方が無駄なような・・・?
まぁ、通販でなく実物が見たいなら
ドコモショップより、NTTの本局に行った方が速いかもね。
書込番号:77536
0点
タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C
HCVJ1CとVJ2Cはカタログを比べるとOSの差ぐらいと
VJ2Cにポスペが入っていないぐらいしかの差がないような?
値段の差とポスペで私はVJ1Cを購入しました
まだ届いてませんが4〜5万円の差は大きいです
店頭では新製品も古いのも同じ値段でした
お店の人に聞いたらメーカーで古い型は引き取るのでと言ってました
もしかしてOS変えて新しく売るのかな??(まさかね!)
VJ1Cはもう在庫限りかも知れません
オンラインショップでは完売もありましたよ
0点
2000/12/14 21:59(1年以上前)
私も、首を長くして待っています。早く、結果が見たい
ですね。今のところ、イケショップかな?(\89,800-)
書込番号:70437
0点
何かと話題のE−700ですが、来週末あたり少数出出荷してくる見たいな
事。店員さんが言っていました。
kakaku,comさんでは、59800円のE−507ですが、秋葉のLAOXの隣
の、わかまつ?で39800円で買えますよ。
0点




