このページのスレッド一覧(全6799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2023年10月8日 23:17 | |
| 20 | 4 | 2023年10月29日 07:42 | |
| 0 | 1 | 2023年9月13日 20:01 | |
| 1 | 1 | 2023年9月10日 09:19 | |
| 0 | 0 | 2023年9月9日 18:11 | |
| 1 | 1 | 2023年8月31日 07:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11
今日アップデートされました。すでにアップデートは無いかと思っていたので不意をつかれた形です。
通知サイズが最小幅に影響されなくなった(最小幅を変えると通知もサイズが変わっていたがアップデートによりサイズは固定)、Wi-Fiの接続が数秒遅くなる、(HUAWEI製の慣れもありもう仕方ないにしても)OTG読込に時間がかかるなどマイナス要素が若干あった反面全体的に反応が早くなり、最新のAndroid(13)並みの速度(散々遅いと感じていたKiwi BrowserでのYouTube全画面切替がAndroid13並みに速くなった)になり、Xiaomi Pad 5にも勝るとも劣らない反応になりました。
残るはバックグラウンドの履歴問題(アプリを終了してもバックグラウンドのアプリ履歴に終了したはずのアプリが残ってしまう)ですが、これなら不具合が出ない限り何とかこれからも使い続けられそうです。
書込番号:25426795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
バックグラウンドは直っていましたが、反面やはりバッテリー消費は増大しました。
書込番号:25429798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記A
OPPOのように、ロック画面と壁紙が個別に設定出来なくなりました(ロック画面の壁紙を変えようとするとデフォルトのロック画面に強制的に戻る)。ロック画面の壁紙に合わせるか別々にするしか無いようです。
私のMatePad 11は不良品?で液晶にややノイズまたはムラらしき物がありあまり壁紙を変えると目立ってしまう(暗い、黒い系なら目立たない)ためこの際そうなってももう構わないのですが、なんで今更こんな事をするのでしょうかね。GalaxyやXiaomiではそんな事は無いはずなのに。
書込番号:25437374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記B
KiWi Browserなど一部ブラウザアプリのYouTube反応がXiaomi Pad 5かのような過敏になったため感度調整アプリを使ったら、Android12と表示されました。感覚的にはAndroid11かと思っていましたが、アレで12なのはちと困りますね(YouTube切替などの反応はほぼ12や13と互角だが、ファイル削除や読込速度は変わらないどころか遅くなった物もある)。
書込番号:25454794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo
自分自身もある時タップが急に効かなくなる症状に悩まされてます。3月に白ロムとしてオンラインで返却無しで購入。
例の現象によりdocomoで無料の修理を2回に渡り行いましたが解決せず。修理は諦め保証を使用し端末を交換(8000円ちょい掛かりました)。しかしながら同じ症状が出て今日に至っております。
先程、修理をお願いしたdocomoショップにTELを掛け、端末交換までの一部始終を話し、『同じ症状の方々がネットのレビューで記載されている』事を話し、是非ともアップデートか何かでdocomoサイドからの修正をお願いしたいと意見を述べました。
本体6万オーバー+端末保証交換代、バカになりません。
docomoの関係者の方見ていましたら改善の方宜しくお願いします。
書込番号:25423486 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
「ペンを取る」ってのもその内、死語になりそうだな。
実際にペンを取ってこのスレ立てた訳でもないし。
何度か読み直したよ。タブレットのスレだから、スタイラスペンの事を言ってるかもと思ったので。
書込番号:25423535
0点
どんなペンで書いたのか気になるY
書込番号:25423536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
安かろう悪かろうなメーカーですからねぇ。。。
ドコモは iPad も売ってるし。。。
でも、改善されると良いですね。
書込番号:25423557
1点
こんにちは 、私も同じ症状でなあ病んでいます
先日ドコモに行ってきましたが、sim無しで購入したので、修理は実費だと言われました
レノボのサポートに連絡しましたが、D-52Cは、ドコモの製品なので、受付してもらえませんでした
これだけの多くの方で、同じ症状が出ているのは、リコールレベルだと思います
大手ドコモさんは、製品の調査などしてないのか不安になります
まだ、発売してから1年経っていないので、アップデートを待つしかないですね??
書込番号:25482765
4点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9+ [グラファイト]
アマゾンかメーカー公式以外で、正規版の+以上がまだ買えないですね。
9/30過ぎると一斉に販売されるって感じでしょうか。
Tab8の時(昨年)の場合はどんなだったんでしょうか?
3000円クーポン条件は緩和されましたね(8/31⇒9/30)。
0点
販売を決めるのは販売店です。アメリカではUltraがベストバイで販売されています。
日本ではプラスが16万円、Ultraが21万円にもなるので、需要はかなり低くなると思います。
書込番号:25421416
0点
タブレットPC > VANTOP > VANKYO Matrixpad S10T
古 それとどこのメーカーかしらんけど使い物になるかな?
Android12には多分アップグレードできないだろうし、
情報抜かれる可能性も考えとかないと・・・
書込番号:25416606
1点
タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank
本機にCPU-Zをインストールして起動してみたら、SOCがSD750Gと表示されました。
シフトの誤認識だと思いますが、本当にそうだとしたらラッキーですね。
本機にCPU -Zインストールした方いらっしゃいませんか?そして結果はいかがでしたか?
書込番号:25415898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra
5G版を韓国から取り寄せて使えないかと思っています。
半年毎に申請を出すのは面倒ですが、日本で売っていないもので。
で、韓国版タブレットは、日本語表示や日本語アプリの使用に問題はありませんか?
やはり、文字化けしますか?
0点
韓国版のwifi機で12.4インチのs8+を持っていますが、文字化け等一切なく、問題なく使っています。
書込番号:25403121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








