タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版は?

2020/07/06 11:37(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JP

クチコミ投稿数:57件

もはや絶滅危惧種のこのカテゴリー。

ぜひともSIMフリー版を発売していただきたいですね。e-SIMでもいいので。
(huawaiの今後も相当怪しい感じなので・・・)

書込番号:23515593

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 20:07(1年以上前)

全く同感です。”8インチ”とガラケー(またはガラホ)は50過ぎの俳にはベストな存在です。
HUAWEI M3と5もだいぶくたびれてきましたが、6はソフトが、それより共産党国家ってのがねえ、シャープ製D-TABも期待してるのですが、出るかなあ?
 

書込番号:23602193

ナイスクチコミ!6


tom0014さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/04 06:22(1年以上前)

このような機種が発表されたようです。
日本で発売されるでしょうか。
https://phablet.jp/?p=66126

書込番号:23640669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

MediaPad M6(M5 Pro)との比較

2020/07/05 22:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

右がM6、左がMatePad Pro

M6はブラウザのフォントが粗い

MatePad ProやM6はフォントは綺麗

M6は一部アプリに許可が必要

画質

M5 ProやM6は紫がかって?黄色く、M6は色がくすんでおり白が綺麗に見えない(尿液晶?)がMatePad Proは白く綺麗、M6はもちろんM5 Proとは明らかに色合いの表現が違う

M5 ProやMatePad Proは問題無く綺麗だが、M6は細部が粗くブラウザのフォントが汚く感じる。M6は液晶が不良品か?

音質

M5 ProやM6は良いが、MatePad Proはスピーカー位置が違うかはわからないが動画の音がバラバラに感じる場合がある(小さい音が小さ過ぎる、大きい音が大き過ぎる)ため音量調整を頻繁にしないとならない。スピーカーや音量は不良品かもしれないが、音量調整アプリである程度調整出来たため仕様の可能性もある

機能

M5 ProやM6には持ち上げて起動しか無いが、MatePad Proには持ち上げて起動以外にタップで起動もある

ナビゲーションは通常の他一つのナビゲーション(ピル方式)がM5 ProとM6にはあるが、MatePad Proはナビゲーションバーとジェスチャーしか無い

ホーム画面はバージョンが違うため(M5 ProはAndroid8・9、MatePad ProやM6はAndroid9・10)挙動も違うが、画面ループが出来るM5 Proに対しMatePad ProとM6は画面ループが出来なくなっている

MatePad Proにはワイヤレス充電機能があるが、HUAWEI専用のワイヤレス充電器が必要なためあまり実用的でないかもしれない

反応、挙動

たいていの機種ではガクガクして不快なGoogle Playのスクロールだが、MatePad ProやM6ではかなり軽減、完全ではないがかなりスムーズにスクロール出来る。M5 Proではかなりガクガクする

MatePad Proは設定にこそナビゲーションバーはあるがカメラなど、明らかにジェスチャーを使わせたがるような操作性なためジェスチャーを使った方が楽

M5 Proは指紋認証ボタンをナビゲーションにした方が使いやすい。M6にも指紋認証ボタンはあるがナビゲーションとしては使いにくいためジェスチャーあるいは一つのナビゲーションが良い


M6(海外版)との違い

M6はWi-Fiアプリなど一部アプリに許可が必要で許可を出さないとアプリが使えないがMatePad ProやM6には無い、スクリーンショットの音を消せるがMatePad ProやM5 Proでは出来ない、ホームアプリを標準以外には使えない(選択が出来ない)

総合感想

MatePad ProはM5 Proよりは画質や本体反応は良いが音量が多少難があるかもしれない。無理してM6を買うならMatePad Proを買った方が良いかもしれない

書込番号:23514929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/08 15:20(1年以上前)

追記

M6は今日アップデートしたらフォントが綺麗になりました。

書込番号:23520067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z3 Tablet Compact の代替機として

2020/07/04 17:15(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JP

スレ主 寿方さん
クチコミ投稿数:13件

Xperia Z3 Tablet Compact の代替機を探し始めて幾星霜…、と書くと大げさですか?
まあとにかく、こいつの使い勝手が私にガチハマリしてしまったがゆえに、後継機の選択で悩みました。電池はヘタって1時間も保たなくなったし、ゲームは処理落ちしまくってきたし。

買った頃から時は流れて、8インチ級タブレットは絶滅危惧種。機種数もスペックもお寒い状況。時おり価格コムで検索しては、ため息をついておりました。

そして迎えた運命の日、7月2日。たまたま気が向いて久しぶりに価格コムを検索したところ、何やら見覚えのある新機種が…。

「イヤ、お前12月に俺をガッカリさせた機種やろ!」

と思わずツッコみましたが、よく読んでみると当日発売された、まごうことなき新機種。当然クチコミなど一切なく、良し悪しはすぐにわかりませんでした。

そして2日たった今日7月4日。ポチりました。

到着は2〜3週間後とのことなので、届いたら使用感など書き込んでみたいと思います。

書込番号:23511703

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:81件

2020/07/18 12:42(1年以上前)

私もZ3からの後継機選びに悩み続けてます。
なかなかミドルスペック&8インチ&防水って条件だけでも厳しいですね

書込番号:23541906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/07/19 07:53(1年以上前)

自分も同じルートを辿っています(XPERIAの後、HUAWEIを挟んで現在使っておりますが)。
10インチだと大きいんですよねぇ…。なのでこのサイズでの新しい機種に期待大です。レビュー楽しみにしております。

書込番号:23543716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2020/12/17 11:10(1年以上前)

こちら、もしお時間ありましたらZ3との操作感の差をレビューいただけると嬉しいです。

書込番号:23853756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

M5 Pro同様にタッチ反応が悪い?

2020/07/04 11:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

以前持っていたM5 Proとタッチ反応が似ています。反応が鈍い、または一度で反応しないように感じます。M6ではまったくそのような事は無い(タッチは的確に反応する)ので、日本版だけこのような仕様、または液晶なんでしょうか。

画質は綺麗ですが、音量の小ささと言いM6をあと一個買った方がマシだったかもしれません。

書込番号:23511020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

標準

Nova Launcherがちゃんと使えるのを確認

2020/06/30 17:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

開封してすぐTPUケース装着

念願の、Nova Launcherが

Phone Cloneでアプリを移行してホームを整えた

昨日注文し、明日来ると思っていたら今日届きました。Google Playは後回しで、先に確かめるべき事がいくつかあったのでそれらを優先しました。


@画質
やはりMediaPad M6と違いがありました。M6がやや紫がかって?暗いのに対してMediaPad Proは明るく白が強く、画質は明らかにMatePadの方が良いですね。画面表示も、M6ではザラザラしてしまう、画像がぼやけるのがMatePadでは同様のサイズにしてもぼやける事がありません。

A音質
Amazonレビューに悪いとあり不安材料でしたが、実際は悪いどころかかなり良く聞こえます。スピーカーの位置でそう感じたかもしれません。

BNova Launcher
apk経由ながらちゃんと入れられたしホーム切替が出来たので完全に使用可能です。

これらが確認出来たので充分なくらいですが、後はGoogle Playインストールですかね。

書込番号:23503530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/06/30 17:49(1年以上前)

追記

めちゃくちゃ反応が速いですね。Yuzu BrowserのブラウジングがM6はおろかGalaxy S10+の倍は速いです。

書込番号:23503587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/01 15:33(1年以上前)

昔Amazonで適当に買ったイヤホン

追記A

イヤホンに問題?がありました。今まで使っていたP20の付属イヤホンだと非常に籠もって聞こえます。イヤホンだけは音質が悪いのかと思いましたが、昔使っていたイヤホンの方が音質が良かったので合わなかったんでしょうか。こればかりはさすがに市販のイヤホンが良いようですね。

書込番号:23505372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/01 16:28(1年以上前)

追記B

ナビゲーションは従来のナビゲーションバーとジェスチャー、オフの3つですが、カメラ操作などが明らかにジェスチャーをさせたがるかのような仕組みになっています。ナビゲーションバーにしても、何故かボタン反応が鈍い気がします。ジェスチャーにした方が良いかもしれませんね。

書込番号:23505448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/01 22:42(1年以上前)

追記C

スマートジェスチャーの持ち上げて起動が反応しません。タップで起動があるから問題はありませんが、M6同様の症状です。Google Playを入れたから?

書込番号:23506185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/01 22:46(1年以上前)

訂正

スマートジェスチャー

ショートカットとジェスチャー

書込番号:23506199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/07/03 09:36(1年以上前)

追記?

新しくスレ立てするほどでもないのでここに書きますが、ワイヤレス充電をやってみました。S10+に使っているQi充電器での充電を確認出来ましたが、HUAWEIに対応してはいないので急速充電とは表示されません?でした。

書込番号:23508585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

注文しました

2020/06/29 14:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

もう我慢ならないので注文してしまいました(Yahoo!ショッピング)。スマホの調子も悪かったため買うか止めようか悩みましたが、MediaPad M6のトラブルが出始めたため購入に踏み切りました。

いくらクチコミでレビューとか言っても、結局は百聞は一見にしかずにです。実際画質はM6より良いのか、音質は本当に悪いのか。そしてGoogle Playは入るのか、無理な場合無しでどれくらい使えるのか。

やはり身を持って確かめるしか無いようですね。

書込番号:23501003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6757件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2020/06/30 07:08(1年以上前)

追記

人気があるのか無いのかはわかりませんが在庫があまりないと言われていますが、私のは明日届くみたいですね。

書込番号:23502488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング