
このページのスレッド一覧(全6786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月3日 09:53 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月2日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月1日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月26日 15:31 |
![]() |
0 | 13 | 2001年9月27日 17:08 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月28日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






東海地区のドコモでも、シグマリオンUの発売が決まったようです
発売予定日は、10月6日です
値段は、聞いてびっくり 64800円
ほとんど、定価です
P-inマスターとのセット販売は、61000円程度とのことです
3店舗ほど聞いてみたのですが、どこも同じような値段でした
とてもがっかりです
関西地区のように35000円くらいだったら、即購入だったのですが…
シグマリオンUを使用目的は、ウェッブ閲覧、メールチェック程度ですが、シグマリオンでも十分ですかね?
0点


2001/09/30 16:35(1年以上前)
ほんとですか、その値段。
ずっと待っていたんだすが・・・
発売日も遅く、値段も高い。
ふざけてるとしか言いようがない。
ヤフオクなら4万前後で手に入れられるからそっちで手に入れたほうがましだ。
書込番号:308902
0点


2001/09/30 17:29(1年以上前)
ホンとですか? 自分は、今日入手してきましたよ。
本体のみで、35,000円以内でした。
もつと安い所ありますよ。 探したほうがいいですょ
それと、値段は、まだまだ、何とかなりますよ。
別地区なんで、直接は無理ですが、通販と言う手もありますよ。
書込番号:308956
0点


2001/09/30 18:40(1年以上前)
>Hello32さん
別地区ならあんまり参考にならないような・・・35,000円って
ドコモ東北とP-inかなにかの契約をしなきゃいけなく
なるんじゃないですか?
書込番号:309020
0点


2001/09/30 19:55(1年以上前)
確かにP-inの話はありましたが、断りました。
本体だけでした、たださすがDOCOMOさんですね
インターネットとか、するのには必ずP-inか専用のケーブルまたは、
DOCOMOの端末が必ず必要になるんですね
そのへんは、考えないと・・・。
明日P-inの契約をして(10月は本体と契約手数料無料)1ヶ月使って
(月々550円だけ)解約するつもりです。そうすると後は携帯の通信料だけですから づるいかな。。。
書込番号:309086
0点


2001/09/30 20:41(1年以上前)
Hello32さん携帯じゃ遅すぎてWeb見るきに
ならなくなりませんか。余計なお世話でスイマセン。
書込番号:309140
0点


2001/10/02 22:11(1年以上前)
ずるくはない、多分その方がDOCOMOは喜ぶど。
書込番号:311768
0点




2001/09/26 22:46(1年以上前)
情報に関しては、一般書籍で結構十分な量が得られると思いますが。
それともPDAに関わるメル友募集ととらえてよろしいのでしょうか。
書込番号:304589
0点


2001/09/26 22:56(1年以上前)
とらえて下さい (^.^) でも、男ですよ ^^; それでも よければ お願いします。
書込番号:304603
0点


2001/10/01 01:26(1年以上前)
ハンドルネームをタイトルのように毎回変えるのはやめましょう。
書込番号:309534
0点





既に知ってる方も多いかも知れませんが,とりあえず参考までに。
Palm→Zaurusへ赤外線を使って直接データを送れます。
「Palm」 「ザウルス」
アドレス → アドレス帳
予定表 → スケジュール
To Do → アクションリスト
メモ帳 → メモ帳(MI-E21、MI-L1)
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/update/beamtoz/beamtoz.asp
0点





PDAに詳しい方、または持っている方いませんか? 近いうちに買おうと思ってるので、いろいろ 教えて下さい。 いろいろ情報交換とか、したいですw ヨロシクです(^.^) どこに投稿したらいいのか分からなかったので、ここに出してしまいました。 すいませんデス^^;
0点


2001/09/26 13:41(1年以上前)
「いろいろ」と言われても,漠然としすぎてて,かえって情報は
集まらないと思われます。
書込番号:304023
0点


2001/09/26 14:13(1年以上前)
例えば、この機種は ここはいいけど ここは良くないとか、もうすぐ新機種が発売されるとか、PDAをもっと有効に使う 使い方とか… こんな感じで、どうでしょうか?
書込番号:304053
0点


2001/09/26 15:42(1年以上前)
常に身に付けて持ち歩きたいなら,絶対Palm。
ザウルスやPPCは大きくて胸ポケに入れて持ち歩く気にはなれません。
それで、モノクロでいいんであれば,PalmのVxとかWorkPadの50Jなんかがオススメだと思います。
基本性能バッチリで,値段も¥17000〜で買えるので。
書込番号:304123
0点


2001/09/26 16:10(1年以上前)
でも、残念なことに、カラーが いいんです ^^; おもにインターネットで使いたいんです。 PDAのこと詳しそうですね。 もし よかったらメールしてくれませんか? もし よかったらです (^.^)
書込番号:304150
0点


2001/09/26 18:31(1年以上前)
メールアドレスないのにメール欲しいとはこれいかに?(^^;
ちょっと前に大幅値下げされたVisor(Platinum)買いました。
私もPDA初めてだったので使いこなせなくてもこの値段なら
いいやってことで選びました。格好悪いけどw
んで結構満足してますよ。モノクロだけど、カラーが必要に
なる用途も思いつかないし。
CEとかじゃそうでないのかも知れませんが・・
あ、シグマリオンとかでもいいんでない?使ったことないんで
よくしらんけど(^^;
書込番号:304274
0点


2001/09/26 19:30(1年以上前)
メールアドレスはnaka-517@docomo.ne.jpです。
書込番号:304331
0点


2001/09/26 22:38(1年以上前)
漠然と使いたいのであればCEをおすすめします。
スケジュールを効率的に管理したいのであれば、ザウルスかPalmでしょうね。
Iモードをお使いのようですけれど、「PCより安いから」買うというのであれば少なからず失望してしまいます。
PDAはそれぞれ各目的のために特化しています。
まずは店頭で触れて、使ってみてください。
その上で自分の目的にあったものを購入してください。
書込番号:304574
0点


2001/09/26 22:49(1年以上前)
スケジュールとかは、ほとんど使わないと思うんです。おもにインターネットです ^^; こないだ店に行ってみたんですが、もっと よく 見てきます。(+_+)
書込番号:304591
0点


2001/09/26 23:05(1年以上前)
インターネットならPALMは避けたほうが無難ですわ。わしの主観的な感想だと(使ってみてです)。ネットやるならCE3搭載機>ザウルス>CE2搭載機>PALMってところ。
書込番号:304624
0点

ちょっとお聞きしますが、ドコモのG-FORTって他のに比べて性能的にはどうなんでしょうか?ここの掲示板[304619]ではドコモショップで16900円で買われたという方がおられるようですが。TWOTOPなどのHPでみてみると3万円以上はするみたいですが。
書込番号:304746
0点


2001/09/27 00:21(1年以上前)
どうも ありがとうございます m(__)m 名前、よく拝見します。 このサイトからだけでなく、個人的に色々教えて頂けませんか? 暇な時で いいので m(__)m それから、Aquaさん、全然 意味が分かりません。 すいません。
書込番号:304791
0点


2001/09/27 10:06(1年以上前)
主要用途がインターネットならPalmはやめたほうがいいですね。
やっぱしシグマリオンあたりが合ってる気はします。
お店行くならいろいろ聞いてみては。
あと「個人的に」とか「メールで」とかは情報共有
という観点ではあんましやって欲しくないですね。
ここで書かれた情報(回答)は質問者だけでなく
私みたいなふらふら〜っと覗く人にもわかるから
有用だと思いますので。ご一考を。
書込番号:305126
0点


2001/09/27 17:08(1年以上前)
この場所で聞くように します。 ありがとうございました。
書込番号:305429
0点





昨日、大阪の日本橋、梅田の電気屋さんを廻ってみたのですが、どこも売り切れ。。 入荷予定日は未定との事。。 こうなると、よけいに欲しくなる〜ッ。。 どなたか情報お持ちの方は、いらっしゃらないでしょうか???
0点


2001/09/26 03:48(1年以上前)
神戸とか、郊外の方がたくさんあると思うよ
書込番号:303685
0点

Sigmarionは、電気店よりDoCoMoショップの方が、
在庫をたくさん持っていると思います。
1の時、DoCoMoショップの方が安く、
即納だったとき、ソフマップは1ヶ月待ちでしたから。
書込番号:303749
0点


2001/09/26 16:32(1年以上前)
京都ではドコモショップも在庫のないところが。ドコモ直系以外のショップでは取り扱う予定さえないところもあります。カードセットの場合値段は大阪より高め。本体だけなら同じぐらいでした。
書込番号:304171
0点


2001/09/27 15:13(1年以上前)
本日、本町のドコモショップに入荷したそうです。買った人がいるので間違いないでしょう。
値段はP−inマスターとセットで23k円。本体のみでも30k円ぐらいらしいです。
書込番号:305337
0点


2001/09/28 18:00(1年以上前)
大阪、奈良のDoCoMoショップと電気屋さんに何軒か電話しました。
どこも在庫なし。入荷未定だそうです。
本町もありませんでした・・・。
書込番号:306687
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





