
このページのスレッド一覧(全6786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2024年6月5日 18:19 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年5月25日 12:01 |
![]() |
4 | 0 | 2024年5月24日 18:30 |
![]() |
2 | 0 | 2024年5月16日 19:59 |
![]() |
12 | 0 | 2024年5月14日 05:57 |
![]() |
2 | 0 | 2024年5月11日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
中華フォントが出てくるのが嫌で嫌で
5chで中華フォントを回避する方法を教えてもらいました
android14 + HyperOSの組み合わせでの話
設定 -> ディスプレイと明るさ -> フォント設定 -> デフォルト
設定 -> 追加設定 -> 開発向けオプション(の下の方) -> 自動入力部分のデフォルト値にリセットをタップ -> 表示されたシステムの最適化をオンにするをオン
YAHOOニュースアプリが特に中華フォントが気になっていましたが、いまいましい中華フォントが日本文字になりました!
17点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル
FPSゲームをするのでリフレッシュレートが高いPro(M2)に憧れはあるが新型Airの値下がり大きく悩ましい、、、
何に使うかで個人差ありますが私にとってはPro(M2)は10万台にならないとコスパが薄いなぁ〜
2週間前の10.7万を見せられると尚更手が出せない。
候補
◾️Air (M2)128GBが9.3万円
↓+2.2万円
◾️Pro (M2)128GB が11.5万円
(利点:音質UP、face ID、リフレッシュレートUP)
↓+3.5万円
◾️Pro(M4)258GBが15.8万
(利点:画質UP(有機el)、新型タッチペン、性能UP、OSサポート期間が長い、容量2倍)
書込番号:25746998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新型Airの値下がり大きく悩ましい、、、
文字化けばかりで何が言いたいのかイマイチわかりませんが、新型Airの値下げというのは↓のクレカの使えないような店舗から購入するということですか? 新型の値下げって聞いたことがないので。
https://kakaku.com/item/J0000044572/
書込番号:25747029
2点

iPadからの入力のせいですかね?
めっちゃ文字化けして何が言いたいのかわかりかねます。
Macで見ても文字化けしますね〜
iPhoneから見ても文字化けしますね〜。どういうことでしょうかね。
絵文字でも使ってるんですかね?
書込番号:25747039
2点

記号と絵文字を多用したんですね
ここの掲示板って、一般的な記号でもバケるから、確認画面で確認が必要なんですよね
書込番号:25747342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE
インストール開始から完了まで15分程度かかった
Sシリーズに搭載される「かこって検索」や「リアルタイム翻訳」などのGalaxy AI機能は搭載されていない模様
セキュリティパッチは2024年4月に更新
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル
今、iPhone Maniaの記事で見て驚いたのですが、新しいiPad Proは超広角カメラが省略されているそうです。
https://iphone-mania.jp/news-580314/
私としては「まさか?!」という印象ですが、購入された方がガッカリされるかもしれないので、情報共有のためにスレ立てしておきます。
理由は記事によると、「超広角カメラを利用しているユーザーが少なく、それなら搭載しないほうが内部スペース拡大に有利だから」だそうですが、いや、私結構使ってますよ?超広角カメラ・・・汗
まさかこんなところでデチューンされてるとは思いもしませんので、買ってから気づく方も多いのではないでしょうか。
ビックリの情報でした。
従来のiPad Proで超広角カメラを利用されていた方は、買い換えの検討時にはご注意下さい。
12点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]
amazonだと怪しげな中華メーカー製が半額ぐらいで売られていますが、
マイナーな中華メーカー製は やはり使い勝手が満足できませんね。
しかし、同じ中華でも
やはりシャオミやOPPO、レノボと言った有名メーカーは
キャリアでスマホを販売しているだけあって、造りはしっかりしています。
(レノボは日本ではモトローラブランドで売っている)
と言うかNECのandroidタブレットはレノボが作っていますしね。
去年、NEC(レノボ製)の12インチの泥タブを10万円も出して買ってしまいました。
早く出してほしかった!
しかし、このスペックで69,800円は安すぎる!
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





