
このページのスレッド一覧(全6786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2023年12月4日 12:38 |
![]() |
0 | 1 | 2023年12月3日 23:54 |
![]() |
6 | 3 | 2023年12月5日 13:17 |
![]() |
0 | 0 | 2023年11月26日 08:17 |
![]() |
0 | 0 | 2023年11月22日 23:55 |
![]() |
14 | 1 | 2023年11月21日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー
Windows10 32bitにして使っていましたが、仕事に使うアプリを入れると、SDメモリーカードをVHDに使っても厳しくなってきました。
で、満を持して?Windows8.1pro 32bitにロールバックしました。
作業にあたりやったことは、
1 マイクロソフトアカウントとGoogleアカウントともに、新たに取得して他のPC等と連携を一切しないようにしたこと。
2 ウイルス対策ソフトを入れたこと。
3 VPNソフト経由の接続としたこと。
4 標準搭載のメールアプリやONE DRIVEなど、古いアプリは一切排除したこと。
当然、メーラーのアドレス帳には一切の登録も無しです。
家には使っていないUTMがあるんで、復活再設定させてそれ経由で使えば少し安全かなあと思いながら、持ち運べるものでもないし、一部のライセンスも切れているのでこれも不十分です。
主たる用途は、動画データやPDFなどのドキュメントを保存して、人様に見せることだったので、ネット接続せずにその目的だけで使うのには、まだ大丈夫と思いながら土日に遊んでいました。
が、ここまでやって、ネットに繋ぐ勇気はありませんです。
クローム入れられれば、時間があればやってみたいです。
書込番号:25531832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスですが、このPCはWindows10がインストールされた中古品を買い、自分で8.1の初期状態に戻し、また10にするといったように、何回かOSの入れ替えをやった面倒なPCでした。
まあ、発売当初から記憶装置の容量も、メモリーのサイズも微妙だったので、いつかこうなるだろうなとは思っていたのですが。
長くもった方だと思っています。
書込番号:25531835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット接続は 他の人のためにも 「厳禁」です・・・・
書込番号:25531883
0点

>沼さんさん
>他人のためにも厳禁です
いや絶対にそうですよね。
おとなしく文鎮にする予定です。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:25531901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android-x86 32bit版 や 軽量Linux 32bit版 を
試されてもいいのでは。
タッチパネルを、認識するかどうかが問題ですね。
書込番号:25532223
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS
出費を覚悟でGalaxy Tab S8+でも買おうとしましたが、これがフリマにて手頃な価格だったため購入に踏み切りました。
前モデルPC-T1195BASのような仕様(自動回転を切ると強制的に横になるなど)があると構えていましたが、自動回転を無効にしても縦固定が維持され、ロック画面も縦のままでした。この部分は完全に改善されています。
しかし一方で画面サイズが非常に小さく、加えて最小幅がうまくいかず固定されませんでした。HUAWEIで確立していた最小幅540を打ち込んでもまったく安定せず大きくなり過ぎたり、逆に非常に小さくなるなどしてしまい、一時は使い物にならないのではと思うほどでした。しか何回か繰り返したのち何故かようやく固定されるようになりました。
またNova Launcherなど標準以外のホームでは起動直後や(YouTubeやニコ動)全画面表示後にナビゲーション?が白く現れ邪魔なのですが、バックグラウンドに引っ込めれば消えるので一応対処は出来ます。どうやら最小幅をいじったのが原因なようで、デフォルトなら正常ですが、デフォルトの表示ではスマホUIでないためかなり小さく見辛いですね。
しかしそれらのマイナス要素さえ、使い勝手の良さに吹き飛んでしまいます。画質(粗さはまったく気にならない)は元より、音質や反応の速さは現行モデルにも匹敵するのではないですかね。
書込番号:25531772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9+ [グラファイト]
ブラックフライデーは、明日で終わりなので、悩んだ末にポチりました。
単体購入だと、7000円ほどの割引クーポンが付いているので、少しはお得に購入出来たかもです。
256GBのストレージ容量の有る、最新のandroidタブレットが欲しいと思ったので、この製品を選びました。
大画面なので、バッテリーの持ちが良くないという感想も有るようですが、私はゲームはしないので、ソコソコ持つのを期待しています。
3点

7391円オフで15万円台ですか!
ゲームやらないなんて、もったいないな。
書込番号:25527205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
確かに、高いと思いました。
ですが、パソコンやスマートフォンよりも、タブレットは頻繁に使っているので、この製品に決めました。
同時にポチった純正のケースも1万円越えなので、出費が多くなりました。
CPUが高性能なので、ストレス無く使えることを期待しています。
書込番号:25527218
2点

アマゾンで、微妙に値下げしてますね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CF9Q9WM6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
「ブラックフライデー後、あるある」です。
書込番号:25533519
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS
8万円台で売ってるショップもあるようですが、ヨドバシ等の安心できる大手家電では
約104,000円ですね。
10%のポイントは付きますが。
製造しているレノボブランドのLenovo Tab P12 Proはレノボ直販で99,880円ですが
キーボードとスタンドカバーが同梱・・・
レノボの直販なので大手家電同様にある程度の信用はできると思うので
キーボード、スタンドカバーが同梱なら直販のほうがよさそうですね。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/lenovo-tab-p12-pro/len103l0008
0点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]
記事とかの評価で視野角狭いとありますが使用された方で、二人で横から見たりするとやっぱり見にくくなりますか。車の後部座席で子供に動画などを見させようと思っておりますが
13点

液晶パネルの種類がTFTと書かれているだけで、IPS/TN等の表記が無いですね。
レビューで視野角が狭いと書かれているなら、TNパネルでしょうね。
正面以外から観るのは、苦痛でしかないと思います。
参照されたレビューのリンクも貼りましょう。
持っている人がここを必ず見ているとは限りませんので。
ちなみに、私が持っているタブレットはIPSパネルです。
書込番号:25514205
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





