タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

東京近辺のApple storeで

2021/12/11 10:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:223件

Apple comで在庫確認をしてたら東京近辺のApple直営店で在庫があるようです。
直販では1月26日以降となっています。
2021/12/11(土)9:58現在です。

書込番号:24488026

ナイスクチコミ!5


返信する
Keep kaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/11 11:50(1年以上前)

たまたま9時30分頃見たら在庫あったので買いました。
今見たら在庫無くなったみたいですね。

書込番号:24488182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/11 19:05(1年以上前)

USB Type-C 搭載の第10世代を待つのも一手。

書込番号:24488847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

値段、下がらないですね

2021/12/06 12:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP

クチコミ投稿数:2414件

8月の発売から数か月ですが
あまり価格が下がらないですね。
下部の出っ張り?とキックスタンド・・・
この形態、人気があるんでしょうか?
ここのレビュー数や口コミ数から考えても
あまり需要があるようには思えないですが。

レノボから12.6インチのlenovo tab p12 proが
最近、ヨーロッパで発売(ドイツのアマゾン)されたのですが
LTE非対応なのに約10万円・・・待っていたが10万円は出せないですね。

他にandroidタブで12〜13インチを探していたら国内では正式販売はしていないが
サムスンのgalaxy tab s7 feなる機種がアマゾンでLTE版が7万〜8万、
これぐらいしかないんですね。

海外通販だとLTE非対応版が5万円弱でした。(エクスパンシス)

12インチ越えだと需要がないのかyou tubeでも国内ではレビューがないですね。
外国の人はいくつかレビューがありましたが。

・・・あ、技適警察様の ご指導は不要です!?

書込番号:24480240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/06 16:12(1年以上前)

一般論ですが、需要が無いから安くしても必ずしも売れるモノではないという考え方もあります。利益を上げる時、数が売れなきゃ単価を上げるしか無く。どうしてもこのサイズが欲しい人は高くても買うでしょうし。競争相手の余りいないニッチなサイズなので強気な商売してるとすると、今後も余り値下がりしないかも?

書込番号:24480611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2021/12/07 01:45(1年以上前)

Galaxy Tab S8 Ultraが、14.6インチの歴代最大Androidタブレットとして、おそらく年明けに発売されます。
ただし、海外版のみですね。
LTE版で18万円くらいしそうな勢いですが。。
ま、最近のハイエンドスマホも同じくらい高いですが。

これまで、日本は、やはり持ち歩き前提の使い方が多かったので、このレベルのタブレットはこれまで売れなかったと思いますが、在宅普及で使い方が変わってきていると思うので、これからは、国内でも発売してほしいところ。。。

Yoga Tab 13は、私も持ってますが、使い勝手イイですよ。
持ち歩くのは若干重いですが、レンタカーなどの自分のクルマでない時の車載用のテレビ・映画専用端末として、移動先で使うときはPCのサブディスプレイとして、活躍しています。
ダッシュボードに粘着吸盤くっつけて、フックにスタンド部分を引っ掛けると、かなり安定してクルマに固定されます。

書込番号:24481411

ナイスクチコミ!1


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/07 13:02(1年以上前)

過去のYogaシリーズを数世代購入していますが、このスタイルは独自で使い方次第ですが私には便利です。
タブレットとして自立スタンドがあるのでデスクサイドに立てて置けるのが助かります。
場所によっては壁掛けで使えるのも良いところ。
シリンダー形状の部分は手で持っても割と安定感があって使いやすいと思ってます。
まあフラットなタブレットが必要な人は別の製品もあるので、そちらを選んだほうが良いと思います。

書込番号:24481936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2021/12/31 14:59(1年以上前)

必要十分な性能と自立できるスタンド、必要ならHDMI入力ができるのがとても助かってます。

書込番号:24520786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

海外通販は安いか?

2021/12/05 15:44(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:2414件

アリエクなら安いかと思ったが たいして安くもないですね。
だったら日本国内で買ったほうがいいですね。

アリエクで買ったら故障時は日本でサポート、受けられないし。
(中国語か英語?でメーカーと交渉することになる)

また、xiaomi pad5に限らず
アリエク等の海外通販には
「グローバル ファーム ウェア」と銘打って販売していたりしますが、
完全に誤解させるのが目的でしょうね。

「グローバル ファーム ウェア」は
全世界の言語が使えるグローバルバージョンとは別物です。

元々は中国国内専売で中国語と英語しか対応せず、グーグルプレイも非対応なものを
ショップで日本語やグーグルプレイに対応するように無理やり?焼き直したものです。

その為、将来のファームアップに対応できなかったり、機能が損なわれていたりします。

以前、レノボのZ5 Pro GTをアリエクで買ったら、日本語には対応してはいましたが、
やはり「グローバル ファーム ウェア」版でファームアップもできず、
元々の機能にはあったblue thoothのコーデックのaptxや AACが使えず、
SBCだけと言った妙に機能がダウンされたものでした。
また、設定項目の何割かは英語です。

もちろん、そんなことは通販サイトには一切、表記されていません。

書込番号:24478935

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/06 09:02(1年以上前)

アリエクは多数の販売店が出店していて完全に詐欺の商品からオフィシャルストアまで混合玉石だと思いますよ。一概には言えないと思います。安いからと値段だけに飛びつくのは危ないですね。

書込番号:24480030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2021/12/06 11:20(1年以上前)

メルカリやラクマで買う方が?安全でしょう。

書込番号:24480171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/06 22:15(1年以上前)

>ズポックさん

まわし者ではありませんが、値段、安心なら
京東(ジントン)のxiaomi直営店がお勧めですよ。日本のコンセント形状電源アダプタ込みで199元+送料です。
京東直営店以外は他の京東内店舗、Aliexpress等含め、
電源アダプタは別売り扱いで、本体に上積みされて販売されているいる場合が多く、割高になります。
更にコネクタ形状がEUタイプで変換コネクタが必要になる場合もあります。
まぁその場合は、電源アダプタは日本国内で買えば良いのですが。

書込番号:24481197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/06 22:24(1年以上前)

>ズポックさん
グローバル版のGoogleは非対応ではなく、単にプリインストールされていないだけです。
プリインストールされているアプリ提供サイトから、「play ストア」検索すれば、何の問題もなくインストールでき、後はplayストアからgoogleアプリ含め、必要なアプリが入れられますよ。

書込番号:24481214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/07 01:41(1年以上前)

>ズポックさん
訂正
1999元です。
失礼しました

書込番号:24481409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/02/09 00:05(7ヶ月以上前)

ジントンはグローバル版でしょうか。安く買いたいけれどアプリをインストールできないのは困るなあと。

書込番号:26067453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Webサイト プルダウンメニュー選択不可

2021/12/04 22:02(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:1件

選択できなくなり困っていましたが、公式のチャットサポートサービスのfaqに解決法が出ていました。AndroidシステムのWebViewとchromeの更新のアンインストールで直りました。症状が多数報告されているようです。困ったもんですね。

書込番号:24477773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

「タブレット」としての完成度は低い

2021/12/01 17:25(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

レビューに書くのはもうちょっと使ってからにします。

これはあまりにも不完全なタブレットです。
一番安いiPadと比較してこちらを選んでしまうと後悔しますよ。

私はXiaomiのスマホを何台か使っているので、MIUIが苦になりませんけど
「Wi-Fiでしか使えないデカいスマホ」って感じです。

この機種用に作られたスマートペンも磁力で本体にくっ付いて充電されるんですが、
スリープ解除して「使おう!」とペンで画面に触れても、ほぼ毎回無反応です。

スリープ解除後にペンを外してから、再度本体にくっ付けて充電表示が出るのを待たないと
ペンとして使えません。結構なストレスです。

この機種の評価はAndroid12Lが採用されて、横画面でも問題無く使えるようになるかどうか。
そもそも採用されないかもしれませんけどね。
今のところ、アプリによっては横にしていても縦画面前提で立ち上がるアプリがあります。
あくまでも「デカいスマホ」です。

まあ、スナドラ860の大画面ゲーム機って考えるか、
動画視聴用として捉えるか。

使ってみて「ああ、そうなるのね」っていう所が多いです。
私はChromebookの2in1と使い分けています。

ペンやカバーを付けると総額5万円以上になります。256GBモデルならそれ以上。
出来ない事は他のでやる。それで良いなら使ってみてください。
この機種に完全を求めてはいけないです。

書込番号:24472601

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/01 20:39(1年以上前)

え?これ、どうしても、Androidのタブでゲームをやりたい人が買う物ですよね?それ以外に使い道が?
性能だけ求めるならipadだし、動画やネットだけならfireタブと、他の使い方をするなら他のタブを選ぶでしょう、初めから。

書込番号:24472920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2021/12/01 21:04(1年以上前)

>S_DDSさん

へえ〜!笑

書込番号:24472960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2021/12/01 23:13(1年以上前)

256GBもストレージがありますが、Proが無い…

Proさえ出てくれれば、メインとしてまたはサブとして飛びつきたいところなんですがね。

書込番号:24473200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/08 18:48(1年以上前)

>香川竜馬さん

私の場合、Smart Penも含めて5万円で考えていたので、
これで良いかと思いました。

MIUI 13 PadというOSが次に来る事が現地では発表になりました。
タブレット用OSが来ます。(日本版ではいつか分かりませんが)

自宅用タブレットなので顔認証でも問題無しです。
外出先ではChromebookを使います。

書込番号:24533608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

怖いですな。

2021/11/27 01:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11

スレ主 ザー菜さん
クチコミ投稿数:21件

ファーウェイだからとかGOOGLEもかーっていう事よりも
双方ともこういうのをチェックした上で認可してたと思ってたらザルってことが怖いですね。
公式のアップストアだからって信用するのが危険ですわ。

書込番号:24465203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/27 05:50(1年以上前)

あの、何が怖いのか書いてないですよ。

書込番号:24465277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング