タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

apple storeでの納期3週間でした

2021/07/07 15:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:131件

iPad5から8に更新した。
注文はいつものようにapple store。6月15日に発注したところ納期予告は7月7日-14日となった。
ずいぶん長いと思ったが今半導体不足なので仕方ない。
でもいつものようにapple storeは約束をちゃんと守ってくれて本日7日に配達されました。
大都市ではappleの店舗で早く購入できるのだと思うが地方都市ゆえしかたなし。

書込番号:24227955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入IIJ eSIMで利用するまで

2021/07/06 09:43(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:197件

シニアはスマホよりついつい文字を大きく出来る大画面がお好き。
しかし、最近7,8インチでLTE対応の製品が枯渇化の中、本製品を中古市場で発見購入し、苦労しましたので参考までに
中古であれ、新品購入であれdocomo以外のSIMを利用するにはSIMロック解除が必用。
SIMロック解除はDocomo Shopに行くと3000円が必用、WEBのMyDocomoで手続きすれば無料です。
MyDocomoはDocomo契約回線を持って居なくても利用可能です。
dアカウントを新規に作ればOKです。
dアカウントはログイン時にセキュリティーコードを受け取れるメールアドレスさえ有れば作れます。
MyDocomoでSIMロック解除を申請するにはタブレット本体のIMEIが必用です。
IMEIは「設定」からダブレット情報を見れば明記されています。
箱が無くても心配いりません。
SIMロック解除を申請すると即座にdアカウントで登録したメールに「お手続きを承りました」と返信され「解除コード」が記されています。
これが重要です。
次に新たに契約したIIJのアクティベーションに取りかかります。
設定のネットワークとインターネットから、モバイルネットワークをえらび詳細の設定、SIM情報設定と進みます。
SIM情報設定の画面右上のインフォメーションタブを押すとメニューが出てきます。
SIM情報追加(QRコード利用)を選択。
IIJから送られてきたURLからアクティべーションのページを開き、QRコードをスキャンします。
普通はこれで読めるのでしょうが、私は何回やっても読み込んでくれませんでした。
しょうが無いので長いコードを手入力しました。
間違えなく入力できれば、IIJのアイコンとその横に「有効」と言う表示が出ます。
しかし、ここで喜ばないで下さい。
まだ、SIMロックが解除されていませんので切り替わりません。
ここで、ロック解除の画面が出たら、先ほどMyDocomoで用意した「解除コード」を入力し「解除」ボタンを押します。
解除画面が出ない時は、再起動をしてみて下さい。
SIMロック解除画面が出ると思います。
解除されると初めてIIJのSIMが有効になります。
次に設定からネットワークとインターネット、詳細設定からAPNの設定をします。
IIJのHPで設定方法は紹介されています。
但し、私のタブレットでは名前、APN、ユーザー名、パスワード認証タイプの他にもMCC、MNC、APNプロトコル、MVNOの醜類が問われました。
MCC 440 MNC 03 APNプロトコルIPv4 MVNOの種類 なし としたら開通しました。
設定後必ず「保存」をして下さい。
「保存」が出来ない場合はSIMが有効になっていない事が原因と思われますので再度同じ行程をトライしてみて下さい。
事前学習していた事と違う事が多く(箱が無いとか、QRコードが読めないとか)冷や汗でしたが何とか使えるようになりました。
調べれば必ず道は開けます。
参考になれば

書込番号:24225536

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

新型どうなる?

2021/07/04 01:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

先日レノボは海外にて新製品を発表しましたが、しかしLenovo Tab P11 Proの後継機の姿はありません。
またTab P11の後継機のTab P11 Plusは中国版のSnapdragon 750GからHelio G90Tにダウングレードされました。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334341.html

書込番号:24221330

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/07/04 02:05(1年以上前)

来襲発売の中国版はハイエンドSOC搭載に切り替わっています。
https://item.lenovo.com.cn/product/1014616.html

これならiPad 2020よりもパフォーマンス性能が上回ることになります。

書込番号:24221349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/07/04 08:08(1年以上前)

CPUを変えただけで今後も発売は続行するのか、今期限りなのかが曖昧ですね。

書込番号:24221544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:10696件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

ゴミ箱の未読数が今朝から急に増えてた。

ゴミ箱に山のように通知が入ってたんで覗いてみたら、ずっと100円幅で上げ下げを繰り返してる店があるんですが
この一連の価格変更って、通知目当てのアピールとかのつもりだったりする訳ですかね?
品薄の高止まり価格で買ってもらえるとか思っちゃってたり?
私のような捻くれ者は余裕がなくて惨めさの漂うところなどはむしろ意地でも購入先の選択肢から外しますが、中には食いちゃう方もいらっしゃるのかしら?
もし確立された手段なのだとしたら価格comの活用にも色んなテクがあるものなのですなぁ。
個人的には頭の悪い尻尾の振り方なのではないかという印象を受けますが。

書込番号:24209475

ナイスクチコミ!5


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/06/27 15:20(1年以上前)

販売システムの価格計算結果が振動しているのでしょう。
大雑把なお店ですね。

書込番号:24209566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10696件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/06/27 17:17(1年以上前)

>ZUULさん
まぁ質屋のやることですからねぇ。

書込番号:24209761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ATOK

2021/06/26 18:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

初Chromebookとして機種選定中で、これが今第一候補になっています。
※キャンペーンに乗り遅れたので定価になりそうですが

ATOKの月額会員なのですが、Chromebookで使われている方はいらっしゃいますか?
購入したらダメ元で試す予定です、実績があれば事前に知っておきたいと思いました。

https://mypassport.atok.com/requirements.html

書込番号:24207979

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2021/06/26 19:34(1年以上前)

>5万円以下のChromebookは仕事に使えるのか?
>文字入力は標準で用意されているIMEに加えてATOKなどほかのIMEをインストールできる。ただしキーボード接続時は標準IMEしか使えないほか、キーボード接続状態からタブレットとして使おうとすると標準以外のIMEが出てこないなど動作は不安定。標準IMEはフリックに対応していないため、タブレットではほかのIMEを使いたくなるが、そのさいは端末を再起動する必要があるなど手間がかかるのが難点だ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1270376.html

キーボード接続時は、標準IMEしか使えないそうです。

書込番号:24208060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/06/26 19:34(1年以上前)

>kakakuxさん

残念ですがATOKパスポートはChrome OSには対応していません。
ですがATOKパスポートの辞書登録データをChromebookにインポートして使っているユーチューバーさんはいます。

https://www.youtube.com/watch?v=3oPl5xX5EB8&t=392s

https://www.youtube.com/watch?v=fHxFKYMmdjg

書込番号:24208061

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2021/06/26 21:21(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>キハ65さん

情報ありがとうございます。
同じような境遇(考えている人)がいるのですね。

ジャストもこの分野を放置しないと思うので今後に期待したいです。
※iOS用よりはハードルが低いと思うのですが

書込番号:24208234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

adbが効かない?

2021/06/20 11:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6745件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

MatePad Proはアップデートを重ねるごとに、adbでの削除や無効化が出来ない標準アプリが増えてきた気がします。

例えばファイルアプリ、EMUI10ではadbで削除出来たのにEMUI11にアップデートしたら、削除したはずなのにまたファイルアプリがインストールされ、さらにadbでは削除も無効化も出来なくなってしまいました。ファイルは他に代替のアプリはたくさんあり標準のファイルは必須ではありません。しかし消せないなら仕方ないでしょう。

加えて他にも無効化は出来ても削除が出来ないアプリがかなりありました。無効化出来るならまだマシでしょうか。中にはアンインストールは一応出来てもadbで削除・無効化どちらも無理なアプリすら存在します。まるでGoogle Playだけでなくadbにすら対策を施しているかのようです。

Galaxyなど通常モデルはもちろん、EMUI10までのHUAWEIならこんな事はありませんでした。Google Playが使えないだけならまだしも、今後HUAWEIは一切不要アプリを対処出来なくなるのではと不安が募りますね。

書込番号:24197827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング