
このページのスレッド一覧(全6788スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2021年3月9日 09:27 |
![]() |
4 | 0 | 2021年3月4日 11:50 |
![]() |
8 | 2 | 2021年2月26日 16:09 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2021年2月27日 10:38 |
![]() |
10 | 3 | 2021年2月24日 19:26 |
![]() |
13 | 5 | 2021年3月5日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > VANTOP > VANKYO MatrixPad S8

FMラジオ付きだけど・・・
使えるのかなぁ〜
ネットが、繋がらない時には、
ラジオが、有効なんだけど・・・
どうなんでしょ?
書込番号:24010915
2点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/Lenovo-TB-J606/p/ZZITZTATB1J
製品発表レターでは法人向けモデルとなっています
Wi-FiモデルとLTEモデルの2モデル
カラーは2色?シルバーの画像もあり
書込番号:24001594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
気付いたら3月に延期になっていましたね。何があったのでしょうか。画質の粗さやexFATの問題はありますが、それを差し引いても久々のハイエンドクラスのAndroidタブレット発売なので楽しみではあったんですがね。
Galaxy Tab S7買った方が早いかも?
書込番号:23987424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


なんかもういいかなって思い始めました
P11 ProではアマゾンプライムビデオをHD再生出来ないみたいですし、こちらも同様でしょうね
それよりもGalaxy Tab S7 Liteの方が気になります
書込番号:23989699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
androidアプリが使えるものと使えないものがあるそうですが、次の写真加工アプリは使えるでしょうか。SODA、beautyplus、Phonto、わたあめカメラ、Remini、MIX、photoLayers,photo消しゴム、photoshopMix、Focos。ご存じの方お教えください。
0点

>s0402さん
>androidアプリが使えるものと使えないものが
これは、使用する機種がタッチパネルに対応しているか、していないかに依存すると思われます。
書込番号:23987155
1点

ありがとうございます!
本機はタッチパネル対応のようですので、Androidアプリは使えそうな感じでしょうか。
書込番号:23988344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s0402さん
結論から言うと、ChromebookとAndroidアプリは互換性があります。普段、Androidで使っているアプリがChromebookで利用できるなんて嬉しいですね!
・ChromebookとAndroidアプリは互換性がある
・ChromebookでAndroidアプリを使うメリットは多い
・アプリインストールは超簡単!(スマホと一緒)
あと例えばHpのペンシルがあると(後で購入)、beautyplusに落書きできて遊べるみたいです。
書込番号:23988954
1点

GPS機能を要求するものは確実に不可です。(結構多い)
後 Bluetooth接続前提の物も駄目かな?
書込番号:23989644
0点

どのアプリがGPS機能を要求するものや、Bluetooth接続前提のものなんでしょう?今はiPhoneでアプリを使っていますがAndroid機も1台あります。←楽天ミニ。確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:23991259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
LAVIE T11 T1195/BASはLenovo Tab P11 Pro のOEMですから、Lenovo Tab P11 Proはどうでしょうか。
書込番号:23982431
1点

Lenovo Tab P11 Proは楽天だと売り切れですね。直販はあるみたいですが時間がかかります。
書込番号:23982437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エディオンネットショップからも3月中旬から下旬にかけてとメール連絡が入りました。
NECダイレクトも受注ストップしていますね。
書込番号:23986394
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BAS
どなたか無知な私にご教授ください。
現在Z4タブレットを使用しているのですがこのタブレットは
「Qualcomm Snapdragon 810 Octa-core2.0GHz/1.5GHz」です。
で、T1175は
「Qualcomm Snapdragon 662, 2.0 GHz(4コア) + 1.8 GHz(4コア)」ですよね。
これって単純にどちらの方が性能的に上なんでしょうか?
もちろんZ4はメモリが3GでT1175がメモリ4Gなので全体の性能としてはT1175が上なんでしょうけど。
あと自分は128GもいらないのでNECダイレクト限定モデルの64Gで良いのですが
しばらく待っていたら各小売販売店が取り扱う128Gの方が安くなったりしますかね?
7点

AnTuTuアプリver8のスコア
Snapdragon 810 MSM8994 80702〜127032
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
Snapdragon 662 182006
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-662-vs-snapdragon-675-vs-snapdragon-670-vs-snapdragon-665-vs-snapdragon-660-by-antutu-benchmark-v8-and-geekbench-v5/
書込番号:23977780
2点

GPU性能は、
Snapdragon 810 MSM8994 14654〜35868
Snapdragon 662 34220
です。
書込番号:23978020
2点

ありがとうございます。
インテルのCPUと同じで数字が大きいからと言って性能が上だとは限らないんですね。
今のところT11/201が候補になりました。
書込番号:23980566
0点

量販店予約で大体ここの最安値で1万弱になります。
新生活応援キャンペーン対象商品なので。
ただしポイントは厳しいと思う。
書込番号:24003110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼、一万くらい安くですね。
税込3マン後半が相場になると思います。
書込番号:24003738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





