タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 ayachan2さん
クチコミ投稿数:4件

純正充電器、ケーブル(他で正常につかえてるセット)でも充電がまったくできなくなった(他にもいろいろ試した)のでアップルへ修理依頼
→原因不明ということでした
→修理価格74800円とのこと
→修理代が高いので修理しないで返却していただく
→なぜか充電されてるし、再充電もOKになってた(初期化はされていたけど)
→意味不明だがここ数週間動作正常、充電も正常だからまあいいか笑
  もちろん無料

一応情報共有しておきます、まれなケースかもしれないけどありがとうアップル♪





書込番号:23849975

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2020/12/15 08:56(1年以上前)

初期化も何もされずにの返却でしたか?

書込番号:23849979

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/15 09:10(1年以上前)

iPad Proだと無線充電をしたという訳でもないですね。

書込番号:23850000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

(報告)届きました

2020/12/13 20:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP

スレ主 GG56さん
クチコミ投稿数:123件

11月11日に注文した本機が到着しました。4週間と4日でした。
64GBのmicroSDを入れて内部メモリーとしました。
タブレットはSurface以来ですが、なかなか快適に動く様です。

書込番号:23847497

ナイスクチコミ!4


返信する
momo12さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/03 08:02(1年以上前)

SDカードを内部ストレージ化する方法が分かりません。
設定>ストレージ>
など色々それらしい箇所を探してみたのですが…
ご教授いただけると幸いです。

書込番号:23885939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

限界というかもう終わり?

2020/12/11 23:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:6746件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

今年に入り、Google Playのインストールアプリ一覧が表示されない、ブラウザが異様に重いなどだんだんとトラブルが増えてきました。トラブルが出るたび端末管理で最適化などをしてきましたが回数がもはや毎回であり最適化が追いついていません。今月に入ってからはさらにフリーズが加わりまともに使えない事が頻発してきました。

MatePad Proにはもちろん、同じAndroid9であるはずのP30 Proにすら挙動が劣っています。確実にブラウザの利用は遅くフリーズが起きるためもうYouTubeくらいしか使い道が無くなってきました。そのYouTubeも、MediaPad M5 Proと比べ良かったと感じた画質すら今や上の画質であるMatePad Proには負けてしまいます。

やはりHUAWEI、いや、8インチクラスのハイエンドタブレットはもう没落したに等しいかもしれません。

書込番号:23843601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/13 20:13(1年以上前)

Google Pay始め、アプリのキャッシュを設定のアプリ一覧から直接キャッシュ削除してみるか、それでもダメなら一度ファクトリーリセットかけてみたらどうでしょうか?

うちではM5に最適化されていないアプリもいくつか入れていますがけっこう普通に動作しています。
例えばNovaランチャーなんかはM5 liteだと再起動すると一旦デフォルトランチャーが立ち上がってしばらくするとNovaに切り替わるのですが、M5無印はちゃんとNovaが立ち上がります。

ファクトリーリセット後の設定が煩わしいかもしれませんが、やってみるとそれ程の手間ではありませんよ。

書込番号:23847467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー

スレ主 copan33さん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンのブラックフライデーで64Gが20,000円となっており、購入しました。
32Gをもっていたのですが、壊れてしまったので買い替えです。

先日商品が到着たので、前の32Gと同様につかえるかと思っていたのですが、
どうも若干使用感が異なります。(違和感がある。)

例えば音量ボタン(左上部についているもの)で一番下まで下げて音を出さなくして、
しばらく放置し画面が暗くなる際、「ピコッ」と音がでて、なぜだ?と思い
音量ボタンを確認したところ、一番下から少し上に戻っていたりします。

また、グーグル検索していても、画面が突然落ちて、アプリが並ぶホーム画面に戻ったりしています。

これは標準的な動きなのでしょうか?
それとも返品すべきものでしょうか?

書込番号:23832286

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/12/06 09:32(1年以上前)

明らかにおかしいですね。私の使っている無印M5もGoogle Playを使っていていきなりホーム画面に戻されたりフリーズなどは起きていますが、音が下げられない症状はさすがにありません。スクリーンショット(スクリーンショットはMatePad Pro)のように無音なら音符マークが線が入り完全に無音になるはずです。

書込番号:23832334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/06 13:46(1年以上前)

>copan33さん

初期化しても症状がかわらなければ、故障だと思います。

書込番号:23832786

ナイスクチコミ!0


スレ主 copan33さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/11 21:35(1年以上前)

>papic0さん
>香川竜馬さん

返信が遅くなり大変申し訳ございません。
その後前に使っていたものを再度見直してみたところ、
マナーモードに設定していたようで、そのモードだと、
音が消えることが判明いたしました。
お騒がせして申し訳ございません。

ただし、グーグル検索がすぐに落ちてしまうのはまだわからないので、もう少し様子を見てみようと思います。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:23843360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件 MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーの満足度3

2020/12/15 21:25(1年以上前)

電源ボタンの上の、2センチ程度かな、、 下側を押し続ければ、音が消えるよ。”分かりにくいですか? 
 実は私も購入したばかりです、音うるさいもんね。

書込番号:23851108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS12.4.9にアップデート

2020/11/28 00:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

遅まきながらiOS12.4.9へアップデートしました。
発売から7年が過ぎた今でも
こうしてセキュリティアップデートはしてくれるのは
とてもありがたいです。

書込番号:23815501

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

電源OFFショートカット

2020/11/25 11:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:1718件

iPad Air4の電源をOFFにする場合、電源ボタン(起動ボタン)と
音量ダウンキーを同時押しで画面に電源OFFマークが出てきて
OFFマークをスライドさせると、電源OFFになりますが、ショートカットキーとかを作成して、電源をすぐにOFFに出来ないので、しょうか。


マジックキーボードみたいなiPad Airのカーバーとキーボードの一体タイプを購入してiPad Airを使おうと思うのですが、キーボードの電源はキーボードの電源OFFですぐに出来るみたいですが、iPad Airの電源をOFFにするには、


あとは設定から一般を
選んで一番下に下がると、電源OFFが出来ると言われたのですが、例えばキーボードの電源OFFでiPad Airの電源を同時に切れるとか、他に電源をすぐにOFFにする方法は、ないのでしょうか、

WindowsPCのように簡単に電源を切れたら、よいのですが。
Appleに電話で確認しましたが、2つの方法しか電源を
OFFに出来ないと言われました。

書込番号:23809921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/11/25 14:35(1年以上前)

>みなみさわさん

ご希望の回答は持ち合わせていませんが、iPadの電源を切断する機会がよくあるのでしょうか?

私はiPadやiPhoneは基本的に電源OFFにすることはありません。購入したら最後、手放すまで基本的に電源はONのままです。
ごくまれに再起動を行うためにOFFしますが、滅多にないことですので手間には感じません。

書込番号:23810277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1718件

2020/11/25 15:43(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます、自分は充電100%にして使わない時は
電源切っておいて、使う時に電源ONにして60分とか
アプリやYouTube見て電源OFF、バッテリーが80%切ったら
充電してですね。まだiPad Air4購入して一週間ぐらいです。

本当は90%ぐらいで充電止めて、30%ぐらいになったら
充電がよいのでしょうが。

あとiPadを写真の編集とかで使ってもよいのですが、
ノートPCがあるので、iPadでは写真や画像を見るぐらいです

3万円ぐらいの安いタブレットの購入で良かったかも
知れないです、動画が綺麗でiPadでのサイト検索も
さくさくと動くし、アプリもiPhoneと同じのが動くので
購入して良かったと思っています

書込番号:23810375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/11/25 16:08(1年以上前)

>みなみさわさん

あぁぁ、たぶんその使い方はバッテリー寿命を縮める気がします...(^^;)
100%満充電状態は早めに解消させた方が良い気がします。
(確証はありませんが...)

私はiPhone、iPadとも、充電時は100%近くまで充電し(100%に行かなくても気にしない)、そこから普通に放電させなるべく20%を下回る前に再充電、という風に使っています。
要は100%近くと0%近くを維持しない使い方です。
バッテリーを長持ちさせようと思ったら、全容量の80%〜20%の間で運用するのが良いそうです。ハイブリッド車のバッテリーはそのように制御されているから10年以上持つのだそうで。

なるべくならiPadの電源は切らない方が良いと思います...

書込番号:23810410

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング