タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DoCoMo四国デハ

2001/10/06 08:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 うふふふさん

販売店情報じゃなくてすみません。
DoCoMo四国では、p-inとセットで\20,000からという、かなり戦略的な
値段設定が行われるそうです。まだ店にはその値段で出てないらしいけど。
なんでも10月入ってからすぐ会議で決まったそうなので、
他地区でも動きがあるのでは?

書込番号:316137

ナイスクチコミ!0


返信する
kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/06 18:19(1年以上前)

なんと!
それはすばらしいですね。

書込番号:316604

ナイスクチコミ!0


niniさん

2001/10/07 15:08(1年以上前)

docomo四国ではP-inとセットの時はー20000円引きをするといっていました。ですから20000円になるという情報は間違いです。ちなみに20000円引きで43000円くらいでした。

書込番号:317886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなのが欲しいのですが

2001/10/06 12:56(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 最後のシ者さん

・主な用途はインターネット
・片手で操作しやすい
以上の条件でお勧めのものを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:316344

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/10/07 04:18(1年以上前)

今買うならPPC2002対応まで待つのがベターかな。。。
11月にNECより発売される、モバイルポケット(?)
値段予想5万円後半
をお勧めします。片手そうさ、GENIOサイズ、画面はGENIOより大きく、
拡張性SD+CFオプションPC
操作性、デザイン共にクリエのパクリです。
もし、SONYがPPCを作ったらこんな感じかな〜と思える逸品、
(もちろん、ソニーだったらメモリースティックになるし、
段も6万こえるだろうけど・・・・とりあえずお買い得)

書込番号:317389

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/10/07 08:06(1年以上前)

すまん、NECからでる、「PocketGear」ですね。
何故上のようにボケたか分かった人は偉い(^^;)

書込番号:317495

ナイスクチコミ!0


スレ主 最後のシ者さん

2001/10/07 09:26(1年以上前)

RESさん、ありがとうございます。
じっくり検討してみたいと思います。

書込番号:317552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東海シグU発売

2001/10/06 11:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

特価情報ではないですが・・・(苦)
三重のdocomoショップにて、シグU単体\61000
p-in新規と込みだと↑から\15000引きだそうです。
これからもっと下がってくるのかなぁ。
他の量販店のほうが安くなったり・・・
もうちょっと下がって欲しいですねぇぇ。

書込番号:316254

ナイスクチコミ!0


返信する
shinoさん

2001/10/06 18:06(1年以上前)

わたしも愛知で数件回ったのですが、志摩さんとほぼ同じ状況でした。
しかも現物をみることさえ叶わないとは…(涙)

書込番号:316585

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/06 18:16(1年以上前)

6万ですか。倍以上地域格差ある商品もホント珍しいですよね、全く。
それにshinoさんのコメントみて思い出したんですが、現物置いてない
んですよね。他のPCやPDAはフツーのPCショップにずらーっと並んでるのに
シグ2だけモックだったりする。現物置いておくだけで経費がかかる携帯
じゃないのだから、いくらドコモ製品でも現物置いてくれてもいいのに、
とか思うこの頃です。

書込番号:316602

ナイスクチコミ!0


名無し@kakakuさん

2001/10/06 18:50(1年以上前)

確かにこれほど価格差のある製品は珍しいですね。
市内(東海地方じゃありませんが)のドコモショップを見て回っても
p-inとセットで最安が26,800円〜37,800円、単品で43,800円〜47,800円。
東海地方のみなさまご愁傷様です・・・

書込番号:316639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2でAirH''

2001/10/04 02:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

AirH''プチがそのまま使えるそうです。
これは、良いなぁ・・・・
ザウルス買おうかと思ってたけど、悩む・・・

↓参照
http://www.withpalm.net/

書込番号:313408

ナイスクチコミ!0


返信する
浅井55さん

2001/10/04 02:35(1年以上前)

i-modeからアクセスしてるのでリンク先見れなかった。雑誌ではドコモ以外の通信カードが動作しないとあったので朗報です。詳しい情報求む!

書込番号:313429

ナイスクチコミ!0


スレ主 村井さん

2001/10/04 03:15(1年以上前)

モデムの選択で「TDK-RH2000」を選択するだけで、特別な設定、操作は一切なしみたいです。
きっと、シグマリ2自体はすごいベタな方法で、普通のCardH''putitを使用不可にしてたんでしょうね・・・・

書込番号:313448

ナイスクチコミ!0


浅井55さん

2001/10/05 05:44(1年以上前)

村井さんレスありがとうございます。他の方も結構関心あるみたいで、スレッド立ってますね。目につくのはシグマリオンとザウルスかな?無いのは値段情報かー。立てとこうかな?

書込番号:314821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグ2でもOK!

2001/10/04 15:01(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 うーん???さん

シグマリオン2でも「Air H" Card petit」がつながる!(らしい)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/03/air.html
オイラはシグマリ1しか持っていないので,試した訳ではないですが,これならシグマリ2を買いたくなりますよん。

書込番号:313899

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うーん???さん

2001/10/04 15:04(1年以上前)

すみません。
もうレポート済みだったようですね。

書込番号:313902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うん

2001/10/02 14:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 特攻野郎さん

ちょっと気になったけど、今秋葉原のラオックス改装中ですよね・・・
ということはリニューアルオープン時にはCEマシンもセール?

書込番号:311217

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじマンさん

2001/10/03 09:53(1年以上前)

先週末、ラオックスへいってきました。
リューアル前セールとのこと。
シグ2 は49800から5%引きでした。

書込番号:312288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング