
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

2001/02/19 11:45(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/CLIE/info/index_0126.html
この2月10日発売のやつは、単にケーブルなどが無いだけで、液晶が改善されているようにはみえないのですが。。。
ほんとに新しいCLIE(画面の明るさが改善されてるやつ)でるんでしょうか。
希望的観測なんでしょうか。
というか、PEG-S500C/Dを買った方いらっしゃったら、ぜひレポートしてください!
書込番号:107828
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

2000/10/01 10:16(1年以上前)
まあ、そういうもんでしょ。携帯でも、パソコンでも、なんでも。
書込番号:44884
0点


2000/10/01 10:31(1年以上前)
最初から完成形を出しちゃうと開発費を回収できないから
でしょう。
書込番号:44887
0点


2000/10/06 22:01(1年以上前)
この情報って、どのくらいの確度でしょうか。
(Palm関連のどのページにも出てこない話題のような...)
初Plamを買いたくて仕方が無いのですが、カラクリが
あのような出来だったので次回作に期待していました。
#買った人、ごめんなさい。
#少なくともあの液晶では買う気になれなかった。
海外での発売や開発サイクルを考えると、ましてや
初代を買った人からひんしゅく買いそうだしまずあり
えないだろうと思っていたのですが。
Visorのカラー(年末?)や、PalmのSD対応(来春?)など
今は我慢しどきだと思っているのですが、値崩れしている
50Jか無難なVisorあたりで妥協してしまおうかどうしよう
かと悩んでいる今日このごろです。
カラクリ改良版が年内発売なら待ちたいなぁ。
書込番号:46224
0点


2000/10/20 08:21(1年以上前)
このウワサが本当だと先日買ったボクはショックです。
これでバッテリーのスタミナも同じなら・・・くうう・・・
書込番号:49518
0点


2000/10/28 10:48(1年以上前)
私の友人がソニーに勤めていますので、確認?してみます。
確かに現状では画面が暗く、解像度が良くありません。他社から
高解像度で画面の明るいPalmが発売になったので、対抗上年末商
戦に新製品を持って来るというのは、あり得る話だと思います。
ちなみにPSUは、一般発売前日に届きました。定価ですが、コント
ローラが1ケついてきました。
書込番号:51879
0点


2001/01/30 00:37(1年以上前)
秋葉原のT−ZoneのPDA売り場にいた男性店員に聞いたんですが、
非常にブッチョウ面で「そんな情報ないでしょ、メーカーの人もいってなかったし・・・」
とのこと。
本当は、違うのかも。発売してみないと何ともいえないってことなのかな?
書込番号:95359
0点





>パームなんかやめておくべきです。僕も以前持ってたけど1カ月でソフマップで
>18000円で売りました。パームカラーを買うならザウルスの最新型を買ったほうがは>
るかにいいです。信じるものだけが得をする。経験者は語るです
理由も書かずにこのような書き方をするのは誹謗中傷に当たらないのでしょう
かね。 最近あちこちでSHRAP以外のPDAをけなす書き込みを見ますが、私
のように会社の手先なんでしょうかね。はずかしいことですね。
0点

理由書いてないから、信用するかしないかは受け手の自由。
理由書いてないから、その理由を知れば納得できるかもしれない。
理由も聞かずに悪口書くのも良くないことです。
書込番号:85731
0点


2001/01/13 18:28(1年以上前)
理由があれば理由を書かずにケナして良いのでしょうか?
書込番号:85759
0点

いいんじゃないの。後から説明すれば。
とても良い方法とは言えないけど、悪いとまでは言えないでしょ。
書込番号:85792
0点


2001/01/13 23:11(1年以上前)
それは各自の判断に委ねられる部分なので逆もまた然り、というか、
悪いと判断されても仕方ないですね。
書込番号:85859
0点







待ちに待った発売日から早2週間がたとうとしているのに、僕の住んでい
る岡山の店頭にはGfortはありません。今日もドコモをのぞいたけどな
かった。おねえちゃんに尋ねようかと思ったけど、無駄そうなのでやめ
ました。ドコモの流通体制はどうなってんの
0点


2000/12/28 23:58(1年以上前)
ドコモで聞かずに、ここで聞く方が無駄なような・・・?
まぁ、通販でなく実物が見たいなら
ドコモショップより、NTTの本局に行った方が速いかもね。
書込番号:77536
0点



タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C


HCVJ1CとVJ2Cはカタログを比べるとOSの差ぐらいと
VJ2Cにポスペが入っていないぐらいしかの差がないような?
値段の差とポスペで私はVJ1Cを購入しました
まだ届いてませんが4〜5万円の差は大きいです
店頭では新製品も古いのも同じ値段でした
お店の人に聞いたらメーカーで古い型は引き取るのでと言ってました
もしかしてOS変えて新しく売るのかな??(まさかね!)
VJ1Cはもう在庫限りかも知れません
オンラインショップでは完売もありましたよ
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





