タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

サポートコストをどれだけ評価するか

2024/02/24 18:58(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T9 T0995/HAS PC-T0995HAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:5件

価格が高いという声もありますが、同等のCPUやメモリを積んでいる新品スマホと同等価格なら、大きな液晶パネルのコストや出荷台数などのマイナス要素も含めれば別に割高だとは思わない
特に国内大手メーカーが直販する以上、サポートも自社製品と同等の体制で行うということでしょうし、そのサポートが要らないというのであれば、安い中華タブレットを買えば良いでしょう
客層が違うというだけですね

書込番号:25635432

ナイスクチコミ!7


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/02/24 20:10(1年以上前)

NECパーソナルコンピュータ
https://ja.wikipedia.org/wiki/NECパーソナルコンピュータ

主要株主 Lenovo NEC Holdings B.V 100%

NECパソコンがLenovoへ養子に出された。
といった関係でしょうか。NECはブランドを貸している。
モノの良し悪しとは別の話です。

NEC
https://jpn.nec.com

書込番号:25635561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2024/02/24 20:19(1年以上前)

Snapdragon870のXiaomi Pad 6が2つ買えるくらい額のこれに、サポートも何も。

書込番号:25635579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/02/24 22:02(1年以上前)

https://jp.etoren.com/products/lenovo-legion-y700-2023-gaming-tablet-8.8-inch-wifi-tb-320fc-256gb-titanium-color-12gb-ram

スペックが同じ製品という意味ではなく
これとまったく同じものがNEC直販になると109780円
もちろんアリエクならもっと安い
なめてるとしか思えない
輸入業者はそれなりに利益のせてるはずなのに
製造元が売ってるもののほうが高いとか実にふざけた話で
NECはレノボの製品をそのまま売ってるだけだということを知らない人向けの製品というだけです

書込番号:25635725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2024/02/25 02:22(1年以上前)

スマホも含めてまともな民間企業なら出来ない金額で売っている中国国策企業の別製品と比較するのは無意味
lenovoの同等品でも技適や充電器のPSEを通すのだってコストはかかるし、国内で修理できる体制を用意するなら日本のそのための拠点や設備・人材を用意するための体制となるとさらにコストが必要になる
実質的にNECがLenovoにそういったコストを代替わりして貰っているのなら、中国製の直販品より高価になるのは当たり前
個人的にはNECでは無く日本lenovoが売ればいいのでは?とは思いますけど、それならば文句を言う矛先はlLenovoですよね
販路をNECの頼っているのなら、価格設定もLenovo主導だと考えるのが妥当です

書込番号:25635924

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2024/02/25 02:53(1年以上前)

※補足
ついでに同じ仕様のハードでも、不良品チェックの検品などの対応でも価格は大幅に変動します
中国の国内向け商品と、日本の国内向け商品の検品の水準は決して同じではありません
検品率(全体のうちどれだけの比率で不良品かどうかのテストを行うのか)や、検品で不良品が見つかった場合の対応(抜き取り検品で不良品と判明したものだけ外すのか、同じロットを丸々見直すのか)だって違う
価格が安なら安いなりに、高いなら高いなりにそれぞれに理由があります
古い話になりますが、昔の富士通のFM-Vが他社より割安だったときは、その検品コストを削ったから安かったが、それでで富士通はパソコン製品の品質に対する信頼を失った
それを一括りに高価なのは企業が暴利をむさぼっているというレッテルを貼るのは、品質というものに価値を見いだせない狭い意見だと思うというだけです

書込番号:25635930

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/02/25 04:22(1年以上前)

とはいえまあ買うのは自由ですからね
買ったらぜひ実機の画像付きでレビューしてください

書込番号:25635947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/02/26 11:03(1年以上前)

NECと富士通はPC事業を切り離して、通信事業に特化した。
法人向け機材としての端末の仕入れ先のひとつがLenovo
というつながりでしょう。
経営権はLenovoが持つから、小売市場向けのPC価格・品質は、
Lenovoが決めること。製造拠点である米沢工場の企業文化、
体質にNEC文化を残しているかどうかは全く不明です。

書込番号:25637819

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/04 19:22(1年以上前)

オリジナルは野良のGooglePlayインストールが必要ですね。
https://garumax.com/lenovo-legion-y700-2023-review#Legion_Y700_2023
https://androplus.jp/entry/lenovo-legion-tab-y700-2023-review/#OS

ヘイムスクリングラさんのリンクのものは、
輸入業者がプリインストールしているのでしょうか。

書込番号:25647179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/30 15:56(1年以上前)

費用対を考えたら同等スペックで二台買える
Lenovoでしょ
技適や充電器は考える必要なし、てかLETなし?
今まで中華タブ6台買ったけど不具合はなかったよ
この値段だったら林檎買うなあ

書込番号:25680366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2024/04/06 21:18(1年以上前)

以前NECのタブレットと同じだと思いレノボのタブレットを購入したことがありますが、レノボの方はexFATでフォーマットしたmicroSDが使えないという隠れた違いがありました。今は改善されたんでしょうか?調べてみましたが見つけられませんでした。

書込番号:25689488

ナイスクチコミ!2


tarrozzaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/04 17:00(1年以上前)

一般的にそう壊れるものでもないし、サポート受ける場合もいずれバックアップ取って初期化するんで、心配なら2台買っておけばいいんじゃないかなと。NEC直販の半額以下で買えますよ。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005940685825.html

書込番号:25723894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティーアップデート

2024/05/03 03:45(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]のオーナーLenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]の満足度4 自鯖はダウン中、当分こちらで 

本日、急に再起動が掛かり???と思いながら、確認すると

セキュリティーアップデートが適応されていました。
2024年4月5日となりました。

GooglePlayシステムアップデートは
2023年8月1日のままです

本体の性能は今ひとつですが、サポートが、ここまで頑張ってくれるとは
意外でした。

書込番号:25722139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合の解決

2024/04/29 11:00(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG

スレ主 batmさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
マウスコンピューターとAmazon
【価格】
12,800から24,800円
【確認日時】

【その他・コメント】
安価で良い製品です。Windows11試用のため、息子2人と自分用に3台購入。うち2台は、昨年暮れから今年2月までのWindows Updateで、DefenderとBluetoothの不具合が現れ、回復をさせるも、削除したはずのMcAfeeが再インストールされて不具合が直りません。1台はクリーンインストールで正常に機能しました。QRリーダーと信州スクリーンセイバーは削除されるが、各種ドライバーは保留されました。もう1台はMcAfeeを再度削除して、他社のセキュリティソフトをインストールし、Intelから直接最新のBluetoothドライバーをダウンロードして、なんとか機能しています。ただコア分離はオンにできません。究極的な不具合は、メーカー非推奨のクリーンインストールで解決するのが一番良いと思います。

書込番号:25717931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しいiPad

2024/04/24 21:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple

クチコミ投稿数:2303件

間も無く5月のイベんで新しい iPad ProとAirが発表されるようです

書込番号:25712991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これ以上の使用は断念します

2024/04/21 00:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件

左がMediaPad M5 8.4インチ、右がHeadwolf FPad5

MediaPad M5 8.4インチのAntutuスコア

Headwolf FPad5のAntutuスコア

2018年 5月12日に44,514円で購入して以来、当時のAndroidタブレットのハイエンドモデルとして現在まで使用していましたが、6年近く経過し、流石に動作は緩慢となり、使用感でイライラ感がつのり、後継機種を探していたところ、SoCが MediaTek Helio G99 (MT6789)採用のHeadwolf FPad5をAmazonから20,999円で購入しました。
Amazonサイトです。
>Widevine L1対応 Android 14 タブレット 8.4インチ、Headwolf FPad5 Helio G99 CPU、1920*1200解像度 FHDディスプレイ、16GB+128GB、5500mAh、4G LTE+2.4G/5G WiFi+8/13MP カメラ、GPS+顔認識+GMS認証+OTG転送+Bluetooth5.2 アンドロイドタブレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR1JP7ZZ

MediaPad M5 8.4インチと比較すると、ディスプレイサイズこそ8.4インチと共通ですが、画面解像度が2560 x 1600ドット→1920 x 1200ドットと粗くかつ画質が悪く、スピーカー位置がタブレットを横にしたとき片面配置になり、センサーもGPSや加速度センサーと頼りないですが、内部メモリが4GB→8GB、ストレージ容量が32GB→128GBと強化されており、そしてLTEモデルで音声SIMを挿せば、スピーカーホン状態になりますが音声通話が可能です。

アップした図のとおり、Antutuスコアが50%アップで動作はサクサクです。

書込番号:25707929

ナイスクチコミ!1


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/21 16:16(1年以上前)

指紋認証さえあれば自分もこちらに乗り換えたいです…

書込番号:25708717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2024/04/22 13:21(1年以上前)

私は半年ほど前にiplay50mini proに乗り換えました。
指紋認証や照度センサーがないのは不満ですが、速度やストレージ容量には満足しています。
ディスプレイ解像度は全く気にならないかな?

書込番号:25709833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しいです/高いです・・・

2024/04/02 17:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

取り扱うショップ様が少ないので、価格変動グラフも急騰・急落を繰り返していますが、
個人的には30万円以上は手が出ません。

30万円を下回り、家庭の金銭状態が落ち着いていたら、購入したいと思っています。

大変魅力的な商品ですが、私の価値観として30万円のラインを引こうと思っています。

書込番号:25684218

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2024/04/02 19:36(1年以上前)

薄型ノートPCに高性能なプロセッサを搭載してもその性能を発揮できないこともあります。このPCの場合、グラフィック性能はCPU内蔵としてはダントツですが、Cinebench R23 / Multi CoreはUltra 7 155H搭載機に負けています。
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zenbook-Duo-OLED-2024-convertible-review-Multitasking-champion-with-Core-Ultra-9.807413.0.html#c10929463

書込番号:25684331

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング