
このページのスレッド一覧(全6787スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2024年4月2日 19:36 |
![]() |
3 | 0 | 2024年3月31日 22:50 |
![]() |
5 | 2 | 2024年3月31日 16:40 |
![]() |
6 | 4 | 2024年3月30日 09:11 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月18日 15:43 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月15日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
取り扱うショップ様が少ないので、価格変動グラフも急騰・急落を繰り返していますが、
個人的には30万円以上は手が出ません。
30万円を下回り、家庭の金銭状態が落ち着いていたら、購入したいと思っています。
大変魅力的な商品ですが、私の価値観として30万円のラインを引こうと思っています。
11点

薄型ノートPCに高性能なプロセッサを搭載してもその性能を発揮できないこともあります。このPCの場合、グラフィック性能はCPU内蔵としてはダントツですが、Cinebench R23 / Multi CoreはUltra 7 155H搭載機に負けています。
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zenbook-Duo-OLED-2024-convertible-review-Multitasking-champion-with-Core-Ultra-9.807413.0.html#c10929463
書込番号:25684331
2点



タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
本日購入してきましたが、納期は4月末頃とのこと。
売れているのか玉がそもそも少ないのか。
1700ドルがどうして35万円になるのかはわからないですがスペックを考えると日本市場では妥当な値付かなと思います。
ヨドバシカメラで13%ポイント還元しているので実質30万円ちょっとになります。
2画面で特殊なのに全然買えちゃう。キーボードが薄いのに打鍵感が良く実用的。スペックも申し分なし。届くのが楽しみです。
(早くDMM版ウマ娘を縦長でプレイしてみたいです)
書込番号:25682252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
タイトルの通りですが、早くもYoutubeで分解動画がでています。
https://www.youtube.com/watch?v=AicObmP6Guo
Wifiを自力でアップグレードできないかと思っていたのですが、難しそうです。
4点

3/13発売日に手に入れましたが、裏の2つのジャンパが剥がせません。
誰かどうやって外したのか教えて下さい
>う にさん
お調べになった外人のも左のジャンパが切れてましたし。
書込番号:25663912
0点

あ、
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/nb/UX8406MA/E22842_UX8406MA_SM_WEB.pdf?model=UX8406MA
簡単でした。
書込番号:25681686
1点



タブレットPC > アイリスオーヤマ > TM153M6V1-B
8万円弱で
AnTuTuは約24万点、メモリ6GB&ストレージ128GBですか・・・
私はしないけどゲームをするには厳しいでしょうね。
アイリスは いつもスペックがイマイチ!?と感じるのは私だけでしょうか??
大画面と言えど、
この値段だとAnTuTu 50万点、8GB、256GBは欲しいですね。
もう少し待てば中華機で15インチ、メモリ8GB、ストレージ256GBで
49,800円程度で出てきそうですね。
しかもSIM対応も搭載して!?
2点

>ズポックさん
自分はこんなのは買いませんね…。
一応、タブレットとしては、iPad Mini4を使っています。
後、スマホとしてはOPPO Reno7 Aを使っています。
カスタマイズとかはAndroid端末の方が明らかに上です。
書込番号:25675999
1点

アイリスは日本メーカーなのに(創業者は外国出自の方らしいが)、
アイリスのタブレットは本気度を感じませんね。
業務用としても需要があるとは思えないですね。
マニアックな機能があるわけでもないし、一体、誰が買うんでしょうね。
国内メーカーだと、あとはアイワなんかもそうですね。
(昔は輝いていたのに!?会社が あちこち転売されて昔とは全く別会社!)
これらを買うなら中華のOPPOやシャオミ、レノボ等を買うほうが
はるかにいいですね。
しっかりしてくれ!国内メーカー!
書込番号:25676820
2点

>ズポックさん
アイリスの現会長は在日韓国人(3世)ですよ。
そして、MNPでスマホを2台買いました。
iPhoneSE 2世代目の64GB、256GBです。
※iPhoneはサイズ的に良い感じなので、mini4でスマホゲーをしなくなりそうです。
後、在日韓国人(3世)という言葉で警告されてます(苦笑)。
ウィキペディアの内容をそのまま記載しているだけなのに…。
書込番号:25679878
1点

>アイリスの現会長は在/日韓国人(3世)ですよ。
いや、わかってはいるけど、
そこはだね、一応、オブラートに・・・
書込番号:25679995
0点



タブレットPC > Orbic > Orbic TAB10R 4G ORB10RLTB-RW/JP SIMフリー [ブラック]
この商品とLenovo Tab M10 (3rd Gen) ZAAF0015JP とでどちらを購入するか迷っています。
価格はOrbicの方が安いのですが、Lenovoと比べて何が劣っているのでしょうか?
重量がLenovoより重いですが、それ以外はいかがでしょうか?
重量は感覚としてそんなに違うものでしょうか?
私としてはWi-Fi環境内やWi-Fiが使えない環境においても、普通に動画の視聴やWEB会議ができれば問題ありません。
0点



タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
Surface Pro 8 (16GB/256GB)を使っているのですが、画像編集用に新しいPCを探していました。
高価ですが、性能・機能面にめちゃめちゃ惹かれて購入を検討していました。
ただ、ディスプレイが180度までしか展開できないようで断念しました。
キックスタンドがあるので無理なんでしょうかね。
本機は見送ってHPのSpectre X360 14-eu(7/32GB/1TB)、約25万円にしました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





