タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日は3/13

2024/03/12 20:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

発売日は3月13日です。
あらたな特価情報をお願いします。

書込番号:25658045

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/03/13 19:02(1年以上前)

発売日になり、値上がりしましたね。

書込番号:25659185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

今まで再生出来た動画が再生出来ない

2024/02/28 23:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6743件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

再生出来るアプリは一覧が出るが

再生出来ないアプリしか表示されない?

購入からもう8、9年になろうとしていますが、Amazonやメルカリが使えなくなった以外にも支障が出たようです。

昔パソコンやスマホからダウンロードした動画が一部再生出来なくなりました。しかも以前は普通に再生出来ていたのに、です。再生出来る動画は再生アプリ一覧が出る(動画再生のデフォルト設定をしていないため出る)のでいずれかのアプリを選べば再生出来ます。しかし違う動画では動画再生アプリではない無関係なアプリが表示されてしまい再生出来ません(以前なら再生出来るアプリが一種なため自動再生されていた)。以前なら再生出来ていたのは違いないため、もう動画形式に対応しなくなったんでしょうか。

やはり昔の機種である以上対応しなくなるのは宿命でしょうか。このままだと、今まで使い方、布団に寝ながらネットすら出来なくなりそうですかね。

書込番号:25641405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオーナーMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5

2024/02/29 00:17(1年以上前)

こんにちは。

購入した当時は Google からの締め出しもされていなく、ディスプレイの解像度もよかったので、出先で ミラーレス一眼 で撮影した画像のチェックに使っていました。

その後、なんちゃらウイルスの流行やら、その他個人の都合で暫く撮影から離れていて、昨年10月に撮影機材(カメラのボディ)を最新のモノに入れ換えたら、カメラメーカー謹製の 画像転送アプリ が使えなくなっていました。

アップデートも試みましたが、アプリ自体が(古くなった)タブレットのシステムのバージョンに対応していなくなったので、早々に諦めて 11インチ の Galaxy A9+ に買い換えました。

面倒なので、よく視ていないし覚えていませんけれど、画像転送のアプリだけでなく、他のアプリもそれなりの数が古くなったシステムに対応していなくなっていたと思います。

これはあくまでも勝手な想像に過ぎませんが、HUAWEI が Google から締め出されたこともあり、他のメーカー(例えば NEC など)より、サポートが短いのではないかと思っています(同じ Android バージョン でも、メーカーによっては "バージョンが対応していません" と出て、ダウンロード出来ないこともありますので)。


ディスプレイもスピーカーもよかったので勿体ない気持ちも捨てきれませんが、充電端子が micro B だったりもありますし、ぼちぼち潮時ではないでしょうか…。

タブレットはいまだに Android 11 辺りがベースになっている端末も家電量販店では混在していますので、出来うる限り、バージョンの新しい機種を選んで乗り換えた方がいいと思います。


以上です。

書込番号:25641447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/02/29 01:49(1年以上前)

比較的新しい機種でもダメだった人はいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001472937/SortID=25638570/

VLCをインストールしても除外されるようになったという事でしょうか?

書込番号:25641479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 06:54(1年以上前)

>香川竜馬はん
お久しぶりやな
物には寿命があるんや
捨てればええだけや
バッテリー入っとるから注意やで

書込番号:25641522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6743件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/10 19:47(1年以上前)

追記

ありりん00615さんの言った通り、VLCインストールで再生出来ました。

書込番号:25655396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

メジャーアップデート Android 14

2024/03/07 22:32(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件 Galaxy Tab A9+ [グラファイト]のオーナーGalaxy Tab A9+ [グラファイト]の満足度4

こんにちは。

先程、動画を視ていたら アップデート が始まり、Android 14 になりました。

調べても、いつの日付でそうなったのか解りませんけれど、兎に角アップデートが来ています。


取り急ぎ、情報を挙げておこうと思った次第ですので、この後書き込まれても返信は致しませんので、あしからず…。

書込番号:25651369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用スタンド

2024/03/07 15:51(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:6743件 楽天ブログ 

私はタブレットを使う都合上、タブレットまたはスマホなどと一緒に持ち歩く(自分の部屋から居間へ)、またはトイレなどの際どこに置くかなど、置き場所に不便や困る部分が多少なりともあります。

このスタンドは本来ノートパソコン用、当然タブレット用ではありません。しかし逆に言えばタブレットだけでなくスマホやアクセサリ(USBメモリなど)を一緒に置けるし持ち運びも楽になります(タブレットだけでなくスタンドごと持ち歩ける、家の中だけなためあまり邪魔にもならない)。さらに言えば重めのタブレットもこれに乗せて使えば腕に負担が減り使いやすくなるのではとも感じました(Xiaomi Pad 5やGalaxy Tabなど500gを超えるメーカーやインチの機種)。

私が買ったのはホームセンターのブランド品なため商品特定は出来ませんが似たようなスタンドはかなりあるようでした。

私だけの変な使い方かもしれませんが、もし置き場所や取り回しに困るようならノートパソコン用を使ってみるのも手だと思います。

書込番号:25650795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDメモリカードの挿入

2024/03/04 08:12(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

スレ主 earthwormさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
メモリカードをトレイに乗せてスロットに押し込むと、途中で負荷がかかって押し込めません。経験上、他の機種でそこまで固かった記憶がなく、力を込めて押し込んでいいものかどうか不安です。同様の体験をされた方がおられますか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25646416

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/03/04 08:52(1年以上前)

持ってないから知りませんけど
何も乗せずに押し込んだ時と明らかに違うなら
トレイに固定用の爪とかがついてて
ちゃんとカードがトレイにはまってないとかでは?

書込番号:25646447

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 Galaxy Tab A9+ [グラファイト]のオーナーGalaxy Tab A9+ [グラファイト]の満足度4

2024/03/04 11:05(1年以上前)

こんにちは。

こちらのタブレットは昨年11月から使っていて、最初に 512GB の microSDカード を入れ、その後 1TB のカードに入れ換えましたけれど…。

カードを出し入れする際に、特に何かしら引っ掛かったり突っかかったりしたことはなく、スムースに出し入れ出来ています。


無理をしてもいいことがないと思いますので、実店舗で購入したのなら、そちらの店舗に出向いて状態を見てもらうなり、店舗の方に入れてもらうなり…。

ネット購入なら店舗にメールなどして、どうしたらいいか相談した方がいいと思います。

書込番号:25646572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2024/03/04 13:25(1年以上前)

粗悪なmicroSDカードだと、反っていたり、膨らんでいたり、微妙に厚かったり。
平面なところに置いて確認してみては?
まぁ、トレイ方式なら裏表を間違えることは無いと思いますが。

書込番号:25646723

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 Galaxy Tab A9+ [グラファイト]のオーナーGalaxy Tab A9+ [グラファイト]の満足度4

2024/03/04 14:35(1年以上前)

カードトレイとカード…の図

カードトレイにカードを入れた…の図

度々です

>earthwormさん


カードトレイ と カード の画像を貼りますね。

私の端末はこんな感じですよ。


トレーの先端は 黒いコーティング!? が多少剥げていますが、全然問題ありません。

2枚目のトレーの状態で、スムースに入ります。

書込番号:25646789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 earthwormさん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/04 17:04(1年以上前)

いろいろとご教示、ありがとうございます。大手家電店のネット通販で購入したので、相談してみます。

書込番号:25646985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Hyper OS 来ました

2024/02/05 19:57(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:3349件 Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 6 8GB+128GBの満足度4

ハイパーOS のアップデートが届いたので早速ワークステーションモードを試してみました。

フローティングウィンドの同時起動は4つまで。ウィンドウサイズの微調整はできないので2つ並べると中途半端なサイズ感になってしまいます。これなら画面分割できる通常モードの方が使いやすいです。

今のところ他の機能のメリットも特に実感がありません。ちょっと肩透かしかなー。。

書込番号:25611296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:444件 Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 6 8GB+128GBの満足度1 楽天ブログ 

2024/02/06 08:59(1年以上前)

噂ではroot化さえ出来なくなった話もありますが、果たしてHUAWEIみたいな事をする意図はなんなんでしょう。

書込番号:25611833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taconyanさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/28 18:09(1年以上前)

スクショです

設定

HyperOSが来たのですが、ワークステーションが設定にありません。
皆様のバージョンと異なるのでしょうか?
もし、お判りになればご教示いただきたいです。

書込番号:25640938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件 Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 6 8GB+128GBの満足度4

2024/02/28 18:37(1年以上前)

>Taconyanさん

クイックパネル内でオン オフできます。

書込番号:25640978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taconyanさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/28 19:07(1年以上前)

ビビンヌさん

お返事ありがとうございます。
なぜかクイックパネルにも該当のトグルがないのです。
特に設定などで特殊なことはしていないのですが最初からありませんでした。

個体差があるとは思えないのですが、どうやら、私だけのようですねぇ。
ファクトリーリセットも考えたのですが、時間がとれずで未実施です。

いろいろ調べてなにか判れば報告させていただきますね。

もし、なにかヒントになるようなことが思い付けば教えてください。
お手数おかけしました。




書込番号:25641020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件 Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 6 8GB+128GBの満足度4

2024/02/28 19:19(1年以上前)

>Taconyanさん

因みにうちのは国内発売の8GB版ですが同じですか?
お写真見るとまだ「ニアバイシェア」がありますね。こちら名称が変わって今は「クイック共有」になってます。再起動で治るかもですが。

OSのバージョンなどは同じなので奇妙です。。

書込番号:25641041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング