タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クセは強いがかなり使える

2023/12/03 23:47(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS

クチコミ投稿数:6745件 楽天ブログ 

前モデルPC-T1195BASはロック画面が横強制だったが

今回は自動回転を切っても縦が保持される

出費を覚悟でGalaxy Tab S8+でも買おうとしましたが、これがフリマにて手頃な価格だったため購入に踏み切りました。

前モデルPC-T1195BASのような仕様(自動回転を切ると強制的に横になるなど)があると構えていましたが、自動回転を無効にしても縦固定が維持され、ロック画面も縦のままでした。この部分は完全に改善されています。

しかし一方で画面サイズが非常に小さく、加えて最小幅がうまくいかず固定されませんでした。HUAWEIで確立していた最小幅540を打ち込んでもまったく安定せず大きくなり過ぎたり、逆に非常に小さくなるなどしてしまい、一時は使い物にならないのではと思うほどでした。しか何回か繰り返したのち何故かようやく固定されるようになりました。

またNova Launcherなど標準以外のホームでは起動直後や(YouTubeやニコ動)全画面表示後にナビゲーション?が白く現れ邪魔なのですが、バックグラウンドに引っ込めれば消えるので一応対処は出来ます。どうやら最小幅をいじったのが原因なようで、デフォルトなら正常ですが、デフォルトの表示ではスマホUIでないためかなり小さく見辛いですね。

しかしそれらのマイナス要素さえ、使い勝手の良さに吹き飛んでしまいます。画質(粗さはまったく気にならない)は元より、音質や反応の速さは現行モデルにも匹敵するのではないですかね。

書込番号:25531772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6745件 楽天ブログ 

2023/12/03 23:54(1年以上前)

追記

初回起動や全画表示後に白いナビゲーションが現れた時のスクリーンショットです。

書込番号:25531776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xiaomi Pad 6 8 GB + 256 GB

2023/11/26 08:17(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

スレ主 天神様さん
クチコミ投稿数:82件

256GBモデルがXiaomiのオンラインショップで64,800円で販売が始まっていました。
こちからは8GBメモリモデルはストレージ256GBに変更なるのかなぁ?

書込番号:25521250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS

クチコミ投稿数:222件

8万円台で売ってるショップもあるようですが、ヨドバシ等の安心できる大手家電では
約104,000円ですね。
10%のポイントは付きますが。

製造しているレノボブランドのLenovo Tab P12 Proはレノボ直販で99,880円ですが
キーボードとスタンドカバーが同梱・・・

レノボの直販なので大手家電同様にある程度の信用はできると思うので
キーボード、スタンドカバーが同梱なら直販のほうがよさそうですね。

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/lenovo-tab-p12-pro/len103l0008

書込番号:25516700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

視野角

2023/11/21 00:00(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

クチコミ投稿数:4件

記事とかの評価で視野角狭いとありますが使用された方で、二人で横から見たりするとやっぱり見にくくなりますか。車の後部座席で子供に動画などを見させようと思っておりますが

書込番号:25513958

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2023/11/21 08:56(1年以上前)

液晶パネルの種類がTFTと書かれているだけで、IPS/TN等の表記が無いですね。
レビューで視野角が狭いと書かれているなら、TNパネルでしょうね。

正面以外から観るのは、苦痛でしかないと思います。

参照されたレビューのリンクも貼りましょう。
持っている人がここを必ず見ているとは限りませんので。

ちなみに、私が持っているタブレットはIPSパネルです。

書込番号:25514205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Lenovo Tab P12、レノボ直販で49332円・・・

2023/11/18 15:10(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS

クチコミ投稿数:222件

LAVIE Tab T12が発売されて すぐ買いました。
当時は12インチ越えのandroidって希少でしたからね。(ギャラクシーTabぐらい?)
10万円ぐらいしましたが、ギャラクシーはもっと高かったですし。
用途は動画や音楽メインなので完全にオーバースペックでした。
でも選択肢がなかったので仕方ありませんでした。

最近、LAVIE Tab T12の製造元であるレノボから
12.7インチのTab P12、レノボ直販で49332円が出ましたね。
スペックはLAVIE Tab T12より劣りますが動画や音楽メインなら満足なスペックです。

最近、アマゾンやアリエクでも中華の12インチandroidが3万円台で色々、出ていますね。
以前、そういった中華タブレットを安さに釣られて買いましたが、
やはり値段相応でした。
同じ、中華でもレノボやシャオミ、OPPOになると、やはり造りが違いますね。

3万円台の12インチ中華タブレットを買うなら、
もうちょっとだけ頑張って49,332円のLenovo Tab P12を買ったほうが後悔は少ないと思います。
そのうちNEC版が出るのかな?

でも、目先の利益しか見てないNECのことだから、LAVIE Tab T12 を売りたいが為に、
Lenovo Tab P12のNEC版は出さないような気もします。

NECはLAVIE Tab T12は発売をレノボ版と足並みを揃えていましたが、
今回、廉価版のLenovo Tab P12 49,332円には足並みを揃えませんでしたしね。

書込番号:25510448

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2023/11/18 18:12(1年以上前)

LAVIE T1295/DASはGPS非搭載だから、GPS搭載のLenovo Tab P12の方が良いですね。

LAVIE T1295/DASのスペック表
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/02/lavie/t12/spec/index.html

Lenovo Tab P12のスペック表
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230801-tabp12-web1.pdf

書込番号:25510700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2023/11/19 09:57(1年以上前)

GPS搭載・・・もしかしたら海外版はモバイルデータ通信対応版があるのかもしれませんね。
探してみた限りは見つかりませんでしたが。

友人がGPSが搭載されていると言うことでP12を買い、
いざ、車でナビに使ってみたら・・・電子コンパス非対応なので
結局、カーナビとしては微妙だったとか!?

歩行時にもナビを使おうとしたけど、
12インチものデカいタブレットを持ちながら歩いていると
落下させそうで怖くて、結局、それも使えなかったと!

結局、ナビは素直にスマホで使うことにしたらしいです。

書込番号:25511552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

(価格.com内の)動画が再生出来ない?

2023/10/31 15:10(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:6745件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

PC-T1195BASはエラー表示になるが

他は正常

PC-T1195BASにおいて、価格.comで投稿された動画の一部が、一度なら再生は出来ますが繰り返そうとするとエラー表示になってしまいます。

他の機種(新しく買ったXiaoxin Pad Pro 2021やMatePad11、MediaPad M3)では正常に再生出来るどころか、スペックがさらに劣るはずのMediaPad M3ですら正常に再生可能なのが不可解です。

撮影に使用したカメラもバラバラ(ヤフオク比較の動画もMatePad11はOPPO Reno 5A、PC-T1195BASはGalaxy S10+で撮影)、さらに加工してある物も含まれます。自分の投稿動画以外も同様なため原因はカメラ側ではなく本体(価格.comの動画を再生させるブラウザも複数試したがやはり同じエラーが出る)なのは明白です。しかしOSは一応最新(Android11)、OSだけならMediaPad M3には勝っているはずなので益々混乱してしまいます。

解決するしない(初期化で直る?)に関わらずサブ使用だから割り切りは出来るにしろ、これはあまり面白くない症状または現象ですかね。

書込番号:25486096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング