タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 投稿を拝見してペンを取りました

2023/09/15 12:45(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

自分自身もある時タップが急に効かなくなる症状に悩まされてます。3月に白ロムとしてオンラインで返却無しで購入。
例の現象によりdocomoで無料の修理を2回に渡り行いましたが解決せず。修理は諦め保証を使用し端末を交換(8000円ちょい掛かりました)。しかしながら同じ症状が出て今日に至っております。
先程、修理をお願いしたdocomoショップにTELを掛け、端末交換までの一部始終を話し、『同じ症状の方々がネットのレビューで記載されている』事を話し、是非ともアップデートか何かでdocomoサイドからの修正をお願いしたいと意見を述べました。
本体6万オーバー+端末保証交換代、バカになりません。
docomoの関係者の方見ていましたら改善の方宜しくお願いします。

書込番号:25423486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/15 13:37(1年以上前)

「ペンを取る」ってのもその内、死語になりそうだな。
実際にペンを取ってこのスレ立てた訳でもないし。

何度か読み直したよ。タブレットのスレだから、スタイラスペンの事を言ってるかもと思ったので。

書込番号:25423535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/15 13:38(1年以上前)

どんなペンで書いたのか気になるY

書込番号:25423536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/15 14:03(1年以上前)

安かろう悪かろうなメーカーですからねぇ。。。
ドコモは iPad も売ってるし。。。

でも、改善されると良いですね。

書込番号:25423557

ナイスクチコミ!1


Globesさん
クチコミ投稿数:13件 dtab Compact d-52C docomoのオーナーdtab Compact d-52C docomoの満足度1

2023/10/29 07:42(1年以上前)

こんにちは 、私も同じ症状でなあ病んでいます
先日ドコモに行ってきましたが、sim無しで購入したので、修理は実費だと言われました
レノボのサポートに連絡しましたが、D-52Cは、ドコモの製品なので、受付してもらえませんでした
これだけの多くの方で、同じ症状が出ているのは、リコールレベルだと思います
大手ドコモさんは、製品の調査などしてないのか不安になります
まだ、発売してから1年経っていないので、アップデートを待つしかないですね??

書込番号:25482765

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

性能は限界?B

2023/10/20 19:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11

クチコミ投稿数:6745件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

11に接続したSDカードやUSBメモリは順番がメチャクチャかつフォルダが勝手に作成

他Androidは順番は正常※フォルダは削除している

Harmony OS 3になり反応が改善、買い替える必要性が解消されたかと思いきや、だんだんと重症になってきました。

Wi-Fiの接続時間がさらに遅くなる(ただでさえ10秒近いのが場合によっては1分近くかかることも)、OTG接続や読込が遅い(勝手にフォルダを作成するようになったばかりか、フォルダの並びすら他の機種とはバラバラになってしまう)など、反応は速いのにもかかわらず、全体的に遅い、遅くなった部分も目立ちはじめました。明らかにGalaxyやXiaomi、Pixelにはアプリ起動など通常反応はほぼ互角でも、処理や負荷の際の反応は圧倒的に負けています(特にフォルダ削除の速度がGalaxyやXiaomiとでは倍も違う)。

また一部アプリ使用時のリフレッシュレートが60Hzまたはそれ以下かと思うくらいスクロールがガクガクするなど、他メーカーなら仕様かもしれない動きさえHUAWEIではおかしく見えてしまいます(リフレッシュレートがおかしくなるのは不具合なはず?)。

さらに、頻繁にアプリがバッテリーを異常消費していると通知が出たりと、他不具合に加えバッテリー消費増大も合いまり、以前と同じ感覚ではまったく使えなくなってしまいました。大袈裟に、1時間に20%以上も減っていると言っても半ば合っていると言わざるを得ない状態です。

もはやGMS有無は関係無しに不満だらけであるのは紛れもない事実であり、むしろスペックが下なはずのNEC製(PC-T1195BAS)がおおむね不満なく普通に使えている状況なため尚更です。

Pixel TabやXiaomi Pad 6(Pro)、それこそGalaxy Tab S9など、今すぐ別機種にしなければならないくらいの状態です(画像編集や外部ストレージの管理など、自分がしたい作業がまったく出来ない)。

最悪、一番使い勝手が悪いと感じたMediaPad T2 7.0 Proに並ぶかそれすら超えてしまうほどのワーストさになってしまったかもしれません。

書込番号:25471840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/10/21 11:29(1年以上前)

よー知らんけど、
GalaxyTab S9じゃああかんの?

書込番号:25472461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/10/21 11:31(1年以上前)

Snapdragon 8 Gen 2 やし性能には問題ないやろ?

書込番号:25472465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/10/21 17:31(1年以上前)

>香川竜馬さん

OSを初期化して、設定をいじらず、アプリを入れなければ、処理速度は回復するのではありませんか?

書込番号:25472841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2023/10/21 18:18(1年以上前)

>papic0さん

確かに初期化である程度直る可能性はあるでしょうが、結局Wi-Fi接続や外部ストレージのフォルダ勝手に作成はどうにもならないでしょうし、もうHUAWEI自体に限界を感じてきました。なので手放し、新しく買い替えます(Xiaomi Pad 6か6 Pro)

書込番号:25472880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2023/10/21 18:22(1年以上前)

>papic0さんへの返信続き

さらに(後で別スレ書く予定ながら)ヤフオクアプリの不具合に1年近く悩まされていたのも手放す理由に拍車をかけました。

書込番号:25472885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2023/10/27 10:38(1年以上前)

追記A

一応初期化しましたが、やはりあまり変わりませんね(Wi-Fi接続の遅さや外部ストレージのフォルダ大量作成)。

もう、今度こそ限界かもしれません。

書込番号:25480212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートが来ました

2023/10/26 14:40(1年以上前)


タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]

クチコミ投稿数:78件 aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]のオーナーaiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]の満足度4

1週間ほど触っていなかったので昨日になって気が付きましたがワイヤレスアップデートの通知が来ています。
こちらの掲示板でも話題になっていた例のタッチパネルのバグフィックスだと思われます。
アップデートサイズは40MB程度だったので早速適用してみました。
当方のタブレットで発生していた画面右上隅のタッチ操作不良は解消されていませんでした。
タッチパネルの不具合ではなく使っているアプリ(Microsoft Launcher)との相性が悪いだけだったかもしれません。
当アプリのレビューにも挙動が怪しいとの報告もチラホラしているようですので別のタッチパネルテストアプリで確認することにします。

アップデート後、1日程度ですが他の問題は起こっていません。

ということでまだ適用していない方は適用してみてください。

書込番号:25479129

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

問題点をカバーやカスタマイズA

2023/09/26 21:33(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:6745件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2年前にも買って使い勝手を確かめていましたが、アップデートされた今現在状況が変わった部分もあるので書き直します。

なお、これ自体2年前の機種ながら対応策は現行機種(NECのPC-T1295DAS、Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2022 (P11 Pro)など、または他のAndroid)にも有効な部分はあります。

まず、一番の問題はロック画面含めた、画面が横に強制表示される点でしょう。当時は最小幅が原因かと思っていましたが最小幅をいじらず標準で表示を変えても横強制は変わらず、後継機PC-T1295DASのレビューにも近い記述(再起動で横表示に強制される)があり、これはLenovo製ではまったくならないのでNEC製の独自仕様(初期化または一度も最小幅を使わなければならないし直らない?)としか思えません。しかしこれらは当時同様に2つのアプリ導入で解決します。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24060691/

自動回転を制御するアプリは他にもありますが上手く動かない場合がある(違うアプリでは自動回転が暴走した)ので、少なくともこれにはRotation Controlの使用を推奨します。

自動回転制御アプリを使ってもロック画面は未だに横強制なため、ロック画面に関してはロック画面自体を違うアプリにする必要があります。ロック画面用アプリを使う際は必ず設定でネットを遮断(バックグランドデータをオフ、またはアプリを使う際は必ず機内モードで使う)、及び標準のロック画面は非表示にしておきましょう。ちなみにロック画面が非表示や違う状態でもタッチでの起動は反応します。またこのアプリによりロック画面は壁紙が変更出来なくなるので注意が必要です。

標準の使いにくいジェスチャーは、普通にやってもFNGのような違うジェスチャーアプリは反応しません。HUAWEIみたいに標準ジェスチャーに被せたり、adbでナビゲーションボタンを非表示にさせようとしてもまったくなりませんが、ナビゲーションの状態ではアプリが反応する、またはまれにジェスチャーアプリが動くためまったくダメなわけでもないようです。どうにかならないかと探していたら左右のジェスチャーのみを無効化するadbがあり、

右ジェスチャー無効化
adb shell settings put secure back_gesture_inset_scale_right 0
左ジェスチャー無効化
adb shell settings put secure back_gesture_inset_scale_left 0

このadbを使ってみたら見事無効化に成功し、ジェスチャーアプリを使う事が出来ました。ただし下部分だけは標準のジェスチャーになりジェスチャーアプリが反応しませんが、下部分はとりあえず普通(使いやすくはないが正常)なのでここだけは我慢ですかね。Galaxyでも下以外は正常(Galaxyは左右の無効化をしなくてもFNGのadbを使えば下は反応しないがジェスチャーは使える)なので、Android11以降まったくジェスチャーアプリが使えなくなったわけではないようですがNECだけでなくPure Androidの機種にもジェスチャー変更の方法は有効なはずです。

これらでようやくHUAWEIやXiaomi並みに使い勝手が近づきますが、逆に言えばこれくらいはしないとまともに使えないので割切りや我慢、果ては違うメーカーにした方が早いかもしれません。

書込番号:25438976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6745件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/16 09:32(1年以上前)

追記

Rotation Controlがアップデートにより非対応になってしまいました(停止と頻繁に表示、使い物にならない)。自動回転制御(アプリ名)を使うしかないようです。

書込番号:25465612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/23 11:20(1年以上前)

追記A

Rotation Controlはインストールし直したら改善しました。

または、壁紙はロック画面変更アプリ側も変更出来る(自前の壁紙を選んだ際落ちるが、ロック画面アプリはちゃんと選んだ壁紙になる)事に気付きました。

書込番号:25474982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI

クチコミ投稿数:6745件 楽天ブログ 

再生するMatePad11では開けない症状が多発

再生するNECなど他機種はその症状が一切無い

その他
MatePad11では開けない症状が多発

その他
NECなど他機種はその症状が一切無い

ついには停止まで

いつからかは覚えていないのですが(動画撮影日時は2022年11月のため最低でも約1年前からあるのは確か)MatePad11でヤフオクアプリを使っていると、いつの間にかマイオクの売上金ページが開かない症状が出るようになりました(売上金を開こうと押してもマイオクページに戻る)。

Xiaomi Pad 5やPC-T1195BASはもちろんヤフオクアプリは正常(ちゃんと売上金ページを開ける)なためMatePad11のみの症状かもしれませんが、この症状が出るたびにMatePad11ではヤフオクアプリを初期化しなければなりません。さらに言うなら疑似GMS(Gspace、GBox)上でのヤフオクすら同様の動きであり、初期化で直るとはいえ毎回やるのは手間がかかってしまいます。本体自体も(Harmony OS 3へのアップデート前)何回か初期化しているため、それでも起きている時点で本体の初期化は効かない事にもなります。

他にも画像編集アプリ(Polish)が最新版にアップデート出来なくなり真っ黒になり起動すらしない(疑似GMSまたは普通にインストールしても双方真っ黒)など、まったくHUAWEIでは使えないアプリが現れてもきました。

以前の銀行アプリといい、やはりHUAWEIはもはやアプリのインストール対象外(GMS系以外メルカリなどもGMSが無いと使えない)と化してしまったという事なのでしょうか。

書込番号:25473125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

コストコで特別価格

2023/09/30 22:41(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP

スレ主 Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件

GALAXY TAB S8 ULTRA 106,800(9/30限定)
S8+ SM-X800NZACXJP 83,800(10/1限定)
となってますね

書込番号:25444218

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/02 23:52(1年以上前)

なんで値段まで書かないのかな?

書込番号:25447040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/10/05 16:39(1年以上前)

書いてね?

書込番号:25450404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件

2023/10/17 13:54(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング