
このページのスレッド一覧(全6788スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2023年6月16日 13:11 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月11日 15:02 |
![]() |
20 | 6 | 2023年6月11日 12:43 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月8日 23:23 |
![]() |
8 | 3 | 2023年6月3日 21:54 |
![]() |
3 | 4 | 2023年6月2日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NVIDIA > SHIELD TABLET
登山地図等ダウンロードして使ってましたが、バッテリーが膨らんで裏ぶたが外れてしまいました。念のため、正規代理店の菱洋エレクトロ株式会社に確認しましたが、やはり保証期間を過ぎているので対応できないとの事。交換用のバッテリーか、代替品が手に入るかな。
0点

調べてみましたが手には入るようです。ただしAliExpressでですが。
Losoncoer-タブレットpc,100% mah,オリジナル,nvidiaシールド,23 lte,nvidiashield k1バッテリー,8インチ,5500
https://ja.aliexpress.com/i/1005002448700572.html
あと自力交換される場合はんだごてが必要になるようです。
参考HP
Nvidia Shieldタブレット K1 バッテリー交換
https://jp.ifixit.com/Guide/Nvidia+Shield%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+K1+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B/59917
amazonなどで手軽に購入できないのがなんともネックですね。
検索して出てきたものをコピペしましたが物はこれで合ってますかね?
書込番号:24883870
1点

>陸とどさん
情報提供ありがとうございます。写真ので間違いないですね。赤黒がバッテリーで、白緑が温度センサーのようです。やはり、AliExpしか無いですか、本体価格が1000円前後で送料が2000円とかで出てますね。但し、本体から外されたリチウムバッテリーは国際郵便では禁制品に該当するので、宅配になると思います。また、国内輸送も危険物として航空搭載が禁止されているので、ちゃんと届くのか心配です。手軽に購入できない理由がそれです。修理業者に頼んでも同様に部品が手に入らないと言う理由で、点検見積もり手数料だけ請求されることもあるので、事前に確約はしてもらえませんでした。不遇なタブレットです、国外製品はこんな物なのかと思います。
書込番号:24884095
0点

取りあえず、Aliexpでバッテリーを入手、さすが中華クォリティ、気になるぐらい曲がった状態の物でしたが、折らないようにまっすぐにして、両面テープで軽く固定して交換、修理しました。SDKで手を加えて内蔵128GBに拡張したり、何かと手を掛けてきたし、今度交換するときはコネクター付きのしっかりしたバッテリーを探してみます。
書込番号:25304035
0点



タブレットPC > KEIYO > New Bridge NBTB101
NBTB101のmicrosdカードスロット用トレイを紛失してしまいました。
販売者 慶洋エンジニアリング サポートセンターに問い合わせしたところ
『大変申し訳ございませんが、SDカードトレイのみの取り扱いは行っていないため、
部品のご用意ができない状況でございます。』
ということで
どなたか入手方法をご存じの方
何卒 お教えください。
0点

メーカーにおける修理対応もできないなら無理かもしれません。
Aliexpressで売られてはいますが、適合するものがあるかはわかりません。
https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4-SD.html
書込番号:25297248
1点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
アップル整備品を2018年11月に購入してから、今まで愛用してきましたが、
iPadOS17で切られたので
本日じゃんぱらさんに買い取ってもらいました。
上限は¥20000だったので\18000以上に査定されればいいなと思っていたのですが、
本体に歪みがあるとかで、\13700と言う結果でした。
実際定規当てて見せてくれたので、別にいちゃもんつけられたわけではないですが、
原因が不明です。
整備品ってそういうの多いのでしょうかね。
まあ、いいか
お世話になりありがとうございました。
1点

>endlicheriさま
モデル番号がFの製備品もしくはN表示で査定下がったのかな?と思いましたまる。
書込番号:25291790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>上限は¥20000だったので\18000以上に査定されればいいなと思っていたのですが、
上限って新品状態のものを指すと思います。なのでその金額は妥当でしょう。
書込番号:25292139
2点

>endlicheriさん
私もiPadPro9.7をまだサブで使用しています。
iPadOS17へのアップデートは対応しませんが、まだ数年はセキュリティアップデートは提供されると思います。
iOS12までのiPad Airも今年1月にiOS12.5.7がリリースされていますし。
https://support.apple.com/ja-jp/HT213597
> 本体に歪みがあるとかで
iPadPro9.7やiPadPro10.5は平面に置いた際にカメラの突起によるぐらつきを抑えるため、元からわずかに反っているようです。
https://gadget-shot.com/33768
もしこの反りの事ならただのいいがかりかもしれませんね。
書込番号:25292474
1点

私は過去にiPhone・iPad・MacなどのApple製品を何台もじゃんぱらで売却しています。
満額で買取って貰ったものもあれば、液晶ドット欠けや液晶モニターが黄ばんでいるなど自分には分からないものなどで減額されたものもあります。
今までにソフマップ・GEO等でも売却したことがありますが、じゃんぱらは査定時間も長くかかりますが買取金額は高い方だと思います。
逆にじゃんぱらの査定は厳しいとも思います。
安いなと感じたら別の業者を試してみるのも一手でしょう。じゃんぱらでは減額されたiPhoneが他の業者では高く売れた場合もありました。
別の日に持参したら前より高い査定金額になったケースもあります。
私も2回ほどiPad製備品を購入しじゃんぱらで売却したことがあります。
その際は整備品と表示された箱は提出しませんでした。わざわざ製備品と分からないようにした方が有利と判断しました。
箱未添付の減額は大したことありませんし、整備品と分かったら査定金額もマイナスになると思います。
それとご存知と思いますが、火曜日が査定金額5%アップ(会員登録必須)となるので、なるだけ火曜日に持ち込むようにしています。
書込番号:25292783
5点

>その際は整備品と表示された箱は提出しませんでした。わざわざ製備品と分からないようにした方が有利と判断しました。
えーっと、モデル番号でNやF表記されるので隠しようが無いと思うのですけど・・
書込番号:25293355 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん返信ありがとうございます。ややこちらが遅くなってすみません。
>タキステルクリカワさん>shibgakiさん
うーん
他店のことは詳しく存じ上げませんが
じゃんぱらさんにかぎりましては、今までの経験ですと
整備品でも美品で完品は満額マイナス箱代500円引きで引き取ってもらったことあります。
>壊れた時計さん
一応歪みの件じゃんぱらさんに連絡しましたが、天板が編んでいるとかいうことでした。
そう言えば過去に書き込みしましたがiPad Air結構前に売却しました。
まだアップルさん更新してくれてるのですね。
A10Xの2代目iPad Pro12.9持ってるのですがYouTubeやプライムビデオ程度なら買い替える必要ないでしょうか?
>KIMONOSTEREOさん
非常に実践的なご教示ありがとうございます。
Amazon整備品はともかくアップル製備品に関してはじゃんぱらさんは差別ないように思います。
書込番号:25297074
0点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra
ノートPCのセカンドモニタにして、Excelなどを映して作業できる?
出張先で作業をする時に、手持ちで持ち込めるセカンドモニタがないか探しているところ。。。
これ、そう言う用途に使える?
1点

世の中には、モバイルモニタと言うのが既に発売されていたのね。
OLEDのいいのがあった。
書込番号:25293705
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank
最新アップデートにしてれば再起動ループは免れる様です
手に入れたらさっさと最終アップデートまでして使う方が得策です
最終アップデートしないで初期化するとデフォルトAPNが消える不具合も出てる様です
書込番号:25052601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考情報です。
最新アップデート適用ずみです。
複数ユーザー設定で、片方をファミリーリンク管理下にして、ファミリーリンクの管理下のユーザーで再起動すると、再起動ルーブになりました。
いまは、複数ユーザーはなしにして、ファミリーリンクの管理下のユーザーだけで使用しており、再起動ルーブは生じていません。
なお、ファミリーリンクの管理で、サトフルを、使用しないに設定すると、サトフルが画面から消せます!これが、一番重要かも、、、
書込番号:25098722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>複数ユーザー
これ設定するとダメの様ですね、、
学習モードも別ユーザーが自動で登録商標されるので某掲示板でも学習モード使用で再起動ループになる報告有りました
Softbankにはバグとして対応して欲しいですね、、
書込番号:25099910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

googleキッズスペースを無効に設定することで再起動ループが発生しなくなりました。
書込番号:25286396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
だんだんとMatePad11の挙動がおかしくなってきました(バックグラウンドにアプリが残る不具合)が、それだけでなく疑似Google PlayアプリのGspace、GBoxさえ安泰ではなくなってきました(Gspaceは不安定、GBoxは事実上の無断通信)。
本体だけならまだしも、疑似Google Playが使えなくなればいよいよHUAWEIタブレットは終焉へと向かっている事になります。
MatePad11がダメになれば、他はMatePad11ほぼ同じXiaomi Pad 5、または上位互換のGalaxy Tab(S8+、Ultra)しか選択肢はありませんがGalaxy Tabはやはり金額的に厳しいので、Xiaomi Pad 5しかなくなります。
Xiaomi Pad 5ならバッテリー持ち(がMatePad11より良い)とカメラ画質(がMatePad11より悪い)以外は全く同じ、処理速度はOSのアップデートがあるXiaomiが断然有利です。OTG問題も解決しているので、残る疑念はタッチ感度と後述のナビゲーションバーくらいでしょうか。
タッチ感度はもう割り切るしかないですが、唯一、いや、Xiaomi宿命の問題であるナビゲーションバーを標準以外のホームアプリで非表示出来ない(ジェスチャーが使えない)症状はセカンドスペースを使った裏技で対処(セカンドスペースでジェスチャーを選び元の画面に戻すと標準ホーム以外でもジェスチャーになる)出来ました。
以前は同じ事をしても全く反応しなかったので、新しいバージョン(Android13)になったからかは断定出来ない面もありますが、タブレットでもスマートフォン版に近い事が出来たのは嬉しい誤算かもしれません。
書込番号:25280992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
keepメモ帳、または知恵袋の特定ページを開くと何故かナビゲーションバーに戻ってしまいます。もちろん再びセカンドスペースでジェスチャーを選択すればまたジェスチャーにはなりますが、不安定なのは仕方無いですね。
書込番号:25281282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GMS非搭載の件ですが、Google Play Storeのapkをインストールすることでそれなりに使えるとのことですが、Huawei製品の場合は世代を重ねるごとにインストール方法が塞がれているようで難しいようですね。
また無理にインストールしても今度はGoogleアカウントがバンされるリスクがあるみたいです。
https://gazyekichi96.com/2023/05/30/talk-about-being-thinner-and-lighter-than-the-iphone-huawei-mate-x3-unboxing-review/
書込番号:25281527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SANY.Kさん
HUAWEI製はもう使わない方が良いですかね。
書込番号:25283949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記A
長押し検索で他ブラウザを開いてもナビゲーションバーが復活してしまいますね。これはウェブ検索ではなく共有からブラウザを選択すればジェスチャーを維持出来ます。またキーボードアプリのfrickでもナビゲーションバーが復活してしまう(キーボードはGBoardに戻した)ので、何がきっかけで戻るかが油断なりませんね。
書込番号:25284846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





