タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット抜け?傷?

2022/06/19 18:53(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:6746件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

これは今日気付いたのですが、画面の下中央あたりに謎の点があります。汚れにしても拭いても取れない、それかついに傷でもと思いましたがピンポイントに傷が付くのは考えにくいのです。

ドット抜けが頭によぎりましたが、パソコンの液晶ならまだしもスマートフォンやタブレットにドット抜けが存在するかもわかりません。一体何なんでしょうか。

普通に使う分には何の支障もありませんが気になる時気になりますね。

書込番号:24801302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2022/06/20 00:29(1年以上前)

横ライン抜けのように見えますが?

書込番号:24801743

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/20 10:21(1年以上前)

スマホやタブレットでも抜けはあります。
検索するとすぐ出ます。

書込番号:24802070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2022/06/20 22:39(1年以上前)

下のはジェスチャー時のナビゲーションバー

>ありりん00615さん
Googleのトップページ下横線です。Googleを開いた状態だったので紛らわしくなりましたかね。

>S_DDSさん
やはりドット抜けなんですかね。

書込番号:24803132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:5件

私は購入前に店頭で噂のゼリースクロールがあるかと確かめた時点で、ゼリースクロールあるなあと感じていた人間です。そんな私ですが、購入後にスクロール時の目線の置き方でゼリースクロールが全く気にならなくなりましたので共有します。あくまで私の場合で、個人差があると思いますのでその点はご了承下さい。

ゼリースクロールは縦スクロールをすると横に並んでいる情報が上下にズレて、歪んで見える現象です。ずっとスクロールしながらブログやネットニュースの文章を読んでいるような、ずっと横に並んだ情報をスクロール中も目で追いかけると現象を感じやすいです。
そのため、スクロール中は文章を追いかけずに、画面の同じ場所を眺めていると気にならないようになります。スクロールしながら文を追いかけなくてもどれくらいスクロールできているかは感覚でわかると思うので、新聞記事を速読みするようなタイプの人でも実践してほしいです。
ただし、行間が狭い表を見るとどうやっても罫線が歪んで見えるのは避けられません。また、画面全体を俯瞰すると文を追いかけるよりはマシですが、少し気になるかもしれません。

書込番号:24788418

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

exFAT 512GB使えました

2021/03/08 19:32(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BAS

スレ主 AV-0さん
クチコミ投稿数:10件 LAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BASのオーナーLAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BASの満足度4

ビックカメラに在庫があったので購入しました。
(ちなみに有楽町店5Fに実機展示あり)

とりあえず、PCでSD Card FormatterにてexFATフォーマットしたサンディスク製512GB microSDカードを認識、読み書き出来ています。
一例としてのご報告でした。

書込番号:24009967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 AV-0さん
クチコミ投稿数:10件 LAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BASのオーナーLAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BASの満足度4

2021/03/08 21:26(1年以上前)

証拠としては弱いんですがスクショ上げておきます。

書込番号:24010218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/03/09 09:03(1年以上前)

貴重かつ重要な情報ありがとうございます。exfat対応ならならサブ、またはメイン使用出来そうですね。

書込番号:24010883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赫ねこさん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/11 12:43(1年以上前)

一度タブレットで使用したものをまたPCに戻すとわかりますが、exFATでフォーマットしてもタブレットで使用する時にFAT32に再フォーマットしないと使用できませんね。

書込番号:24787933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通知音がしない

2022/06/08 10:51(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:6746件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

本国版Proもでしたが、これはヤフオクやメルカリなどのからの通知が来た時無音で通知しか表示されません。

HUAWEIやGalaxy Tabすら通知の際音がしますが、これの場合テーマ同様にスマートフォン版よりも機能が削られているんでしょうか。

書込番号:24783333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6746件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2022/06/09 21:52(1年以上前)

追記

個別ながら通知音を鳴らすがありましたね。しかし驚きですね、HUAWEIやGalaxyすらデフォルトの通知音が、Xiaomiでは一々設定しなければならないのは。

書込番号:24785589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

xiaomi pad6

2022/06/09 10:07(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:2417件

xiaomi pad6が来そうですね。
と言っても現行版が
かなりの高性能なので
これ以上、SoC等を上げても
(おそらくMediaTekのDimensity)
動作等はあまり変わらないような気がしますね。

価格も高くなってしまうと
安い価格帯のipadに客が流れてしまうでしょうし。

書込番号:24784639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2022/06/09 10:25(1年以上前)

タッチ反応の不具合やサードパーティでのジェスチャーを早く改善して欲しいですね。さらに欲を言えば、スマートフォン版では使えるはずのテーマや通知音も削らないでほしいです。

書込番号:24784654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード接続不良について

2022/06/05 23:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 Ranran1981さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。
こちらのタブレットを購入後1年ほど過ぎ、最近突然物理キーボードが反応しなくなりました。
スクリーンキーボードは利用できます。
再起動、音量大+電源ボタン10秒押し再起動、アルコールで接続部を掃除しましたが改善されません。
学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。

また通知にて、別のキーボードが接続されています と出ますが、
他のキーボードを接続した事はありません。

単純にキーボードの故障なのでしょうか?ご経験談、解決方法をご存じでしたらどうかご教授ください。

書込番号:24780007

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2022/06/06 00:33(1年以上前)

回答求めるなら、「質」問でスレ立てを。

書込番号:24780086

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件Goodアンサー獲得:183件

2022/06/06 05:04(1年以上前)

>学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。

管理者にご相談ください。
こういう時のための管理者ですから。

書込番号:24780169

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/06 07:30(1年以上前)

酸化皮膜による接触不良だと思うが、
酸化皮膜はアルコールでは除去されないので接点復活剤買って塗ったら良いよ。

書込番号:24780261

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件Goodアンサー獲得:183件

2022/06/06 16:52(1年以上前)

管理者設定があることから、当然追加の機器保証もされていると思います。
それを行使して、代替機器を入手しましょう。

書込番号:24780930

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ranran1981さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/08 20:45(1年以上前)

>猫猫にゃーご様
スレ違いでしたか!失礼いたしました。ご指摘いただきありがとうございました。

>Audrey2様
ご回答ありがとうございます。先に学校の管理者に対処方法があるか問い合わせてみます。
説明が不足しておりましたが、タブレットは自費購入でして、学校の管理は機器の利用方法についてされており、
ハード故障の場合の保証を学校に求められない状況です。
購入時の保証期間も過ぎているようなので、近くのLenovo取扱い店に相談することも検討します。

>MIF様
ご回答ありがとうございます。接点復活剤というアイテムがあるのですね!購入を検討します。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:24784039

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング