タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

突然のかなりの値上がり

2024/10/16 17:12(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADA0284JP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:7件

28,820円からの、突然のかなりの値上がり。シムフリータイプも同様。

書込番号:25928135

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2024/10/16 17:47(1年以上前)

値上がりする前に教えてくれれば良いのにw

書込番号:25928169

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/10/16 18:10(1年以上前)

PLUSがお買い得に見えますね。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tab-plus/len103l0024

書込番号:25928190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/10/16 22:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
確かに、PLUSがとてもお買い得になったと思います。


書込番号:25928514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/10/27 07:10(1年以上前)

また下がって、元の価格に落ち着く

書込番号:25940001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple Pencil第2世代は非対応

2024/10/23 19:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

iPad mini 6とほぼ同じかと思いきや、6で使えてたApple Pencil第2世代は7で使えませんのでご注意を。知らずに購入してしまいましたが、Apple Pencil 2がそもそも磁力でくっつかないのでペアリングすらできません。

https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-mini-a17pro,ipad-mini-6th-gen,ipad-mini-5th-gen
・iPad mini 7:Apple Pencil ProとApple Pencil USB-Cに対応
・iPad mini 6:Apple Pencil USB-CとApple Pencil 2に対応

Apple Pencil USB-CはApple Pencil 2をUSB-C対応しただけの製品かと思いましたが、形状はほぼ同じでも磁力の位置が違うようです。
さすがApple売り方がせこいですね。。。

書込番号:25935897

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/10/23 19:15(1年以上前)

なお、念のためにAppleサポートに非対応の旨を確認済みです。

書込番号:25935903

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/10/23 19:33(1年以上前)

日本は遅れていますが、昨日の英語版のFAQには反映済みでした。
https://support.apple.com/en-us/108937

書込番号:25935928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/10/23 19:51(1年以上前)

>虹色しんふぉにーさん

私もつい今し方、公式サイトを見ていて「え?」と思ったところです。
Appleはこういった周辺機器は共通で使えるようにしてきたイメージですが、Appleペンシルに関しては不親切ですよね。
なんか不思議な気がします。

書込番号:25935950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

so05fをまだ使いたいと思っている方へ。

2024/10/17 09:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 eagerlyさん
クチコミ投稿数:1件

動画閲覧端末にできないかと試行錯誤していたら、偶然、Googleplaystore appをアップデートできて本体バージョンは6.0.1ながらある程度のアプリ更新をできるようになったので報告します。

検索でAptoideを探してインストールする。
Aptoide内の検索でGoogleplaystoreを更新する。そうすると一度、この端末ではダウングレードして使ってというような警告がでるので、ダウングレードするとGoogleplaystoreを使えるようになる。

GoogleplaystoreからGboardやYouTubeを更新できるようになるので、無事ver6.0.1でも使えています。
本当はbootlorderを解除したかったんですが、ひとまず満足。
諦めていたひと、一度お試しを。

書込番号:25928843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

2025年新型iPad Airの情報

2024/10/03 13:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

クチコミ投稿数:8件

2025年新型iPad Airのネット情報をみました。 内部の改良に重点をおくと書かれていたので以前の口コミにもありましたが現行の構造に問題がありそうですね。調子の悪かった第五世代から第六世代に変えたばかりなので残念です。今のところ不具合はでてませんが、保証期間内に不具合がでた場合は新型に交換してもらえるとありがたいと思っています。 続報を待ちたいと思います。

書込番号:25912973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 09:21(1年以上前)

私もM2Airをこの春買いました。特に問題もなく快適に使えており買って良かったと思っています。
そもそも、
・ネットの次世代情報などは公式なものではなく単なる噂程度のもの
・不具合があろうがなかろうが、次世代品は更なる改良を加えて販売するのが当たり前
と考えれば、現在問題なく使えているのであれば、今後交換対象になる可能性などないと思いますよ。
スレ主さんのM2にも特に問題買いとのことなので、どんどん活用するのが一番幸せなことだと思います。
Apple Intelligenceにも対応なので楽しみに待ちましょう。

書込番号:25916289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/10/07 12:47(1年以上前)

>hiro kawaさん
コメントありがとうございます。噂レベルだと色々情報がありますね、正式発表を待ちたいと思います。今のところ、発熱も少なくサクサク動作してくれますので活用したいと思います。

書込番号:25917651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T9 T0995/HAS PC-T0995HAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:2件

PC-T0995HASをブックアプリ(BookWalker)用に購入しました。
で、アプリデータをマイクロSD(1TB)に書き込むようにしていましたが、300GBを超えたあたりでマイクロSDを認識しなくなり、書込みができない事象が発生。マイクロSDをタブレット上で確認すると要フォーマットとなっていました。
事象発生後にPCで読み込めるか確認して一応、1TBのマイクロSDはPCでフル容量書込みしても問題ないことも確認。
その後、マイクロSDをPC-T0995HASに再度挿入して、ブックデータのダウンロード→マイクロSDに保存を行いましたが再発。
ちなみに5回ほど繰り返しましたが結果は同じでした。

そのため書込み速度が速いマイクロSD(512GB)に交換して同じようにデータ保存を行った所、400GB近く書き込んでも問題は発生しませんでした。
PC-T0995HASは1TBまでのマイクロSDを使用できるとメーカは謳っていますが、上記から大容量マイクロSDを使用する場合は、書込み速度に注意したほうがいいかもしれません。
(もしかしたら、容量も関係するのかもしれません。。。)

なお、使用SDは以下です。ご参考まで。

【使用マイクロSD】
* SanDisk Ultra microSDXC 1TB(型番:SDSQUAC-1T00-GN6MN, Class10 UHS-I A1) → 事象が発生する
* SanDisk Extreme microSDXC 512GB(型番:SDSQXAV-512G-GN6MN, UHS-I U3 V30 A2) → 事象発生しない

書込番号:25910001

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件

2024/10/01 03:38(1年以上前)

SDメモリを使用した開発経験がありますが、SDメモリはSDソケットとの間に相性が存在します。
メーカー>速度>容量で相性問題が大きくなります。
私は複数社のタブレットを使用していますが、結局SD増設を使わなくていい様に内蔵容量が大きなものを買う様になりました。

最初にとあるタブレットでSD認識エラーが出た時に(デジカメで全く問題無く使っていたもの)、相性の事を思い出してメーカーに動作確認が取れているSDメモリのメーカーや型番を確認して解決しましたが、その後他メーカーでもSD問題が発生。
これじゃタブレット買うたびにSDも買わなきゃダメじゃん、て結論になっちゃったので、SDは使わない方向に方針転換した次第です。

一応サポートに動作確認で使用したSDメモリの情報を聞いてみてください。
SDメモリ自体にもバラツキがありますが、参考程度にはなると思います。

尚SDメモリを使わなくなったので、電子書籍はインデックスのみを使い、読む時にだけダウンロードする様になりました。
読み終わったら即削除。
これでフラッシュROM使用量を節約しています。

書込番号:25910309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11860件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2024/10/01 07:29(1年以上前)

>人生迷走中さん
その1TB側のSDカード本物ですか?
容量偽造の偽物ってことはないですかね?
SANDISKの偽物結構出回っているようです。

それでなければSDの故障の可能性もありそうなので、サンディスクに問い合わせては?

書込番号:25910384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11860件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2024/10/01 07:31(1年以上前)

ごめんなさい。

PCで確認済みなんですね。
上のレス無視してください。

書込番号:25910388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/02 22:52(1年以上前)

> SDメモリを使用した開発経験がありますが、SDメモリはSDソケットとの間に相性が存在します。
NECのタブレットは、H/W自体はレノボのOEMなので、その辺り弱いのかもしれませんね。
ちなみに私の場合、ブックデータ以外でタブレットに色々データを詰め込むため100GB程度では容量が足りないです。。。

> 一応サポートに動作確認で使用したSDメモリの情報を聞いてみてください。
今まで、SanDiskのSDカード使って相性問題出たことがなかったので油断してました。
今後は、もう少し情報を収集してから使用するようにします。

書込番号:25912427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すごいっ!

2024/10/01 21:35(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S10 Ultra 1TB [ムーンストーン グレー]

クチコミ投稿数:2424件

すごいですねっ!
タブレットが定価、30万円弱!?!?
十数年前、サムスンのスマホが日本市場に入ってきたときは
コスパが高いので一部の人には人気があった。
(そして一部の人には日韓関係・・・いえ、何でもありません!?)

いつのまにかギャラクシーは超高級品ですね。
そして数年後にはシャオミやレノボに・・・!?

書込番号:25911250

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング