タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゼロハリデザインの母艦の可能性。。。

2001/10/22 19:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 おっとっと3さん

母艦は、これで決まりですか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011022/nec1.htm
信頼関係は?どなたかご存知ですか?

書込番号:340000

ナイスクチコミ!0


返信する
で、デジカメはこれだなさん

2001/10/22 23:46(1年以上前)

そうなるとデジカメはこれですね。

http://www.maxell.co.jp/company/news/010618.html

書込番号:340427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:42(1年以上前)

あまりありふれると新鮮みが、、、

書込番号:340876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PocketPCでUSB対応機器は使えませんか?

2001/10/21 19:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

T.Nです。
皆さん、どうも有難うございました!!
私は仕事で韓国に行くことが多いのですが、韓国でもこのシグマリを同伴して何とかメール受信できないものか画策しています。しかも、携帯電話を使って、、、私に言わせるとシグマリは100%日本国内での使用しか考えていないわけで(当たり前かもしれませんが、、、)海外での携帯電話は普通では難しいかと思います。私はすでに韓国でも携帯電話を使っていてそれを有効利用したいわけです。すでにノートパソコンではUSB接続の接続ケーブルを使ってインターネットには自由にアクセス可能です。
ですからシグマリもUSBデバイスが使えたらな、、、、と思っていました。iksnhjz さん が紹介してくれた
http://unionbros.com/tobe/ubh004h.html
でCFタイプのモノがあれば何とかなりそうな気がするのですが、やはりあきらめた方がよさそうですかね、、、?





書込番号:338494

ナイスクチコミ!0


返信する
えんぴつけずりさん

2001/10/22 09:44(1年以上前)

なぜにそこまでUSBにこだわるのか分かりませんが、少し視野を広げてみられてはいかがでしょう?
韓国はCDMAのようなのでこの製品では不可のようですが
http://www.xircom.co.jp/products/hhpccard/cfm56g.html
もっと探してみればなんかしらの方法で接続できるような気はしますよ。

ちなみにシグマリ2のACアダプタはワールドワイドタイプです。
ドコモとしてのスタンスはどうか分かりませんが、少なくとも
「100%日本国内仕様」って訳では無いと思いますよ。

書込番号:339409

ナイスクチコミ!0


Hide-Kさん

2001/10/22 11:18(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないですが、
USBは基本的に 16bitPCMCIA規格のスロットには接続できません。
で、CFスロットはPCMCIAスロットと同じ 16bitPCMCIA規格です。
(iksnhjzさんが紹介しているUBH004Hは 32bitCardBus規格のPCカードです)

16bitバスではUSBのフルスピードモード(12Mbps)が使えません。
ですから、たとえCFカードスロットに接続できるカードが有ったとしても、
1.5Mbpsのロースピードモードでしか使えないので、接続できるデバイスも、
キーボードやマウス程度ではないでしょうか。

韓国で売っているWinCE対応CFカード型携帯電話接続モデムがあれば、
もしかしたら使えるかもしれませんが、
そもそも、DoCoMo以外の携帯電話が使えるかどうかも不明です。
えんぴつけずりさんが紹介しているXircomのモデムや、
TDKの DF56CF を利用するのが安全で確実なのではないでしょうか?

書込番号:339474

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Nさん

2001/10/22 23:57(1年以上前)

T.N です。

このような話題に付き合って下さり有難うございます。
私は以下のような韓国において以下のようなUSBケーブルでノートPCと韓国製の携帯電話を繋げています。日本にも同様のがあるかと思いますが通信と同時に充電もできてしまうヤツです。韓国のモバイル野郎には人気の商品です。実売価格3500円くらいで売っています。韓国語のサイトですが、、、
http://www.korea-afis.co.kr/main.htm

これを何とか生かしたいとUSB接続にこだわっているわけですがHide-K さん のお話によるとかなり難しいようですね、、、
一般的な電話接続は問題なくできそうですが、、、、
携帯電話は色々な種類があるので何かと大変ですね。

韓国でもシグマリのような製品が出てきたら流行そうなのですが、、、


書込番号:340450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFモデム使えました。

2001/09/07 22:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 Challengerさん

TDKのCFモデムDF56CF使えました。
これで、海外でもカラーブラウザーボード使えますね。(たぶん)

書込番号:280883

ナイスクチコミ!0


返信する
kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/09/13 23:12(1年以上前)

なるほど。大変参考になります。
PDC携帯しか持ってない私にとって
自宅では有線電話を使いたいですから。

書込番号:288599

ナイスクチコミ!0


E46さん

2001/09/24 18:44(1年以上前)

カラーブラウザボード持っていませんが、手に入れたらCASIOのCFモデムを試してみます

書込番号:301644

ナイスクチコミ!0


E46さん

2001/09/30 05:48(1年以上前)

CASIOのCFモデムカードもちゃんと使えました

書込番号:308435

ナイスクチコミ!0


いいなぁさん

2001/10/06 00:37(1年以上前)

>>TDKのCFモデムDF56CF使えました。
できれば具体的に設定方法を教えていただきたいのですがどうでしょう?

書込番号:315855

ナイスクチコミ!0


スレ主 Challengerさん

2001/10/22 12:56(1年以上前)

接続方法は、P−inコンパクトです。
あとは、特に設定していません。
モデムの初期化の為に初期化文字列にATX3を入力致しました。
以上です。

書込番号:339568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了??

2001/10/12 23:16(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550/MD

今日(10/12),某量販店の店員さんに伺ったところ,
GENIO e550/MDは生産を終了したようだ,との事でした。
…ほんまかいな。

この商品,一度でも店頭に並んだことあるんでしょうかねぇ。

やれやれ。
抱き合わせにひかれて,ずっと待っていたというのに。
こんなことなら,すぐにe550買っておくんだった。

書込番号:325936

ナイスクチコミ!0


返信する
nori777さん

2001/10/19 15:07(1年以上前)

本当の話ですか?
同じく待っていた私です。
地方じゃあ,現物におめにかかれません。

書込番号:335381

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/19 23:51(1年以上前)

10月14日日本橋(大阪)で中古が8万4,5千円じゃった。たかー。

書込番号:336020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざるさん

2001/10/22 12:39(1年以上前)

ビックピーカン池袋で聞いた話です。
どの店員さんも同じ返事だったので、まあ少なくとも
入荷の見通しは
まった立っていないんだろうな〜と思い、結局、マイクロドライブなし
モデルを買ってしまいました。
くやしいけど。

メーカーには11日にメールで問い合わせたんですが、音沙汰ないし…。

ちなみに、このコメントは、GENIOe550+airH"(TDK)で書き込んでます。

書込番号:339545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値切り

2001/10/21 17:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 カンパさん

32000円(税込み)だと嬉しいんですが・・・・

書込番号:338359

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カンパさん

2001/10/21 17:31(1年以上前)

338307へのレスでした。すみませんです。

書込番号:338361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

できました

2001/10/19 19:21(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 できました!!さん

今、できました。できた今となってはなんでいままで出来なかったのか??

書込番号:335604

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/10/19 19:23(1年以上前)

返信でお願いしますね〜

書込番号:335606

ナイスクチコミ!0


ルイ・コスタさん

2001/10/19 21:26(1年以上前)

念のため書いておきますが、この書き込みは私ではありません。

下の私の書き込みとカブりますので、念のため。

書込番号:335760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング