このページのスレッド一覧(全6799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年3月4日 01:14 | |
| 0 | 4 | 2001年3月3日 19:22 | |
| 0 | 4 | 2001年3月1日 00:46 | |
| 0 | 5 | 2001年2月28日 21:10 | |
| 0 | 0 | 2001年2月20日 02:00 | |
| 0 | 1 | 2001年2月19日 11:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/03/01 23:10(1年以上前)
WIN_CE2000ですか、すごいですね。
メモリーは何MBのてるんでしょうね?
書込番号:114383
0点
2001/03/02 03:49(1年以上前)
私が聞いたところでは反射型液晶になるとか?
でもCE2000に何らメリットを感じないので
(特にブラウザは相変わらず遅い)
旧型シグマリオンが安くなったら即GETしたいと思います。
書込番号:114605
0点
2001/03/04 01:14(1年以上前)
今、まさにシグマリオンを購入しようかと考えているたけやんです。
シグマリオンライト...情報ソースは何でしょうか?
今、買って実は3月下旬にパワーアップではちと辛いなあ。うーん悩ましい。
どれぐらい信憑性のある情報なのでしょうか?
書込番号:115809
0点
0点
2001/03/03 19:00(1年以上前)
ありがとうございます!!!
明日必ずPCから拝見します。
わくわく。
書込番号:115536
0点
2001/03/03 19:15(1年以上前)
えっ、すでにご存知だったんですか?!
これは失礼しました。m(__)m
書込番号:115547
0点
2001/03/03 19:18(1年以上前)
>Bambooさん
がーん!
あのオプションのCD-ROM,FDD,バッテリその他がノーマルFIVAを使えという奴ですか?
シクシク。
なごやんのきてぃちゃんバージョン並みに期待したのに(泣)。
書込番号:115550
0点
2001/03/03 19:22(1年以上前)
>jun-さん
お気になさらずに、また情報をお願いします。
書込番号:115552
0点
2001/02/28 20:44(1年以上前)
返信でしたほうがいいですよ
書込番号:113631
0点
2001/02/28 20:48(1年以上前)
書き込むところの左上、もしくは目次にある”掲示板の使い方”を読むか、私のHPの”価格コムの使い方ガイド”を御覧ください。なんかチャットみたくなってますよ。
書込番号:113636
0点
年齢を盾に言い訳するなら出てくんな。
何個も同じもん書いたりしても別に気にしないけどさ。
最近疲れてきてるわ・・・。笑
書込番号:113767
0点
2001/03/01 00:46(1年以上前)
ただ謝っているようにしか見えませんが・・・
きこりさん以前の方はそう思って返信してると思いますし。
書込番号:113843
0点
私も「買おう!」と思い、近所(北海道のドコモショップ千歳店)に価格と在庫を電話で問い合わせたところ、「既に販売終了と聞いていますが...」とのことでした。
今のところ、流通している在庫なら取り寄せできるそうですが、今は「待ち」の時期かも知れませんね。私はちょっと待ってみます。
他にニューモデルの噂はないでしょうか?
0点
2001/02/27 16:41(1年以上前)
彩さん、はじめまして。
でも、これほどの人気(for DoCoMo では初めて?)がありながらの販売終了って解せないですよ。
これは絶対に何かあるはず...
書込番号:112822
0点
2001/02/27 18:00(1年以上前)
先週だったかな? 関西では電車の吊り広告に、シグマリオンが出ていました。
新聞にも1面広告が出ていましたっけ。
関西では、今でもフツーに入手可能です。
書込番号:112860
0点
2001/02/27 19:16(1年以上前)
最近、販売再開のニュースがあったばっかりだど、改良前モデルのことじゃないかの。http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=103
書込番号:112903
0点
2001/02/28 17:26(1年以上前)
私も本日シグマリオンを買おうとして、大阪市内(北区中心)の
ドコモショップに電話をしまくりましたが10件電話して在庫が有ったのは
1店だけ(そこは2台有りましたが)…そこも3月から更に値下げするとの事。
あるお店に電話して、次の入荷予定を聞きましたら次の様にいわれました。
「シグマリオンはもう生産終了と聞いていますので、入荷予定は有りません。
何時かは解りませんが、シグマリオン2が出るとの事ですので、其れを待って
下さい」 うっ、やっぱりシグマリオン2が出るのかなぁ?何時???
書込番号:113532
0点
2001/02/28 21:10(1年以上前)
うぉぉぉ!
konchan さん、ありがとうございます。
ドコモショップがそう言うなら間違いないでしょうね。
実は、今日も買おうかどうしようか迷ってました。
どうもありがとうございました!
書込番号:113655
0点
この間の日経にMI-E1の米国版と、この春に出る新機種でLinuxを乗せるという情報が載ってました。これはすごくないですか?Palmを買おうと思っていましたが、これを待つことにします。これでZaurusにもアウトラインプロセッサが出るかも!
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C
2001/02/19 11:45(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/CLIE/info/index_0126.html
この2月10日発売のやつは、単にケーブルなどが無いだけで、液晶が改善されているようにはみえないのですが。。。
ほんとに新しいCLIE(画面の明るさが改善されてるやつ)でるんでしょうか。
希望的観測なんでしょうか。
というか、PEG-S500C/Dを買った方いらっしゃったら、ぜひレポートしてください!
書込番号:107828
0点




