タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo以外のesimは利用できるか

2025/04/04 19:34(5ヶ月以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

タイトルの通り、docomo以外のesimは利用できるかが知りたいです。

もし利用できるなら購入を検討しています。

よろしくお願いします!

書込番号:26134798

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2025/04/04 20:13(5ヶ月以上前)

FAQの回答から。

>本端末は、SIMロックされておりません。
>他社のeSIMをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12359625126681--dtab-d-51C-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

書込番号:26134854

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

現在WiFiモデルを使ってます。ポケモンGOをSIMフリーモデルでやってみたいと思いますが可能でしょうか。WiFiモデルではインストールがGooglePlayで拒否されてしまいテストできません。シャオミのサポートでは「データが無い」との事でした。

書込番号:26134447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
EC-02さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/04/04 14:59(5ヶ月以上前)

このタブレットでポケGOやってますよ、ヌルサクじゃないけど問題なく出来てます
普段は泥スマホ(本垢)とiPhone(副垢)で遊んでますが、理屈は良く分かって無いのですがこのタブは本垢と副垢2つのポケGOアプリインストール出来た(クローン?)ので、駐車中の車内とかでは垢を切り替えて道具取ったりタスククリアしてます

書込番号:26134523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/04 15:11(5ヶ月以上前)

昨年時点で利用できたようです。
https://hipc.jp/20583#toc10

しかし、ジムバトルにおけるSoC性能は十分とは言えないし、ARスキャンにも非対応です。タブレットではなく、Reno11 AやArrows we2といったスマホを選んだ方が快適でしょう。

書込番号:26134529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:31(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。タブレットをサブ機に使用するのはこちらの考えと同じ。メイン機のスマホ価格の10分の1以下でもどこまでやれるのか興味深いです。

書込番号:26135227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:42(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。このタブレットの価格を考えると割り切りも必要かと。使ってみて「よくやるな~」てのが実感です。

書込番号:26135231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:46(5ヶ月以上前)

>EC-02さん

書込番号:26135235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:46(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

書込番号:26135236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインのトーク画面が縦2分割に

2025/04/03 00:02(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

ラインを旧タブレットからこちらに移動したところ、ラインのトーク画面が縦2分割になってしまいました。
1画面に戻す方法をご存じないでしょうか?

書込番号:26132717

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/03 02:04(5ヶ月以上前)

スマホの画面と加工した画像がごちゃ混ぜでよくわかりませんが、FAQに書かれている[標準表示]設定があれば可能でしょう。
https://help.line.me/line/smartphone/categoryId/200000207/2/sp?contentId=20024224

書込番号:26132787

ナイスクチコミ!1


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件

2025/04/03 02:38(5ヶ月以上前)

真っ白素人さん、設定から、追加設定→ユーザー補助、視覚のタブから表示サイズをタップして、SサイズからLサイズに変更すれば、LINEは一列になりますが、ほかのアイコンもやや大きいサイズになります、他のアイコンが大きくなってもよろしければお試しください。

書込番号:26132792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/03 06:46(5ヶ月以上前)

>真っ白素人さん
アプリを一旦削除されてみたらどうでしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26132864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/04/03 12:37(5ヶ月以上前)

皆さまお返事ありがとうございました。

>ありりん00615さん
調べていただきありがとうございました。
この機種には分割機能がないので 標準表示機能がありませんでした。

>kuni81さん
解りやすい説明ありがとうございました。
無事解決しました。
メーカーさんも、もう少しわかりやすい設定にしていただけるとありがたいですね(笑)

>かぐーや姫さん
お返事ありがとうございました。
私、無知につき またこちらに質問さえていただいた際にはよろしくお願いいたします。

書込番号:26133203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2025/04/03 12:39(5ヶ月以上前)

無事解決しました
皆さまありがとうございました。

書込番号:26133208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

古い LAVIE からの機種変更

2025/04/01 02:20(5ヶ月以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T8 T0855/GAS PC-T0855GAS [アークティックグレー]

今まで使っていたLAVIEが古くなったので買い替えようと思っています。

データ移行についてなのですが、機種変更時専用のアプリなどはあるのですか?
それとも一つ一つデータ移行しなくてはいけないのでしょうか?

移行方法は、WI-FI なのか Bluetooth なのか 接続コードが付属しているのかなども教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26130617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/04/01 05:30(5ヶ月以上前)

>今まで使っていたLAVIEが古くなったので買い替えようと思っています。

今まで使っていたLAVIEがandroidなら、OSのバージョン次第ではないですか?
データ移行は以下を参考にしてください。
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/30/

書込番号:26130647

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/01 17:06(5ヶ月以上前)

今まで使っていた物はどの製品ですか?
質問をさかのぼってみましたが、別のメーカーの製品ばかりでLAVIEに関する質問は無かったです

書込番号:26131139

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2025/04/01 19:27(5ヶ月以上前)

>>データ移行についてなのですが、機種変更時専用のアプリなどはあるのですか?

LAVIE Tab T8 T0855/GASのプリインストールアプリは以下のとおりです。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/232q/share/software/tablet_02.html

機種変更時専用のアプリのアプリは有りません。

ただ、LAVIE Tab T8 T0855/GASはLenovo Tab 8インチモデルのOEMモデルです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001519579_K0001594749_K0001537525&pd_ctg=0030

なので、ソフトバンクのインチサイズが7インチのLenovo TAB7 オンラインマニュアルが参考になるかもしれません。
>データを移行する
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/tablet/lenovo-tab7/detail/95794/
https://help.mb.softbank.jp/app/plusmessage/sp/?_gl=1*j09hjs*_gcl_au*MTMyNjkyMTE4OS4xNzM4MTYxNTMw

書込番号:26131296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/04/02 05:23(5ヶ月以上前)

>キハ65さん
>なので、ソフトバンクのインチサイズが7インチのLenovo TAB7 オンラインマニュアルが参考になるかもしれません。

こちらのタブレットはwifiモデルです。
メッセージのバックアップが何の関係があるのですか?

書込番号:26131665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2025/04/02 14:53(5ヶ月以上前)

>エメマルさん
早速参考にさせていただきます。ありがとうございました。

>新500円硬貨さん
今まで使っていたのは LAVIE Tab S TS508です。別のサイトで購入しました。

>キハ65さん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:26132146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えたいしょうにはびみょうでしょうか

2025/03/31 20:54(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

現在、Huawei mediapad M5 8.4 LTEを使っています。

読書 80パーセント
動画視聴 10パーセント
カーナビ 10パーセント

くらいの内容です。

Antutuは少しM5より上回っているかと思いますが、同じく4GBとあまり変化がないような気もしています。

せめてG99で6GB位は欲しいところですがすると無名中華になりそうでアフターサービスも心配です。

使用条件を満たす8インチクラスのおすすめタブレットありますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:26130401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/01 17:01(5ヶ月以上前)

型落ち品になって数千円で販売されている iPhone 7 (Apple A10) よりも性能が低いので、アプリの対応がどうなのか、とか速度の面は、とかで見たほうがいいと思います

ファーウェイのそれは Kirin 960
今回選択したものは MediaTek Helio G85 になります
全体的に Kirin 960 の方が高性能になります。特に3D性能では無視できないぐらいの性能差で、MediaTekが負けてます。

MediaTekのチップを使ったスマホは安いだけで、性能面では全く使い物にならないのが現状です(おじいさん、おばあさんが使わされるスマホです)

微妙というか、損をしますね。Kirin 960のバッテリーを交換して運用した方がいいと思います。(基盤がさびてる場合は別です)

書込番号:26131135

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ版表示にならない

2025/03/28 16:11(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

どなたか詳しい方、教えて下さい。

今まで何台かXiaomiのタブレットを使用してきましたが、
このタブレットだけはスマホ版表示ができません。
Chromeの設定からPC版サイトのチェックを外してもPC版のままです。

あと、グーグル検索すると結果が表示される画面の右側に余白ができてしまい、
いちいち幅を調節しなければいけなくて不便です。

解決法があれば教えて下さい。

書込番号:26126459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/03/28 16:49(5ヶ月以上前)

Berry BrowserやSoul Browserのような(ユーザーエージェントを変えられる)ブラウザではどうでしょうか?

書込番号:26126494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2025/03/28 17:34(5ヶ月以上前)

>香川竜馬さん
書き込みありがとうございます。
両方インストールしてみましたが、やはりPC版のままです。

書込番号:26126540

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/03/28 17:42(5ヶ月以上前)

開発者向けオプションの「最小幅」が600以上の値だった場合は、421といった600未満の数値にしてみてください。元の値は覚えておいた方がいいです。

書込番号:26126544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2025/03/28 19:20(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
書き込みありがとうございます。
やってみましたところ、できました!!!
感動しました!!
本当にありがとうございます。

ところで、この値ですが、最初は427になっていました。
それを500代の色々な数値を入れていたら580でスマホ表示になりました。
これは画面の幅を変更する値なのですか?
大きい数字の方が画面が狭くなるのですか?

何もわからないので、少しだけ説明していただけると嬉しいです!

書込番号:26126656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/03/28 19:33(5ヶ月以上前)

値が小さいほど文字が大きくなります。

スマホで確認したときは、600以上の数値にしたときにChromeがデスクトップモードになっていました。

書込番号:26126665

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2025/03/28 19:51(5ヶ月以上前)

そうなのですね。
メーカーや機種によってどうすればスマホ版になるか、
などの数値は違うのかもしれませんね。

とにかく、本当にありがとうございました!

書込番号:26126689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/04/05 00:32(5ヶ月以上前)

この書き込みみて同様にやってみようとしたのですが開発者オプションがどこを7回タップすればいいのかわかりません涙
スクショで教えていただけませんか?

書込番号:26135131

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/04/05 18:08(5ヶ月以上前)

>vodahiromiさん

設定→タブレット情報→OSバージョン
を、7回タップ

書込番号:26135895

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング