タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomof-02kから…

2024/07/05 12:26(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

docomoタブレットからの買い替えで、気になっているこのタブレットを考えています。
そこで、今現在使用中のタブレットのnanoSIM(UIM?)を、こちらに差し込んでそのまま使えるものなのでしょうか?
分からないなりに調べてみたところ、使えそうな感じもしますが、確定的な答えに辿り着きたく質問してみました。
また、本当のところはPixel Tabletを考えていましたが、Wi-Fiモデルのみのようで…
そこで、LTE通信での使用ができない前提があっても、このLenovoよりPixel Tabletを選ぶメリットがあるとすれば何かあるでしょうか?
全くもって素人考えの質問で恐縮ですが、ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25798986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/07/05 12:42(1年以上前)

スペック表から。
>FDD LTE Band:1/3/8/19/26/28
>TDD LTE Band:40/41
https://p4-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240220-tabb11-web.pdf

ドコモのLTEバンドは、1,3,19が対応していますので、現在ご使用中のタブレットのドコモのnanoSIMはそのまま使用出来ます。

参考URL
https://iosys.co.jp/special/band

書込番号:25799014

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/07/05 12:56(1年以上前)

APN設定は、SPモードで行って下さい。
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html

多分、既に用意されているかと思いますので、SIMカードを挿して、設定の中でAPNを探し出し、SPモードを選択すれば良いでしょう。

書込番号:25799031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 13:56(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうごさいます。
対応バンドなどの情報が把握できていなかったので大変助かりました。
まだ、購入には至っていないですが、第一候補にあげていたのは間違いなかったようです。
また設定などについての補足もしていただき、購入後はあたふたせずに移行できそうです。
ありがとうごさいました…(._.)

書込番号:25799120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 22:01(1年以上前)

遅くなりましたが、大変参考になりました。
あらためてありがとうごさいました。

書込番号:25799652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4k動画再生について

2024/07/04 16:11(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > POCO Pad 8GB+256GB

スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:33件


お忙しい所誠に恐縮ですが、自分で撮影した4k動画を再生するとこは可能でしょうか?ご面倒だと存じますが宜しくお願い致します。

書込番号:25797961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 16:18(1年以上前)

撮影は出来るが再生はできないってそんな機械あるのかしらね、出来ればもう少し書きなさいよ、何をどうしたいのか分かりにくいわよ。

書込番号:25797969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 POCO Pad 8GB+256GBのオーナーPOCO Pad 8GB+256GBの満足度4

2024/07/22 11:50(1年以上前)

>にくきさん

亀レス失礼します。

自分で撮影した4k動画を再生するとこは可能でしょうか?

>これがタブレット本体で撮影した4K動画をそのまま同じタブレットで再生するという意味なら、Poco Padでは不可能ですね。
FHDの30FPSまでしか撮影できませんし、ディスプレイの解像度がWQHD+(2560×1600)しかないので4K動画をドットバイドット(1:1)で再生することも不可能です。

○真の意味で『撮影した4K動画をその端末の4Kディスプレイで再生する』ことが可能なモバイル端末はソニーのスマートフォン、XperiaシリーズのうちZ5 Premium、XZ Premium、XZ2 Premiumの3機種しか存在しません。
タブレットにおいても同じで、最高級なiPad Proなどにおいても4K60FPSは撮影可能ですが、肝心のディスプレイは2,752×2,064ドットであったりするので1:1表示は不可能です。

なので、結論としてはPoco Padで4K動画は再生可能ですが、ディスプレイ解像度の制約からWQHD+にダウンコンバートした状態で再生するということになります。

※因みにここでは4Kを3840×2160ドットとしています。


以下関係のない小話すみません…
○個人的にはソニーは4K 有機ELディスプレイを搭載した12インチクラスのタブレットを出すと絶対に売れると思うんですよね…
Xperiaのスマホ事業は不調ですが、今でもXperia Tabletを愛用している人は居ますし、テレビほどでは無いけどスマホよりは大きいエンタメ端末としては需要があるように感じます。
○4K OLEDディスプレイとウォークマン譲りのオーディオ性能、高性能なSoCにXperia 1 VIのようなカメラを搭載し、所有欲を掻き立てるプレミアムな筐体デザインであれば高価なiPadもあることとXperia Tablet復活という話題性から15〜20万円でも欲しいという人は結構いるでしょうし…

書込番号:25820929

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:33件

2024/07/22 15:22(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25821085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Google Pixel Tablet Wi-Fiモデル 128GB (充電スピーカー ホルダー付き)

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
pixel tabletの初期設定を終え(自分のアカウントを設定し)、さらに家族のアカウントを追加しようとしたところ、タイトルの症状が出て先に進めません。
同じ症状の方、改善策ご存じの方、ヘルプ頂けますと幸いです。


具体的には、

新しいユーザーのセットアップ
→wifiの設定(A)
→タブレットを設定しています
→アカウントを追加しました
→アカウント情報を追加しています
→Googleサービス(B)
→ハンズフリー操作をお手伝い
→Voice Match
→Bに戻る または「途中でAndroidが繰り返し停止しています」のポップアップを経てAに戻る


という状況です。
エラーのポップアップは、Voice Matchの後以外で出るケースもあります。

【使用期間】
購入後数日

【利用環境や状況】
自宅のWiFi環境下
android14(6月時点の最新の更新にしています)

【質問内容、その他コメント】
pixelで出ている複数アカウントで、データにアクセスできなくなるという不具合の一環なのでしょうか。。

書込番号:25794569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/02 01:44(1年以上前)

>たいちろさん
https://wired.jp/article/google-pixel-tablet-review/

複数ユーザーも問題なく出来るということでなんか間違えているかと…。

書込番号:25794738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/07/05 01:18(1年以上前)

私もPixel7でユーザー追加しようとして、同様の現象に陥っております。
家族が端末紛失したので一時的にユーザー追加しようとしたのですが、困りました。。

書込番号:25798524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/05 12:38(1年以上前)

>はまー3さん
pixel共通の不具合なのですかね。。androud14問題かもしれませんね。


Google公式サポートにも問い合わせましたが、1時間ぐらい電話しつつ頑張りましたがコールセンター手持ちの方法では解決せず、追加確認いただくことになりました。。

書込番号:25799008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/06 17:30(1年以上前)

その後、サポートから連絡を頂き、工場出荷状態に戻したところ、ユーザーの追加ができるようになりました。

システムアップデートしてたのが悪さをしてたのか分かりませんが。。

ご参考にして頂ければと思います。

書込番号:25800586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

筆談デジタル

2024/07/01 09:20(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

耳が遠くなった父との会話が不便になりました。
そこで、常に父の前にディスプレイを配置して、私の手元にキーボードを置いて筆談したいです
キータッチが終了したら、父にディスプレイを見るように伝えたいです。
父との距離が少し遠いので
・ディスプレイとキーボードが切り離されている方が良いと思います
・キーボードはワイヤレス。
・理想は、キーボードをタッチした瞬間に電源が入る。
・大きい文字で表示したいので、大き目のディスプレイ。
・文字のみ表示できればいい。

どんなものを揃えるのがベストでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25793656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2024/07/01 09:28(1年以上前)

タブレットなら、音声認識 + ペンで筆談できますよ。

書込番号:25793665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2024/07/01 09:33(1年以上前)

あぁ、タブレットのディスプレイを別にしたいという話ですかね。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13941

書込番号:25793669

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2024/07/01 10:40(1年以上前)

>ムアディブさん
音声入力すごく良いですね。
ユーチューブで観ました。
キーボード要らなさそうです。
タブレット探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25793728

ナイスクチコミ!2


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2024/10/24 18:32(11ヶ月以上前)

結局、安いパソコン、大きいモニター、ワイヤレスキーボードにしました。
ハイセンスHisense 43E6Kのテレビの上方に長いポール(モニターアーム)を使って設置。
テレビを筆談に使うと、テレビが観れなくなる為。
キーボードK380sは、パソコン、ハイセンステレビと使い分け(スイッチ)ができるて便利。
・筆談には大きいモニターが良い。
・使わない時は、パソコンをスリープ状態にできる。
・キーボードで文字を打つのが一番早い。
・よく使う言葉は、画像ファイルで作成しておく。
・Logi Options+でキーボードのF4をスリープボタンに変更。


OptiPlex 7010 ウルトラスモールフォームファクタ(USFF)
https://review.kakaku.com/review/K0000385459/ReviewCD=1373374/#tab

ワイヤレスキーボード Pebble Keys 2 K380s
https://kakaku.com/item/K0001583359/

IODATA DI-A271DB [27インチ ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001602270/

サンコー thanko モニターアーム用ロングポール 100cm MARMP196F
https://www.yodobashi.com/product/100000001001870728/

モニターアーム、ワイヤレスマウス

書込番号:25937022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

【困っているポイント】
朝起動した時ディスプレイの色がくすんだ色に変わっていました
初期設定してディスプレイで治そうと思いましたが治りません。
その他の異常はありません。

【使用期間】
2024年2月購入です。

【利用環境や状況】
個人です



【質問内容、その他コメント】

書込番号:25785073

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:165件

2024/06/24 09:30(1年以上前)

>ゴールドフィンガー5さん
購入したショップに持ち込んで見てもらって、問題があれば交換してもらえば良いかと思います。

※後はメーカーのサポートに連絡して、相談するべきだと思います。

書込番号:25785088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/06/24 09:53(1年以上前)

>>2024年2月購入です。

初期不良期間はとっくに過ぎていますので、初期化やファクトリリセットしても改善しなければ、メーカーへ1年保証で修理へ出して下さい。

書込番号:25785122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4417件Goodアンサー獲得:702件

2024/06/24 11:22(1年以上前)

>ゴールドフィンガー5さん
>朝起動した時ディスプレイの色がくすんだ色に変わっていました

販売店経由でメーカー保証 で対応が良いと思います。

書込番号:25785193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/06/24 12:54(1年以上前)

聖639さん、キハ65さん、JAZZ.01さん
助言有難う御座いました。
サポートセンターに電話して解決しました。
購入した時の状態に初期化して解決しました。
有難う御座いました。

書込番号:25785296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのキーボード

2024/06/23 14:17(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:2件

この度はお世話になります。Galaxy Tab S9 FEの購入を検討しています。
キーボードをつけて使用できるようにしておきたいのですが、純正品は販売終了になっていました。S9 FEで使えるおすすめのキーボードを教えて頂けないでしょうか。

【使いたい環境や用途】自宅内での使用がメイン。用途は、映画視聴やWEB閲覧、ビデオ通話、写真撮影、文書編集、メール程度です。文書編集とメールのため、キーボードも準備しておきたいです。

【重視するポイント】使いやすさ

【予算】純正品は2万円程度だったようなので、2万円前後で収まると有難いです

【比較している製品型番やサービス】自分では検索しても良いのを見つけられませんでした

【質問内容、その他コメント】キーボードやペンも揃えて10万円前後で収まる、中国メーカー以外のタブレットということで、S9 FEを選びました(純正キーボードが販売終了していることを知りませんでした)。
S9 FEに強いこだわりがある訳ではありませんので、キーボードを探すくらいなら別のタブレットを選ぶべき、というアドバイスも有難いです。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25784035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2024/06/23 14:59(1年以上前)

アマゾンで「Galaxy Tab S9 FE キーボード ケース」で検索すると、いろいろヒットします。

↓、マーケットプレイス出品ですが、純正品もありあす。
・galaxy tab s9 /s9 fe キーボード 純正 Galaxy Tab S9 FE Bluetooth キーボード Galaxy Tab S9 Bluetooth キーボード 純正 フィルム付き 全面保護型 スタンド機能 取り外し可能Bluetoothキーボード
https://amzn.asia/d/0eKSYErv

日本語キーボードが希望なら、Bluetoothキーボード単体になります。
こちらであれば、テンキー付きのフルキーボードも選択できます。

書込番号:25784076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/23 15:05(1年以上前)

高い方はまだAmazonで買えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFKZWV6Y

ケースは薄型にして、コンパクトキーボードを利用する手もあります。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=141305/
こちらはコイン型電池2個で36カ月持つので、充電の手間が不要です。

書込番号:25784086

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/06/23 15:41(1年以上前)

自宅内のみの使用なら別にケースとキーボードが一体な必要性がないと思います
一体型キーボードは持ち運ぶとき便利なだけです
スタンドになるケースになんか好きなキーボードで使えばいいかと?

書込番号:25784127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/24 08:42(1年以上前)

皆さま、ご親切にありがとうございました。ケースとは別にキーボードを買えば良いということ、全然気づいておりませんでした。
ご紹介頂いたLogicoolのキーボードを購入したいと思います。

書込番号:25785039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング