タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Magic Keyboardの違い

2024/05/11 07:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

M4Pro用だけ別でM2Airは12.9Proや11Proと同じもののようです
M4Pro用をM2Airにつけたらどうなるのでしょうね
逆もまた然り
サイズ違いといえばそうかもしれませんが
そんなサイズ違うのかな

書込番号:25730874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/20 10:19(1年以上前)

youtubeでM4pro、M2proと新旧のmagickeyboardが付けられるか試した動画が上がっていました。
「もとい | neighbor's gadget」さんの動画です。
M4proはそれまでのproの背面のマグネットが違うので、以前のmagickeyboardは付きませんでした。
スマートコネクターの位置も合わせたものの、keyboardは反応しませんでした。
M2proに新magickeyboardも付きませんでした。
keyboardの使用にマグネットとスマートコネクターの両方が関係しているのかも。それかスマートコネクター接続時にはじかれているのかもしれません。

書込番号:25741586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3099件

2024/05/20 12:53(1年以上前)

https://www.techno-edge.net/article/2024/05/20/3374.html

一応?使えるみたいです

書込番号:25741701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

windows11へのアップグレードについて

2024/05/10 22:31(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJP

クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

windows11へのアップグレード後の更新ファイルをあてるとSDカードスロットが認識しなくなるのですが対処とか分かる人いますか
10に戻すと認識して11へアップグレードすると更新ファイル適用後に認識しなくなります。

書込番号:25730636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2024/05/11 01:28(1年以上前)

Windows 10 (Sモード)は、解除済みですか?

Windows 11へのアップグレードはどんな手順で行いましたか?
SDカードを挿したまま行ったのなら、抜いて行ってみてください。

アップグレード前後のデバイスマネージャーはどうなっていますか?
不明なデバイスになっている場合は、ドライバーのインストールが必要です。

書込番号:25730772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2024/05/11 13:51(1年以上前)

>じんかあきらさん

SD カードリーダーがRealtek社製の場合、原因はこれではないでしょうか。

>Windows 11 23H2 アップグレード後に Realtek カードリーダーが SD カードを検出しない

>Tealtek PCIe SD カード リーダー 525A ドライバーを Microsoft カタログから 2023 年 11 月 9 日付けの
>10.0.22621.21369 に更新しましたが、まだ問題は解決しません。
>SD カードにアクセスできる唯一の方法は、ドライバーを無効にして再度有効にしてカードを検出することです。
>カードを取り出したらすぐに、カードを再度検出するためにこのプロセスを繰り返す必要があります。

https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/realtek-cardreader-not-detecting-sd-card-after/6dd82820-d2b1-4a70-8285-88854251886a

書込番号:25731248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/12 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
sモードは解除済みで、更新ファイルをあたるとSDカードが認識しなくなります。
ドライバの再インストールしても駄目出した。

書込番号:25732495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/12 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。
いまから試してみます、何か解決しそうな気がします。

書込番号:25732530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/30 20:47(1年以上前)

本日完全に解決しました。
BayHubTec SCSIAadapterのドライバー更新ファイルを当てないように止めないとSDカードが認識しなくなります。
wushowhideで更新ファイルを非表示にして解決いたしました。

御二方ありがとうございました。

書込番号:25754263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2024/05/10 10:19(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

スレ主 矢吹7386さん
クチコミ投稿数:30件

すごく素人の質問ですいません!

このタブレットWi-Fiでも使えますよね?

書込番号:25729964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2024/05/10 10:28(1年以上前)

>矢吹7386さん

製品仕様書で、 W-Fi 802.11a/b/g/n/ac となっているので使えます。

書込番号:25729969

ナイスクチコミ!4


スレ主 矢吹7386さん
クチコミ投稿数:30件

2024/05/10 10:30(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:25729974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

クチコミ投稿数:16件

タブレットに詳しい方、本機をお使いの方などご教示ください。
GWに帰省していた大学生の息子が「講義の資料がパワポで送られてくるので、タブレットに表示させて画面にメモ書きする方が効率がいい」と話していました。
タブレットを使っている人、パソコンの人、資料を事前に印刷する人など学生側の対応は様々なようですが、本機では上記(パワポ資料を表示させてメモ書き)のような使い方は問題なくできるでしょうか?
また、本機以外におススメの機種などあればうれしいです。(できればapple系以外で)

書込番号:25726333

ナイスクチコミ!4


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:165件

2024/05/07 04:50(1年以上前)

>つむちーさん
お値段的には「Fire 7 タブレット ブラック」かな。

ただし、防水とかがないので、カバンとかに入れて、
バイクとかで走ると雨の中だと壊れることもあります。

※当時原付バイクの修理で店に持っていて、帰って使おうとしたら壊れてました。

その時は水たまりに落として、壊したと思って、廃棄しました。

今はiPad mini4 128Gを中古で購入して、部屋で使っています。
セルラーモデルですが、UQのSIMで認識しないです(苦笑)。

※今は原付バイクも乗るのをやめて、交通機関のみで移動しています。
(AT限定の免許は持っています。)

古いから仕方ないと諦めてます。

書込番号:25726681

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/05/07 07:01(1年以上前)

>つむちーさん
>「講義の資料がパワポで送られてくるので、タブレットに表示させて画面にメモ書きする方が効率がいい」と話していました。
パワポがどこまで必要か分かりませんが、全て必要ならOffice365をサブスクで契約ベターかと?
使っていないので、どこまで可能か分かりませんが、互換品の無料アプリ、PowerPointを使って見てください。

>本機以外におススメの機種などあればうれしいです。(できればapple系以外で)
Surface Goの購入が良いかと思います。
MicrosoftのPCなのでOfficeが標準搭載されているので必要ならこちらがオススメです。

書込番号:25726745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2024/05/08 12:03(1年以上前)

すいません、つい最近まで医療系学性で無印iPad第9世代を使っていました。
ペンは3000円ぐらいのジェネリックアップルペンシル
パワーポイントなら無料のgoogleスライドでも編集出来ますが
手書きで書き込むなら有料のGoodnotesのアプリが使いやすいです。

ただしPCで作成されたパワーポイントはgood notesではずれることがあるので
その場合は資料をPDF化して送ってもらうかgoogleスライドで見るとかが必要です。

書込番号:25728031

ナイスクチコミ!5


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2024/05/08 23:59(1年以上前)

Galaxy tab S6 lite(純正ペン付属、wacom one pen)4.3万
DELL Latitude 5285 (キーボード、ペン付、MS office付属、中古)2.5万

android とWinを仕事で使ってます。両機ともWacom対応でペンでの文字入力はしやすいです。Galaxyはペン電池レスだから軽い。
3ー4万のものなので運ぶのに気をつけたりはしないです。

遊び要素もいれるならGalaxy tab S9FE

書込番号:25728715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/05/09 05:18(1年以上前)

書き込みいただいた皆様、情報ありがとうございます。
皆様の使用環境等参考になります。
息子の周りのタブレットを使用している人の状況(iPadが多いとは聞きましたが)ももう少し確認し、機種選定を考えたいと思います。

書込番号:25728802

ナイスクチコミ!0


kaz〜さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 09:48(1年以上前)

ipadを除外するとandroidとWindowsしかないと思いますが自分は基本Windowsが良いのでsurface go3を所有しています
持ち運べるWindowsでタブレットとしても使えるので一台で済むのは良いですがタブレットとしては手軽ではありません。
のでLenovo tabを検討している所です。

まだ所有していない状態ですが魅力を感じるポイントは
Windowsと連携して使いやすそう、WIFIでもGPSがあるので地図を見るとき便利、サブモニタにも使える
一番は価格が安いので気持ち的にも手軽というか雑に扱ってもよさそう。ってところです。

書込番号:25753581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチポイントの数について

2024/05/03 12:52(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:77件

息子がプロセカをやらせろというので、貸したところ「4点タッチができない」と文句を言いました。
最近HyperOSにしたので、それ以前はプレイしていないのでどうだったかわかりません。
設定でなんとかなるのか、諦めるしかないのかご存じの方がいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:25722566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2024/05/03 17:43(1年以上前)

Android 13に戻せるなら戻して確認しまっしょう。
その結果をサポートに伝えれば、改善してもらえるかも。

書込番号:25722815

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ6GBと8GBの差

2024/05/03 11:00(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 6GB+128GB

6GBか8GBで悩んでいます。
用途はネット閲覧、Youtube、ビデオ会議、オンライン英会話、アマゾンプライムで映画鑑賞、LINE、メールといった内容です。
よろしくお願いします。

書込番号:25722471

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2024/05/03 11:54(1年以上前)

8GBモデルが良いかと思います。

書込番号:25722519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/03 12:31(1年以上前)

返答ありがとうございます。
数千円の差ですが、無駄なお金は使いたくないと思っていました。
差があるようなので検討します。

書込番号:25722556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/03 16:41(1年以上前)

普通にネット使う(動画見る、漫画見る、ネットする)なら、どっちでもいいんでは?
まあ価格差しだいかなぁ・・と思ってみたら4千円差ですな。
44000円か48000円かのちがい。

わしなら8G買うかな。。。

書込番号:25722756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2024/05/03 17:57(1年以上前)

使用したいアプリが要求するメモリ容量を確認して決めれば良いでしょう。
※アプリのアップデートにより要求容量が増える場合があります。

私も他の方と同様、8GBモデルを選択します。

書込番号:25722829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/05/03 23:34(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。8GBにします!

書込番号:25723166

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング