タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19334

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブロスタについて

2025/07/23 23:47(1ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

スレ主 sa...さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
ブロスタを120fpsでやりたくて購入しました。

【質問内容、その他コメント】
購入して今は届くのを待っている状態ですが、本当に120fpsでできるのか不安です。調べても設定をしないといけないとか書いてます。
動画などは海外の方ばかりで実際できているのか聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26245637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/07/24 07:04(1ヶ月以上前)

>sa...さん
もう買っちゃったんですよね。
調べずに買っちゃったんなら待つしか無い。

まあ、快適に遊べるかは分からないけど、
届くまで待ったら…。

スマホゲームはAndroidでは自分はやりませんので…。

※自分はアップルのiPad mini 5世代の64GBの中古でデレステをやってます。

ちなみにスマホは Xiaomiのスマホです。
ブロスタなんて自分はやりたいとは思えない。

後は価格comより5CHでスレを立てるかゲーム系の項目で聞いてみたら…。

※それなりに遊べると思いますが、何処まで遊べるかはわかりませんね。

書込番号:26245730

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa...さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/24 21:25(1ヶ月以上前)

そうなのですね。届くまで待ってみます。ありがとうございます!

書込番号:26246368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンについて

2025/07/23 01:52(1ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
純正のフォーカスペンは購入したが、サブでやすいペンをもう1本ほしい
【使用期間】
Pad7を1月前に購入
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
メモ書きなどに使っています。みなさんはペンに困っていませんか。純正のフォーカスペンは購入したが、サブで安価なペンをもう1本ほしい。なくした時に困るから。純正は1万4千円ほどで高い。サードパーティーの「汎用」のペンをヨドバシカメラで試したけれど、スタイラスでは反応しません。スタイラスをオフにすると書けるけれどパームリジェクションが効かない。Pad7でもかけるペンはありませんか。文字さえ、きちんと書ければいいのです。筆圧感知も不要です。

書込番号:26244813

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2025/07/23 02:41(1ヶ月以上前)

互換品は最低限の機能しかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2MZLVT3
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chansuaa/49077232696.html

パームリジェクションが必要ならAliexpressで安めのFocus Penを探すしかないと思います。

書込番号:26244816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/24 17:48(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:26246147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

クチコミ投稿数:209件

現在、d-42Aをスマホと併用しています。

ドコモオンラインショップを見ると半値になっています。
なかなか厳しいレビューが多いですが、最近お使いの方の評価はいかがでしょうか?

やはり、改善されてないようなら、後継機種で考えたいと思います。

書込番号:26241490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/19 09:41(1ヶ月以上前)

Snapdragon 695搭載モデルの比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001578758_K0001698729_J0000042701_J0000043912_J0000040847&pd_ctg=0030

上記比較表は画面サイズが違いますが、d-52CはAndroid 14へのバージョンアップ対応のため有りかも。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/d52c/20241029.html

書込番号:26241521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2025/07/30 11:18(1ヶ月以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございました。
先週購入しました。
d-42aからd-52cへの買い換えでしたが、サクサク感は五割増しの感覚です。
やはり、CPUの性能アップ効果ですかね。

書込番号:26250955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:209件

ドコモオンラインショップで半値になっています。
なかなか厳しいレビューが多いですが、最近お使いの方、評価はいかがでしょうか?

やはり、改善されてないようなら、後継機種で考えたいと思います。

書込番号:26240055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2025/07/17 16:23(1ヶ月以上前)

>ようすけ33さん

5年前のタブレットで半値は高いでしょう。
アップデートできるAndroid12も、サポートも終了しています。
修理受付は、2027年3月末で終了予定です。

書込番号:26240064

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/17 16:24(1ヶ月以上前)

生産終了から4年足らずであり、修理受付可能期間も2年を切っており、お勧めはしません。

https://www.docomo.ne.jp/support/product/d42a/index.html

書込番号:26240066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/17 17:14(1ヶ月以上前)

それd-52Cですよね
ここはd-42Aですよ?

https://www.docomo.ne.jp/support/product/d52c/index.html

https://kakaku.com/item/J0000040847/

書込番号:26240106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2025/07/17 17:28(1ヶ月以上前)

え?いまだにd-42Aってドコモオンラインで売ってる??と思ってスクショ画像をよく見たら、
d-52Cのことですね(笑)。

●Lenovo dtab Compact d-52C docomo 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/J0000040847/

●dtab Compact d-52C | タブレット | 製品 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/

ともあれd-52C、うーん微妙かも。
最新アップデートでAndroid14にはなるし、ドコモのサポート期間は2029年4月までなのでまだ年数はあるし。比較的コンパクトな8.4インチでWUXGA解像度なのは買いポイントかもですが、
如何せんRAM4GBってのは今時かなりもの足りないような。6GBは欲しいかも。

半額でも¥2.7万。。。どうなんでしょうね。
止めはしませんが。

書込番号:26240117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2025/07/30 11:14(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
>ニコイクスさん
>キハ65さん
>あさとちんさん
皆さん、コメントありがとうございました。
d-42aからd-52cへの買い換えを考えての質問でしたが、ご指摘のように、投稿先を間違えていました。
既に先週購入しましたが、表面的なスペックは全機と同じものの、サクサク感は五割増しの感覚です。
やはり、CPUの性能アップ効果ですかね。

書込番号:26250954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル

クチコミ投稿数:26件

来年度から会社の広報課に移動予定です。
広報課ではiPadを使って取材・編集などをすると聞いたのですが、恥ずかしながらiPhoneとwindowsPCしか使ったことがなくiPadは触ったこともありません。
今からiPadに慣れておくとしたらどのiPadがお勧めですか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:26238364

ナイスクチコミ!1


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルのオーナーiPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルの満足度4

2025/07/15 16:43(1ヶ月以上前)

>ハリ猫0987さん
正直、iPhoneとiPadは操作性がほとんど同じで、画面の大きいiPhoneと思っても良いぐらいです。

iPhoneをお使いならば、心配する必要はありません。

それよりも仕事でどのようなアプリを使うのか?の方が重要です。
慣れなければならないのはiPadではなく、そのアプリの方かなと思います。

単純に少しでもiPadに触れて慣れておきたいという目的であれば、高額な上位モデルである必要は無いと思いますので、無印のiPad(A16)で十分です。

書込番号:26238380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 17:08(1ヶ月以上前)

>Camui_99さん

教えて頂きありがとうございます。
広報使うiPadのアプリはたぶんマチイロだと思います。
iPad等タブレットPCは一度もさわったこともないため無印でよいと聞き安心しました。
iPad無印を購入する時はキーボードも併せて購入した方がいいでしょうか。
その場合はやはりapple純正のキーボードの方がお勧めでしょうか。
質問ばかりですみません。

書込番号:26238390

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/15 17:32(1ヶ月以上前)

>>広報使うiPadのアプリはたぶんマチイロだと思います。

iPad Pro 11-inch (第1世代)へインストールしました。 

マチイロは縦位置前提で作られているようで、横位置にならないんですね。

スマホ向きのアプリだと思いました。

>>iPad無印を購入する時はキーボードも併せて購入した方がいいでしょうか。
>>その場合はやはりapple純正のキーボードの方がお勧めでしょうか。

純正のiPad(A16)用Magic Keyboard Folio は横向きに最適ではありますが、縦向きには不向きです。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQDP3J/A/ipada16%E7%94%A8magic-keyboard-folio-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

タブレットスタンドを購入して、iPadを縦置きにし、ソフトキーボードで操作するのが現実的だと思いました。

書込番号:26238409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/15 17:40(1ヶ月以上前)

>ハリ猫0987さん

iPadのキーボードはとりあえずは不要だと思いますよ。
画面が大きいので、画面上のキーボードでも割と入力はしやすいです。
もちろん物理キーボードの方がさらに入力は楽ですが、セットで持ち歩くにはかさばるし重くなるしで、結局使わないってことになるかもしれません(私のことですが・・・)。

書込番号:26238414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 17:45(1ヶ月以上前)

>キハ65さん

教えて頂きありがとうございます。
キハ65さんはiPad Pro をお使いですか。
iPad無印だとしたら使うアプリが縦使いになるためタブレットスタンドでソフトキーボードにて操作する
初めて知ることばかりで検索しながら理解しました。
ちなみに2022年発売のiPad 第10世代でも大丈夫でしょうか。

書込番号:26238418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2025/07/15 17:49(1ヶ月以上前)

広報課に行って、使用しいぇいる機種とアプリを教えてもらいましょう。

書込番号:26238422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 17:53(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

教えて頂きありがとうございます。
iPadのソフトキーボードの画像も添付して頂きよく分かりました。
キーボードなしで考えてみます。

書込番号:26238425

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/15 17:55(1ヶ月以上前)

マチイロからタップして松山市のホームページへ飛び、入力画面となりました。

>>ちなみに2022年発売のiPad 第10世代でも大丈夫でしょうか。

次期iPadOS 26にも対応予定なので、問題ないです。

書込番号:26238427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 17:55(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

アドバイス頂きありがとうございます。
ご指摘の通り広報課で聞くことができたら一番いいですよね。

書込番号:26238428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 17:59(1ヶ月以上前)

>キハ65さん

>マチイロからタップして松山市のホームページへ飛び、入力画面となりました。

 ご親切にHPの例を見せて頂きありがとうございます。
 こんな立派なものを作ることができるのか不安になってきました。
 iPad10 でも大丈夫と聞き安心しました。

書込番号:26238430

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/15 18:09(1ヶ月以上前)

>> ご親切にHPの例を見せて頂きありがとうございます。
>> こんな立派なものを作ることができるのか不安になってきました。

私は松山市の公務員でないので、HPは作成していません。
単に閲覧したものです。

マチイロは民間業者が作成シたアプリのようです。

愛媛県HPから。
>このアプリケーションは、広告代理店・株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。
>広告が表示されますが、その内容に愛媛県は一切責任を負いません。
https://www.pref.ehime.jp/page/15185.html

総務省HPから。
>このアプリは、株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中に広告が表示されますが、その内容に総務省は一切責任を負いません。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/2406.html

書込番号:26238433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 18:16(1ヶ月以上前)

>キハ65さん

色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:26238438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 18:19(1ヶ月以上前)

たくさんのアドバイスをありがとうございました。
皆さんから教えていただいたこと、すべてがとても勉強になりました。

書込番号:26238442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード無くても使えますか

2025/07/15 10:40(1ヶ月以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

知人が現在Windows10ノートを使っていて、11ノートを購入する代わりに安価なタブレットの購入を検討しています。
利用目的はZOOM会議とメール送受信がメインなので、データ保存用のメモリやSDカードは大して容量を必要としません。
このタブレットはSDカードセットでないと付属のSDカードは無いようで、本体メモリ(ストレージ)は64Gですよね。
SDカードがなくても、データ保存やたくさんのアプリを入れなければ使えますか?
SDカード必須かどうか、教えていただければ助かります。

書込番号:26238135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/15 10:44(1ヶ月以上前)

SDカード無くても空き容量に気を付ければ問題ないですね

書込番号:26238138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/15 10:59(1ヶ月以上前)

仕様表から

>外部ストレージ対応 MicroSD (最大1TB)
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-a/galaxy-tab-a9-plus-wifi-graphite-64gb-sm-x210nzaaxjp/

>>このタブレットはSDカードセットでないと付属のSDカードは無いようで、

SDカードセットでなくても、市販のmicroSDXCカードが使用出来ます。

書込番号:26238151

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/07/15 11:18(1ヶ月以上前)

>>SDカードがなくても、データ保存やたくさんのアプリを入れなければ使えますか?
>>SDカード必須かどうか、教えていただければ助かります。

自分が現在の使用しているAndroidタブレットのストレージ容量は128GBで使用領域は31GBです。
直前に使っていたHUAWEiのAndroidタブレットは32GBだったので空き領域の確保に四苦八苦していましたが、64GBあればアプリを多くインストールせず、データ保存シなければ使用出来るかと思います。

書込番号:26238165

ナイスクチコミ!0


スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

2025/07/15 12:21(1ヶ月以上前)

ニコイクスさん、キハ65さん、ありがとうございます。

市販のSDカード、安いのもあるので買えば良いのですが、無くても使えるなら、当面なしでいいかなと思います。
安心してSDカードなしで使えますね。お返事ありがとうございました。

書込番号:26238217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング