タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイック設定パネル 出ない

2024/03/23 09:27(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]

スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

スライドした際のスクショです

上から下にスライドしてもクイック設定が出てきません。通知画面は表示されるのでそこから下にスライドをしても、スマホ利用時のようにクイック設定が出てこず困っております。
購入したばかりの新品です。

書込番号:25671037

ナイスクチコミ!5


返信する
kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:21件 Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]のオーナーLenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]の満足度5

2024/03/23 12:13(1年以上前)

>Yoyoようさん
右上のバッテリー残量とWi-Fiの電波ピクトが表示されている部分をスライドすれば表示されますよ。

書込番号:25671214

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 12:22(1年以上前)

出ました!本当に初歩的なことで申し訳ないです。大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:25671227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sinqcさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 07:56(1年以上前)

私も先週手に入れて全く同じことで困ってました。どこ検索しても正解なくて、ここで解決しました、ありがとうございました。

書込番号:25682507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth 検出されない

2024/03/22 23:06(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]

スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

ソニーwic100Bluetoothのイヤホンがこのタブレットで検出されません。よってペアリングできません。イヤホンのバッテリーなどその他諸々状況は整えタブレットの再起動もしましたが検出されません。どうしたら検出されますでしょうか、、。

書込番号:25670768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/22 23:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/03/23 00:28(1年以上前)

・ワイヤレスステレオヘッドセット
 WI-C100
 Android搭載スマートフォンを機器登録(ペアリング)してから接続する
https://helpguide.sony.net/mdr/wic100/v1/ja/contents/TP1000533192.html

基本的なペアリング手順は、これと同じ。

ペアリング操作前に周辺にある親機(スマホ、DAP、PC、他)の
Bluetooth機能を必ずオフにしてください。

書込番号:25670819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 07:07(1年以上前)

ありがとうございました。2台目のペアリングになる旨見落としていました。接続できました!

書込番号:25670926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

言語を日本語に戻したい

2024/03/19 20:39(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 wind123さん
クチコミ投稿数:5件

先日Redmi Pad SE Lavender Purple 6+128GBを購入しましたが
色々触っているうちに言語がハングルみたいのになってしまいました
日本語にするにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:25666622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2024/03/19 21:14(1年以上前)

こういった日本語化のページを参考にしてアイコンを頼りにやってみては。
https://tottsanbouya.com/xiaomi-mi-9-settings/

書込番号:25666669

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/19 21:24(1年以上前)

日本語で書くと、

 設定 → システム → 言語と文字入力 → 言語

ハングルはアップした図で。

どうにもならないよなら、ファクトリリセット。

書込番号:25666692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2024/03/19 21:59(1年以上前)

キハ65さん
>設定 → システム → 言語と文字入力 → 言語
Xiaomiの改変AndroidのMIUIは多分そうなってないです。

手持ちのMIUIの場合は、
設定⇒追加設定⇒言語と入力⇒言語
です。

書込番号:25666738

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/19 22:17(1年以上前)

>>手持ちのMIUIの場合は、
>>設定⇒追加設定⇒言語と入力⇒言語
>>です。

Google翻訳したハングルは文字化けするので、スクリーンショットをアップします。

書込番号:25666757

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind123さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/19 22:55(1年以上前)

お好み焼き大将さん
キハ65さん
有難うございます。
色々やってみます
だめっだたらまた質問させてもらいます
ところでキハ65さんファクトリリセットってどうするのでしょうか?

書込番号:25666799

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind123さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/19 23:08(1年以上前)

設定の画面からどのアイコンから入るのでしょうか?
その次のアイコンとか教えてもらえるっでしょうか?
または上から何番目のアイコンとかでもいいです?
画像のハングルの文字を探しましたがないようです
申し訳ございませんがよろしくお願いします

書込番号:25666818

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/19 23:13(1年以上前)

ファクトリーリセットとは、強制リセットやハードリセットとも言い、工場出荷時の状態に戻すことです。

ファクトリーリセットの方法は、一旦電源をオフにして、「電源ボタン」と「音量(下)ボタン」を同時押しして、リカバリーモードを起動します。

下記サイトを参考にして下さい。

>HardReset.info: ハードリセットXIAOMI Redmi Pad
https://www.hardreset.info/ja/devices/xiaomi/xiaomi-redmi-pad/

書込番号:25666822

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind123さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/19 23:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます
無事日本語に戻りました
日本語化のページを参考にしてアイコンを頼りとハングルの画像を見てやってみたら出来ました
本当にありがとうございました

書込番号:25666827

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/19 23:20(1年以上前)

設定のアイコンは、下記サイトの歯車のようなアイコン。

https://ascii.jp/elem/000/003/627/3627144/img.html

書込番号:25666829

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind123さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/20 14:07(1年以上前)

キハ65さん
本当にありがとうございました
何とか無事に戻りました

書込番号:25667541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルペン

2024/03/18 15:53(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]

スレ主 sherpa2003さん
クチコミ投稿数:24件

このタブレットに使用出来る純正のデジタルペンは高価です。
社外品で安いオススメのデジタルペンを教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25665155

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sherpa2003さん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/18 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
メルカリでは同商品が5千円でも出品されてます。

使用頻度は少ないので純正以外で安いのがあれば欲しいのです。

書込番号:25665215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/19 23:07(1年以上前)

静電容量方式(AES) : 指でやるのと同じ方式 100円ショップコーナーにも並んでる タブレット端末、スマホ用のペン
静電結合方式 : 低コストで電磁誘導方式に匹敵する精度を実現した読取方式 AESの上位互換?
電磁誘導方式 : 電池不要ワイヤレス給電方式

絵を描いたり細かい機能が不要であればAESので良いと思います
主に100円ショップでスマホのタッチパネル用として売られてます。家電屋では1500円以下の品物です
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00424/112200007/
一番右のタイプのがお勧めです。絶対に引っこ抜かないでください。このままで画面に触れるタイプのペンです

書込番号:25666817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sherpa2003さん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/20 04:32(1年以上前)

>きとうくんさん

ありがとうございます。
参考にいたします。

書込番号:25666956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょうどいいタブレットが見つからない・

2024/03/14 11:08(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T14 T1495/HAS PC-T1495HAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:14件

10から12インチくらい
600g以下
OLED
メモリ8以上
GPS
指紋認証
サムスン以外

できれば、
SIMフリー
国産
で探しています

NECばかり1175→1295→1195と使ってきましたが、どれも一長一短
サイズは1295が最適でした
なんとか手持ちでも使える限界の重さで、大きい画面
不満はGPSが無くクルマでナビとしては使えないこと、高額なのにLTEないこと
落下で壊してしまい、とりあえずGPSがある1195(指紋認証はない・)を購入、1295の後継に期待してました
が、
まさかの14インチ超え、現480g→735gは手持ちには重すぎる、高額なのにLTEなし・

なんか良いのないですかね、、、

書込番号:25659959

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/14 11:34(1年以上前)

>>できれば、
>>SIMフリー
>>国産
>>で探しています

国産は外さないと見つからないでしょう。
NECはLenovoの子会社だし、シャープも台湾の企業の支配下でしょう。

書込番号:25659977

ナイスクチコミ!7


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/03/14 12:13(1年以上前)

タブレットは決め手になる使い道がないツールガジェットに
とどまったようで、品ぞろえは広がらないようです。

スライドパッド搭載キーボード(オプション・別売)があるが、
これは、ノ−トPCじゃだめなの、となる。

書込番号:25660005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/03/14 18:15(1年以上前)

・Android 14 タブレット 11インチ TECLAST T50Pro タブレット Helio G99 8コアCPU 2.2Ghz 、20GB+256GB+1TB拡張、2000*1200 2K IPS画面、Widevine L1対応 タブレット SIMフリー4G LTE、8000mAh+18W急速充電+六軸 ジャイロスコープ+BT5.2+5G WiFi+TUVブルーライト認証、ゲームタブレット
https://amzn.asia/d/9tdAdfg

条件削れば、こんな中華タブレットもありかな?

書込番号:25660394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2024/03/15 06:31(1年以上前)

>NECばかり1175→1295→1195と使ってきましたが

今まで使ってきた機種が全て中華製のOEMのようなので、今更国産にこだわる理由もないかと。

書込番号:25660941

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/15 13:15(1年以上前)

テザリングでの利用ではダメなのでしょうか?外資中心の日本企業であるアイワからみちびき対応WiFiモデルが発売されています。
https://kakaku.com/item/K0001613517/

SOCも含めて中身は中華です。アイワからはSIMフリーモデルも発売されていますが、スペックがエントリークラスで使い物にならないと思います。

SIM搭載がいいなら、これと似たようなスペックのLenovo Tab B11にすればいいだけです。NECのタブレットはすべてLenovoのカスタマイズ版です。

書込番号:25661278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/03/15 15:14(1年以上前)

Pixel Tabletはどうですか?やや高い、または国産ではなくてもGoogle製なら安全性?は多少なりともあるはずですが。

書込番号:25661399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/15 16:26(1年以上前)

Pixel Tabletはただ高性能なだけです。ナビに必要な2要素が搭載されていません。

書込番号:25661435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/03/16 08:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
あらら。ならもう、iPadしか無いですよね…

書込番号:25662193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

久しぶりに触ったらパスワードが

2024/03/14 10:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:175件

久しぶりに触ったらパスワードがわからなくなりました。
強制リセット 初期化の方法をお教えください。
再起動→電源ケボタン+音量もマイナスは解決しませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:25659900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/03/14 10:21(1年以上前)

・Xperia Z4 Tablet:初期化モードからの初期化
https://tinypicotips.blogspot.com/2018/09/xperia-z4-tablet.html

成功するまで繰り返すしかないですね。
それか、頭を絞ってパスワードを思い出す。

書込番号:25659922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2024/03/14 12:18(1年以上前)

セーフモードにしかなりませんでした。

結局、頭をつかって、解決ログインできました。

書込番号:25660013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2024/03/16 00:19(1年以上前)

商品が届きましたが、netflixもTVerなど
ダウンロードアプリから正常に見えます。
以上報告まで。

書込番号:25661981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング