タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このタブレットは

2024/03/11 10:19(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

クチコミ投稿数:87件

買いでしょうか?
8インチタブレットを探していますがなかなか良いものがありません。
最近NECから良いものが出ていますが値段が高く躊躇しています。
こちらの機種をDOCOMO店舗で触ってきましたが感触は良さそうです。
しかしながらレビュー評価が悪くすぐにこわれそうな予感がしてなかなか買いには至りません。
使用している人の感想が聞きたいです。
すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:25656001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/11 11:15(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040847/SortID=25286059/

自分はそもそもこれが超ストレスだったので手放しました
使い込んでなかったので不具合はまあなかったですが

今4万なのでまあどうかなあとはちょっと思うけど
自分はやっぱりストレスだと思うので買わないかなあ
これなら海外版のY700選びますね

書込番号:25656050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2024/03/11 11:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。
結構面倒な事があるんですね。
不具合はないのが救いかと思いましたが
Y700 私も検討していました。
価格もそんなにしないのですが海外版ということもありそこで迷ってしまって
ヘタレですみません。
ほかを探しても中国製のALLDOCUBE iPlay50 mini Pro
ぐらいしかスペックがまともそうな物がないのでこのくらきのコンパクトタブレットは選ぶ物が少ない方と感じてます。
NECの物が値下がるのも待つのもいいかなと感じてます。

書込番号:25656085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/11 12:21(1年以上前)

NECのY700(とあえて呼びますが)は流石にぼりすぎ
7万とかならギリギリあり得るし実際それくらいになってもいいとは思う

書込番号:25656124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/11 20:07(1年以上前)

なおこの端末おそらく一日2回以上PINコード等が必要になります
しかもタッチの反応がイマイチでPINコード等もささっと入力できないのでかなりイライラしましました
よっておすすめはしません

書込番号:25656600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2024/03/11 22:04(1年以上前)


参考になりました。
ありがとうございます。

迷っていましたが一度購入候補から外します。 
今後のアップデートで使いやすくなるようてしたらまた候補に上げることになるかもしれません。

今後の様子を見て購入するかどうか決めたいと思います。

書込番号:25656804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大学生のパソコン選び

2024/03/10 21:01(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 Julasさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿いたします。
今春より情報系の大学生となる息子のノートPC選びに迷っていますので質問させていただきます。当方あまりパソコンに明るくないためアドバイスをよろしくお願いします。

以下が大学推奨スペックです。
OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上

この推奨スペックを踏まえたうえで質問です。
1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?
2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。


書込番号:25655513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/10 21:06(1年以上前)

>Julasさん
>OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上
生協では推奨pcが28万円程度でした

今ならその半値以下で余裕で変えるでしょ

書込番号:25655525

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/03/10 21:17(1年以上前)

>>1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?

今どき第11世代corei5以上で28万円は高すぎる。
これからは、第13世代のインテルプロセッサが就留になるかと思いますが、生協推薦のPCのメーカー・型番は?

>>2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。

こちらはタブレットPCのスレだから、ノートPCのスレで再質問したらどうでしょうか。
再質問すす際は、このスレは解決済みにして下さい。

書込番号:25655551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/10 21:19(1年以上前)

生協の価格は代替え機貸し出しを含めた保険込みだと思います。一般のショップから買う場合は、予備のPCも用意しておく必要があるでしょう。

あと、購入カテゴリはノートPCでいいと思います。1360P搭載のDynabookでも十分すぎる性能があります。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,67&pdf_Spec301=13-14.5&pdf_Spec303=-1.2&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=9000-

書込番号:25655556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2024/03/11 06:13(1年以上前)

うちの娘が昨春入学した時も似たような推奨スペックだったので、↓を7万円程度で購入しDIYで16GBに増設してあげました。
https://kakaku.com/item/K0001320112/spec/#tab

大学生協のPCは修理や困ったときのサポートが充実しているので不要な人には単に高いPCですが、その辺りが必要な人には闇雲に高いわけではないと思います。

書込番号:25655845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

だいぶ前まで、Android用のSimple notepad使ってましたがPlayストアになくなってました。

週末に新しいAndroidタブレットが来るのですが、

#Simple notepadと同等レベル
#ダークモード対応で文字がグリーンもしくはオレンジ色
に対応

このようなアプリ探してますがWord, Google Document以外でありますか??

よろしくお願いします。

書込番号:25649791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/06 21:02(1年以上前)

Simple notepadはまだPlayストアにありますが、レビュー無し・ダウンロード数2桁と安全なアプリには見えません。問題があって検索から外されたのでしょうが、webから検索すると見つかります。

画面の色にこだわらなければSimplenoteが使い易いです。メモはクラウドに保管され、環境に左右されずに利用することができます。
https://simplenote.com/

書込番号:25649866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2024/03/06 21:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご回答ありがとうございます。

書込番号:25649924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 12:04(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、危険性を理解した上で、こういうところからダウンロードする方法もあります
https://simple-notepad.jp.uptodown.com/android

書込番号:25740546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

My SoftBank

2024/03/06 19:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル

クチコミ投稿数:74件

SoftBank版の製品ですが 機種のみの購入で本日届いたのですMy SoftBankのログイン方法がわかりません... データSIMを契約してたら番号が発行されるのですが SIMを契約せず本体のみ購入したので分かりません... SoftBankに問い合わせたら時間外だったので こちらに質問してみました。わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25649716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/06 19:54(1年以上前)

webから新規登録するだけです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/registration-method/

しかし、回線契約者でないのであれば、意味はないと思いますよ。

書込番号:25649735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 20:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
My SoftBankを開くのですが 新規登録の項目がありませんけど...

書込番号:25649804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/06 20:41(1年以上前)

失礼しました。単体購入の場合は、申込内容確認書記載の機種契約番号となるようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/

SoftBank IDの発行が必要なのはそれ以外のケースとなるようです。

書込番号:25649822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 20:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
いえいえ!気なさないでください。
その機種番号を探すのですが 契約書にもどこにも記載がなく困ってます... 分割です購入してるので回数や支払い状 またはクレカの変更等が出来ないんです... 営業時間に問い合わせるしかないですかね? (^^;;

書込番号:25649835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 20:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
様契約なら設定から確認できるんですね... 私の場合はSIM契約がないので設定でも分からないってことですよね?

書込番号:25649842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/06 21:05(1年以上前)

「機種契約番号がわからない方はこちら」というメニューもあるはずですが。

書込番号:25649869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 21:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
それが探し当てられませんでした... (^_^;)

書込番号:25649920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジパネルを追加できますか?

2024/03/06 13:55(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP

クチコミ投稿数:3352件

先日購入したばかりでよく分からないので教えてください。

確かGalaxy スマホではエッジパネルをGalaxy storeからダウンロードして追加できたと思うのですが、本機ではいくら探してもエッジパネルが見つかりません。。

タブレットでは初期に用意されてるパネル以外使えないのでしょうか?

書込番号:25649324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/06 14:32(1年以上前)

設定から「Edge」で検索してみるといいでしょう。対応していれば、「パネル」というメニューが見つかると思います。

書込番号:25649359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件

2024/03/06 20:41(1年以上前)

>ありりん00615さん

はい、エッジパネル自体は使えてます。

質問は、標準で用意されてる7種類のパネル以外は使えないのか? です。

書込番号:25649819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCでUSB接続できない

2024/03/04 11:18(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
 PCよりデータを転送したくPCとUSBを接続しエクスプローラを開くと
 Redmi Pad SEは表示されるが、その中身が空白の状態でデータ転送できない

【使用期間】
 2日ほど

【利用環境や状況】
 ・エクスプローラーでRedmi Pad SEを開いた空のフォルダーにファイルをコピーしようとすると
 ”項目をコピーできません”と表示されます
 ・PCのOSはWin11、Ryzen5700XプラスB550 Memory:32GB
 ・PCと接続するとRedmi Pad SE側の画面に一瞬充電中の表示がされます
 ・ケーブルやUSBの差すポートを変更しても状態は変わらないです
 ・他のPCと接続しても同じようにRedmi Pad SEの中身は見えないです
 ・他のAndroid端末を接続するとその中身は見ることができます
 ・Redmi Pad SEにUSBメモリーを指すと認識され、中のファイルも見ることができます


【質問内容、その他コメント】
 何かUSB接続のための設定などありますでしょうか?
 設定の中身を探してみたのですがそれらしきものは見つける事できませんでした

すみません、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:25646592

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/03/04 13:12(1年以上前)

自己レスすみません

ロック画面でUSBケーブル差したらファイル選べました

お騒がせしました

書込番号:25646711

ナイスクチコミ!1


M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/04 13:22(1年以上前)

>ぱんぞー少佐さん
画面の左上辺を下にスワイプで表示される通知メッセージで「ファイル転送」を選べば可能になります。
ケーブルを抜き差ししたり、ロック画面にしたりする必要なく、任意で選べますよ。

書込番号:25646719

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2024/03/04 14:06(1年以上前)

M0085様

情報どうもありがとうございます
こんな簡単なやり方があったのですね
次回からは教えていただいたやり方を使わせていただきます。

書込番号:25646763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング