タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

lenovo pen plus の代替

2024/03/04 00:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:11件

lenovo pen plus が公式で欠品中らしく購入できません。
LAVIE Tab T12用 デジタルペン2 というのを見かけたのですが、同じものですか?
代用できれば、Lenovo Tab Pen Plus より安く購入できるので教えていただけたけたらと思います。

書込番号:25646270

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/04 03:43(1年以上前)

NECからはこのタブレットに相当する製品は発売されていません。また、Snapdragon搭載製品とは互換性はありません。Mediatek G88搭載のLAVIE T117FAS用のペンであるNEC LAVIE Tab デジタルペンG(PC-AC-AD031C)は可能性があると思いますが、ボタンの数が異なるのが気になります。

Aliexpressを利用する手もありますが、日本向け製品で動作するのかはわかりません。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006095249727.html

書込番号:25646321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/03/04 18:26(1年以上前)

NECのは使えなさそうですね。
Lenovoに聞いたら5月頃に再入荷の予定だそうです。
アリエクで購入しても良いんですが、純正かいまいち分からないので...
入荷まで待つことにします。
情報ありがとうございました。

書込番号:25647099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2024/03/02 20:52(1年以上前)


タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

このタブレット、Wi-Fi5Ghzが直ぐに切れてしまうのですが、皆さんいかがでしょうか?
ルーターはNEC WX1500HPです。ちょっと酷過ぎるのでサポートセンターに送りましたが
異常無しで返送されました。
宜しくお願い致します。

書込番号:25644666

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/02 21:05(1年以上前)

何が悪いのか分かんないんだけど。

・他のWiFi端末は問題ないのか?
・特定のアプリやサイトで発生するのかどうか?
・ルーターの傍でも途切れるのか?
・2.4GHzはどうか?

書込番号:25644685

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/02 21:08(1年以上前)

他の端末は、全く異常無しです。

書込番号:25644689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/03/03 00:03(1年以上前)

スマホとのテザリング、友人宅、無料Wi-Fi等で試したら?
切れることなく繋がるなら、自宅環境の問題でしょう。

無線LANルーターの再起動、タブレットのファクトリーリセットも行いましょう。
既に指摘のある2.4GHz帯での接続確認もね。

書込番号:25644895

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 01:29(1年以上前)

>hassiesさん

このタブレットのWi-Fi電波の強さ表示はどうなってますかね?
またはFREEの WiFiアナライザAPPを インストしてこのタブレットでWi-Fi状況をみれませんかね?

すぐに切れるとあるけれども、 何をするときれるとか、規則性はあるのかな? 

書込番号:25644960

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 05:34(1年以上前)

ルーターの11axモードをオフにしてテストしてミレル?
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/guide/channel.html#11ax

書込番号:25645032

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/03 11:09(1年以上前)

現在、AXモードを犠牲に出力を上げて実験中。
切断のタイミングは早くて15分ぐらいで長くて1時間30分ぐらいですかね。

書込番号:25645291

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 11:57(1年以上前)

>切断のタイミングは早くて15分ぐらいで長くて1時間30分ぐらいですかね。

すぐに切れるとは、このことね?

実験中とのことで、ついでに「オートチャネルセレクト機能」を無効にして、5GHzを固定チャネルを例えば、44チャネルにするなどしてミレル?
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/guide/channel.html

書込番号:25645342

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/03 14:18(1年以上前)

もう、打つ手無し。最後の砦Wi-Fiルーターのファクトリーリセットまで行いました。→効果無し
メーカーに返品・交換をお願いしようと考えていますが、ただ一度修理に出し異常無しで返却され
その間の時間を加算すると、もうじき1ヵ月になります。
あぁ〜悩む〜。

書込番号:25645510

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 16:55(1年以上前)

>hassiesさん
>直ぐに切れてしまうのですが、
>切断のタイミングは早くて15分ぐらいで長くて1時間30分ぐらいですかね。
>ちょっと酷過ぎるのでサポートセンターに送りましたが異常無しで返送されました。

また、発生してしまったみたいね。 かわいそうに。

まだ、少しだけ崖にとりつける可能性があるけれども。 最初は 「直ぐに切れてしまうのですが、」
この 「すぐ」 についてわたくしの感覚だと、5秒以内だよね。 でも、実際はそんなものではなく、「早くて15分ぐらいで長くて1時間30分ぐらい」 でしょ。

「サポートセンターに送りましたが」 とあるけれども、サポセンには何と言って修理にだしたの? やっぱり、「直ぐに切れてしまうのですが、」 と 言ったの? それとも、「早くて15分ぐらいで長くて1時間30分ぐらい」 といったのかな?

前者だと、 サポセンの感覚では、わたくしと同様に5秒程度だと思っていると思う。 まさか、15分とは、かつ最大 1時間半とは思ってないので、再現せず、「異常なし」になってしまったんじゃないの?

そこはどぉ?


書込番号:25645696

ナイスクチコミ!2


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/03 17:11(1年以上前)

>Gee580さん
ご連絡ありがとうございます。おっしゃる通りで15分か1時間半です。

・2.5GHz/5GHz帯、それぞれにWi-Fi接続を行い、
GoogleChromeアプリでの、YouTube動画再生検証を各3時間実施。
検証中に動画再生が途切れる症状は確認できず。
・基本動作等正常動作を確認。
担当を替えて検証実施。
・Wi-Fi接続後、YouTube動画再生検証を実施し、
検証中に動画再生が途切れないことを確認。
・Wi-Fi接続が途切れる症状は確認できず。

です。

書込番号:25645723

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 17:25(1年以上前)

>hassiesさん

なるほど。 AIWAのサポートは すごくいいね!

では、
>他の端末は、全く異常無しです。

他の端末 とは何端末?

書込番号:25645743

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 17:37(1年以上前)

もしかして、 aiwa tab と 同じことをすれば 他の端末 でもおきるとかない? 再現時間が比較的長いので、気が付いてないだけかもよ?
2つ、3つ並べて、同じテストをすると どうなる?

ここまで、やって aiwa tab だけだとすると NECの1500 との相性かなぁ? 

書込番号:25645762

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/03 17:53(1年以上前)

>Gee580さん
他の端末はASUS ZENFONE9とACER のノートパソコンです。

また、aiwaのサポート電源接続をいながらテストしたのでしょう。

書込番号:25645779

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 18:54(1年以上前)

>hassiesさん

ちょっと頭を冷やして考えたんだけどね。 aiwa tab の接続が、きれてしまうのはわかったと。 そのあとだよね。

切れたあと、自動復旧はしないの? 切れたあとに、どうやってネット接続を復旧させてるの?
ついでに、切れたとき、aiwa tab の接続状態(ステータス)はどうなってる? 切れてるのに”接続中”みたいになってない? 接続中になってると、自動復旧しないよね。システムとして復旧させる必要がないからね。

aiwa tab を電源オフからオンにすると自動でそのSSIDに接続しにいくでしょ? 

書込番号:25645845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/03 19:07(1年以上前)

もしかしたら、DNSを途中で見失ってるかもしれません。
IPアドレスを自動にせずに、DNSサーバー含めて固定値にすると改善する場合があります。
値はプロバイダーが公開していると思います。
ルーターのステータス画面でも確認できるかと(画像ばバッファロー製品のもの)
自PCはこれで改善しました。

欠点として、自宅外に持ち出す度に設定を変える必要があります。

書込番号:25645865

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 19:11(1年以上前)

>hassiesさん
>aiwaのサポートは電源接続をしながらテストしたのでしょう。

電源接続をすれば、 hassiesさん とこでも、切れないということ?
だとすれば、とりつくしま はまだありそうね。

電源接続をしてテストしたのかどうかの確認と、してたら、接続しないで、もう一回テストしてくれ と言えるとおもうよね。

わたくしの前の投稿について、待ってるよね。

書込番号:25645868

ナイスクチコミ!1


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/03 19:15(1年以上前)

>Gee580さん
ステータスアイコンで切れているのならば、スワイプしてドロワー出して手動接続です。

書込番号:25645873

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/04 14:36(1年以上前)

昨夜、一晩Wi-Fi 4 での接続で就寝しました。
今朝確認したところ接続状態でした。
結果としてはNEC 1500HPとの相性関係でしょう。
だって、このルーターWi-Fi 6, 5, 4と共存してるのにaiwaのWi-Fi 5はダメなんですから。
何か後ろ髪を引かれる思いです。

書込番号:25646794

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2024/03/05 17:28(1年以上前)

結局2日目もO.K.でして諦めと言うか開き直りと言いますか・・・。
今までに皆様に散々お世話になりながら、お礼もせず申し訳ございません。
そして、ありがとうございました。

書込番号:25648295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応アプリのAndroidタブレットの選び方

2024/03/02 20:28(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:259件

Androidタブレットを探しています
条件としては「MyWhoosh」と言うアプリが動作するタブレットです

現在はAQUOSsense7Plusで「MyWhoosh」をやっていますがもう少し大きな画面がいいので

ただCPUによってはアプリ自体が対応していなかったり、動作が重かったりだと思います
そこで何をを購入すればいいのかご教授お願いします

ほぼこのアプリ専用になるので、メーカー不問でできるだけ安い方がいいです

例えばこのタブレットは動作するでしょうか?
www.amazon.co.jp/dp/B0CMCQ2QZK

書込番号:25644638

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/02 21:34(1年以上前)

レビューを見ればわかりますが、無料で配布されているこのアプリの完成度は低いので動いたとしてもまともに使えるとは限りません。現行環境で問題なないならそのまま我慢して使った方がいいでしょう。

Amazonの製品は中国製のマイナーなSOCを搭載しており、性能は不十分です。

アプリの要求仕様はハイエンドクラスが想定されています。
https://www.mywhoosh.com/docs/what-devices-are-compatible-with-mywhoosh/

7plusでもこの仕様は満たしておらず、比較的安めの製品は下記になると思いますが動く保証はありません。
https://kakaku.com/item/J0000042032/

発熱が目立つ製品なので涼しい場所で利用する必要があります。

書込番号:25644728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/02 21:45(1年以上前)

https://verandahathletic.com/mywhoosh/

Android デバイスの最小スペック

GPU: Adreno 640 以降 / Mali G76-MP10 以降
RAM: 5 GB 以上
プロセッサー: Octa Core (Kryo 485 または Cortex A55 以降)
Android OS:10以降
ディスク容量: 2 GB


Adreno 640ってスナドラ855ですよ
少なくとも1万何千円の中華タブじゃ全然スペック満たしてないですよ
まあスレ主さんの満足のいく動作をするのかは別問題だし不明ですが

無難なのは
5万くらいのXiaomi pad6とかにするほうがいいかと?

書込番号:25644745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件

2024/03/02 23:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます
やはり安物のタブレットじゃ動作厳しそうですね・・・
諦めて現状で我慢するとします

ちなみに7plusは問題なく動作できています

書込番号:25644840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルペンの互換性はありますか?

2024/02/28 16:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:33件

はじめまして、質問させていただきます。

こちらを中古で購入いたしました。主にイラストを描くために購入したのでデジタルペンを探しておりますが、純正は在庫が無いかあってもとてもお高くて予算オーバーです・・。
LenovoのPrecision Pen2との互換性があるという記載をネットで見かけたのですが、実際に確かめられた方はいらっしゃいますでしょうか?使用できるのであれば、そちらを購入しようかなと考えておりました。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。

書込番号:25640843

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/02/28 18:18(1年以上前)

Lenovo Tab P11 Proとの比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327260_K0001447526_K0001320483&pd_ctg=0030

LAVIE T11 T1195/BASはLenovo Tab P11 ProのOEMモデルです;

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の実機レビューの実機レビューから。
>ちなみに、旧モデル搭載のペンはLenovo presicion pen 2なので、使うことができません。
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-tab-p11-pro-gen-2-review

旧モデルとはLenovo Tab P11 Proとなるので、そのOEMモデルであるLAVIE T11 T1195/BASはLenovo presicion pen 2が使えることを意味します。

書込番号:25640950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/28 19:57(1年以上前)

キハ65様、ご返信ありがとうございます!
使用できるようですね(^^)購入を検討してみたいと思います。ご丁寧にありがとうござきましたm(_ _)m

書込番号:25641100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/02/28 21:17(1年以上前)

急ぐならLenovo直販で買った方がいいです。

待てるならAliexpressで買えば安く済みます。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006030564562.html

書込番号:25641225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/28 22:02(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます!
初めて拝見したサイトですが、とってもお安いですね(・o・)配送に日数がかかるだけで、信頼できるサイトなんてすよね?無知で申し訳ありません…

書込番号:25641297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2024/02/28 22:42(1年以上前)

メルカリなどでも良いでは?私はXiaomi Pad 5用にスタイラスペンをメルカリで買いましたが、iPadにも使える的な説明がありました(Pad 5に普通に使えた)。

書込番号:25641359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/02/28 22:49(1年以上前)

中国の通販サイトですが、商品を確認してから支払いを承認する方式を取っているので比較的安全です。

ただし、ショップを吟味しないと被害にあうこともあります。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ali/1275286.html

ペンを販売しているショップは、販売数・レビュー評価ともに十分だと思います。

書込番号:25641368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/29 13:15(1年以上前)

>香川竜馬さん
ご返信ありがとうございます!
筆圧感知機能を使ってみたかったので純正をと
思っていましたが汎用品でもいい物はありますよね。
探してみようと思います。

>ありりん00615さん
時間はかかってもいいのですが、海外のサイトと聞くと
少し構えてしまいますね(汗)調べてみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25641806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/29 13:20(1年以上前)

皆さまご親切にありがとうございました!
どうやら互換性はあるみたいですね。
探してみたいと思います(*^^*)

書込番号:25641811

ナイスクチコミ!1


ristさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/03 14:14(1年以上前)

TPM2.0に対応しているので入手性が高いもので言えばsufaceペンですかね。中古なら安く手に入りますし。試してないですがTPM1.0にも対応しているはずです。2.0は下位互換がありますので。

書込番号:25758933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

chromebookとAndroidタブレットの違いについて

2024/02/27 02:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 いすか_さん
クチコミ投稿数:34件

本タブレットの購入を検討しています。
主な使用用途としては、YoutubeやNETFLIX、アマプラなどでの動画視聴がメインでした。

今まではFire HD 10を使用していましたが、リビング専用機にしてしまったため、新たにごろ寝用のタブレットを探しております。
Xiaomi pad6 やRedmi pad se あたりを検討していましたが、触ったことのないchromebookに興味が湧いてきています。

chromebookを購入したら頻度は多くないですが、仕事のメールや、資料作成、zoomなどのビデオ通話も気軽にできるかなと思っていますが、実際に用途としてはchromebookタブレットとAndroidタブレットどちらがおすすめでしょうか?

今はスマホやwindowsのデスクトップpcを使用して上記のことをやっていますが、PCをわざわざ起動しなくてよいのであればありなのではないかなと思っていました。

書込番号:25638774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/02/27 08:32(1年以上前)

「chromebookとAndroidタブレット」で検索しれば、色々なサイトがヒットします。

https://www.google.com/search?q=chromebook%E3%81%A8Android%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&rlz=1C1JCYX_jaJP1084JP1085&sourceid=chrome&ie=UTF-8#ip=1

基本は、
ChromeOSは基本的に「Chromeブラウザ」を使うためのOSであり、Android OSは「Androidアプリ」を使うためのOSです。

書込番号:25638960

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2024/02/27 11:07(1年以上前)

私は主な作業環境をChrome OSに移行して、
9年になります。
快適に暮らしています。

Androidアプリを使いたいのであれば、
Android機器の方がいいです。
(ただAndroidには、フルセットのブラウザはほとんど無いです)

Chrome OS機器上で全てのAndroidアプリが
使えるわけではないです。
特にGPS要求のアプリは動きません。

メールは使いたいメールアカウントを、Gmailに
統合するのが使いやすいです。
私は仕事用の独自ドメインのメール2個を、統合して使ってます。

Office関連も、Microsoft365やGoogleドキュメントを
ブラウザ経由で使えます。

Windows PCも持ってますが、DVD視聴とメールのバックアップ
にしか使ってません。

書込番号:25639147

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamo sim対応しますか?

2024/02/25 18:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

セキュリティはしようが無いとして(笑)、基本的にアハモSIMカード挿入して通信可能でしょうか?

書込番号:25636820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/02/25 18:34(1年以上前)


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2024/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうごさいました。

書込番号:25637732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング