
このページのスレッド一覧(全19349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 3 | 2024年2月29日 09:23 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年2月17日 16:32 |
![]() |
11 | 5 | 2024年2月13日 19:10 |
![]() |
6 | 2 | 2024年2月12日 20:14 |
![]() |
6 | 4 | 2024年2月12日 12:21 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2024年2月11日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
使用用途はLightroomで軽く写真編集、ネットサーフィン、YouTube程度です。
iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。
今なら安く買えそうなんでこの10世代はどうかなと思ってます。
書込番号:25629437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のLightroomはクラウドですよ。
ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。
書込番号:25629731
1点

>ポデンゴさん
>使用用途はLightroomで軽く写真編集、
Lightroomはサブスクで、無料で出来る機能はほとんどありません。
550円/月
5400円/年
です。
軽く編集なら他のアプリでも良いかと?
無料、買い切りアプリもApp Storeに沢山あるのでお好きなアプリが良いかと思います。
本格的にRAW現像するならLightroomで良いかと思います。
>iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。
iPadである程度は可能なので、良くRAW現像、編集を行うなら便利ですが、サブスクなので維持費がかかるのがネックで私は使うのを辞めました。
クラウド100GB付いてきます。
2重バックアップのためにクラウド、外部ストレージに保存した方が良いかと思います。
私も重要なデータは2重保存しています。
>ムアディブさん
>今のLightroomはクラウドですよ。
クラウドでは無くサブスクです。
>ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。
Lightroom ClassicはPC専用です。
iPad用はありません。
書込番号:25630707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ムアディブさん
ありがとうございます。
クラウドが便利ですよね。
>α7RWさん
やっぱり操作性とか機能とか考えるとPC版かなと思った今回はiPadでの使用はやめとこうかと思います。
ありがとうございます♪
書込番号:25641607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル
【使いたい環境や用途】
アイビスペイント
【重視するポイント】
絵を描くことができて、アイビスペイントが使えるスペックであること。
【予算】
60000
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
アイパッドはペアレントコントロールできるのでしょうか?
親はアンドロイドです。その場合はアイパッドの使用時間を制限する設定などはどうすればよいのでしょうか?
(現在はスマホアンドロイドで、子供のスマホもアンドロイド、ファミリーリンクを使っています。)
書込番号:25625963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種搭載機能を利用するには、MacなどのAppleデバイスが別に必要になります。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1476314.html
Appleデバイス以外で利用できるMicrosoftのサービスもありますが、アップデートによる問題が多いことで評判は悪いです。
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-family-safety/id1489209093
Family LinkもGoogleへのログイン可否を設定できるだけで、使う意味は無いですね。
https://support.google.com/families/answer/9037996?hl=ja
書込番号:25626043
0点

やはりAppleなどの別デバイスが必要になるんですか…。そうですよね。
ありがとうございます。
ファミリーリンクは、フィルタリング機能としてはほぼ意味ない、ですよね(汗)
そのためフィルタリングのためにはi-フィルターを使っています。
ただファミリーリンクは子供のスマホに入っているアプリを、各アプリごとに使用時間を細かく設定できるので、毎日とても助かっています。
iPhoneのペアレンタルコントロールは、そこまでの設定はなさそうなイメージですが、
時間制限だけでもできないと、きびしいなぁという感じです。
教えてくださってありがとうございました。
書込番号:25626100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
・有線LANアダプター iPhone/iPad用 Lighting-RJ45 イーサネット 変換アダプタ 30-100/Mbps高速安定転送 有線アダプタ在宅勤務 ウェブ会議対応 海外旅行 iPad/iPhone 13/iPhone 12 Pro/11/XRなど対応 プラグ&プレイ 設定/電源不要
https://amzn.asia/d/8ydqFho
出荷元 Amazon なので、30日以内なら不具合あっても返品しやすいです。
書込番号:25620564
2点

>有線LANアダプター iPhone/iPad用 Lightning-RJ45 イーサネット 変換アダプタ 30-100/Mbps高速安定転送 有線アダプタ在宅勤務 ウェブ会議対応 海外旅行 iPad/iPhone 13/iPhone 12 Pro/11/XRなど対応 プラグ&プレイ 設定/電源不要
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2824YM3/
書込番号:25620688
0点

MFi認証を取得しているのはBelkinの製品。安心だが高価。
以前はAnkerも出していたが、現在は売り切れ。終売かも。
"Belkin ライトニング to RJ45 有線 LANポート + ライトニング変換アダプタ iPhone 14 / 13 / 12 / SE / 11 / XR 対応 イーサネット・急速充電同時 B2B165bt"
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BFPRHPJ/
"iPhoneを有線LANに手軽に接続、アンカーの「ライトニング&イーサネット 充電アダプタ」 - ケータイ Watch"
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1447009.html
書込番号:25620731
2点

有線LANしか無い環境で使用するなら、↓のようなWi-Fiルーターを使用する手もあります。
iPadだけじゃなくスマホ等も接続することができます。
タブレットに直接ケーブル接続しないので、ケーブルを引っ張って端子を痛めたりすることが
ないので、安全に使用できます。
・AirStation WMR-433W2-BK [ブラック] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001150953/spec/
ACアダプターは付属していないので、パソコンのUSBポートから給電するか、
100均でも売っているUSB充電器やモバイルバッテリーから給電しましょう。
書込番号:25620891
1点



タブレットPC > AIWA > aiwa tab AS10-2(6) JA3-TBA1006-6 [ブラック]
購入候補なのですが、旧モデルのAS10(無印)からの変更点は何があるのでしょう?
仕様を読み込んでも差異を見つけられませんでした。差が無いなら旧モデル買った方がコスパ良しなのですが。
あとカタログ上、バッテリーの持続時間が異様に短い(4.5時間)のが気がかりです、、、旧型も一緒ですが。
1点

aiwa tab AS10(6)仕様詳細
https://aiwa.net/products/aiwa-tab-as10-6/spec/
aiwa tab AS10-2仕様詳細
https://aiwa.net/products/aiwa-tab-as10-2/spec/
大きな違いは、AS10-2にメモリ4GB、ストレージ64GBの劣化版が追加。
AS10-2のスピーカーはDolby Atmos対応。
カラバリが微妙に違う。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001565231_K0001605468_K0001605469&pd_ctg=0030
仕様に大きな変化はないので、価格的に見るとAS10-2の劣化版よりAS10の方が安く購入出来るので、迷うことなくAS10の選択でしょう。
書込番号:25620091
5点

>キハ65さん
速攻の回答ありがとうございます。
劣化版に用は無いので、旧型の在庫があるうちに購入の方向でいきます。
書込番号:25620112
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]
Lenovo Tab P12を購入したいと思っています。
使用目的は、専用ペン Lenovo tab pen plusを購入して、clip studio paintでイラストを描きたいためです。
使用できるか心配です。コストパーフォーマンスの良いタブレットなので、快適に動作しますか?
Clip studioを使用されている方からのアドバイスをお願いします。
1点

下記Xのお絵描きアプリがclip studio paintであるかどうかは分かりませんが、快適に動作していそう。
https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1519149333614141443
書込番号:25618540
1点

120Hzって記述が見当たらないのでダメじゃないかなぁ。
書込番号:25619087
0点

twitterの動画見てみましたけど、明らかにペンのレスポンス悪いですね。
快適は無理。
書込番号:25619088
0点

キハさん、ありがとうございました。
リンクのYouTubeを見ました。イラストレーターのサイトウさんが、Lenovo tab p12 proタブレットで、Clip Studioで試し描きされていました。
おおいに参考になりました。Lenovo tab p12 proの廉価版のLenovo tab p12なので、快適に描けるかどうかは不明ですが、Clip studioで描けるのは、確かなようです。
Tab p12 pro とTab p12の違い。
CPUが、Snapdragon870 とMediaTek Dimensity7050
RAMは、どちらも8GM
ペンは、Lenovo precision pen 3 とLenovo pen plus
画面は、有機EL12.6インチ と液晶12.7
Lenovo pen plusは、t12専用で筆圧・傾きを感知するのでイラスト描きに対応するようです。
問題はCPUで、t12に搭載のMedia Tek Dimensity7050の画像表示の限界一杯で設計されているようです。
ムアディブさんのご指摘の通り、画面表示速度を落として画面表示しているのかも。
Lenov tab p12 proと Lenovo tab p12の価格差があり、性能に違いがでるのは当然です。
Clip Studio Paintを使用するのが初めての初心者なので、Lenovo tab p12で十分ですが、しばらく様子を見ます。
書込番号:25619492
4点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
購入を検討していますが、キーボードが付属していないようです。市販の例えばブルートゥースのキーボードなどを使うことはできるのでしょうか?
0点

・Lenovo Tab P12 12.7inch ZACH0002JP TPUケース付き Bluetooth タッチパッド キーボード US配列 (オールブラック)
https://amzn.asia/d/cOSxt2Z
USキーボード付きの専用カバーがあります。
日本語キーボード希望の場合は別体となります。
書込番号:25616442
1点

>Alexanderthegreatさん
通常、親機(パソコンやタブレット、スマホ)側にBluetooth機能があれば、Bluetoothキーボードのペアリング(使用)は可能です。
書込番号:25616608
0点

下記のような製品セットがあるから、当然Bluetoothキーボードは使えます。
>Lenovo Tab P12 2023年版 (12.7インチ) Bluetooth ワイヤレス 折りたたみ キーボード と 反射防止 液晶保護フィルム セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mediacover/tb-foldkeyboard-k0001557803.html
書込番号:25618004
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





