
このページのスレッド一覧(全19349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2024年2月10日 18:47 |
![]() |
4 | 3 | 2024年2月4日 21:28 |
![]() |
3 | 2 | 2024年2月4日 14:04 |
![]() |
2 | 8 | 2024年2月4日 09:14 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年2月6日 03:49 |
![]() |
25 | 7 | 2024年2月4日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab K10 ZA8T0021JP
アダプターは別売りみたいです。この製品はUSB Type-C規格12V3A(PD準拠)のアダプターがないと使用できないみたいです。今使用しているパソコンのアダプターを差し込むと「Please connect to the standard 12V 3A changer 」というメッセージがでるので購入せざるをえません。
で、USB Type-C規格12V3A(PD準拠)ですが、
これとか
https://www.amazon.co.jp/Powseed-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-Macbook-Dell%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0CJXWYRZC/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=4T9626VS5CJB&keywords=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v+3a&qid=1707438395&sprefix=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v3a%2Caps%2C155&sr=8-2
これって対応していますでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9CThinkpad-Chromebook-Chromebook%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Lenovo%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0CR48BL5C/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=4T9626VS5CJB&keywords=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v+3a&qid=1707438395&sprefix=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v3a%2Caps%2C155&sr=8-3
C-Cの12V 3A アダプタ(PD準拠)のアダプタがあれば教えて下さい。
0点

>65W Type-C 20V 3.25A 15V 3A 12V 3A 9V 2A 5V 2A 急速充電器 ThinkPad P51s/x280/ T470/T470s/T570/x270/X1 Tablet/X1 Extreme/Lenovo Miix 720/Yoga 910/Yoga 5/ Yoga 5 PRO /Yoga S730 C930/ASUS 3Pro T303U/ASUS Pro B9440U機器対応 折畳式 USB/Type C 充電器 互換ACアダプター 交換のアダプター Hemo
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HN67BDN
書込番号:25615460
0点

>yasumitsuyoさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>USB Type-C規格12V3A(PD準拠)があれば教えて下さい。
36ワットPD規格対応充電器 と銘打たれているものであれば、どれでもOK(12ボルト×3アンペア=36ワット)。
品質的に何処がいいのかは不詳ですが、近所の家電屋でも手に入るメーカーのが無難でしょう。一応の目安で。
36ワットでなくても、それよりも上なら45でも65でも90でもいいですが、但し数字が大きいものほど概して嵩張るので、もし持ち歩くなら欲張らないのが吉です。
なおPD規格の充電器っていったらケーブル差し込み口はType-C、ないしは作り付けのコードの先端のプラグがType-Cになっています。
また、36ワットかそれより大きいワット数のPD充電器なら漏れなく12ボルト・3アンペアの出力が可能です。
いずれもPD規格っていうのが、上記じゃなきゃダメです、っていう取り決め・決まり事なので例外はないです。
なので品選びのキーポイントは「36ワット(以上)」で「PD規格対応」の二点だけです。
・・・ってう視点でいくと、挙げられたAmazonのそれら↓も仕様上使えはするでしょう。おそらく。
何故にそれを選んだか不詳ですが。
https://www.amazon.co.jp//dp/B0CJXWYRZC
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR48BL5C
もしお買いになるなら、一応レビューの投稿数(そこそこの数があること)や内容(とんでもない悪評価がされてないか)も気にしてみてください。
ともあれ、よいお買い物を。
書込番号:25616387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。助かりました。
書込番号:25617347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。大変助かりました。
書込番号:25617352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
中学生の娘が絵を描きたいと言っています。
iPhone、iPadは使ったことがなく、全くわかりません。
最初からアプリが入ってる場合、アプリ名を教えて下さい。入っていなければ購入を考えています。オススメありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25609628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iPadでイラスト制作するアプリは多数ありますが、個人的にメジャーどころといえば
・ibisPaint
・Procreate
・CLIP STUDIO PAINT PRO/EX
などでしょうか。
このうちibisPaintは無償版がありますが、機能が制限されます(広告動画視聴で一定時間制限解除)のでフル機能使いたければ買い切りの有料版を買う必要があります(有料のサブスク版(毎月お金を払う)もありますがこれの違いは存じ上げません)。
Procreateは買い切りの有料版だけですね。
CLIP STUDIO PAINT PRO/EXは高機能のアプリですが、確か全部有料のサブスク版だけだったと思います。ちなみにPROがイラスト用、EXが漫画制作機能などを含めたより高機能版ですね。
イラストだけとりあえずまずお試しでやるのであれば、ibisPaintのフリー版を使ってみて、それで機能制限が不便であれば有料版に移行するか、他のアプリを試すのではいかがでしょう?
ただ何分iPad第9世代はメモリが少ないなどiPadの中では性能が低いので、キャンパスの大きさなど使う上で制限がかかるかも知れません。その点はご承知おきください。
書込番号:25609706
2点

>KS1998さん
>キハ65さん
御二方ありがとうございます。
書込番号:25610188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
このことについて、教えて下さい。
キーボード、マウス、イヤホンの同時ブルトゥース接続は可能でしょうか?
また、ブルトゥーステザリングも同時接続可能でしょうか?
書込番号:25609477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>キーボード、マウス、イヤホンの同時ブルトゥース接続は可能でしょうか?
iPhoneの事例ですが、
>ペアリングではなく同時接続可能な台数という意味であれば、答えは「7台」となります。Bluetooth 3.xまでは、1台のマスターに対し最大7台のスレーブという取り決めがあるためです。だからマウスとキーボード、イヤホンといったBluetooth機器を同時に使用することができます。
https://news.mynavi.jp/article/20180731-iphone_why/
書込番号:25609558
1点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab K10 ZA9J0017JP SIMフリー [アビスブルー]
購入してから気づいたのですが、仕様をみると「バッテリーなし」となっています。使用するには常に電源を差し込んだ状態じゃないとダメなのでしょうか?ちなみにACアダプターが添付されていないので、これから購入するところなのですが、常に電源を差し込んだ状態じゃないと使えないモノなのであれば返品しようと思います。
2点

まさかと思ったけど。検索で引っかかったのが
「Lenovo(レノボ) Tab K10 バッテリーレス LTEモデル」
「乗り物の座席への設置や、店頭サイネージやベンディングマシンへの組み込みなど、バッテリー不要で直接電源を供給しての利用に最適なバッテリーレスモデルも用意。」
そういう用途の製品のようですね。
…こんなん価格.comのリストに入れるなよ…
書込番号:25608939
0点

バッテリーなしは、「組み込み利用用途向けにバッテリレスモデルを用意」のこと。
業務用です。
下記参照
>最新Androidタブレットの「業務用」事情、その最先端は「バッテリー無し」!?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1449705.html
書込番号:25608950
0点

ありがとうございます。詐欺にひっかかったような気分です。
ヨドバシカメラの店頭には置いていなかったのですが、理由がわかりました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-k-series/lenovo-tab-k10/len103l0005
公式サイトには「最大約 15時間の長時間駆動が可能」って書いてあるのですが、これってどういうことでしょうね?
書込番号:25608953
0点

バッテリ有りのモデルが最大約15時間の長時間駆動で、一方にバッテリレスのモデルがあるのでは
バッテリレスのモデルしか無いなら、一般市場に流通するならちょっと、どうかな
返品出来ると良いですね。返品じゃないかな
あるいはバッテリ有りのモデルがあるなら交換も
書込番号:25609035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おもしろい!
バッテリーレスのタブレットなんてあるんですね。
実は私はYogaTabを電源繋ぎっぱなしで使ってるので、バッテリーレスがあればその方が安心だな、と思いました。
まあ、YogaTabは60%充電抑制機能があるので電源差しっぱなしでも問題ないと思ってますが・・・
しかし勘違いして購入してしまう方が気の毒なので、価格コムには注記の追加を依頼しておいたほうが良いでしょうね。ついでに文句も言ってやりましょう。>スレ主さん
書込番号:25609075
0点

ちなみに価格コムへのコンタクトは「問い合わせ」から。
https://help.kakaku.com/contact/pc.html
ここから「ご質問・ご意見」を選択して、誤解を生みやすい掲載等の指摘をしてあげてください。
価格コムは必ず返事をくれます。
書込番号:25609153
0点

皆さんありがとうございます。バッテリー内蔵のモデルは何という機種になるのでしょうかね?今回購入したのはTabK10 ZA9J0017JPです。可能だったらバッテリー内蔵モデルと交換してもらおうと思います。
書込番号:25609161
0点

Lenovo Tab K10の公式サイトの「ガイドとマニュアル」を見ると、2つのユーザーガイドが有ります。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/k-series/tab-k10/document-userguide/doc_userguide
バッテリー有り
ユーザー・ガイド - Lenovo Tab K10 (Lenovo TB-X6C6L, TB-X6C6F, TB-X6C6X) Battery
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/tab_k10_battery_ug_ja_202110.pdf
バッテリーレス
ユーザー・ガイド - Lenovo Tab K10 (TB-X6C6NBF, TB-X6C6NBX, TB-X6C6NBL) Battery Less
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/tab_k10_battery_less_ug_ja_202110.pdf
書込番号:25609187
0点



タブレットを購入したいと考えていますが、普段から家電関係には疎くどのようなタブレットが良いのか迷っております。
皆様アドバイスなどありましたら教えていただけると幸いです!
【使いたい環境や用途】
・持ち運びする
・電子書籍を読む
・NetflixやYouTubeを見る
・仕事の書類を作成する→予算が高くなりそうなので検討中
【重視するポイント】
・価格
・十分なスペック
・バッテリーの持ち
・口コミの良さ
【予算】
・相場を知らないのですが…5万円前後を検討しております
【質問内容、その他コメント】
・現在使用しているスマホはギャラクシーです
・通信方法も迷っております…SIMフリー、Wi-Fiどちらが良いのでしょうか?
・ストレージ、メモリ容量もどのぐらいあれば良いのでしょうか?
書込番号:25608760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>・通信方法も迷っております…SIMフリー、Wi-Fiどちらが良いのでしょうか?
>>・ストレージ、メモリ容量もどのぐらいあれば良いのでしょうか?
予算が5万円前後、持ち運びする前提なら、SIMフリーの下記のモデルしかないです。
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8X0059JP SIMフリー [ストームグレー]
https://kakaku.com/item/K0001588709/
なお、一般的に扱いやすいタブレットはiPadですが、如何せん高すぎる。
書込番号:25608835
1点

仕事の書類を作成する、がどうであるかによるのでは
使いたい環境や用途の最初の3つだけならAmazonのFireでも良いと思います。価格は1万円台から。Wifiなので持ち運びで通信が必要ならスマートフォンでテザリングで
iPadを買えなくもないけれど
https://kakaku.com/item/J0000036508/
ストレージが小さいかも
やっぱりWifiだし
ご用意された予算の価格帯のAndroidタブレットは、用途を限れば機能は十分で安いAmazon Fireと、高いけれど多機能で見た目もスタイリッシュなiPadに挟まれて商品としての魅力に欠けると思います。中途半端に高くて勿体ない
仕事の書類を作成するかどうかを決めてからではないかと思います
書込番号:25609027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面サイズ:10インチ以上
Android 13。Android 14モデル発売開始だが価格のアドバイザーは知名度の低い中華メーカーは勧めないでしょう
SIMフリーモデル
ストレージ容量:128GB以上
メモリ容量:4GB以上
内蔵スピーカーは2個か4個
バッテリー容量は?
書込番号:25609672
1点

>・仕事の書類を作成する
まずこちらが気になりました。
もしMicrosoft WordやExcelを使いたいなら画面サイズ10.1インチ以下のものにしないと無料で使えません。
10.1インチより大きいと参照モードでのみ開けます。
(例えば10.4インチだとWordやExcelをインストールしても参照モードでしか書類を開けません)
WPS Officeなどの安い互換アプリを使うなら有料になりますし、メーカーが過去に情報抜き取りとかやらかした中華アプリなので業務にはお勧めできません。
私は10インチでMicrosoft WordやExcelをたまに使っていますが、10インチだとソフトキーボードが結構画面の面積を喰うのでキビしいです。
参照したりちょっと修正するぐらいならいいのですが。
なので、仕事に使うのでしたらノートPCをお勧めします。
>・持ち運びする
>・電子書籍を読む
>・NetflixやYouTubeを見る
仕事以外で上記でしたら8インチタブレットでも良さそうですが、そうなると
Alldocube iPlay 50 mini Pro NFE
などいかがでしょうか。(厳密にいうと8.4インチ)
Amazonで現在22999円です。
尚Alldocube iPlay 50には色んなモデルがありますが、上記のものを探してください。
但しスピーカーが1つなので音が悪いです。
基本的に有線イヤホンかBluetoothイヤホンで聞く事になります。
>・通信方法も迷っております…SIMフリー、Wi-Fiどちらが良いのでしょうか?
SIMフリーモデルがほとんどですが、別にSIMを入れなくても私はスマホのWiFiテザリングで使っています。
(Teclast T40 Pro、BMAX I11、Huawei MediaPad M5 Lite 10等)
使おうとする時にいちいちスマホのテザリングをオンにする手間(オンのままにできるスマホの方が多いかな)がありますが、タブレットの為に回線を維持するのはバカらしいのでテザリングを使っています。
なのでSIMフリーとかには拘らなくてもいいと思います。
>・ストレージ、メモリ容量もどのぐらいあれば良いのでしょうか?
RAM8GB、ROM128GB以上のものを推奨します。
ROMについてはmicroSDで追加できるから容量少なくてもいいや〜なんて話にもなりますが、SDが途中で認識しづらくなったりする場合があるので、トラブル防止の為にも128GB以上(できれば256GB)のものがいいと思います。
紹介したAlldocube iPlay 50 mini Pro NFEはRAM8GB、ROM256GBです。
あと電池もちについては、タブレットだと最大でも1日(10時間程度)もてばいいと考えてください。
どんなに大容量の電池を搭載したモデルでも連続使用20時間とかもちません。
なのであまり気にしなくてもいいかと。
書込番号:25611691
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M11 ZADA0020JP [ルナグレー]
今回検討しているのは小学校5年生が使用する予定です。
漫画のような絵をよく書きます。紙でもタブレットでも!
タブレットでは思うようにかけないらしいのです。
ペンが欲しいようなんですが、今所有しているタブレットはとても古くてネット情報を調べるだけの用途です。
まずは遊び程度で使ってみてもいいかなと思ったので質問します。
質問内容は
1.お絵かきがそこそこできるような機種なのでしょうか?
2.ある程度楽しめるお絵描きアプリにはどのようなものがあるのでしょうか?比較もできないので1つのアプリだけでいいです。
7点

>>1.お絵かきがそこそこできるような機種なのでしょうか?
4096レベルの筆圧感知機能を備えた Lenovo Tab Pen が同梱されており、お絵描きが楽しめる機種です。
>>2.ある程度楽しめるお絵描きアプリにはどのようなものがあるのでしょうか?比較もできないので1つのアプリだけでいいです。
プリインストールされているアプリ Neboはメモアプリで、お絵描きアプリではありません。
お絵描きアプリ「アイビスペイントX」はどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ibis.ibispaintx.app&hl=ja&gl=US
書込番号:25606175
7点

アイビスペイントX
ibis inc.
無料アプリで結構有名 2015年のタブレット(iPad)とかでも使えます
静電容量方式のタッチパネル対応ディスプレイならどの端末でも100円ショップにあるスタイラスペンが使えます。
それとも遊びではなく、もっとプロ仕様のをお求めでしょうか?
マママ、マウスで訓練するのも良いですよ?
書込番号:25606236
3点

早速のご連絡感謝します。この機種を購入したいと思います。
明日にでも購入する予定です。
実際、本人がある程度楽しんで利用してもらえれば助かります。
アプリも購入してからテストしてもらうつもりです。
本格的にしたいのであれば、それから先は本人が考えたらいいと思っております。
書込番号:25606375
6点

こちらのLenovoでも充分用途に合うと思います。
でも こんなのもあります。
https://amzn.asia/d/cBUjmYv
セール中で14980円です。
専用ペンも別途用意されています。
試しに買うのには、いい端末と思います。
ただAmazonアプリストアしか利用出来ませんので、
Lenovo端末の様にGoogle Playから無数のアプリの利用は不可です。
Amazonアプリストアでも、結構使いやすいペイントソフトはあります。
書込番号:25606674
2点

>Audrey2さん
ありがとうございます。先程この機種を注文しました。
その後でコメントを見た次第です。色々あるのですね!アマゾンの端末も面白そうですが、素人にはとっつきにくそうなので、今後閲覧のみなどのときに検討させていただきます。(今まで利用しているものも動かないときが多くなってきたのです。)
書込番号:25606895
0点

商品が到着しましたら設定方法を教えてもらうとよろしいでしょう
初期状態では外部に公開するになっていることがありますから
取り合えず非公開しておいて必要の場合は公開にするにするとよろしいでしょう
位置情報
マイク音声
保存した写真などのデータなど
書込番号:25607737
0点

>加賀輪加賀輪さん
貴重な情報ありがとうございます。
商品はすぐに到着予定です。
私の都合で、セットアップは少し時間をおいて行う予定です。
その時に、確認しながら作業を進めたいと考えております。
書込番号:25609205
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





