
このページのスレッド一覧(全19350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年12月31日 15:19 |
![]() |
6 | 6 | 2023年12月31日 09:14 |
![]() |
3 | 2 | 2024年1月2日 07:38 |
![]() |
27 | 7 | 2023年12月28日 11:06 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年12月27日 08:38 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2024年2月19日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo
連投質問ですみません。
Android 13だとスクショ音が消せると聞きましたが、爆音です。
バイブモードにしても駄目です。
設定方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25567050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LenovoやNEC製は無理ではないですかね。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25534292/
私もNEC製タブレットではスクリーンショットは無音のアプリを使用していましたよ。
書込番号:25567063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
回答ありがとうございます。
設定云々でないのですね。
無音アプリ探してみたら、いろいろありますね
書込番号:25567373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo
はじめまして
最近購入しました。
Chromeでサイトを開くと、全てPCサイト表示になります。
Webサイトで検索し、キャッシュ削除したり、全てのアプリを更新したりと
いろいろやってみましたが駄目です。
前のHUAWEIのMediaPad M5とアプリは同じなので、何かのアプリが干渉している
ということも考えにくいです。
Androidは13にアップデートしましたが、変わりません。
よろしくお願いします。
0点

>Bad Bloodさん
設定でテキストサイズと表示サイズを大きくしてみてください。
書込番号:25566479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LenovoはUIがパソコンベースなためではないですかね。サイズ拡大以外に出来るのはユーザーエージェントを変更出来るブラウザ(Berry Browser、Soul Browserなど)でユーザーエージェントをAndroidやiPhoneにする事でしょう。
書込番号:25566505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Bad Bloodさん
Chrome でも Firefoxでも できるよね。
デベロッパーツールを開いてUPした写真の部分をクリックしてみれば? 普通のPCでモバイルサイトを作るときに使うよね。
書込番号:25566671
1点

>papic0さん
ありがとうございます。
画面サイズ(最小幅)を変更したら、モバイルサイトになりました。
書込番号:25566923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
UIがPCベースとは知りませんでした。
書込番号:25566927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gee580さん
ありがとうございます。
解決しました。
書込番号:25566928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAN0121JP SIMフリー
RAM(メモリ)を増やそうと思ってストレージにスワップファイルを作るアプリを
試してみましたができませんでした。アプリはSWAP no-ROOTです。どなたか詳しいかたにご教示頂きたくお願い申し上げます。
1点

結論から、RAMは増やせません。
RAMはメモリーそのものであり、増設以外で増やすのは不可能です。
貴方の行動はストレージに使用頻度の低いデーターを移動することで実質メモリーとして使える領域を増やすことです。
そもそも何を期待して、何をして、どうなったのかを書かないと伝わりません。
書込番号:25567203
0点

ご回答ありがとうございます。ゲームが良く落ちるのでメモリを拡張したくて仮想メモリなるものを作成したく調べています。
機種によっては設定でメモリ拡張ができるようですが本機種はできませんでした。そもそもスワップファイルなるものが作成されませんでした。メーカーにも問い合わせ中です。何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:25569091
2点



タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB10L JA3-TBA1005 SIMフリー [midnight]
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CC7GJJGS/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
Duraspeedというウィルスの様なソフトがCPUにプレインストールされています。
aiwaに問い合わせた所、アンインストールも強制停止も通知の制限、音声の制限なども受け付けません。
定期的に警告音とメッセージを強制的に鳴らしてきます。
amazonのクチコミが上記です。
Duraspeed は本当に停止できないのでしょうか?
問題ありの機能ですか?
購入検討中です。
使っている人からの回答をお願いします。
4点

>中華スマホに入ってる「 DuraSpeed 」ってなに?
https://mususuma.com/duraspeed/
制限しないアプリの指定が出来るそうなので。それを使えば良いそうです。
書込番号:25563346
2点

通常はOFFに設定できるようですが、本機はどうなのでしょうか。
削除するには端末のルート化が必要なようです。
書込番号:25563350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>死神様さん
>通常はOFFに設定できるようですが、本機はどうなのでしょうか。
offのメニューがあるかが知りたい。
本機を使っている人からの回答をお願いします。
書込番号:25563370
1点

https://macoou.com/archives/%E3%80%90andorid-9%E3%80%91%E5%B8%B8%E6%99%82%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86
上記にDuraspeedの停止方法が記載されています。
https://aiwa.net/wdprs/wp-content/uploads/JA3-TBA1005_usermanual.pdf
上記マニュアルによれば、設定->Duraspeed 項目は存在するようです。
書込番号:25563411
1点

>死神様さん
>上記マニュアルによれば、設定->Duraspeed 項目は存在するようです。
設定にoffできるかの記載が見当たらない。
本機を使っている人からの回答をお願いします。
書込番号:25563416
1点

マニュアルは設定可能項目の羅列のみで、その詳細までは記載されていないレベルです。
本機のユーザーが現れるまで、お待ちください。私は、撤退します。
書込番号:25563429
1点




タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CZ1 Kompanio 500・4GBメモリ・128GB eMMC・10.1型タッチ液晶・Chrome OS搭載モデル CZ1000DVA-L30019/A [ブラック]
すいません、パソコン初心者です。
このパソコンの購入を検討しています。
Amazon限定モデルに同じようなものがあり、価格も同じで何が違っているか分かりません。違いを教えてください。
同じならAmazon限定モデルの方が納期が早いのでそちらにしようと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:25561801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazon → CZ1000DVA-L30019
ASUS Store → CZ1000DVA-L30019/A
うーん、型番みるかぎり「/A」があるかないかだけだから
販売ルートが違うだけで本体は一緒なんじゃないかね。
書込番号:25561901
3点

お返事ありがとうございます。
私も素人ですが調べる限り違いがよく分からなかったんです。
この機種は今年の11月発売で、Amazon限定モデルはそれよりも前に発売していたと記憶してましたので、何が良くなったのか、新しくなったのか疑問に思っていました。
中身が同じようならAmazonで買おうと思ってます。
書込番号:25561954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > AIWA > aiwa tab AS10(6) JA3-TBA1004-6 [midnight]
【video and tv sideview】と言うSONYのアプリを入れて使用したく、タブレットを探しています。購入された方、GooglePlayでこのアプリはインストールできますでしょうか?
書込番号:25556571 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アプリのインストール要件は満たしているので、インストールは可能だと思います。
スマホなどでもインストールは出来るので、必要に応じて導入する端末を選べばいいかなと思います。
書込番号:25615757
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





