タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19338

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A

スレ主 丁香さん
クチコミ投稿数:16件

上記のようなアプリを開発してください。

書込番号:11352000

ナイスクチコミ!1


返信する
塩野義さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/12 19:25(1年以上前)

「質問」というより開発依頼ですかね。アプリ開発をやってる会社がこのクチコミ欄を参考にしていると良いですね。

書込番号:11352179

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/13 02:43(1年以上前)

していると信じてアゲときます。

書込番号:11354144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/13 09:35(1年以上前)

端末の画面を別な端末で見る?

共通アプリの開発ならわかるけど端末の画面を見るのはソフトで出来るものなのかな

書込番号:11354660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/13 09:49(1年以上前)

Hey you!

リモートデスクトップってことかいな?

書込番号:11354701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/14 01:45(1年以上前)

WiFi版iPadをiPhone経由で強引に3G端末にするって事ですよね。

書込番号:11357822

ナイスクチコミ!0


スレ主 丁香さん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/14 23:28(1年以上前)

50代に入り、小さい画面ではきついと思える時があります。
iponeの画面をもう少し大きい画面で見れたら嬉しいので投稿させてもらいました。
技術的には解決できそうに思えるのですが、高齢化世代のために開発をお願いします。

書込番号:11361087

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/15 00:12(1年以上前)

iPhone用のアプリならiPad上でも動作しますよ。
2倍に画像を拡大するモードもあるので役に立つのではと思います。
但し単純に画像を大きくしているだけなので、絵や文字のギザギザが多少気になるとは思います。

書込番号:11361345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

周辺機器同時購入&事前購入

2010/05/11 09:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:23件

皆さんは周辺機器はなにを買いますか?
私はELECOM iPad 液晶保護フィルム、ワイヤレスキーボードとキーボードカバーを
Amazonで注文しました、キーボードとドックが一体化したのをアップルストアで
注文しようかと思いましたが横置きでも使いたいと思いワイヤレスにしました

今気になってる一つにアルミで出来たスタンドがあるんですが
ただ、本体を支えるつめが目立ちすぎて個人的にはいやだなぁって思ってます
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/luxa2/h4.htm

後は外出時に使う本体カバーと本体裏面を覆うカバーをどれにしたらいいか悩んでます
ホントは実物を見てから決めたいですけど、どこにも売ってないんで
販売前のお楽しみって感じで通販サイトを見て、色々つけた状態を想像しながら楽しんでます

書込番号:11346274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/11 10:08(1年以上前)

 はなぐろタンゴさん、こんにちは。

 私はApple Online Storeで本体と同時に下記を予約しました。

・iPad Case
・iPad Dock
・Apple Wireless Keyboard

 私もApple iPad Keyboard Dock (JIS)にしようかと思ったのですが、
 iPhone 3GS 32GBもOS4.0へアップデート後に使えるかな?と思いWirelessにしました。
 
 液晶保護フィルムも購入しないといけないかな…

書込番号:11346314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/11 10:28(1年以上前)

自分はAppleStoreでケースとカメラ接続キットを注文しました。
あとはAmazonでELECOMの摩擦係数が低いことが謳い文句になっていたフィルムを購入するつもりです。

キーボードは、ソフトウェアキーの使い心地次第ですね〜
ケースはApple製をつけっぱなしにするつもりです。角度をつけて置けますから。

書込番号:11346367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/05/11 10:38(1年以上前)

はなぐろタンゴさん こんにちは

私も予約時純正Dockなど色々悩みましたが結局購入したのはCamera Connection Kitのみです私もはなぐろタンゴさんのお話の通り横置きでも使いたいと考えておりURLのお品参考になりました とりあえず本体カバーと画面フィルムは非純正で購入しました

書込番号:11346382

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/11 11:02(1年以上前)

私はメカキングギドラさんが紹介されていたClamCaseが気になっています。
http://clamcase.com/products-page/products-for-ipad/clamcase-for-ipad1/
発売はまだ先のようですが、かなりMacBookライクになるのでしょうか。

それまではDODOCASEを使ってみようと思っています。
http://www.dodocase.com/
iPadをハメるだけなんで、取り外し楽そうだし、閉じた時の佇まいがGood。

iPhoneは裸で持ち歩いてますが、iPadはまずケースが欲しいですね。

書込番号:11346447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/11 11:48(1年以上前)

Apple On-line StoreでiPadと同時に注文したのは、iPad caseだけです
このiPad caseは、発表された時から気になってる商品なので、iPadと一緒に届くのが楽しみです (^^)

キーボードは、先ずはiPadのソフトウエアキーボードの使い勝手を試してから決めようかと.......
もし購入するとしても、私の場合、iMacを使ってるので、ドッグ一体のではなくWireless Keyboardになります

あと、Camera Connection Kitは、今後も買わない予定です
と云うのも、写真データは、基本的にiMacで画像調整した後、iPhoto経由で転送するので必要がないからですが.......
このキットは、デジカメで撮った画像を直接iPadに転送するのでなければ、基本的に購入する必要性はないと思います

あとは、iPadをプロジェクターに接続する場合を考えて、VGA Adaptorを購入するべきか...... これだけが現在の悩みです (^^;;
 
 

書込番号:11346555

ナイスクチコミ!1


miturugiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 12:22(1年以上前)

 私は、Apple Online Storeで16GBにiPadケースと
Apple iPad Keyboard Dock (JIS)を注文しましたが、

ケースに入れたままだとDockに入らないとの事なので
Apple iPad Keyboard Dockはキャンセルしました。

また、Apple Wireless KeyboardはiPadと一緒じゃないと
買えないみたいですね。 残念><

書込番号:11346645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/11 12:32(1年以上前)

>Apple Wireless KeyboardはiPadと一緒じゃないと買えないみたいですね

ん??
Apple Wireless Keyboardは、ごく普通に単体で販売されてますよ (^^)
Apple Storeだけじゃなく、ビックとかヨドバシとかのMac売り場へ行けば店頭販売もされてます
 
 

書込番号:11346677

ナイスクチコミ!1


miturugiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 13:05(1年以上前)

でぢおぢさん、失礼しました

iPadアクセサリの所にApple Wireless Keyboard
の記載が無かったので勘違いしました^^; 

しかし、いつでも買えるのでiPadが届いてから
Apple Wireless Keyboardは考えようと思います

書込番号:11346759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/05/11 20:51(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます
WINNIMさん、書かれていたリンク先の写真を見ると
ほとんどノートブック化してますね、もうひとつの方はものすごく欲しくなりました
もう物欲がふつふつと湧き上がってます(笑)

でぢおぢさん、私もCamera Connection Kitは買う予定に入れていなかったのですが
もしかしたら旅先とかに持っていくと大画面で見て削除編集するのに便利かも?と
考えてちょっと揺らいでおります、デジカメのモニターで見た時と拡大すると
だいぶ違う時が多々ありますからねぇそれは腕のせいだ言われてしまえばそれまでですが^^;

miturugiさん、Apple iPad Keyboard Dockはケースに入れたままだと差し込めないんですか
それはちょっと残念ですねぇ、あのケースはiPadにきっちりとあうように作られているらしく
出す時にちょっと苦労するみたいです

すでに注文してた中にiPodスピーカー用 Bluetoothオーディオアダプターがありました
これは今もってるドック付のスピーカーを手軽にBluetoothスピーカーにするというものです
そこそこの音は鳴りそうなので手持ちのJBLのipodスピーカーにつけてみようかと思ってます
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ability/mj-rd02.html

あとスタンドを色々検索して見てたら色々あってますます悩んでます
http://ipod.item-get.com/2010/04/ipad_2.php
ホントに「魅惑のiPadスタンドいろいろ」です^^;
この中で私が一番気になるのはアーチタイプのスタンドです
http://twelvesouth.com/products/bookarc_ipad/
いつ日本発売になるかなぁ、出来るなら28日まで出てくれれば・・・・・・・
む、無理でしょうねぇ・・・・・・・orz

書込番号:11348270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/11 22:09(1年以上前)

そう云えば、ギズモードの以下のサイトに、Camera Connection Kitの面白い使い方が紹介されてました

http://www.gizmodo.jp/2010/04/ipadusb.html

Camera Connection Kitには2つのアダプターが入ってますが、その中のUSBアダプターを使ってUSB機器を繋ぐと云う方法です

記事に依ると、
『USBキーボードと、USBオーディオが使えたことが確認されています。USBヘッドセットを使って、Skypeでクリアな音質で問題なく通話できたそうです。ただ、外付けハードドライブは使えなかったそうなので、何にでも使えるとは思わない方がいいのかもしれません。』
と云うことです

なので、もし手元にUSBキーボードがあれば、新しく結構なお値段のWireless Keyboardを購入しなくても、このUSBアダプターを使って接続出来るので、充分にCamera Connection Kitは買う意味がありそうです
 
 

書込番号:11348761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/11 22:56(1年以上前)

あれこれつけたら、ipadの持ち味が失われると思うのは私だけ?

キーボードがカメラが欲しいならウィンドウズにもっとスタイリッシュなのがあるのでは??

日本人的には、ipadはアップル版ネットブックという位置づけなのかな??

書込番号:11349091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/05/11 23:24(1年以上前)

Camera Connection Kitは
可能性として
http://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/index.htm
↑こういうものを使えるようになるかもしれないという希望を持ちたいところ。
つまりiPadが外付け液晶ファインダーになるとしたら…!

それから、カメラの背面液晶はショボいので、
より大きく奇麗に写る液晶で画像確認をするために
いったんiPadに移し替える、という用途はあると思います。(最終保存先ではないということ。)
連泊の旅行なんかで、ホテルに帰ってきて写真を確認するときなど便利そうです。

書込番号:11349275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/05/12 00:42(1年以上前)

カーディナルさん、5513rolex5512さん、オのメのガさん 、遅レスですいません
あれやこれやと書き込んでいたらうっかりレスするのを失念してました

液晶保護シートですが、私個人的には貼っておいたほうがいいかもと思い
注文しました、傷防止と指のすべりがシートによって違うみたいです
指のすべりは試してみないと分からない部分があるので、通販サイトのレビューを見て
オのメのガさんが買うつもりでいるシートと同じと思われる物を
私も注文しました明日には着くかと

でぢおぢさん、おお!USBアダプター代わりになるんですね
ただ、iPadまわりがコードだらけになりそうですね^^;

トダエリカさん、私は動画とか見る時にスタンドがあれば腕が疲れないかなと思い
買おうと思ってます、キーボードも自宅での長文とかメール打ちに便利と思い注文しました
斜めに置けるカバーを使わない場合ソフトウェアキーボードは使いにくいかなと
実際使ってみないと分かりませんが^^;
キーボードとスピーカーもBluetooth対応にして机回りをすっきりさせたいです
ベッドに寝転がって使ったり家の中を移動するときはサッと本体だけ持っていくと思います
場所を選らばず、気軽にすぐ立ち上がって使えるのがipadの強みかと

外出時には本体保護のためのカバーとシガーソケットに挿せるFM付のipod用を
買うつもりです、外出時、旅行時になるべく荷物は減らしたいので^^;
あれば便利そうなのがCamera Connection Kit、これを買うかどうか思案中
しかしトータルでれだけの出費になるか・・・・・実際買うとなった時躊躇しそうです(笑)

出費を抑えるためにスタンドは100均にある写真たてのスタンドが使えないかと・・・・・
本体の設置安定に問題と不安がもの凄くつきまといますが^^;

Customer-ID:u1nje3raさん、外付け液晶ファインダーですか
>無線LAN(Wi-Fi)またはEthernetによる有線での接続ができます。
と書いてあったのでipadを親機の無線LANとして使えれば離れて操作できたら面白そうですね

書込番号:11349734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/12 01:50(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 私が注文した中の「Apple Wireless Keyboard」ですが、分割配送にしたので遅くとも14日頃には届くようです。
 対応するApple製品を持っていないので動作等は確認出来ませんが、外観とキータッチくらいなら少し書けるかなと思います。
 

書込番号:11349981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/12 17:06(1年以上前)

> あれこれつけたら、ipadの持ち味が失われると思うのは私だけ?

まったく正論で その通りなんですけど、
何しろ まずは「楽しいおもちゃ」として期待しているものですから 色々と遊んでみたいなあ〜 なので (滝汗)

私は、Apple online storeで本体と一緒に注文したのは、
・純正ケース
・純正ドック (普段は、ニュース表示器として、PCの横を定位置にしてもらおうかとの予定でいます)
・純正カメラコネクションキット (本来の用途よりは、USB接続キットとしての使用が主目的で)

選択基準は、何しろ現物を見ずに使い勝手も利用価値の詳細も分からずに予約注文するのですから、
散々迷った挙句に「アメリカで人気があって品薄の物」という
とんでもない選び方で エイヤッと決断しました。


とにかく情報が足りないので、みなさん、いろいろと教えてくださいねっ。

液晶保護フィルムは、
表面パネルが重量軽減のために大きさの割には薄くて強度がない様なので
破損の引き金になるかもしれない微細な傷を入れないためにも、ぜひ欲しいと思って捜索中。

キーボードを買わなかった理由は、Bluetoothキーボードも折りたたみ式のUSBキーボードも既に沢山あるので。
もし、今でも購入可能ならば、SONY VAIO type U用の折りたたみUSBキーボードがモバイル使用には便利そうです。
(ただし、まだカメラコネクションキット経由接続での動作確認はされていないので、あせって買っちゃ駄目ですよ)

1年後には大きく改良された後継機が出るだろうとの予想でいますので、本体ストレージ容量は最低限にしました。
本体のストレージ容量を補うために、ストリーミング再生用のNASを新調して
iTunesの音楽を約500GB分ほどとハンディカムで撮影したのをひとまとめにした置き場所にしようとして
バッファローのものを想定していたのですが、価格コムのコメントを読むと、う〜んと悩んでいます。
(まあ、これは急ぐ必要なはないんですけど)

書込番号:11351787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/05/12 17:16(1年以上前)

>・純正ケース
・純正ドック
・純正カメラコネクションキット

全く一緒 この3つ 
うえ2つはもう持ってます  
ケースは思ったより(サイトの画像から受ける印象より)チープな感じ
ドックはいい でもケースに入ってると立たない(すこし細工すれば可能かも)
3つめはUSでも品切れだったのでJapan online storeの5/28配送予定


書込番号:11351814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/13 08:53(1年以上前)

わたしiPadをアップル純正ケースで使用していますが、これは非常に良品です。
やはり画面が大きいのでiPhoneのように背面ジャッケトだけでは不安だし汚れ易いです。
また折り返してフォトスタンドになったり、アップルマークがほんのり入っている点もポイント高いです。

ただこれと純正ドックは背部の厚みのために同時使用できません(これは明記されているようですが)
じゃあ純正ドックに入れる時はケースから取り出して入れればいいと思われるかもしれませんが、一旦ケースに
入れるとこれが非常にタイトで引っぱりだすのは相当大変です。とてもじゃないけど毎回ひっぱりだせるとは思えません。

純正ドックと純正ケースの組み合わせは後悔するかも。

書込番号:11354559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/13 09:02(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 週刊アスキーの5/25号(最新号)に特集「iPadの全て」が掲載されていました。
 各種アクセサリについても写真付きで詳しく書かれていますので、
 購入を検討されている方はかなり参考になりそうです。

書込番号:11354582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/13 17:30(1年以上前)

パッキングリスト

同梱のマニュアル

箱の外観

MX-Rと比較して

 皆さん、こんにちは。

 Apple Wireless Keyboardが先ほど届きました(ヤマト運輸)。
 外観はシンプルかつスマートという感じです(^^)
 キータッチもなかなか良いですね。

 なお、Bluetooth接続自体はOKだったものの、(入力がちゃんと出来ず)当然ながら使えませんでした(^^;

書込番号:11355853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/13 17:38(1年以上前)

MK-600と比較して

裏面

電源ボタン

電池(単三が2本付いています)

 続きです。
 重さは測ってはいませんが軽いですね。
 出先へ持ち歩いても問題なさそうです。

書込番号:11355872

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タダほど高いものはない?

2010/05/10 13:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

ソフトバンクWi-Fiプランカードとは、なんですか?

24ヶ月間(2年間)ソフトバンクWi-Fiホットスポットで接続料が無料とありますが
他に料金は、かからないのでしょうか?

書込番号:11343181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/10 14:12(1年以上前)

安いと思うか高いと思うか、それぞれ使う人によって違うのではないでしょうか。
ただでは無いと思うのですが(購入時の料金に入っているだけでは)

http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/chart/

書込番号:11343220

ナイスクチコミ!1


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2010/05/10 14:23(1年以上前)

尻尾とれたさん ありがとうございます。

書込番号:11343241

ナイスクチコミ!0


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/10 18:03(1年以上前)

俺も気になったので、apple通販元に電話してみました。

カード付けたらソフトバンクとの自動契約になるのか?
カード来てから必要に応じて申し込むのか?

など聞きましたが、現時点では契約内容含めて「何もわかりません」との事です。

ただし、店員の意見としては付けといたほうが良いとのことです。

書込番号:11343780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/10 18:11(1年以上前)

24ヶ月無料で、25か月目からは月490円かかるのでしょう。
「ソフトバンクWiFiスポット利用可能」とHPに書かれてるので、
使いたければ使う、別に強制もない、ということでしょう。
当然ID、PWが必要なので契約(24ヵ月無料の使用契約)はしないといけないと思います。
アップルではなくソフトバンクとの契約です。

書込番号:11343802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/10 18:14(1年以上前)

私も気になったので調べたところ、Wi-Fi版と3G版で違いがあり、
Wi-Fi版は24ヶ月間は無料でその後は使えなくなるとのコト。
3G版は25ヶ月目以降は490円かかるということでした。

書込番号:11343809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/10 18:18(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 私も気になりましたが、「2年間無料で使えるなら付けておこう」という感じで選択しました>ソフトバンクWi-Fiプランカード
 2年過ぎた後は…またその時に考える事にします。

書込番号:11343820

ナイスクチコミ!0


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2010/05/10 19:21(1年以上前)

みなさん貴重な情報有難うございます。

Apple Storeは、詳細な説明をちゃんと載せるべきです。

これは、Apple Storeだけ予約した時の特権なのでしょうか?
山田電機やビックカメラでも予約開始していますが・・・

書込番号:11344019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/10 22:17(1年以上前)

ご存知の通り、SBのWi-Fiスポットと云うのは、所謂『マクドナルド店内の無線LAN』のことですから、これが無料で使えるのは結構助かります (^^)
私は、ありがたく2年間、無料で使わせて戴きます(って、その分、街中ではマクドナルドを愛用することになりますが (^^;; )
 
恐らくSBとしてはWi-Fiモデルも販売する必要があるので、販促用に既に出来上がっている有料無線LANスポットを、『期限付きで開放した』と云うところなんでしょう
何処のお店で販売するかに関わらず、全てのWi-Fiモデルに付いていると云うことは、多分、SB向けの仕切価格がその分少しだけ安くなってるんでは?と、思いっきり邪推してます (^^;;

なのでこの際、Wi-Fiモデルを購入して街に出掛けた時には、精一杯SBのWi-Fiポイントを使い倒した方が得策です
 
 

書込番号:11344853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2010/05/11 04:09(1年以上前)

WINNIMさん情報ありがとうございます。
私も気になってました。

ZUNTATAさん
AppleもSB関連になると全く知らん顔なんですね。

私がAppleが好きな理由の一つに、全てAppleっていうのもあり、
ちょっとがっかりしてます。

それでも、iPadは予約してしまいました。。。。WiFiモデルですが。

書込番号:11345884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/11 04:40(1年以上前)

たしかiPhoneにも付いてますので、今回特別ってわけでもないみたいです。
記憶違いだったらすみません。

書込番号:11345901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/11 05:07(1年以上前)

おー、WiFi板でしたね(いつの間に?)
すみません、勘違いでした。

もう寝ます...

書込番号:11345907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

ソフトバンクのプリペイドプランで3Gを購入し、プリペイド分を使いきって、チャージをしない場合、3Gとしては使えなくても、家庭のWi-fi接続は使用できるのでしょうか。(チャージをしないと本体の電源すら入らなくなるでしょうか?)

書込番号:11342755

ナイスクチコミ!4


返信する
tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/10 14:10(1年以上前)

普通にWIFIで使えます。

書込番号:11343217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/11 00:32(1年以上前)

一旦プリペイドプランで契約したものをデータ定額プランへ変更したりできるのでしょうか?

書込番号:11345514

ナイスクチコミ!1


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/11 12:30(1年以上前)

tukki77さん、ご回答ありがとうございます。

ChangwonDACさん、私もわかりません。
 どなたかから、返答つくと良いですね。
 どこかのスレッドに、できないと書いてあったような覚えがありますが、ソースは書いてなかったと思います。

ところで、
今のところ外ではあまりネットにつながないのですが、いづれ使いたいと思った時のためにG3を買っておこうかと思い、質問した次第です。 
(プリペイド契約にしておいて必要になったときにチャージし、普段はWI-FIを使おうと思った)
 
しかし、G3は本体価格が1万3千円高くなりますし。
これにソフトバンクに払う最初のチャージ代4410円を加えると、1万7410円。

WI-FIの16GBの本体価格にこれらの差額を足し、あと2590円出せば、WI-FIの64GBが買えちゃいますね。

とりあえず、WI-FIにしておこうかなぁと気持ちが揺れ動いています。
アップル製品は使ったことがないのですが、何だか面白そうで欲しくなってしまいました。

書込番号:11346669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/11 13:04(1年以上前)

さんみさんへ

私も貴方と同じ考えで、外でネット接続は殆どしない(内勤なので)ので、
Wi-Fiで十分かなあと思うのですが、もしもの時のために
3G付にしておくことも考えての質問です。

多分、プラン変更はできないんだと思います。
仮にあったとしても定額プランは2年縛りで本体価格が安い、
データプランは定額じゃない分機器が割高になってるんですから、
定額⇒プリペイドに関してはそれに見合う縛りがあるはずです。

使うかどうか分からないのに数万円も掛ける気にはならないので、
もし購入するならWi-Fiにしてどうしても3Gが必要だということになったら、
その時買い換えるか考えようと思います。

まあ、Wi-FiでいいならiPod touchが選択肢の一つになるんですけどねw
でも画面が小さくてNOTEPC代わりには使えないか。。。なんて思ったりもしてます。
悩みますね〜(^^♪

書込番号:11346755

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/14 11:24(1年以上前)

>使うかどうか分からないのに数万円も掛ける気にはならないので、

そうですよね。
やっぱり一番安い、Wi-Fiの16Gにしようかな。
自分が3Gをよく使うようになる頃には、もっとスゴイ新しいのが出てるかもしれないし。

なんて、考えてる間に入手が遅くなるんですけどね。
あんまり急いでないので、いいかなぁと。
第一陣の皆さんのレビューを見てから、アレコレ考えるのもまた楽しそうです。

書込番号:11358719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/14 18:16(1年以上前)

さんみさんへ

やっぱり、プラン変更はできないみたいです。
色々考えましたが選択としては以下が良いようです。

3Gは使わないかも知れないがGPSの機能は欲しいので、
プリペイド契約にしておいて必要になったときにチャージし普段はWi-Fiを使う。
安めのプリペイド100MBプランも出るようですし。。。

ただ、当分予約も受け付けない状況みたいですね。。。^^;

書込番号:11359799

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/15 15:57(1年以上前)

>ただ、当分予約も受け付けない状況みたいですね。。。^^;

そうですね・・。
品薄のほうが購買意欲をあおれそうですよね。
商売上手ですね。
生産が追いつけばいづれ手に入るモノなので、予約できなくても私はあまり困ってないですが。

昨日、ipad対応の車載用キット販売のニュースを見て、また悩んでます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000051-rps-mobi.view-000
カーナビに使おうと思ったら、3G必須ですかね? やっぱり。

書込番号:11363476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/15 20:29(1年以上前)

同社の製品はApple Storeでの販売実績もあるので、自分も発売を大いに期待しています。
勿論3Gは予約済みです。

書込番号:11364351

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/17 13:36(1年以上前)

今頃知ったのですが、GPS機能はWI-FIには付いてなくて、3Gにしか付いてないんですね。
カーナビのように、道案内は無くてもいいのですが、GPSで現在位置情報だけわかるといいなぁと思ったのですが。(道に迷って今どこにいるかわからなくなったりするので)
カーナビは持ってないのですが、通信契約なくてもナビしてくれますよね?
IPADは・・・。

アップルストアで3G買うと、別途ソフトバンクで通信契約をすると、どこかのスレッドに書いてありましたが。 
それだと、通信契約しなくても、3Gが手に入るのか・な?
携帯、固定電話、プロバイダー代。
通信代でこれ以上家計に負担をかけたくないのが本心です。

書込番号:11371637

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/17 13:40(1年以上前)

GPS機能のみ欲しかったら、契約後に手数料を払って解約するしかないでしょう、おそらく。

書込番号:11371645

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/21 14:50(1年以上前)

カーナビを価格コムで検索したら、3万円台でありますね。(もちろんGPS)
カーナビにも使いたくて、iPad の3G(+SBの契約) 買うよりも、iPad Wi-Fiと、純正のカーナビを買うほうが、安上がりな気がしてきました。
iPad の3G カーナビの他に使い道が思い浮かびません。

価格コムを見ていると、欲しいものが増えて困り物です。

書込番号:11388406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/21 20:25(1年以上前)

10インチのカーナビが3万円!?

書込番号:11389278

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/21 22:10(1年以上前)

今検索してみたのですが、残念ながら10インチのカーナビは価格コムには載っていないようです。最大8インチで10万円超えでした。3万円ですと5インチ程度でした。1万円クラスもありビックリです。(性能は調べてませんが)

書込番号:11389749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/05/21 22:15(1年以上前)

現在位置とかみるなら
もしかして携帯電話でわかるんじゃありませんか?
自分の持っている機種の情報って意外としらないからきちんと仕様をみたら
実は機能搭載していましたなんてこともありえますよ

書込番号:11389765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/22 02:16(1年以上前)

もし大画面が要らないなら、取り付けや振動&熱対策等のリスクもあるのでiPadより専用品にした方が無難でしょう。
自分はこの大画面でナビしたいです!


書込番号:11390685

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/05/22 11:50(1年以上前)

iPhone使ってますが、いくつかのアプリがGPS使ってますので、できればつけておいたほうが良いかも知れません。

地図やナビのアプリはもちろんですが、あれっと思うようなのが、ラジオが聞けるradiko.jp。GPSがないと、日本で放送されているラジオ放送と、同内容の放送を聴けません。天気予報のアプリも、GPS連動機能が便利です。

書込番号:11391753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/22 18:37(1年以上前)

確かに、今後iPhoneアプリのiPad版とかどんどん出て来ても、GPSがない為にそれを使えないのは悔しいですね。

書込番号:11393090

ナイスクチコミ!1


スレ主 さんみさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/26 17:14(1年以上前)

ラジオが聞けるアプリや天気予報もGPS使うのですね。
今回初めてiTunes をダウンロードして、どんなアプリがあるのか自分でも探してみました。
いろいろ豊富で、びっくりしました。

調べてみましたが、自分の携帯(ドコモN706i)はGPSついてませんでした。
GPSつきの携帯電話を探しにドコモサイトを見ていたら、携帯まで買い換えたくなってしまいました。

明後日には販売ですね。
手にされた皆さんのコメントが楽しみです。

書込番号:11411040

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/05/29 16:46(1年以上前)

インターネットで、普通のラジオが聞けるradiko.jpは、GPSがないと動かないアプリ(GPSを内蔵していないiPod Touch、iPad Wi-Fi不可)でしたが、今回ver1.1でWi-Fi基地局による位置情報取得に対応しましたので、iPad Wi-Fiでも使えるようになりました。
http://radiko.jp/download/iphone_app.html

書込番号:11424290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/29 19:38(1年以上前)

 Keystarさん、こんにちは。

 早速iPadへインストールしました>radiko.jp
 対象地域外なので残念ながら現在は聴けませんが…
 こういうアップデートは嬉しいです。

書込番号:11425002

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリペイド

2010/05/10 10:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

先ほど、ソフトバンクに料金プランを尋ねたら1510円のプリペイドプランがあるということだったのですが、それならばやはり3Gで安いプリペイドにしておいて必要な時だけチャージしたほうが後の利用の幅が広がり、機能的にもお得ということでしょうか?

書込番号:11342715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/10 12:16(1年以上前)

ここに料金プランが出ています。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/08/news005.html

どちらがお得かどうか。。はその人の価値観ですが
持ち歩きできる類のものである以上、wifiだけでは私には意味がないですねえ
なので、私の場合、3Gはこの製品購入にあたり大前提です。

プリペイドプランは、1Gで4410円、100Mで1510円の二種類あり
どちらもチャージ後30日有効だそうです。
もちろん定額制もあります。(無制限2910円)

結局は使用頻度の問題だと思いますが、まずは100Mで様子みてみるといいかもですね。
100Mなんて使い出せばあっという間な気もしますが・・

書込番号:11342942

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

日本では何故シムロックをかけたのか?

2010/05/10 07:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:653件

いつもお世話になっています 
オンラインでの発売が始まったので、
USでは品切れ中のカメラコネクションキットを注文した所
すんなりと5/28までに配送 で通りました 
やはりオンラインはそんなに慌てなくても大丈夫のようで、
Wifi版の欲しい方は余裕ですね
さて、当初のAppleの発表では、iPad 3G版 はsim freeで販売 
という事だったと思いますが、
何故日本ではシムロックをかけての販売なのか
この辺の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい

ちなみにUSではAT&Tのsimが入った状態での販売ですがsim freeですし
オーストラリアでは シムすら入ってない
>Obtain a micro-SIM card directly from a carrier that offers iPad data plans.
だそうです(もちろん3G版本体はオンラインで買えます)
なので、
今の所オンラインで3G版が買えない しかもシムロック というのは日本だけのようです
(Appleが ガラパゴス環境に配慮してくれた ということでしょうかねー)

書込番号:11342363

ナイスクチコミ!2


返信する
qwe843さん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/10 10:22(1年以上前)

総務省が進めていたシムロック解除が見送られ、携帯電話会社による選択制になったからでしょうね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news029.html

総務省が解除の義務化を決めない限り、今後もソフトバンクは人気機種をロック解除しないでしょう。
当然、製品はAppleの製品ですからAppleが日本向けにロック解除した製品を発売する可能性もあったのでしょうが、そこは双方(AppleとSoftbank)の交渉でお互いメリットがあると折合いがついての決定ではないでしょうか。

書込番号:11342686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/10 10:32(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad?mco=OTY2ODA0NQ

ここを読むと海外では現地の通信業者から
SIMを買えと書いてあるので本体はロックが
かかっていないのではないでしょうか?

書込番号:11342716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2010/05/10 13:23(1年以上前)

確かに

>3Gサービスを利用するには、現地の通信事業者からmicro-SIMカードとサービスを購入してください。

と書いてありますね 
これはほんとうに紛らわしいですね 一体どっちが本当でしょう?

書込番号:11343131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2010/05/10 13:30(1年以上前)

あ、ひょっとしてイタリアみたいに自国他キャリヤロック(他国はフリー)かな?

書込番号:11343142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/10 13:40(1年以上前)

文章を切り取ってそこだけ読むとそう読めますがね

根本的には、国内においてはソフバンオンリーでしょう

書込番号:11343158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/10 16:17(1年以上前)

ソフバンからクレームが入り、後程、サイレント訂正(コメントなしの訂正か…)が入るみたいですね

書込番号:11343507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2010/05/10 16:57(1年以上前)

この記述について私も先程Apple(993-993)へ電話で問い合わせてみました
電話口のオバサン(多分)は、2度ほど誰かに相談(保留計4分くらい)した後、
この件についてはSBMに聞いてくれ(Appleのページなのに?そんなバカな?)
の一点張りになりました 理由は「オンラインでは3G版を販売していないから」だそうです
やれやれ...

書込番号:11343608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/10 17:12(1年以上前)

そうでしたか

アップル広報に聞いたところ、何件かの指摘を受けたらしいですね

おそらく、質疑応答のサンプルをそのまま訳してチェックしたが見逃してしまったのではないかな…
あらら… ですね

書込番号:11343654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/10 18:34(1年以上前)

私は海外では現地のSIMで使いたいのだが、何故って、日本のSIMのままだとローミングで膨大な請求が来ちゃうから。メール200通で10万円以上!海外から来る人もその逆になるので、現地でSIMを買えということになる。そのためにプリペイドSIMが用意されているのです。

このような製品が世界中でSIMロックフリーなんだから日本でも同様にすべきですね。電話機と同じカテゴリーでとらえて今のローカルルールでロックにしちゃったのでは。見直してフリー版を出してくれるといいのだが。

ちなみに、SBとドコモのWiFiスポットに、あまり差は感じないし、SBは強化中だから、それにドコモだと月額料金のほかにモペラとかなんとか細かい料金が重なってSBの料金には太刀打ちできないだろうと思う。

書込番号:11343867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/10 18:44(1年以上前)

下記、間違えてしまったので訂正します。

WiFiスポット → 3Gエリア

>>ちなみに、SBとドコモのWiFiスポットに、あまり差は感じないし、SBは強化中だから、それにドコモだと月額料金のほかにモペラとかなんとか細かい料金が重なってSBの料金には太刀打ちできないだろうと思う。

書込番号:11343901

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/10 18:52(1年以上前)

>そのまま訳してチェックしたが見逃してしまった

Appleではよくあることですね。

書込番号:11343924

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/10 19:56(1年以上前)

やはり、simfree-freakさんの仰る通りガラパゴス環境に配慮してくれたとしか。。。(笑)

LTEが稼働し、主要3キャリアの足並みが完全に揃うまでは、SIMフリーは難しそうですね。

キャリアは端末利益より回線収入を重視するから、自分が販売した端末に自分の回線を使ってもらうためロックを掛けるのも至極当然。これを変えるのは世論とかユーザーのニーズでしかない。現時点ではこのニーズが少ない為、SBも従来通り平気でロックを掛けてくる。任意とあっては尚更でしょう。又、SIMフリー端末を排出していない他キャリアも出る幕ではない。こんな感じじゃないでしょうか?

書込番号:11344156

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/10 20:36(1年以上前)

国内大手3社だけで考えれば、SIMフリーにすると端末価格が上がるので、端末価格が値上げされるくらいならSIMロックのままでいいという意見もありますしね。
iPadを海外で使うときSIMフリーじゃないと困るという意見も重視してほしいですね。

書込番号:11344348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/11 00:03(1年以上前)

iPadで電話を掛けるならともかく、web主体で使うならSIMロックフリーでも定額上限システムがないと料金的には苦しいのではないでしょうか?
(iPhoneでさえ定額契約が必須条件で、従量制なら5・6万円の請求書になるような明細になっていました。)

3Gにこだわるなら、割高ですがア○ゾンでもiPadの併行輸入品を販売しており、併行輸入と明記してある以上はSIMロックフリーでしょう。
近場の台湾・香港あたりで観光旅行を兼ねて購入して来ても良いかも。
(iPadの言語対応から、併行輸入品でも日本語で使用可能と思います。たぶん!!)

アップルストアのOn-lineがWi-Fiモデルだけというのも、3Gでは定額上限システムがないと通信料金が高額になるという日本の事情に対応しているからではないでしょうか?
アップルは併行輸入を排除する気はないと思います。
また、ド○モはロックフリーのSIMを売ろうとすれば、回線使用の定額上限システムを合わせないとSBに対抗できないでしょうし、そうなればデメリットの方が大きくなる・・・


iPad(iPhoneも定額上限システムが使えない海外で)は、Wi-Fiによる利用が中心になって、その機能がより発揮できるような気がします。
いっそAirMac Expressなどに自己用のセキュリティ回線とは別に一般開放用のフリー回線も提供できるようにするなど、Wi-Fiの利用環境を充実させる方が便利な気がします。
フリーWi-Fiが商店街レベル・個人レベルで増殖したらSBもド○モも脅威でしょうが、iPadがそのきっかけになるかも知れません。

書込番号:11345410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/11 09:01(1年以上前)

おはようございます

並行輸入されたものが手に入ったとしても、micro SIMを扱うところはSBだけなので(SBのSIMを使うのではわざわざ並行輸入品を使う意味無いしね)、他で現れない限り3Gでは使えません

docomoは販売を断念してますので…

書込番号:11346173

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/05/11 09:18(1年以上前)

日本通信が出すっぽいけど、どうなるかな。

書込番号:11346205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2010/05/11 15:13(1年以上前)

国際基準

SBM基準

皆様色々有難うございます ご指摘の通り
>サイレント訂正 
が入りました 比較してご覧下さい 

>(日本国外で購入したiPad用に、iPad用に micro-SIMカードのみを購入することはできません。)
も追加され、完璧な環境保護になっています
言い換えると、
1.日本に居住(日本を旅行)する人は「日本でしか使えない日本用iPad」を買おう
2.海外旅行時は恐ろしく高いローミング料金を覚悟しよう
 (その国でsim freeをもう一台買ったほうが多分全然安いけど、それは日本では使えないからね)

こうなると、殆ど需要のないであろうSBM以外の端末に対してのMicro simを
他のCarrierが出す可能性はほぼない でしょうね

書込番号:11347065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 18:58(1年以上前)

青瓷好きさんこんばんは

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
にて
◆無意味な伏せ字はご遠慮ください
との事です。
気を付けましょう。

書込番号:11347822

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/11 20:35(1年以上前)

ソフトバンク、海外で使用しても定額にすると、ヤフーニュースに出てますね。
SIMロックでも安心して使ってください、ってことかな?
定額とはいくらなのかはまだ書かれていませんが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000109-jij-bus_all

書込番号:11348181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 22:32(1年以上前)

iPadと関係があるのですか?
しかも主要国の一部ですよ。
主要国の一部では無い所で主要国の一部のつもりで使ったら・・・
対応も年内ですって、まだ5月なのに。

書込番号:11348925

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング