タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19363

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad 2 Pro Matte Glass Version 8GB+256GB VHU6135JP [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:891件

Matte Glassは表面がツルツルではなくて、ザラザラって感じなんでしょうか?

また、このVersionはガラスコーティングや保護ガラスはしない方が良いという考えで良いのでしょうか?

例えば、OPPO pad3みたいな画面なんでしょうか?

アドバイスを頂けると幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:26333587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2025/11/06 14:25

Redmi Pad 2 Proに関するレビューではありませんが、

>Xiaomi Pad 7 Proの低反射ディスプレイ搭載モデルをアップルのNano-textureと比べてみた

>シャオミのMatte Glass Version(おそらくファーウェイのPaperMatteディスプレイも)は、AGナノテクスチャリングとAR光学の2層コーティングを施しています。アップルのNano-textureと違い表面コーティングに過ぎないのですが、

https://www.techno-edge.net/article/2025/04/07/4249.html

>Xiaomi pad 7 proの気になる『Matte Glass Version』を深掘り

>Matte Glass Versionの最大の特徴は、やはりディスプレイ。通常モデルのディスプレイと違い、AGナノテクスチャリングプロセスとAR光学コーティングを採用して、光の干渉を99%除去し、画面の反射を約65%低減します。屋外でも画面が反射しにくく、より快適に使える。

https://www.marumushi.net/pad7pro-matteglassver/

違うタブレットのブログではありますが、Matte Glass VersionはAGナノテクスチャリングとAR光学の2層コーティングを施したディスプレイであり、言い換えたら画面反射を抑えたノングレア(非光沢)のようなディスプレイです。

>>Matte Glassは表面がツルツルではなくて、ザラザラって感じなんでしょうか?

少なくと光の反射があるツルツルの表面ではないです。

実機を持っていないのでザラザラ感とかは分かりません。

>>また、このVersionはガラスコーティングや保護ガラスはしない方が良いという考えで良いのでしょうか?

あなたの意見のとおり、ガラスコーティングしたり保護ガラスを装着すると、かえって光の反射が増え、Matte Glass Versionの特長を台無しにするので、すべきではないでしょう。

書込番号:26333611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2025/11/06 16:26

>キハ65さん、ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:26333684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad mini 8GB+256GB

https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-609902/

無線通信
Q1: Xiaomi Pad Mini は 2.4 ギガヘルツ/5 ギガヘルツ の ワイファイ を サポートしていますか?
A: Xiaomi Pad Mini は 2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n/ax/be)と 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac/ax/be)をサポートします。
Q2: Xiaomi Pad Mini はどの Wi-Fi のバージョンをサポートしていますか?
A: Xiaomi Pad Mini の対応している Wi-Fi のバージョンは Wi-Fi 7 です。
Q3: Xiaomi Pad Mini の Wi-Fi の理論上の最大通信速度は何ですか?
A:Xiaomi Pad Mini は、理論上の最大 Wi-Fi データ転送速度 4427Mbps をサポートします。

お持ちの方教えてください

書込番号:26332908

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2025/11/05 18:08

所有していませんが、公式7スペックに「2.4GHz/5GHzデュアルバンド同時接続」とあり、6GHzの記述がない。

書込番号:26333014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件

2025/11/06 09:13

持っていませんが。

>A: Xiaomi Pad Mini は 2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n/ax/be)と 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac/ax/be)をサポートします。

規格と通称の関係は以下となります。
acがWiFi5。(但し5GHz帯のみ)
axがWiFi6。
beがWiFi7。
だからスペックとして2.4GHz帯にax/beが書かれており、5GHz帯にac/ax/beが書かれています。

A.WiFi6に対応しています。

尚、Wi-Fi データ転送速度4427Mbpsってのは「規格上」ではなく「設計上」の理論値でしょう。

書込番号:26333407

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3234件

2025/11/06 10:04

説明不足ですみません
サイトの記載事項は存じておりますが
自機が不良品でないという確証がほしいので実機でお試しの方教えてください

書込番号:26333441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3234件

2025/11/06 10:07

家電店の仕様欄には書いてないのでまず間違いないとは思ってますが
s-maxとか見ると6GHz対応風に書いてるので

書込番号:26333442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Xiaomi Pad mini 8GB+256GBのオーナーXiaomi Pad mini 8GB+256GBの満足度5 問い合わせ 

2025/11/06 10:11

>ヘイムスクリングラさん
実機では6GhzのSSID出てこないですね。
Xiaomi15やFindX8では出ている環境です。

書込番号:26333445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3234件

2025/11/06 10:15

ありがとうございます。

書込番号:26333449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初eSIM

2025/11/02 10:32


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

クチコミ投稿数:34件

esim インストール後
モバイル通信が出来ません
モバイル通信有効にしてあります
レ点モバイル通信プランは有効になっています
よろしくお願いします

書込番号:26330576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2025/11/02 10:38

取り急ぎ、APN設定は行いましたか?
私も先日iPhoneなんですが、アンテナ立ってるのに出来なくて、調べたらAPN設定忘れてました。

書込番号:26330582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/11/04 22:48

ありがとうございました
無事解決しました

書込番号:26332478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ拡張

2025/10/13 12:30


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab One Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・8.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAF10040JP SIMフリー [ルナグレー]

クチコミ投稿数:128件

このタブレットは仮想メモリ使える設定ありますでしょうか?4GBでちょっと物足りない場合、8GBに増やそうと思います

書込番号:26315022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RISARISAさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:36件

2025/10/25 07:17

>hiro19711123さん

メーカーのホームページにある製品仕様書に、
「メモリーの拡張・増設はできません。 」とあるため、
仮想メモリはないと思われます。

書込番号:26324259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2025/11/04 11:58

>RISARISAさん
返信ありがとうございます。
それは物理メモリの話で仮想メモリの件ではないと思います。
返信不要です。

書込番号:26332002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+64GB

クチコミ投稿数:215件

照度の自動調整は、付いてますか?
今使っているタブレット、照度調整が手動でとても面倒くさいんです。

書込番号:26326819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2025/10/28 17:01

明るさの自動調整は可能ですが...
https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-495374/

個人的には使ってて、自動だと暗くなりすぎる傾向があると感じてます。
プルダウンメニューから簡単に調整出来るので、自動じゃない方が快適かも知れません。

書込番号:26326850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件

2025/10/28 19:01

わたしも勝手にすごく画面を暗くされる印象があって困ってましたが、
ひまJINさんの返信で、自動調整をオフにできるとわかったので、さっそくオフにしました

書込番号:26326919

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad 2 6GB+128GB

クチコミ投稿数:8件

この製品では、「クイック設定」にて「マイクをオフ」にできますでしょうか?

過去に2台ほどAndroidタブレットを所有していたのですが、できるのとできないのがあったので質問させていただきました。

生活音を取られていると思うと嫌なもので…

書込番号:26322068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:191件

2025/10/22 12:37

>元祖無責任男さん
出来ないです。アプリ単位の権限設定での有効の有無だけです。

書込番号:26322197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 19:36

>えがおいっぱいさん

ご回答誠にありがとうございます。
クイック設定にはそのような設定はないんですね。

書込番号:26323175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング