このページのスレッド一覧(全19366スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2025年4月18日 12:38 | |
| 3 | 4 | 2025年4月12日 16:39 | |
| 21 | 5 | 2025年4月10日 08:22 | |
| 14 | 8 | 2025年4月10日 05:07 | |
| 9 | 2 | 2025年4月8日 20:14 | |
| 10 | 1 | 2025年4月6日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル
ここに書き込んで申し訳ありませんが、第11世代iPadの対応するペンはどれですか?多分第一世代とUSB-Cだと思うのですが、これらはどう違うのですか?よろしくお願いします
書込番号:26106402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPad(A16)に適合するApple Pencilは、
Apple Pencil (USB-C) 13,800円(税込)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUWA3ZA/A/apple-pencil-usb-c
Apple Pencil (第1世代) 16,800円(税込)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MYQW3J/A/apple-pencil%E7%AC%AC1%E4%B8%96%E4%BB%A3
https://www.apple.com/jp/apple-pencil/
書込番号:26106430
![]()
0点
公式HPで下にスクロールしていくと、各モデルで対応しているApplePencilがどれか明記されています。
https://www.apple.com/jp/ipad-11/
違いは
Apple Pencil(USB-C):Lightning端子で充電、マグネットなし
Apple Pencil(第1世代):USB-C端子で充電、マグネットあり
と言った違いでしょうか。
https://gadgetouch.com/apple/4018/
書込番号:26107505
1点
今新規で買うなら、
Apple Pencil (USB-C) 13,800円(税込)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUWA3ZA/A/apple-pencil-usb-c
でしょうね。値段も安くなってるし(いや、第一世代が値上がり、、ディスコン近いのかも)Lightningが残るのはどうかなと。
エメマルさん
USB-Cと第一世代の表記が逆ですよー。
書込番号:26110747 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆さんありがとう 遅くなってすみません
書込番号:26143951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・10.1型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAEH0063JP [ルナグレー]
この製品を買いたいのですが、直販サイトに行くと
「大変申し訳ございません。Lenovo Tabは一時的にレノボ・ショッピング(直販サイト)でのお取り扱いが停止中です。」
となって購入できません。
一時的にとなっていますが、待っていれば販売が再開されるのでしょうか?
取扱停止になった理由は何でしょうか?
どなたかご存じの方お教えください。宜しくお願いします。
12点
トランプ関税と中国報復じゃないですかね?
正確なことは、Lenovoしか知りません。
Amazonで買える物を買うしか無いかなと。
書込番号:26138517
0点
私も購入検討していたので直販サイトのチャットで納期を聞いたら
1か月位かかるそうです
一度チャットされてみては
チャットすると特典もあるそうです
1か月かかると言われたので再考すると伝えたら
別のものを進められましたがw
書込番号:26139407
![]()
4点
>kakakucomid_hfさん
投稿を有難うございます。
大変参考になります。
書込番号:26139503
1点
昨日、ダメもとでショッピングにアクセスしてみると、「停止中」とする掲示が消え、発注することが出来ました。
但し、納期については下記のように表示されました。
「最短 2-3 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」
と言う事で本件は一件落着と言う事でこれにて終了とさせていただきます。
有難うございました。
書込番号:26141202
4点
タブレットPC > Lenovo > IdeaTab Pro Android 14・MediaTek Dimensity 8300・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAE40096JP [ルナグレー]
Type-Cポートにハブを接続してhdmiの口とテレビのhdmiの口をケーブルで接続しましたがテレビにタブレットの画面が投影できません。何かアクションが足りないのでしょうか。ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:26137311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USB Type-Cハブのメーカー・形式は?
USB Type-C HDMI変換アダプターやケーブルのような単純な方法が良いのではないでしょうか。
例えば、
https://amzn.asia/d/foBOF9T
書込番号:26137326
1点
早速のご教示ありがとうございます。
以下の製品です。
USB ハブ Type-C 8in1 4K HDMI USB3.0 PD 100w対応 LAN ポート hub SDカード ドッキングステーション 高解像度 USB-C ハブ 変換 アダプタ 有線LANアダプター スマホ iPhone 15 pro max MacBook iPad air Pro Surface Android ノートPC nintendo switch
よろしくお願いいたします。
書込番号:26137369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>USB ハブ Type-C 8in1 4K HDMI USB3.0 PD 100w対応 LAN ポート hub SDカード ドッキングステーション 高解像度 USB-C ハブ 変換 アダプタ 有線LANアダプター スマホ iPhone 15 pro max MacBook iPad air Pro Surface Android ノートPC nintendo switch
上記のUSB ハブはAmazonサイトで特定することはできなかったのですが、このようなUSB Type-CハブまたはUSB Type-C ソッキングステーションは、PD給電を受けるUSB Type-C端子があるので、上記のUSB Type-Cハブだと100WのPD給電器(100Wまでは不必要か?)からUSB Type-Cケーブルと接続していますか?
書込番号:26137514
1点
このハブをタブレットのType-Cポートに接続してこのハブのhdmiの口とテレビのhdmiの口をケーブルで接続してます。楽天市場で購入しました。
書込番号:26137695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうもこのタブレットのType-CポートをHDMI信号出力の設定があるのではないかと思っています。製品仕様にはUSB3.2Type-C
ポート(DP-OUT対応)とありました。Lenovoジャパンに問い合わせたところDisplayPort対応と返信がありました。
どなたかご教示のほどよろしくお願いいたします。
なお、このハブの他のタイプのポートは稼働していることは確認しています。HDMIポートだけテレビに画像が投影できない状態にあります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26139529
2点
>shun1924reiさん
こんにちは。ハブではないのですが、USB Type-CからHDMIに変換するケーブルでTVに映してみました。TV側を接続後、本体にUSBを差し込むと選択肢(ミラーモード/拡張モード)が表示され、選択するとタブレットの映像がTVに表示されました。設定でいうと、設定>追加の接続>プロジェクションのようです。UCBを刺した時に反応しないようなら、お使いのハブでは対応できないような気がします。
※先にTVに接続してから本体のUSBを差し込むのが良いと思います。
書込番号:26140987
2点
HDMIケーブルを替えたら映るかもしれません。
書込番号:26141004
1点
ご教示ありがとうございました。結局この製品のUSBType-CポートにはDisplayPort Alternate Modeに対応していないのでハブ経由でのhdmi接続はできないことが判明しました。直接接続では投影可能であることがレノボのサポートセンターでわかりましたありがとうございましたあ
書込番号:26141114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > ワイヤレスゲート > wg_tablet_01 SIMフリー [アイアングレー]
音声SIMによる通話機能はないと考えて下さい。
書込番号:26139199
0点
自己解決です・
取り扱いのヨドバシに問い合わせたところ、電話は使えるとのことでした。
書込番号:26139764
7点
タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi+Cellular 128GB 2025年春モデル SIMフリー
>通話とSMSがダメなんです。
それは当然ですねiPadは全ての機種でどっちも非対応ですので
書込番号:26137413
![]()
10点







