タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19336

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのアップデートができないです・・・

2024/11/30 12:31(9ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:49件

アイパッドOSのアップデートができなくなってしまいました。17の頃からで、更新を要請するとダウンロードはするようなのですが、失敗してもとのままです。20GBくらいの余裕はあるはずなのですが・・・。PC経由も試しまいたが無理でした。いまだ16のままで、いっそ初期化しようと試みたのですが、初期化も失敗してできません。困った!同じような症状で回復された方いらっしゃいましたらなにかご教授お願いします!

書込番号:25979825

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2024/11/30 20:21(9ヶ月以上前)

お近くのApple StoreまたはApple 正規サービスプロバイダへ訪問してはどうでしょうか。

書込番号:25980469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/12/01 06:58(9ヶ月以上前)

>ドライフライさん

「iPhoneを探す」をオフにしてから、「全てのコンテンツと設定を消去」してみたらいかがでしょうか?
私は少し前にこれで進めたことがあります。

あ、iPadの場合は「iPadを探す」ですね・・・

書込番号:25980900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/01 11:12(9ヶ月以上前)

>ドライフライさん
iPhoneで似た症状になったことあります。
その時はリカバリーモードで再セットアップしました。下記お試しください。
https://support.apple.com/ja-jp/108925

書込番号:25981176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/01 11:12(9ヶ月以上前)

>ドライフライさん

当機種を所持しており、本日アップデートを試したところ、
無事に終了しました。(iPadOS 18.1.1)

ネット環境の問題かもと思いましたが、
初期化もできないとなると、ハード的な問題かもしれませんね。

@再起動後に、端末で初期化を再試行
AMacでリカバリーモードでiPadをリセット(=初期化)
BiCloudでiPadをリモート消去(=初期化)
CiTunesを使ってiPadを初期化(iTunesを最新版にバージョンアップ後に)

これらを試して無理な場合は、Apple Storeに行きましょう。
近くにない場合は、アップル正規サービスプロバイダでもいいと思います。
(カメラのキタムラやビックカメラグループ等があります)

解決するといいですね。

書込番号:25981177

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件

2024/12/02 17:58(9ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます!土日でいろいろ試してみたのですが、(MAC以外ですが)いずれもダメでした。どうしても「不明なエラー」で止まってしまい。その不明なエラーも毎回番号が違います・・・

有料ソフトの体験版を試したのですがこれもうまく行かない、どうもハードの問題がありそうです。

今週末キタムラで見てもらうことにしました。みなさんありがとうございました!

書込番号:25983019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2024/12/11 15:20(9ヶ月以上前)

いろいろすみませんでした。キタムラで診断したところハードの問題とのこと。有償修理(交換?)の提案をいただいたのですが、新型のmini7が気になっていたので、年末に買い替えることにしました。皆様ありがとうございました。

書込番号:25995174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリ機能の有無

2024/12/08 09:49(9ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

クチコミ投稿数:39件

この端末はXiamiのスマホのようにデュアルアプリに対応しているのでしょうか。

書込番号:25990822

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2024/12/08 11:57(9ヶ月以上前)

外人の動画見る限りありそうですが
展示品だと隠されてたっぽくて見当たらなかった

書込番号:25991039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントパネルを交換後、画面にシミ

2024/12/05 22:09(9ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:2件

一昨日、非正規の修理店でフロントパネル(フロントガラス)を交換したのですが、昨日から画面隅に小さなシミのようなものが表れ始めました。

交換直後は無かったシミで、交換の翌日に表れ始め、最初2個だったのが数時間後には3つに増えていました。サイズは小粒ですが画面を点けても消していてもそこそこ目立つシミです。

これは液晶の液漏れなのでしょうか。液漏れで検索してみたのですが、液漏れは黒くなるのが一般的で色が違うように思います。

詳しい方がいましたらご教示お願いします。

書込番号:25987404

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/05 23:34(9ヶ月以上前)

LENOVO TAB2 をつかっていたけれども、画面のトラブルはあったよね。 わたくしの場合は たぶん接着剤らしきものが劣化して内部画面に染み出し、拡がっていったよね。外部にも隙間からベタベタ粘るのがでてきたよね。 
液晶そのものでは、なかったと思うよね。

修理屋さんに 施工が甘くないですか? って相談してみたら?

書込番号:25987500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/06 18:33(9ヶ月以上前)

修理店に確認したところ、液晶の周りを囲うクッション(スポンジ)が欠けたものとの事でした。

保証で対応してもらえるとの事です。

Gee580さん、ありがとうございました。

書込番号:25988604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 fireHD8第10世代 androidアプリについて

2024/12/02 21:22(9ヶ月以上前)


タブレットPC

スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

fireHD8第10世代を使っています。

androidアプリを無料版から有料版に変えたかったのですができず、再起動やストレージを空けても「購入」ボタンが押せない状態です。(ボタンがグレーになってしまっており、あるけど押せない状態)

子どものひらがな学習のandroidアプリです。
無料の箇所を使っていましたがよかったので、全部のプログラムができるよう購入しようとしました。

何か考えられる原因がわかる方いらっしゃいませんか?
また、何かこのタブレットとandroidアプリの相性?が悪い場合は新しいタブレットを買うことも考えているのですが、Amazonにあるようなノーブランドのいわゆる中華タブレットなどはどうなのでしょうか?

おすすめがある方も教えていただけますと大変助かります。
タブレット初心者で、この質問板も初書き込みなので、何か失礼がありましたら申し訳ありません。

書込番号:25983330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2024/12/02 21:44(9ヶ月以上前)

>>Amazonにあるようなノーブランドのいわゆる中華タブレットなどはどうなのでしょうか?

かつてハイエンドのAndroidタブレットと言われたHUAWEI MediaPad M5 LTEモデルの代用としてHeadwolf FPad5 Android 14 タブレットを2024年4月に購入したものの、最近になってタッチの感度が鈍くなって、端末を初期化したものの解決せず。

ネットオークションやフリマサービスで処分することを検討中。

参考URL
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=25707929/

書込番号:25983355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/02 21:58(9ヶ月以上前)

そもそもFireタブレットでアンドロイドOSをカスタマイズしたものを使っているので、一般的なアンドロイドアプリには非対応です。

裏技的にアンドロイドアプリを使う人も居ると思いますが、非公式なので使えるもの使えないもの、不具合が出るものなどいろいろです。


アンドロイドアプリを使いたいなら、普通にアンドロイドOSを積んだタブレットが良いかと思います。

私はアマゾンのサービス利用目的で購入したので、他の用途では使ってません。その分、性能の割に安いのがFireタブレットの利点じゃないですかね?

書込番号:25983380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/02 23:10(9ヶ月以上前)

キハ65様

詳しい品名をありがとうございます。タブレットは今使ってるのが一台目だったので、ファーウェイのも初めて知りました。
一年未満でも反応が鈍くなるものがやはりあるんですね。
いろいろ考えて2台目購入したいと思います。ありがとうございました!

書込番号:25983507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/02 23:15(9ヶ月以上前)

KIMONOSTEREO様

恥ずかしながら、Fireタブレットが一般的なアンドロイドアプリには非対応だということがわかっておりませんでした。
今回のタブレットは譲り受けたもので、基本のキが抜けておりました。

改めてandroidアプリ対応のタブレットを購入します。ありがとうございました!

書込番号:25983515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/03 16:52(9ヶ月以上前)

解決済みにはなっていますが、小学生のひらがな学習用でしたらスタイラスペンによる手書きにも対応していた方がいいかもしれません。
Alldocube iPlay 60の手書き動画がAmazonのレビューに載っていますので書き具合も確認されてはどうでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJNTJRSD

上記のレビューを参照してみてください。
実際の手書きに描画がどれぐらい遅れて追従するかも使い勝手にかかわってくると思いますので。
11インチと大きいですが、家庭内で置いて使うのなら問題無いでしょう。
(顔認証機能はありません)

書込番号:25984341

ナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/04 23:24(9ヶ月以上前)

無知蒙昧Limited様

スタイラスペン対応のものもあるんですね!
指でのなぞり書きを考えていましたが、ペンタイプもよさそうで、また候補の幅が広がりました。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:25986082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

内部ストレージ化して使っていたのですが、LINEマンガとか空き容量がありませんとエラー表示が毎回出てきて、まともに動きません。
内部ストレージ化する以前よりひどい状態です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024734/SortRule=1/ResView=all/Page=9/#22035953

こちらのスレでは、結局内部ストレージ化は意味がないみたいな結論になっていますが、WEB上で内部ストレージ化に成功した人は、いくつでもアプリを入れられるようになって快適になったというように書かれています。
これは自分が内部ストレージ化に失敗しただけなのでしょうか?
内部ストレージ化自体意味がないのでしょうか?

書込番号:25982913

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/12/02 16:47(9ヶ月以上前)

Amazon Fireタブレットのキンドル本もSDカードを内部ストレージしても優先的に本体ストレージを使用して、
結局空き容量不足になります。
今は、キンドル本をダウンロードする場合は、外部ストレージに設定するようにという注釈が記載されています。

書込番号:25982937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/12/02 16:51(9ヶ月以上前)

書籍アプリの多くは独自にSDカードをサポートしているので、意味はないと思います。

あと、SDカードの空きがマイナスになっているのは、計算中だからですか?

書込番号:25982946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/02 17:12(9ヶ月以上前)

>死神様さん
Amazon Fireタブレットも、そのような感じなのですね。
SDカードを全て内部ストレージにしてしまったのですが、半分内部ストレージにして、半分は外部ストレージにした方がよかったのかもしれませんね

>ありりん00615さん
内部ストレージ化すると、常に容量がマイナス表示になってしまうようです。
もしかして、マイナス表示をOSやアプリが容量不足と判断しているのではないかと思ったりします。

書込番号:25982973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2024/12/03 12:06(9ヶ月以上前)

アプリがSDカードに保存することを阻止してるのでは?

著作権がらみで、普通、そんな簡単なハッキングを許容しませんよね。

書込番号:25984027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/03 14:29(9ヶ月以上前)

>ムアディブさん
そういう可能性もあるかもしれませんね、とりあえず内部ストレージ化を解除してエラーが出なくなたったら、内部ストレージ化自体が無理なんだろうと解除しようとしてるのですが、解除の仕方がわからないんですよね
SDカードを外部ストレージに初期化してもダメっぽいですし、
初期化すればいいんでしょうけど、消したくないデータもあるし・・・

書込番号:25984186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/04 12:19(9ヶ月以上前)

sm set-force-adoptable false
で、内部ストレージ化は解除できたようです。
ただ、空き容量が0Bのままで、引き継ぎできるアプリは削除していくと、0.9GB程空けることが出来ました。
ここでNova Launcherが致命的なエラーでアンインストールすることになり、標準ランチャーも削除していたようでホーム画面が壁紙のみになり、どうにもなくなったので初期化しました。
使うアプリだけインストールしても5GB程空いているので、しばらく使えそうです。
内部ストレージ化は、あまりしない方がいいのかもしれませんね
返信してくれた方々ありがとうございました。

書込番号:25985354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安タブレット

2024/12/01 20:55(9ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:101件


Amazonのブラックフライデーで2万弱で買えるTECLAST P50 AI の購入を検討してましたが、すぐ壊れたという書込みを見ました。
アンドロイド15でTVと接続してモニターとして使え、安価なことから購入しようと思いました。
中華タブレットでも構いません(元々ファーエイのタブレットを使ってた)がある程度の年数使いたいです。
アンドロイド14でも構いませんが、TVにモニター出力できる格安タブレットってないでしょうか?
Blackview Tab60proは出力できないのかな?
詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:25982045

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2024/12/01 21:39(9ヶ月以上前)

>>アンドロイド14でも構いませんが、TVにモニター出力できる格安タブレットってないでしょうか?
>>Blackview Tab60proは出力できないのかな?

格安でDisplay Alt Modeに対応したUSB Type-Cを搭載するAndroidタブレットはないでしょう。

Blackview Tab60proも画像出力は無理でしょう。

Android 12ですが、Micrp HDMI端子を搭載するIRIE FFF-TAB10B3はどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001628401/

書込番号:25982115

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/12/01 21:51(9ヶ月以上前)

サポートしていないと書かれています。
https://support.blackview.hk/faq/330

Huaweiは品質がいいメーカーでしたが、通販前提の中華メーカーの品質は似たようなものだと思います。
TECLAST P50 AIを買うしかないでしょう。

書込番号:25982126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/01 22:45(9ヶ月以上前)

中華タブレットに限らず「すぐ壊れた」なんて悪い話だけ信じていたら何も買えません。
私はHuawei2機種、BMAX2機種、TECLAST3機種、Blackview1機種、DOOGEE1機種買ってますけどすぐ壊れたものはありません。
動作に関係ない初期不良は2機種あったけど、返品又は交換でおさまっています。
使ってて壊れたのは、落としたのが2機種、2〜3年で本当に壊れたのが3機種です。
落としたのは自己責任なので論外として、壊れたのはゲームの為に使いながら充電してバッテリーがもたなくなったのが2機種と本当に壊れたのが1機種。
結局使ってて本当に「壊れた」のは1機種だけです。(「壊した」のは4台(^^))

まぁその唯一「壊れた」のがTECLASTなんですが……。(T40 Pro)

これが一般的なのかどうかはわかりませんが、買ってすぐ壊れる後悔と買って全く壊れない満足と買わない後悔と自分の欲求のバランスです。

ただ、P50 AIは初のSoC A733を搭載しAI機能も初だから、どんな不具合があるかわかりません。
もう少し悩んでもいいかもしれませんよ。
私は今回のブラックフライデーでDOOGEE T30 Maxを買いました。(DOOGEEはこれで2機種目)

尚、この価格帯(実売2万以下)でUSBからの映像出力機能を搭載したタブレットは、P50 AI以外は知りません。
価格が上がっていいならLenovo Tab P12 Pro(4万以上)、Lenovo Tab P11 Pro 2nd Gen(6万以上)とかがあります。
もしどうしても映像出力が必要でしたら、miniHDMIとかmicroHDMIを搭載したタブレットも探すといいでしょう。
又は、映像投影機能(無線で映像を飛ばす)は最近のタブレットは大抵搭載しているので、TVのHDMI端子に着ける受信ドングルを買えば、無線で映像を映す事は可能です。

書込番号:25982183

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング