タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリがありません・・・・

2010/08/21 23:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:274件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

エラーメッセージ

CFカードに入った写真をipadに取り込みたくて、Camera Connection kitを
使用し、マルチカードリーダー経由で取り込もうとしましたが、何度やっても
「アクセサリがありません、接続中のアクセサリは、消費電力が大きすぎます」の
メッセージが出てしまいます。
また、メモリースティクからの取り込みは全く出来ません。


CFカードからipadに写真を取り込んでいる方で、上記メッセージが出ないで
正常に取り込みが出来ている方はいらっしゃいますか?

また、メモリースティクから写真の取り込みが正常に出来ている方はいらっしゃいますか?


その場合、マルチカードリーダーは何処のメーカーの物を使用していますか?
良かったら教えてください。

僕が使用している機器
・マルチカードリーダー  ADTEC社製  MCR−K/U2
・CFカード       LEXAR社製  UDMA 300倍速

・メモリースティクは、「SONY製」も「SanDisk製」でも取り込み
 出来ませんでした。

宜しくお願いいたします。 m(_ _)m

書込番号:11794468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/08/21 23:52(1年以上前)

Camera Connection kit(CCK)のUSBにつなげるものは自前で電源を持っているデジカメのようなものだけ。iPadの貧弱なUSB電源にCCK+電気大食らいのマルチカードリーダーを直列につなぐからエラーメッセージが出てしまうわけ。
対策は
・デジカメを直接つなぐ
・microSDに転送してからCCKに差す

書込番号:11794650

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/22 00:01(1年以上前)

Hippo-cratesさんと同じ

この様に一気に繋ぐとなりますよ 特にCFは

書込番号:11794693

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/22 00:11(1年以上前)

マルチではないUSBアダプタでは使えてますよ。
SDやMS Duo専用のUSBアダプタです。

マルチは消費電力が多いんでしょう。

書込番号:11794733

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/08/22 06:16(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A?fnode=MTc0MjU4NjE&mco=MTcyMTgxODY#overview

製品の詳細を良く読んでください。
此処に記載されている事柄以外は、想定外の使用の仕方がないです。

わざわざ、「消費電力が多すぎます」と教えてくれているのに、マルチカードリーダーを使い続けるとは、
もう少し頭を使いましょう。
かなり、レベルが低すぎますね。

書込番号:11795322

ナイスクチコミ!2


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/22 06:20(1年以上前)

CFカードの容量が小さいせいかもしれませんが、うちの場合、

・バッファロー BSCRA38U2(マルチカードリーター)
・サンディスク Ducati 4GB(CFカード)

という組み合わせで、読み込みができています。

Camera Connection Kitが届いたときブログにも書いてますので、よろしければどうぞ。
参考にはならないかもしれませんが。。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-1287.html

書込番号:11795329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/22 07:03(1年以上前)

あ〜そうそう書き忘れた

私の使っているメモリスティック問題無く読み込みますよ

SONYのコンデジはかなり前にやめているので今は使っていませんが
(SONYビデオカメラ使っていますがSDを使用)

書込番号:11795398

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/22 17:21(1年以上前)

私もバッファローのマルチカードリーダーをiPad Camera connection kit経由で接続してCFカードを読んでいますが、エラーメッセージもなく、全く問題がありません。過去の報告には確かにマルチカードリーダーで電源容量不足との問題がありましたので私も気にしていましたが、新しくバッファローの最新モデルを購入したところ、前述の様に問題はなくホッとしました。

ひょっとすると最近のリーダーの方が省電力になっているのではないでしょうか?

書込番号:11797504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/22 22:56(1年以上前)

こんばんは!

早々の返信ありがとうございます。m(_ _)m

Hippo-cratesさん
マルチカードリーダーが電気を食うことを知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。

スリット美香子の夫さん
写真まで掲載して頂き、ありがとうございます。m(__)m
スリット美香子さんのマルチカードリーダーではMSが読み込めるのですね!
僕のマルチカードリダーは古いのかも知れません(;一_一)

KZ5さん
メディア単体のUSBアダプターも持っていると便利ですね。
了解しました。ありがとうございます。

maki2005さん
ご指摘ありがとうございます。
マニュアル以外の使用方法はNGですよね!
マルチカードリーダーが電気を食うことを知らないなんて・・・・
確かにレベルが低かったです。m(__)m

Dongorosさん
素敵なブログ拝見させて頂きました。
今日の写真も素晴らしいですね!
参考になりました、ありがとうございます。

E46-330iMさん
僕もバッファローの最新モデルを購入してみます。
ありがとうございます。

今回はSDカードにコピーし、CCKから写真を取り込みました。
次回からは、カメラから直接読み込む方法で実施します。

皆さんありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:11799344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/23 00:04(1年以上前)

D700&TMAXさん 

私の使っているカードリーダーも相当古い物ですSDHC未対応の時代で
ファームUPしましたから

ご自分の使っていいるメーカーで機種検索してファームウェアーが最新か
確認してみて下さい 勿論メーカーにより未対応品はあります

それでSONYのMSが使えるかは分かりませんが確認はすべきです

書込番号:11799828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 08:12(1年以上前)

私もバッファローのカードリーダーを持っていて手持ちのカードで試してみました。

CFは8GBまではOKで16GBはNGでした。
MS PRO Duoは32GBもOKでした。

書込番号:11800579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/24 13:57(1年以上前)

こんにちは!

スリット美香子の夫さん
ファームアップと言う手があるんですね!試してみます。
ありがとうございますm(_ _)m

メガネ女大好きさん
試して頂いて恐縮です。
僕もその後試してみたらCF8Gで取り込めるカードと、取り込み出来ないカードがありました。
製品により消費電力が違うのでしょうか…
情報 ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:11805912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトストレージ

2010/08/23 17:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/A

クチコミ投稿数:1025件 iPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/Aの満足度5

iPadをちょっとしたフォトストレージとして利用したいと考えています。買ったときからついている「写真」もいいのですが、家族の写真とか風景とか、フォルダごとに管理して、人にちょっと見せたいときに使い分けが出来たらなあと思います。何か良いアプリをご存じの方いらっしゃったらご紹介ください。

書込番号:11802074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/23 19:37(1年以上前)

アプリではないのですが、標準の「写真」でも、母艦のMacのiPhotoで整理したアルバムやイベント、人々といった分類がiPadに反映されます。Windowsなら同期するフォルダの中にさらにフォルダを作れば分類できるようですよ。

書込番号:11802543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件 iPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/Aの満足度5

2010/08/23 20:43(1年以上前)

 早速やってみました。きちんとフォルダで分けて保存できました。ありがとうございました。めっちゃ基本的な事だったようですね。
 同じ事を仕様とされている方へ。ちゃんとフォルダごとに同期させないと、iPadが起動しない(画面が真っ暗なまま)バグ!?を発見!?しました。元に戻して、きちんと設定すると回復しました。一瞬あせりました(汗)

書込番号:11802856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 価格団.com 

2010/08/23 22:27(1年以上前)

既に解決済みの感じですが、
iPhotoならかなり便利になります。もうすぐ新バージョンが出ると噂ですが、
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20090407_80244.html

書込番号:11803475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー容量

2010/08/14 01:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:7件

メモリー容量と価格のバランスで、どれにしようか悩んでいます。16G、 32G、 64G、実際に使い勝手は、どの程度違うのでしょうか?

書込番号:11759568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/08/14 01:32(1年以上前)

もしもやっぱりさん、こんにちは。

他のと使い比べた事はありませんが、予算の範囲内でなるべく大きいものにされてはと思います>容量

書込番号:11759585

ナイスクチコミ!2


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/08/14 08:00(1年以上前)

使い勝手がどの位違いが有るのかは、使用すつ本人に依って異なります。
アプリは、メモリをそれほど使用しません。
ビデオ、bookがメモリを消費します。
細めに、同期して、入れ替えるを行なえば、16Gでも問題無いです。
ためて置きたい方は、64Gがお薦めかな。

iPhoneは、16Gでビデオを入れていましたが、特に容量に対して不満は、有りませんでした。

書込番号:11760033

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2010/08/14 08:37(1年以上前)

3Gの64Gモデルを使ってますが、ここ一週間、ガナガン使ってますが、Safariが時々落ちたり、SafariでGoogle Mapを使ってて、突然地図が表示されなくなったりと、動作が不安定になることがあります。フラッシュメモリの容量以前に、メインメモリの容量が不足している様な気がします。次の機種が出たら、買い替えるのかな?あーあ

書込番号:11760133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/14 09:38(1年以上前)

当然使い方により変わりますが 音楽・動画などガンガン入れるので無ければ
16GBでも行けると思います、しかし慣れてくると10GB位はあっと言う間に
消費します(16GBでも上手くやりくり出来ます)

予算が分かりませんが32GB購入し64GBとの差額分一万円でオプションの
キーボードやカメラコネクションキット・本体保護ケースなどを購入する
のも良いと思います

予算に余裕あるのでしたら64GB+OPですね

書込番号:11760293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/14 19:19(1年以上前)

皆さん たくさんの、ご助言いただき、ありがとうございます。
なるほど、周辺機器も必要ですね。
早くiPadを所有して使ってみたい気持ちが強い一方で、そもそも
本当に必要なのかという自制もあり、予算に余裕があるわけでも
ないので、悩んでいます。
必要な周辺機器やオプションを検討しながら、あと少しだけ様子
をみて、32Gか64Gにしようと思います。
いつまで悩んでいてもキリがないので、どこかで決心して買うし
かありませんね^^

書込番号:11762280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/08/15 19:45(1年以上前)

自分も昨日購入しました。64GBです。
iPadはiPhoneと違って容量が多い方がすごく便利ですね。

ビデオから、写真、漫画までこの画面のサイズなら持ってこいなので容量が多い方がいいです。


ただ、既に書かれている方もいますが、やはりメモリ不足ですね。
256MBで不足なら秋にでるiOS4のマルチタスクでは完璧に不足だと思います。

iPhoneレベルならiPhone4に搭載された512MBで十分ですが、
iPadレベルなら最低でも512MB、多くて1GBくらい欲しいですね。

あと、私はiPhone4を使っているのですがやはりiPadでもRetinaディスプレイを搭載して欲しいですね。

搭載されなくてもメインメモリ容量が増えたiPadがでるなら次も即買いですねw

書込番号:11767009

ナイスクチコミ!1


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/15 23:20(1年以上前)


3Gタイプ(64GB)ですね。
大は小をかねるの格言道理です。

書込番号:11767969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/08/16 20:03(1年以上前)

自分は64GBですがもっと多くても良かったと思ってます。
iPhone4は32GBですが完全に容量不足で(iPhone最大の不満点)中味の選定に四苦八苦した末に動画類を全部外して代わりにiPadで見る事にしました。
クラウド環境が整えばこういう悩みも少なくなるんでしょうが、インフラ整備がコンテンツ容量増大のスピードに追い付いてないみたいですし、バッテリーの消耗の面からも当分はローカルストレージの需要は減らない気がします。

書込番号:11771120

ナイスクチコミ!1


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 21:57(1年以上前)


iPhone4は最大32GBしかないのですね。知らなかった。
何故Apple社は64GB版を造らなかったのか?
それが不思議。

書込番号:11771672

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 22:08(1年以上前)


iPhone4は
背面デジカメ、GPS,電話機能があるため
スペースがなかったようだ。
Appleさん、ごめんね。

書込番号:11771746

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/08/16 22:24(1年以上前)

> もしもやっぱりさん
基本的には、最初の16GBにしてやりくりして使うか、最大の64GBにして何でも入れておくの2択に分かれていますね。
自分はその時の即買える在庫の影響もありますが、3Gの64GBを所有しています。
AppleのWWDC 10のHDビデオを全部入れたら30GB程消費していました。(^^;

> Pinelandさん
iPadとiPhone4の分解写真を見るとよく判りますが、メモリのスペースが足りないのですよね。

iPad (真ん中の2チップ)
http://guide-images.ifixit.net/igi/V6QetUKjFdDsDYga.large

iPhone 4(右側の大きなチップ)
http://guide-images.ifixit.net/igi/4uCC4kw4TneMNQRF.huge

iPod touchも64GBがありますが、もしカメラが付いたとしてもSIMのスペース分が開いているので64GBは可能ですね。

書込番号:11771817

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 22:46(1年以上前)


ノートPC、モバイルPC用に外付けUSBタイプHDD(2.5インチ、500GB)がある。
この中に映像データはかなり入る。

iPadではこのUSBタイプHDDは使えないのか?
使えないとすれば、それを可能にするアプリはいまどき
あるような気がするが。

書込番号:11771943

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/08/16 23:23(1年以上前)

> Pinelandさん
USB接続外付けHDDだけは、要Jailbreakの様子です。

書込番号:11772163

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 23:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/08/22 21:59(1年以上前)

USBHDDなんて個人的には繋がって欲しくないですね。

バッテリー無駄に消費しそうだし、レスポンス悪くなりそうだし。

もし、アップルがそれを許すならHDDの前にSDを搭載しそうですね。
それをしないのは多分レスポンスなどの問題でiPadを悪くしたくないからでしょうね。

書込番号:11798905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク デフォルト設定について

2010/08/20 12:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:26件

先日、ブックマークをいじっていたら、誤ってブックマークのデフォルトYahoo!を削除してしまいました。
自分でブックマークを登録するのは当然できますが、オリジナルの状態を保ちたくてデフォルトのYahoo!ブックマークを復活させたいのですが、これはもう初期化しか方法がないのでしょうか?

itunesでブックマークだけデフォルトに戻せないでしょうか?

書込番号:11787335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/21 11:47(1年以上前)

質問に質問するのも何ですが、

オリジナル デフォルトのYahoo!ブックマークと自己登録したのとは何が違うのですか?

書込番号:11791622

ナイスクチコミ!1


toshimさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4 環境、健康、ITの総合サイト 

2010/08/21 18:17(1年以上前)

機能的には同じですが、オリジナルのブックマークは順番移動が出来なかったり同期の対象にはなっていないようです。
それほどこだわる必要もないとは思いますが…。

書込番号:11793022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/08/22 11:55(1年以上前)

やはり、デフォルト削除してしまうと元に戻すには復元しか無いようです。
回答どうもありがとうございました。

書込番号:11796401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/22 12:41(1年以上前)

そのデフォルトとって奴を削除しても 作って順番変更する事出来るのでは無いですか?

Appleの次に YAHOO!にしたいならわざわざ初期化などせずに画像のYAHOO JAPANの名前変更して次にApple消してまた作れば良いのでは?URLの番地変わらないのだし?

私はPCと同期した大量のブックマークをフォルダー階層別に管理しているので逆にこれは無くても良いのですが 初期化してまで何か意味があるなら教えて頂くと勉強になります^^

書込番号:11796600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/08/22 14:04(1年以上前)

デフォルトにあるGoogle Apple Yahoo!の三つが揃っていないと個人的に気になりまして、そのうちのYahoo!だけを誤って削除してしまったことからそれを元に戻せないかということです。

機能的にはみなさんのとおり自分で登録するものと変わらないものであり、それを区別するのは意味の無いことですが、デフォルト独自の名前が変更できなかったり、順番が変えられなかったりする特徴が何か特別なもののような気がしまして、自分で作ったものと区別したかったのです。

書込番号:11796866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesとの同期について

2010/06/03 11:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

PCはwindows7。
同期にiPhoneと比較すると時間がかかるのですが、
なぜでしょう?
気長に終了するまでまたないといけないのでしょうか?
ちなみに64GB所有で、4GB位しか使っていません。

書込番号:11445652

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/06/03 11:48(1年以上前)

アップルに問い合わせて下さい。

書込番号:11445665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/03 12:52(1年以上前)

当方もWin7マシンと同期していますが更新する物が無ければ問題は感じない同期時間です

しかしSDなどでフォトをiPad側に大量UPした場合はデータベース化するのにそれなりに時間がかかりました(5〜6分)

ちなみに気長と言いますお時間はどの位の時間なのでしょうか?(それは毎同期ごとですか?)

書込番号:11445833

ナイスクチコミ!3


スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/03 13:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
PCからipadに取り込んだ写真を、整理(削除)しようとした事が
どうも原因だったようです。
先ほど10分位で終了しました。
ちょっと、私がせっかちだと思います。
しかし、iphoneより時間がかかりそう。
ネットで解決策を探していたらこんなのもありました。

http://krkaoru.blogspot.com/2010/06/ipad-ihd.html

最後にipadで購入したアプリが、iphoneを同期した際に
iphoneにも同期されました。『太鼓の達人』他

書込番号:11445968

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/03 17:51(1年以上前)

私も同じ質問をしようとしていたところでした。

GO3さん、写真の整理とはどんなことでしょうか?
実は私は未だ解決はしておらず現在も「ipadをバックアップ中」のままです。
既に2時間が経過していますがまだ半分くらいしか進んでいません。

PC内の写真(1フォルダ30枚程度)をipadに同期させようとしたのですがこの始末です。
ipadに導入しているのはアプリ15本(合計1GB程度)と動画2本(合計2GB)
アルバム5枚分、i文庫HDにPDFファイルを30ファイル程度です。
あと関係あるかどうか分かりませんが昨日MobilMeの契約が切れたくらいです。

便乗ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:11446703

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/03 17:58(1年以上前)

マシン構成を書き忘れてました。

Windouws7 64ビット版 メモリ6GB
iTunesは勿論最新のもです。

宜しくお願いします

書込番号:11446719

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/03 19:30(1年以上前)

度々便乗ですみません。

先ほど同期作業が終わりました。
試しに追加で写真を70枚ほど追加で同期しましたら30秒ほどで終わりました。

純粋にバックアップに時間が掛かっただけでした。
でも結構時間が掛かったな〜
掛かった時間は4時間くらいでした。

書込番号:11447027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/03 19:56(1年以上前)

当方毎日同期させています

バックUPに大きな変化が無い場合は1分以内で終わっています

今時間を計ってみました 昨日MPEG4を300M位とアプリなど合計
500Mを入れましたが先程バックUPにかかった時間は約7分同期
開始から終了まで8分でした

PC仕様i5-650 メモリー8Gです

書込番号:11447118

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/03 21:57(1年以上前)

時系列で事象を説明すると800枚位の画像を取り込んだ時はあっという間感覚的には3分位
削除する際に同期に3倍位の時間がかかりそうです。
これから、PCとの同期するものが増えると時間がかかるかもしれません。
夜寝る前に同期させて、朝終了しているのを期待するしかありません(T . T)
追記、先ほど述べた『太鼓の達人』iPadを大太鼓、iphoneを小太鼓と呼んでいます。

書込番号:11447687

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/04 17:01(1年以上前)

GO3さん
スリット美香子の夫さん

何か私が立てたスレになったようで申し訳ございません。


同期が4時間とは異様に思えました。
iphoneの時は長いとは思いませんでしたが、ipadの場合は何か特別な事をしているのかなと思いました。
特に初回の同期には時間が掛かるのかなと。

書込番号:11450809

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/05 09:57(1年以上前)

『iPad に読み込まれた画像は、iTunes 同期時にパソコンにバックアップされるため、大量に読み込みを行った場合には、その後の同期に数十分〜数時間かかる場合があります。よって、読み込みを行った後は、iTuens で同期する前に iPhoto で写真データーを吸い出して、吸い出し後に iPad 側の写真を削除しておくことをお勧めします。』

とブログで現象を解説している方がいらっしゃいました。
http://blog.livedoor.jp/doubleh_com/archives/51523572.html

書込番号:11454054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/05 11:36(1年以上前)

jumpman23さん こんにちは

確かに4時間は長いですね^^;)

私は今まで最大600M位毎の作業を小分けにしかしていないので参考にならない場合はすいません

書込番号:11454394

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2010/08/20 22:42(1年以上前)

私はOSの更新があるたびに24時間以上バックアップに時間を費やされます。
この件Appleのサポートに問い合わせをしてみたのですが、「確かに時間がかかりすぎですねー」とは言ってくれますが、解決には至っていません。
写真をたくさん入れていますし、退屈なときに見るためにムービーも入れていて、全体の半分の容量を使っています。(つまり30GBくらい)
USBの速度に問題があるのかと聞いても見ましたが、Appleとしては規格どおりに作っているので問題は無いはずですと言うだけでやはり解決に至りません。
心配なのは、OSの更新をしているときにipadが充電状態にならず、このまま容量いっぱい近くまで使ったときにバックアップだけでバッテリーを消耗してしまい、実際のアップデートで失敗するのではないかということです。
この心配をAppleに言ったところ、PCに問題があるのではないかとの一言で片付けられてしまいました。
わたしの持っているデスクトップ3台、ノート3台で試しましたが、ipadのみ接続した状態でもどれひとつ充電状態になってくれませんでした。(Appleの意見では、充電状態にならないのはUSBの規定どおりの500mAが出ていないからだということです)
こんなに500mA供給されないPCの確立が高いのはちょっと信じられません。
納得がいかないのですが、Appleのサポートがこれ以上対応できないということなので使っています。
もしかしたら個体差があってNGを引いてしまったのかとも思っています。

どなたかこんなに長時間のバックアップを経験した人はいないのでしょうか?
日々気になって悶々としています。

書込番号:11789544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/08/20 22:57(1年以上前)

 台湾人さん、こんにちは。

 パソコンでの充電についてですが、現在可能なのはまだ新しいMacくらいだ…と読んだ事があります。
 なので対応しているのはかなり少ないのではないかと。
 充電はコンセントから同梱ケーブルでされてはと思います>iPad

 また、OSの更新はなるべく他のソフトは終了させておいてから開始されてみてはどうでしょうか。

書込番号:11789642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/21 01:31(1年以上前)

こんばんは。

同期に24時間も掛るのでは憂鬱になりますね!

僕は写真1000枚(1枚5メガ程度)ですが、1枚に対し同期が5秒程掛る
ので写真だけで80分くらい掛ります。
最近、動画も1Gくらい追加したのですが、200メガ位の動画でも10分以上
掛るので、写真+動画で30Gであればやはりかなりの時間が掛るのでしょうね!

僕の場合はitunesの設定を「自動的に同期しない」にし、動画を更新した場合は
動画を、写真を更新した場合は写真を、別々に同期を取っています。

書込番号:11790392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2010/08/21 07:29(1年以上前)

Appleのサポートによれば、「USBで供給される電流が500mAあれば充電されます。これはきちっと仕様に明記しています。こちらではWindowsPCでも試していますが充電状態になります。問題はあなたのPCたちでしょう。」という何ともおかしな回答です。
私の持っているPCたちはそろいもそろって「規格外」なのでしょうか? うーん納得できない!

OSのアップデートについては、最近3.2.2の公開があって、あらかじめ中身のデータを15GBくらいに減らして実施しましたが、それでも18時間くらいかかってしまいました。
とくに、動画は5分程度のものを2本残しただけでやったのですがこのありさまです。
私のはやっぱり「はずれ?」と思ったりしちゃいます。

書込番号:11790847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/21 08:18(1年以上前)

充電の件

当方のデスクトップでは問題無く充電されます

先日のOS3.2.2ダウンロード UPデートの時バッテリー残量9%で不安でしたが
UPデートの時間中約50分近くの間充電されていました、いつもは寝る前にDoc
に付けてコンセントから充電するにで気が付きませんでしたが、UP中しっかり
充電していました

ちなみにPCはどの様なマシンですか?メーカー OS CPU USBはオンボードからで
すか後付でしょうか?まぁ私が聞いても参考までにしかならないですけど^^

書込番号:11790950

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2010/08/21 11:56(1年以上前)

スリット美香子の夫さん

充電を試したPC、Pnanasonicノート、AcerTimrLine、Acer小型デスクトップ、ベアボーンPen4キューブ、AcerAspireOneなど
すべて内蔵のUSBポートで、他の機器をUSBに接続していないので、各メーカの仕様によれば500mAが供給されているはずです。
これは、電源をもったUSBのHUBにつけても同じでした。
もちろん購入時についてきた充電用の電源ではちゃんと充電されます。

へんでしょー

書込番号:11791651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/21 12:18(1年以上前)

>わたしの持っているデスクトップ3台、ノート3台で試しましたが

との記載時点でパワーユーザーの方と判断出来るのでお聞きするのも
どうかと思いましたが

実は私がWIN PCのUSBで充電出来ると知ったのはOS3.2.2の
時です コンセント給電ですと充電表示が出ますが いつものDOCでの同期
の時は充電中じやないメッセージが出ます しかし先日バッテリー不足でUP
ロードが心配だった時なんと充電されていました

で次の日もPCに接続したまま長い時間放置しておきバッテリー容量を確認す
ると確かに充電していました お手持ちのノートは別としてデスクトップは?ですね^^;;

書込番号:11791736

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2010/08/21 18:16(1年以上前)

スリット美香子の夫さん

そうですか、充電できるPCもある(っていうか、できるipadもある?)のですね。
ますます、私は「ハズレ」を引いたのではないかとウツです。

みなさま、ちょっと場違いな方向に話しをしてしまいましたので引っ込みたいと思います。

Appleの対応がちょっと「???」だったので、聞いてほしくで話題にしてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:11793017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/08/21 18:33(1年以上前)

>ちょっと場違いな方向に話しをして

いえいえ問題ありません疑問は聞いた方が良いと思います(私のiPadが異常かも^^)

私のマザボはMSI-H55Mの比較的安い基盤ですオンボのUSBコネクタから
ダイソーの100円USB延長ケーブルにて純正コネクタコードを繋いでおります

書込番号:11793103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 32GB MB293J/A

クチコミ投稿数:7件

ipadのipodアプリとは、ipadオリジナルで最初からインストールされている音楽再生公式アプリのことです。
最初は起動してましたが、今は一瞬画面が出てすぐ落ちます。
ipadOSは3.2.1にバージョンアップしています。
再度同期してもダメで、設定の曲情報を見ると曲件数がゼロになっています。
試しに追加で曲をダウンロードしてみましたが変りません。
このままでは音楽を聞くことができません。

ちなみに同じ症状の方も複数いらしゃいます。
下記では解決済みになっていますが、実際は未解決のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11440710/

どなたかご存知の方が居ましたら、ご教示くださいませ。

書込番号:11698929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/07/31 02:21(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11633160/?cid=mail_bbs

サポートに聞いても工場出荷状態に初期化してくださいという回答しかありません。
私もいろいろ試してみましたが、それしか方法がみつかりませんでした。
結局バグなんでしょうね。

書込番号:11699487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/31 03:03(1年以上前)

BuleDahliaさん
ありがとうおざいます。同様の症状なのですね。
「ipodアプリ」という言葉がipodタッチ用アプリとも
解釈できるので質問文を作るのに苦労しました(笑)

しかし、工場出荷時への初期化しかないとはつらいですね。
OSバージョンアップやアプリとの相性を考えると
組み合わせが多く、初期化後に、どれを入れていいのか
いけないのかがやらわからなくなりますね。
いずれまた再発する恐れがあると思うと不安でもあります。

でも、複数の方が同じ症状なので個体差ではないようですね。

書込番号:11699548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/18 23:14(1年以上前)

解決しました。
PC側のITUNEで、100曲ほどの中から一部の楽曲を
削除してから同期しました。
削除した楽曲は、ビデオからの画像で、
CDからの登録ではない曲でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=11746291/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#11440710

書込番号:11780861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/19 19:59(1年以上前)

ノラ猫丸さん 

解決、おめでとうございます。

私の場合は、楽曲が入ってなくでもダメで、1曲入れただけでもダメでしたので、状況が違うようです。

一部の楽曲のみを同期する方法は、リンクされている記事の中で、hiro kawaさんが
「一度音楽の同期のチェックを外し、一度きれいにした後、小分けにして同期し直すことでうまく行きました。」と書いています。

「ビデオアプリを一度起動して閉じ、iPodを起動する」という方法もビデオアプリ自体が起動しないのでダメでした。

書込番号:11784077

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/19 20:24(1年以上前)

で、復元してなおったんですか?

書込番号:11784206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/21 00:05(1年以上前)

BuleDahliaさん
grffgさん

完全に治りました。現在は音楽も聴けます。
怪しい曲というか音声は、フリーソフトのムック本のソフトを
用いてituneに落としたものです。
それを削除して同期しました。
色々の試行錯誤(時間かかりました)を行った中でようやくです。
そういう意味では、hiro kawaさんと同じ方法と言うことに
なるのかもしれません。

みなさんも解決しますようにお祈りします。

書込番号:11790019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング