タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19349

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピード

2010/06/13 18:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GB

クチコミ投稿数:635件

今、イーモバイルのusbタイプを繋げてネットしてますが田舎のせいか常時500Kほどしか出ません。
ソフトバンクの3Gはどうですか?地域によって変化はありますか?
ちなみにソフトバンク携帯はアンテナ3本立ってます。
イーモバイルも3本立ってますが市内でつなぐのとでは半分以下のスピードです。

書込番号:11491311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/13 19:10(1年以上前)

えっと

>イーモバイルのusbタイプを繋げてネットしてますが田舎のせいか常時500Kほどしか出ません。

これは、もちろん、iPadにUSB接続しているという意味ではないですよね。

田舎というのがどこかということもあると思いますし、結局はアンテナとの
距離が問題だと思います。昨年、eMobile(USB)を新潟の越後湯沢温泉で使った
時は快適に使用できました。

スピードを要求する時(ソフトのダウンロードとか)は、WiFiを使い、外出
などの時は、3G(SoftBankやeMobile)を使うというように、使い分けが
いいと思います。外出の時は、スピードよりも繋がることのほうが重要で
しょう。500Kはちょっと遅いですが、メールなどのチェックには充分では
ないでしょうか。

書込番号:11491402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2010/06/13 20:02(1年以上前)

すんくんさん 

ご返答ありがとうございます。
イーモバイルにつなげてるのはネットブックです。
我が家にはネット環境がないのでイーモバイル(EMチャージ)でつないでおります。
正直、私の地域(兵庫の田舎)では7,2Mなんて出ません。
ユーチューブとかもまともに見れません。
ソフトバンクの3Gの方がスピードがでるならアイパッドを購入考えております。
外での使用は少ないです。

因みにこの機種は3G契約でモデムとしてパソコンにつなぐのは無理ですよね。

書込番号:11491660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/14 23:58(1年以上前)

モデムとしてつなぐことをtetheringというようです。これは許して
いません。内部をいじれば可能になるのかもしれません。iPhoneでは
そういう情報が流れていますが、もしバレタ場合、上限なしの価格
設定になる可能性があり、文字通りのパケ死することになります。

なお、iPad 3Gは、最初にactivationをする必要があります。この
時にパソコンが必要になりますが、ビックカメラは、activation
サービスをやっているようです。

最初以降は、パソコンは必要ないですが、なるべくなら、有線の
ネットワークを自宅に引くことをおすすめしたいです。eMobile
のルーターだって、せいぜい2Mですよ。20Mくらいは期待でき
る光ファイバーとは比べものになりません。

書込番号:11497357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:2件 iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオーナーiPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5

2010/06/16 16:01(1年以上前)

YouTubeに関してお答えするならば、
Wi-Fi接続で快適に観る事が出来ます。

つまり、Wi−Fiネット環境を作れる人は問題なく楽しめます。
因みにWi-Fiの為の無線ルーターのFONを
ソフトバンクでは契約者に無料で配っています。

しかしながらネット回線が無いようなので、
フェムトセルの申請をすればソフトバンクが無料で
アンテナ専用ブロードバンド回線を引いてくれます。
なので審査に通れば自宅ならばアンテナの本数が気にならないでしょう。

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

↑チェックしてみてください。

後は、Wi-Fi環境ですが、
そのアンテナ用のルーターにWi−Fiルーターかませられるかを聞いてみたらいかがでしょうか。

それともう一つ!iPadはFlashPlayer対応ではなくアプリを利用したりします。
PCのようにあれやこれやという使い方は出来ませんのでお気をつけ下さい。

確認していませんが、3G契約がフェムトセル契約に必要なのだけど、
ソフトバンクコネクトUSBでフェムトセルが契約出来るならベストかもしれませんね。

参考になったら幸いです。

書込番号:11503735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kojisadaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオーナーiPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5

2010/06/17 19:55(1年以上前)

無料ソフトで速度測定しました
 3G 1.7M
Wi-Hi 19M

自宅の無線ルータが古いため若干遅いです
でも,特に不満はありません。

書込番号:11508782

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオーナーiPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5 苦楽園のつぶやき 

2010/06/20 13:56(1年以上前)

ご自分の地域の電波状況を地図で確認されてはどうでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/kansai/map.html

また、SoftBankが電波改善宣言なることをしているようですよ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/

書込番号:11520865

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオーナーiPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5 苦楽園のつぶやき 

2010/06/20 13:57(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
の間違いです。

書込番号:11520870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gシムフリーの良いところ悪いところ

2010/06/18 07:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:14件

iPadの3Gを検討中なのですが 海外SIMフリー版か国内SIMロック版か悩んでます。
よくSIMフリーでdocomoSIMを使ってとか話を聞きますが
たとえばdocomoSIMを使うと良い所があるのでしょうか?

現在私はdocomoのFOMA1台とXPERIAを所有してるのですが、どちらか1つの回線を
海外版iPadに差し込んで(加工して)使うとパケ・ホーダイダブルなどでiPadが使い放題って事なのですか?

あとベストなiPad使用は3Gではなくただのwi-fiを買ってPocket WiFiで繋ぐのがベストと聞いたことがあります。
なにせ初心者なので教えてください。

ちなみに主な使用方法は家ではwi-fi環境で、外にはたまにしか持ち歩きません。
仕事などは出張などで持ち歩く程度です。

宜しくお願いいたします。

書込番号:11510822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/18 07:55(1年以上前)

nicotaro213さん 

海外シムフリー版はどこで買えるんですか?
私も海外にいく事があるんで。

書込番号:11510907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/18 08:35(1年以上前)

>海外シムフリー版はどこで買えるんですか?
ソフトバンク版もSIMフリーですよ。海外のSIMは使えると公表されてますので、わざわざ海外版iPadを買う必要は無いかと。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/28/news032.html

書込番号:11510987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/18 08:37(1年以上前)

語弊があるのでチョット修正
ソフトバンク版も「海外では」SIMフリーですよ

書込番号:11510993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 18:05(1年以上前)

よく勘違いされる話題ですね
国内だとソフトバンクのみですが海外だとロックフリーです
ドコモやauだけは除外って事です
それに7月以降に海外でもパケット定額をスタートすると
孫社長が公言してるので法人を中心に加入者激増ですね

書込番号:11512551

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/18 22:37(1年以上前)

国内版iPadはドコモだけではなく、
ソフトバンクの黒SIMや銀SIMすらもはじきますよ(カットする必要はある)。
日本通信もはじきます。
国内では正式にソフトバンクと持ち込み契約できなかったと記憶してます。
それも踏まえての購入を考えてみてください。
ここで話して良い内容かわかりませんので、このくらいにしておきます。
私なら海外版を選びます。

書込番号:11513648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/06/19 00:10(1年以上前)

趣味がパソコンさん,爆笑クラブさん,ドコッチさん,みかがさんありがとうございます。

んん〜悩みますね?

ま〜国内に居る分には国内版でも良いでしょうし、海外の行っても国内版はSIMフリーになるみたいだし・・・。

ま〜国内に居るときにSIMフリー版でしたらdocomoも使えるって事でしょうし・・・

んん〜悩みますね???

国内に居るときにSIMフリー版の良さは何なんでしょうか?

教えてください。

書込番号:11514163

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/19 00:16(1年以上前)

こんにちは。海外版は電波法の関係で国内使用は違法と聞いたのですが、もうOKなのでしょうか?
http://japan.cnet.com/blog/it_bigbang/2010/04/15/entry_27039116/
など。

# 知り合いが電波法違反で検挙された(?)ので、他人事と思えず...

書込番号:11514189

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/19 01:15(1年以上前)

もはやオーケーなはずです。
display表示において旧郵政マークがでればよくなったんです。

# 知り合いが電波法違反で検挙された(?)ので、他人事と思えず...

うそでしょ。海外からのローミングとの区別はできないです。そこまで総務省はひまな役所ではないです。たぶん検挙されたのは海外から輸入した違法大出力CB無線ではないですか?
DQNな人の末路ならある意味理解できるかも。もっとがんばれ総務省!!!

書込番号:11514450

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/19 13:49(1年以上前)

iPadは3.2からアップデートされてないので、海外版はdisplayにも技適は表示されてないんですよね。
アップデートされるまで購入は控えるか、寝かしておくしかないんでしょうけど。
アップデートでも技適はシカトされるかもしれないから(笑)次のアップデートで決まりますね。

書込番号:11516177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/19 21:43(1年以上前)

> うそでしょ。海外からのローミングとの区別はできないです。

 すみません。書き込み不足でした。
 私の知り合いの場合、アマチュア無線機の無免許携帯でした。iPadではないです。

書込番号:11517956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドフォーンが認識されません

2010/06/19 00:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:67件

みなさん、こんばんは。

SONY製の Bluetoothヘッドフォーン「DR−BT25NX」という機種を携帯で使用していますがiPadでは認識されずに困っています。

以前書き込まれていた[11436789] Bluetoothヘッドフォーンを参照しましたが、私のiPadでBluetoothをオンにしたままだと検索中のまま反応しません。ある程度時間が経過すると、リンクしないのでヘッドフォンの電源が自動的に切れてしまいます。
有線でiPadで音楽を聴いたりビデオを見たりするのにコードが邪魔なので買い直ししないで済む方法があればご教授下さい。

書込番号:11514219

ナイスクチコミ!0


返信する
kurokuruさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 06:08(1年以上前)

おはようございます。
ヘッドセットがわのペアリングボタンは押されてますか。
ヘッドセットの取扱説明書を見て下さい。

同じようなミスで私も時間を取ってしまいました。

書込番号:11514815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/06/19 10:39(1年以上前)

kurokuruさん返信ありがとうございました。

ソニーのHPで検索して、電源ボタンを長押ししたら
ペアリング出来ました。

これで電車の中でも楽しめます!!

書込番号:11515458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:897件 Timeless 

教えてください。
上記タイトルどうりの質問です。

とりあえず今はmobileme(無料期間中)を使用していますが、同じくらい快適に使えて安いアプリをどなたかご存じありませんか。

書込番号:11468648

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/08 22:09(1年以上前)

google

書込番号:11470353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/08 22:33(1年以上前)

Pz.Lehrさんこんばんは。

同期できるアプリを探しています。

書込番号:11470523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/08 23:05(1年以上前)

iTunesではだめなのですか?
ワイヤレス希望?

Pz.Lehrさんの提案されたGoogle経由では、なぜだめなのでしょうか。

書込番号:11470746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/08 23:37(1年以上前)

ゆさらさん こんばんは。
ワイヤレスで外出先で使用したいです。
googleスケジュールは知っていますが、officeでスケジュール管理しているので、できればそのままiーpadで確認および同期したいのです。
そんなうまい話はないということでしたら、次に便利な方法でもあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:11470996

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/08 23:44(1年以上前)

outlook <-> google <-> iPhone

書込番号:11471053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/09 07:55(1年以上前)

Pz.Lehrさん おはようございます。

office→googleへデータを移動できるのですね。
そのことを知りませんでした。
早速やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:11471948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/09 13:45(1年以上前)

microsoftに問い合わせたところgoogleへ予定表等のデータ移動はできるが、同期はできないのでその都度操作が必要とのことです。さらにgoogleからofficeへのデータ移動もできるが同じだそうです。
さらにofficeのデータをウエブ上にアップする方法としてはウインドーズライブというシステムがあるそうですが、アップルに問い合わせたところ、アップル製品ではウインドーズライブは見れないそうです。
やっぱり一度手続きをしたら自動的にスケジュールを同期してくれるようなアプリはmobilemeしかないのでしょうか。

書込番号:11472868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/09 17:21(1年以上前)

なんかスレ主殿頑張ってるからヒント教えちゃう!「Google Calendar Sync」で検索してみん。

書込番号:11473456

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/09 18:23(1年以上前)

爆笑クラブさん ありがとうございました。

無事googleとoutlookのカレンダーの同期に成功いたしました。

Pz.Lehrさん、ゆさらさんさんもありがとうございました。

きっとこんなことも知らないのかと呆れていらっしゃることでしょうが、これからもいろいろと教えてくださいませ。

これから同じ悩みでここを検索する人のために貼っておきます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/gcs/index.html

書込番号:11473650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/17 17:32(1年以上前)

すいません、新たな問題が出現しました。
本日office2010にアップグレードしたところ、このソフトは対応していないらしく、うんともすんとも動かなくなりました。といってもそのほかの操作は何事もなくできていますので、google⇔officeの同期だけできないのだと思います。
どうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11508306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/17 18:12(1年以上前)

Syncのアプリが対応してないから当然の結果です…。
Syncが対応するまでOutlookは旧バージョンを使いましょう。

書込番号:11508439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/06/18 21:08(1年以上前)

爆笑クラブさん こんばんは。

そうなんですね。
2010に対応するソフトがでるまで待つことにします。
有難うございました。

書込番号:11513212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadアプリの値段

2010/06/12 11:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 dream-fireさん
クチコミ投稿数:9件

アメリカのiTune Store では9.99ドルのアプリは、日本では1200円になることが気になる。今の為替考える、せいぜい1000でしょう
全体的に日本のほうが高い。
日本のクレジットカードはアメリカのアプリ買えるかな??質問したいです
http://www.ajidev.com/iannotate/
経験のある方教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:11485092

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/12 12:20(1年以上前)

別に為替レートでアプリの価格が決まってるわけじゃあ無いから。為替見て高いって言われてもよ…。
まあ、気持ちはわからないでもないが…。

書込番号:11485270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/12 13:22(1年以上前)

US版のiTunesカードを買ってUS側サイトのアカウントを取得すれば、ドル買いの恩恵に授かれますよ。
私はUS出張の際に、現地のコンビニで時々買い足してます。

バージョンアップの時に、日本側で買ったアプリとUS側で買ったアプリを一気に処理出来ない(ログインし直しが必要)のが煩わしい事もあります。
為替差益還元よりも、US版ミュージックストア利用の方がメリット大と感じてます。

書込番号:11485457

Goodアンサーナイスクチコミ!4


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/06/12 19:28(1年以上前)

そのアプリは、日本語化されているのでしょうか?日本語なら、その手数料と考えてください。

US版のiTunesカードは、以前、Yahoo!オークションではんばいしていました。
今も販売しているかもしれません。

書込番号:11486674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 13:47(1年以上前)

円高が輸出企業の業績を圧迫する一方で、庶民はその恩恵を受けてませんよね。

iTunesカードですが、コストコでも、値引き販売してますね。
入店の際に配られるクーポンを利用すれば、2割引きだったと思います。
6000円分→4800円(クーポン無しなら5500円だったかな?)
コストコ会員ならご存知かもしれませんが、ある種の円高メリットを得られるかもしれません。

書込番号:11490143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/13 13:51(1年以上前)

色々裏技があるのに・・・。

なんか、iPodの値段が三倍ですねって話と似ている・・・・

書込番号:11490162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/13 20:24(1年以上前)

 お買い得マニアさん、こんにちは。

 サークルKサンクスのキャンペーンは別のクチコミで知りましたが、コストコでも20%OFFなのですね。
 利用出来る所に無いのが残念ですが…

書込番号:11491783

ナイスクチコミ!1


スレ主 dream-fireさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/13 23:47(1年以上前)

皆さんから沢山の返信ありがとうございます!!裏技あるって?一応USのiTunes Store を作った。

書込番号:11492983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/15 10:46(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

私は、サークルKサンクスのキャンペーンを知りませんでした。ありがとうございます。
コストコは、年会費が4200円必要だったと思うので、iTunesカード目当てで入会するのは
あまりお得ではないかもしれません。

有料アプリをたくさん買われる方には、iTunesカード目当ての入会もいいかもしれません。
ついでに、業務用サイズ買いを楽しむのもおもしろいかもしれません。
ipod本体(nanoのみ?)も、若干安かったと思います。

しかし、わざわざ遠くから行くほどのものではないですね。
転売屋を儲けさせるのはおもしろくありませんが、ヤフオクの方が効率的かもしれません。
ヤフオクも手間がかかってつまらんという人もいますが、デフレ時代ですから節約も楽しみの一つではないでしょうか。

書込番号:11498577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/15 11:33(1年以上前)

 お買い得マニアさん、こんにちは。

 コストコは会員制で年会費を払う必要があるのですね。
 ただ結構面白そうな店なので、もし利用可能な範囲に出来ればぜひ行ってみたいです。
 Yahoo!オークションの利用も考えてみます。

書込番号:11498688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/06/18 08:08(1年以上前)

基本的なこと教えてください。
アプリの値段って数百円からありますけど、月額ですか?
それとも一度買えばずっと使えるのですか?
購読関係など月額のもあるでしょうけど。
月額だったらそんなにたくさん買えないですよねえ。。

書込番号:11510935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/18 10:43(1年以上前)

 おおとろ0920さん、こんにちは。

 中には有効期限が設定されているものもあるようですが、基本的には一度購入すればずっと使えます>アプリ

書込番号:11511315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

海外パケット定額プランについて

2010/06/16 22:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

こんにちは、昨日クチコミさせてもらった「Teruyuno」です。
昨日はどうもありがとうございました。

皆さんのおかげで遅かれ早かれiPadを買う決意ができました。

しかしもう一つ質問させていただけないでしょうか?

というのは、題名に書いている「海外パケット定額プラン」を7月末に出来ると孫社長が提示していますが、
ボクは時折海外に出向く為に、このサービスが有ると何かと便利です。

ですから、これがリリースされたら出国する際は是非利用したいと思うのですが、
しかしながら仮に今すぐ3Gモデルを買うとして、ソフトバンクの「データ定額プラン」を契約するとしたら、
最低2年は継続しないと解除手数料が発生すると言うことです。


そうだとすれば、さすがに<今すぐ>買うのは尺かなと。。。><

ソフトバンクのオペレーターに、海外パケット定額プランと、データ定額プランの間の契約上について聞きましたが、
「何も言えない・・・」でした。。。
最近はちょっとした事も「失言のち謝罪」になっているから彼らも”一個人”としての意見ももらえず(苦笑)

だから、皆さんの意見を聞かせてもらえたら光栄なのですが、
「海外パケットプラン」は単なるオプショナルサービスとして、短期的な契約でいいのか?
「データ定額プラン」を海外滞在期間は外すという意味で。

それともやっぱり2年は契約しないといけないのか?

どう思われますか?
ご意見お待ちしています。

書込番号:11505257

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/17 00:15(1年以上前)

[返信]が未だに無いので残念。。。。

文章が長かったからかな???

ご意見を一件でも多く、一刻も早くお待ちしています^_^

Teruyunoより

書込番号:11505996

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/17 00:58(1年以上前)


iPadの3Gタイプの定額データプラン¥3,200は
2年契約で、其れ以内に解約すると違約金¥9,975
とられます。

安いではありませんか。

しかし、海外パケット定額プランが発表されてから
購入してもよいし、とにかく好きなようにしなはれ。
同じことです。

そうやって、迷っているうちは、いまのあんたには
iPadは必要ない。」とあなたの行動がそう申しております。

書込番号:11506156

ナイスクチコミ!3


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/17 07:13(1年以上前)

>Pinelandさんへ

メッセージありがとうございました。

さて貴方のメッセージを読ませて頂いて感じたことなのですが、
1万円というのは決して安い額ではないと思います。

解除手数料だから、自身に「得分」でそうしたお金が取られるし金額が安いとは到底言えない。

そして購入には<恐らく>ですが、もう少し待つと思います。

>そうやって、迷っているうちは、いまのあんたには
iPadは必要ない。」とあなたの行動がそう申しております。

逆に「欲しいではなくて、必要不可欠な人」ってどういう人でしょうか?
というのは、この商品は日本では5月28日まで、そしてアメリカでは4月3日まで世間上に存在しなかったもの。

だから生活しようと思えば生活出来る。

これを使うことでより、仕事や日常の何かを楽しめたり、負担を軽くすることが出来る事もありますが、
今日(こんにち)までに”それ”が無くとも世の中動いているわけだから、
個人の購買意欲で買うものでしょう、iPadは。




書込番号:11506600

ナイスクチコミ!0


凜太朗さん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/17 08:30(1年以上前)

こんなところで聞いたって、誰もそんなのわかるわけはないでしょう。
たとえ「短期のオプションで大丈夫だと思いますよ」とか書いても
あくまで予想でしかないので信憑性はまったくないわけです。
Pinelandさんのおっしゃるとおり「とにかく好きなようにしなはれ。」です。

書込番号:11506752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/17 08:34(1年以上前)

 TERUYUNOさん、こんにちは。

 かなり不確実な方法ですが、Twitterで孫社長に質問してみるというのもありかと思います>海外パケット定額プラン
 もしかすると返信があるかもしれません。

書込番号:11506762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/06/17 10:37(1年以上前)

TERUYUNOさん

>そうだとすれば、さすがに<今すぐ>買うのは尺かなと。。。><

↑こちらで自信が答えを出していますよね^^しかし『早く欲しい』と言う気持ちが前回の『MacBookを売ってまで』の内容と今回の文面から読み取れます

「海外パケット定額プラン」ついては今後の案であって確約ではないし電話のオペレータも答えられないのは当然です(特に派遣オペの対応なら) もしどうしてもこの案が気になるなら現場のオペレータの上司を出してもらい海外パケット定額プラン発表の後日日時を決め文書なりメール・電話で詳細回答求めるのが正しいと思います ここで今のこの内容を皆さんに聞いても難しい事が多くありますね^^

書込番号:11507063

ナイスクチコミ!1


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/17 11:35(1年以上前)


iPhoneもったり、iPadもったり、Macユーザーも大変ですね。
通信費と言うかランニングコストが。

おまけに、iPhone4の予約が始まった。来年の今頃は
iPhone5のうわさもある。そのたんびに、新機種購入
でしょうか。

Apple社もよくやるよ。ユーザー泣かせですね。

来年の今頃は、iPhoneとiPadの中間タイプのiPadを出してくると
予測する。さあ、その時はまた、買ってください。

2個も3個もApple製品を腰にぶら下げて歩く姿は壮観。

iPadは買いかそうでないかと言えば、”買い”です。
それなら、貴方はどうなのよ?と聞かれれば
購入していません。

理由は、貴方が言うように、なくても、
私の生活には全く困らないからです。

書込番号:11507245

ナイスクチコミ!2


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/17 13:34(1年以上前)


MacBookPro
http://www.apple.com/jp/macbookpro/

13インチ(\11万円)ですね。4月に購入したばかりですか。
これ売りさばいちゃダメですよ。ますます後悔しますよ。

13インチ( MacBookPro)>> 9.7インチ(iPad)
のみならず、内容のスペックはすべてMacBookProが上ですね。

このMacBookProからKeyboardを取り去ったのがiPadです。
そう考えるとiPadってほんとに二束三文です。

今、マスコミなんかも騒いでいるので、良くみえるのです。
Apple熱に感染しないようにも少し抵抗力をつけましょ。

書込番号:11507626

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/17 14:43(1年以上前)

>Pinelandさんへ

度々のメッセージありがとうございます。
しかしちょっと今は忙しくてみんなのメッセージに対して返信ができない状況。
だから後ほど行います。

しかしiPadに関しては、他のユーザーが行っている「ネットブック代わり」とは違います。
また、macbook proは売りません。
今この機種でメッセージを書いていますが、たしかに快適なもんで。

しばらくお待ちください。それでは^_^

書込番号:11507827

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/17 15:48(1年以上前)


iPadはネットBOOKのかわりにはなりません。
(本当はなります。詳しく述べませんが。)

ただ、一般ユーザーはiPadはiPadとして使っていますね。
大多数はネットBOOKとしてつかっていません。
使えません(本当は使えるのですが、詳しくは述べません。)

19万本あるアプリ。これにはさすがのMacBOOKProでもかないませんな。
”パソコンもソフトがなければただの箱。”

もし貴方がiPadを購入する時があるのなら
WiFiタイプではなく3Gタイプを薦めます。

3GタイプにはGPSが付くのよね。
くれぐれもApple純生のDock+Keyboardは
購入しないように気お付けなはれ。

理由を知りたければ、購入して失敗した
ここの回答者に聞いてくらはい。

書込番号:11508002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/17 22:03(1年以上前)

海外パケット定額ですか?
ソース元を教えていただけますか?
海外のキャリアでもないソフトバンクがそんなことできるのでしょうか?提携してってことでしょうか?
AT&Tもイギリスのキャリアも、iphoneの定額なくすこのご時世、本当にできればすごいですね。
めちぇくちゃ高かったりして。。。

書込番号:11509398

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/17 22:06(1年以上前)

すみません、ちょっと調べれば、いっぱい記事がでてきました。
やっぱり、後は値段ですねーーーー

書込番号:11509429

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/17 22:36(1年以上前)

>カーディナルさんへ

実は数日前にTwitterで問い合せましたが、やっぱり返信はきませんね。

>スリット美香子の夫さんへ

オペレーターに対しては別として、ココではあくまで「意見」だけを聞ければ満足だったので。
確定したことを求めてません。


>Pinelandさんへ

返信遅くなりました。
さて、テーマの「海外パケット定額プラン」から話が逸れることになりますがご了承ください。
まずは貴方の返答についてなのですが、
ボクがiPadに対して興味を持ったのは、Kindleが去年ぐらいに出たことが始まりでした。

海外に居ると、日本の飯が恋しくなることはないですが、日本語や日本語の活字が無性に恋しくなる。
そして本も読みたい。
そうした事ならネットからでもある程度は見れますが、「本好き」なので^_^
Kindleだと英語本なら申し分ないですが、英語以外の特に日本の言葉とはまるで無縁です。

そして自宅は狭いくせに本はたくさんあり、それが最近納まり切れなくて頭を悩ませていたんです。
また外出先に持ち運ぶ際は、このMacを持参するのもありですが、”重量”ではなくて、バッグに入れた時の”かさばり”が快適な移動を邪魔する。。。。

外で世界中のニュースを楽しく気ままにみたいですが、Macだとそうはいかない。

これがiPadに目を向けた1つの理由で、2つ目が「アプリ」3つ目がニュースを得る為に行う「ネットサーフィン」です。あとはデジタルフォトフレーム代わりも欲しかったなど。
とは言え、一番の決め手が「電子書籍」です。

さっき言ったように、海外に長い間居ると日本の言葉を読んだりしたくなるんですね!
今やどうしても海外特にヨーロッパには定期的に行かないといけない身分なので。。。。(婚約者がヨーロピアンのために(喜)

ボクももちろん3Gタイプを買います。そうでないと「海外パケット定額プラン」に対しての相談はしないでしょう。
そしてアクセサリーについては、多分液晶保護シートと、iPadを守るケース、カメラキットは検討していますが、
それ以外は特にどうでもいいです。

あとは、アップル熱の事ですが、確かにボクも最近から少なからずそうした傾向があると思います。
但し自分に対する完全な推測は難しいけど、お金をしっかり管理しながらその時に出来る事をじっくり考えて、
「このしょうひんはむだか?どうか?」というのをやってから、ショッピングにうごくというタイプなので、
アップルの尻を追いかける人間ではないと思います。
とは言え、今年は無意識にアップル商品を買っていますが。

それでは失礼します。ご意見感謝しています^_^

>tadasanさんへ

この定額プランはありがたいです。しかしまずは国を限定して提供するという事。
ボクは今年に全欧とロシアに用事が合って行きます。
全部今年中に提供範囲になればうれしいな^_^
それでは!

書込番号:11509620

ナイスクチコミ!0


charlloteさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 05:27(1年以上前)

iPadに組み込まれている3Gにこだわらなければ、海外に出たときの
通信としては幾つか選択肢があると思いますが、いかがでしょうか。

ポータブル型の3GWifi、成田空港のレンタル携帯屋で貸してます。
先日出張したときに一緒に行ったひとが使っていてとても快適そうでした。
彼は、iPod touch との組み合わせでしたが。彼が横にいるときは私も
PCをつながせてもらいました。
料金は1日1500円。高いといえば高いですが、どうせホテルで接続料
10ユーロや10ドル払うのだから、どこでも使えるという利便性を考えると
一週間ていどなら許せる範囲かなと思います。

もうひとつは現地のキャリアの3Gサービスを直接使うという方法ですね。
T-mobileとかO2とか。どうせソフトバンクは現地キャリアと提携して、
国際ローミングするんだろうから、直のほうが安くなるように思います。
一日の利用から、色々な形態のサービスを提供しているようです。

私も購入を検討していて、まだ購入していないのですが、購入したら
仕事の場合は前者(会社請求)、私用の場合は後者を考えています。

たぶんご存じのことと思いますが、何かの参考になれば幸いです。





書込番号:11510699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/18 05:54(1年以上前)

>charlloteさんへ

返信に感謝します:-)
しかもこんな早い時間にですからね。

ボクも書いてる様に買う際には3Gモデルを買います。

さて、まずは貴方が下さった情報について返信したいのですが、確かに成田での料金は高いですね。
こうであるならば、現地でSimカードを取り替えるのが安上がりするしいいかなと思います。

ソフトバンクの言う「海外パケット定額プラン」がデータ定額プランと比較して著しく高いのであれば、
検討の余地さえも無いです。
孫社長は「現地のSimカードを利用しないで良いものを提供したい」と言っていましたから、決してバカ高くはないと思うのですが。。。
でも何とも言えない。。。><

ご意見ありがとうございました。もし何か他にもご意見が有るならば楽しみにしていますので、どんな事でも良いので一報下さると有り難いです。それでは。


書込番号:11510727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング