
このページのスレッド一覧(全19349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年6月7日 23:07 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月7日 22:50 |
![]() |
6 | 5 | 2010年6月7日 20:25 |
![]() |
14 | 9 | 2010年6月7日 12:07 |
![]() |
2 | 7 | 2010年6月7日 00:11 |
![]() |
3 | 3 | 2010年6月6日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
在庫があれば購入を考えているのですが、売っている店(埼玉、東京方面)ありませんか。
近所では在庫なしみたいですが、アップルオンラインストアでは6月お届けから7から10日お届け予定になってきましたし、ヤフーオークションをチェックしているのですが72000円でも入札なしの状況になりつつありますので、すぐ購入する店がありそうな気がするのですが。(68800円以内の金額で)
0点

プレミアム価格でなく その場で予約無しで変える場所は思いつきませんが
先週16G Wifiモデルでしたら 金曜日夜予約して 日曜の夜に手に入りました
ヨドバシakibaは入庫が他店に比べて順調なようです
またwifiモデルの中では16Gが一番早く予約者に対して早く渡せる状況でした
それより早く入手できるのは 3Gの64Gと言っていました
書込番号:11466264
2点



タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
iPhoneでは、Bluetooth側の電源を入れると自動的に認識しましたが、
iPadでは、Bluetooth側の電源を入れても自動的に認識しなく、
設定の中のBluetoothを開いてタップしないといけなくなりました。
別のBluetoothヘッドフォーンでは、iPadで自動認識します。
この差は、なんでしょう?
因みに、機種は、SONYのDRC-BT30Pです。
1点

音楽用のヘッドフォンは、通常いろいろなもの(その他スピーカー・カーステレオ等)と
の接続を想定してかどうかはわかりませんが、選択方式になっている機器が多いと思います。
しかしながら、iPadで自動認識したというヘッドフォンがあるとの事ですが、それは
どちらのヘッドフォンなのでしょうか?私も欲しいです。因みに私もソニーの DRC-BT15を
使用していますが自動では繋がりません。これは不便ですよね。
音楽を聴くためのヘッドフォンではなく、通話するためのヘッドセットでしたら一般的に
電源をいれると勝手につながっているのは多いように思います。(Bluetoothのプロファイル
が音楽用と違うため)
書込番号:11464066
1点

Bluetoothの電源を入れて5秒ぐらい経ってから再生ボタンを押せば接続できますよ。ちなみに自分はDRC-BT15です。
書込番号:11465389
2点

uemiiさん、貴重な情報有難う御座います。
私の、SONYのDRC-BT30Pでも、有効でした。
これから、再生を押して、自動認識させます。
書込番号:11465973
1点

再生ボタンを押せばよかったのですね。
偉そうな事書いてしまってお恥ずかしい。
これからは私も快適に使えそうです。
書込番号:11466137
0点



タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
購入を検討しているものですが、家族内等で複数の利用者がいる場合、Windowsパソコンのように利用者ごとにログインのアカウントを分けて使用する事は可能でしょうか?
例えば、ブラウザのお気に入り等を利用者ごとに分けて使用するような場面を想定しています。ご存じの方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。
0点

iPhoneと同じOSなので、ユーザーアカウントという概念はありません。
書込番号:11460659
2点

閲覧履歴、お気に入り、メール、個人情報等、共用使用者に筒抜けです。
一人一台がいいでしょう。
書込番号:11460752
2点

やはり、そうですか。
Windowsマシンとは違うので仕方無いですよね。
ご返答有難うございました。
書込番号:11461108
0点

Atomic web browserというブラウザを入れて、お気に入りを分けれます。
家のiPadは、妻のお気に入りは、Safari 僕のお気に入りは、Atomic web browserで分けています。
http://sshigeru.blog.so-net.ne.jp/2010-04-29
これは、iphoneですがiPad用のもあります。日本語に対応してませんがSafariよりか
使いやすいです。
書込番号:11461420
2点

なるほど。ブラウザを分けるという手があったのですね!
情報ありがとうございます。
書込番号:11465224
0点



タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A
初心者なので笑われるような質問かもしれませんが、ご容赦ください。
現在 touch を使用しており、有料のアプリもインストールしています。
iPadにはtouch用のアプリも使えると聞いているのですが、すでにtouch用に購入したアプリを
同じ母艦に接続したiPadへもインストできるものなのでしょうか?
と同時に心配になったのですが、今後 touchを買い替えた時、購入済のアプリは継続して
利用できるのでしょうか?
以上です。 「何をいまさら」 と思われるかもしれませんが、回答をよろしくお願いいたします。
0点

ソフトはその配信会社しだいじゃないかな?
普通に考えると1台に1個のライセンスでしょう。
つまり、別々に購入の必要があるということ。これはMacだろうがWinだろうが同じなので、iPadでも同様と考えるのが普通じゃないかな?
とにかくソフトメーカーしだいだよ。
契約書を確認してみたら?
書込番号:11458835
0点

普通に出来ますよ。
たまに技術的問題で入らなかったりしますが(自分の場合は約200のiPhoneアプリのうちiPadに入らなかったのは2個です)ライセンスの問題は気にしなくていいと思います。
ただし当然ながら機種依存の機能は使えません。
たとえばiPhone用カメラアプリだと当然カメラ機能はPadでは使えませんが、最初から全く機能しないものもあればレタッチ機能だけつかえたりとアプリによって違います。
まあ、この辺りはiPod touch使ってらっしゃるんであんまり関係ないですかね?
書込番号:11459023
3点

>ライセンスの問題は気にしなくていいと思います。
それはユーザーが勝手に判断してるんじゃないの?ソフトメーカーの確認は取るようにしたがいいんじゃない?
できることとやっていいことは違うと思うよ。少なくとも公の場所で簡単に言うべきことでは無いと思うな。
書込番号:11459141
0点

音楽なら5台まで同期可能です。私の環境ではapps対応端末3台全てで同期出来ています。
ITunes storeの音楽と同等に考えれば、5台までいけそうですね。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93014-ja
書込番号:11459205
1点

すみません、言葉足らずでした。
paranoid androidさんの上げれたページでもわかるとおり、iTunesStoreで購入したものはそういうものという事です。
書込番号:11459273
0点

自分で、参照URLをあげておいて何ですが、よく読んでみると、「最大5台のコンピュータで」とされており、これには(iPod touchやiPhone、iPadの同期先である)、MacintoshやWindowsマシンが該当します。
じゃあ、
同期される端末(iPod touchやiPhone、iPad)についての同期可能な端末の最大数は?と、疑問が出てきました。
気になったのでサポートに電話してみました。
すると、同期されるiPod touchやiPhone、iPadについては、同一のiTunesアカウントであれば制限なし。
何台でも同期してください。とのことでした。
安心して利用することができますね。しかし、何台でも。とは。。。
書込番号:11459338
4点

鳥坂先輩さん、メカキングギドラさん、paranoido andoroidさん ありがとうございました。
アプリはもちろん iTunes store で購入したものです。
なるほど、アカウントが同じであれば問題ないのですね。 安心いたしました。
欲しい気持ちも高まるものの、ホントに買っていいのか? 無駄遣いじゃないのか?
という気持ちも若干ありますが・・・あと少しだけ悩んでみます。
その際にはポチっといってしまうことでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:11460882
0点

携帯電話向けのコンテンツなんかは、利用制限が1台に限っている物も多いのですが
iTunes Storeのコンテンツに掛けられているDRM"Fair Play"は
メカキングギドラさんやparanoid androidさんが仰るように、
iPodやiPhone、iPadには何台でも使用する事が可能です。
ユーザー視点で考えれば、当たり前の事だと思いますけどね。
ただし、一部のアプリでは制限がある場合があります。
例えば最近配信された電子書籍アプリの「電子文庫パブリ」は
利用するには専用のアカウントを取得する必要があり、その1アカウントにつき
利用できる端末は1台のみとの事(つまりiPhoneで作成したアカウントはiPadでそのまま使えない)です。
このようにアプリ側で独自の制限を掛けている場合が、ほんの一部ですがありますので、注意が必要です。
書込番号:11460974
6点

paranoid androidさん
わざわざお調べ頂きありがとうございます。
自分も直接調べた訳じゃなく中途半端理解で誤解を与えてしまったようで反省してます。
やっぱり他人様に伝えるからにはキチンと情報確認しなくちゃいけませんね。
ゆの'05さん
へー、そうなんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:11463647
0点



タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

Safariではできないです。
自分が知る限りでは、iCab Mobileという230円の
ブラウザアプリに搭載されているので、
不可能というわけではありません。
このアプリは個人的におすすめです。
書込番号:11461801
1点

下のスレッドで510718Mさんが紹介されでいる
Atomic Web Browser というアプリもよさそうです。
安いうえ、無料版があります。
とにかく、ほかのブラウザアプリを入れるとできます。
ブラウザエンジン自体はSafariなので特に不自由なく使えます。
書込番号:11461899
1点

ほしけんさん、早速の回答ありがとうございました。手動でも良いのでユーザID・パスワード、閲覧履歴、Cookie等は簡単に削除できると良いのですが・・・。いずれにせよ、他ブラウザを導入した方が良さそうですね。アップルストアからiPadが届いたら、お薦めのブラウザも試してみます。
書込番号:11462170
0点

履歴、Cookieはホーム画面から設定に飛んで5回ばかしタップすれば消せるので
手動でよいという割り切りならそこまで面倒な操作ではないです。
ID・パスワードはSafariには保存の機能自体がないです。(これも他のブラウザアプリで可能)
書込番号:11462276
0点

ほしけんさん、こんにちは。
ID・パスワードについてですが、「自動入力」をONにすると保存されます。
ただ「すべての自動入力データを消去」で削除可能です。
書込番号:11462303
0点

ほしけんさん、カーディナルさん、素早い返信ありがとうございました。プライベートブラウズ以外は、PC版Safariと同じって感じですね。
改めて、情報のご提供ありがとうございました。
書込番号:11462323
0点

iPod Touchを使用して1年になりますが、こっちでもできるんですね。
ずっとできないと思い込んだまま使ってました…かなり不覚です。
カーディナルさんありがとうございます。
書込番号:11462371
0点



タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fi+3Gモデル 32GB
皆さんに教えていただきたいのですが、本日念願のiPadを購入してきたのですが画面を暗くして良く見ると、一箇所に画面を拭いても取れない凄く小さな塵?の様な点がありました。(画面の中に最初から有る模様)
確かに良く見ないと分からないのと、機能的には何ら問題は無いのですが気になり出すとつい見てしまいます。
これは交換した方がよいのでしょうか?
それともドット抜けと一緒で当たり前(許容範囲?)で交換不可でしょうか?
教えていただければ宜しくお願いします。
1点

ドット抜けもそうですが、許容範囲(メーカー的に)はメーカーにより異なるので、購入店に口頭で、メーカに電話で、これはないだろうっと、クレーマーにならない程度に言うしかないのではないかと思いますよ。
書込番号:11457985
1点

ですよね・・。
一応、今日販売店に電話で聞いてみます。
結果はまた御知らせいたします。
ありがとうございます。
書込番号:11458274
0点

色々ありがとうございました。
本日、販売店に持ち込んだ所、私も気がつかない場所にもう一箇所異物が混入していたらしく本体交換対応となりました。
ご心配をおかけしました。
書込番号:11462196
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





