タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19370

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップで画面ON

2024/10/07 16:02(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab Plus Android 14・MediaTek Helio G99・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・11.5型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADX0061JP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:891件

長い時間(7時間から10時間)を開けると画面をダブルアップしても画面がONにならないことがあります。

画面がオンになるとダブルタップが効きます。

これはセキュリティ対策なんでしょうか?

ちなみに設定ではダブルタップで画面ONにしてます。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25917856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:891件

2024/10/10 12:03(1年以上前)

結局、サポートに電話をして再起動をしてダメだったらファクトリーリセットをしてそれでもダメだったら修理になりますと言われました。

大したデーターも入ってないのでファクトリーリセットして一から設定をして現在に至っていますが、今のところは良好です。バグかなんかだったのかな?

書込番号:25921074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidのバージョンは?

2024/09/17 13:04(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B9 Android 12・MediaTek Helio G80・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・9型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAC30212JP [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:20395件

初期導入がAndroid12ですが、Android13などにバージョンアップはされないのでしょうか。
もうAndroid15が出ようとしてるのに、いまさら何故Android12のままなんでしょう。
よろしく願いします。

書込番号:25894147

ナイスクチコミ!9


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/09/17 13:26(1年以上前)

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix

>このページで紹介していない製品のアップグレートプランはありません。

書込番号:25894166

ナイスクチコミ!3


死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/09/17 13:36(1年以上前)

商品名(Lenovo Tab B9 Android 12)に「Android 12」が入っているので、Android 12専用機なのでしょう。

書込番号:25894176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/09 08:13(1年以上前)

購入で迷っていたので、問い合わせしてみました。
返信内容です。

現在、B9タブレットの出荷時のOSバージョンは、生産時期によって異なっております。具体的には、現時点ではOSバージョン12と13の両方が混在して出荷されております。しかしながら、実際にお客様にお届けする製品がどちらのOSバージョンになるかにつきましては、弊社におきましても事前に確定することが難しい状況でございます。お客様ご自身にてアップデート頂くことは可能でございます。
ただ、B9はAndroid13までとなり、これ以降は対応しておりません。

とのことです。

書込番号:25919803

Goodアンサーナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

SDカードに保存された写真や動画をタブレットで見たいので購入したのですが、カードリーダーが認識されません。
メーカーのサポートにも問い合わせましたが、アンドロイド側の問題なので分かりませんとの返答でした。
どなたかわかる方、教えて頂けませんか。

書込番号:25918550

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2024/10/08 03:34(1年以上前)

Type Cのカードリーダーを直接挿したのですか?

Type AならOTGに対応したアダプタもしくはケーブルが必要ですが、下記のダイソー製品でも代用は可能です。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

書込番号:25918567

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 05:46(1年以上前)

Type CのOTG対応カードリーダーを挿してます。

書込番号:25918586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/08 07:11(1年以上前)

>mikky123さん

>教えて下さい USB OTG対応カードリーダーが認識されない

ZADB0291JPのUSB2.0規格です。
使用されたType CのOTG対応カードリーダー又はZADB0291JPの不具合
の可能性が有りますので、Type CのOTG対応カードリーダーを別の機材で確認されてみては
問題がなければ、ZADB0291JPの可能性が有ります。

書込番号:25918626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 13:06(1年以上前)

OTGケーブル Type-C 変換アダプタ USBケーブルをを別途購入し、SSDを接続したところ保存写真を見ることができ
ましたのでカードリーダーの不具合と思われます。不良交換してもらって確認します。
返信ありがとうございました。

書込番号:25918945

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3ボタンナビゲーションの不具合

2024/10/04 22:02(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:4件

ずいぶん前からたまにタッチパネルが反応しない事象が発生していました。(電源ボタンの押下で事象は一時的に解消する)
初期化したり開発者向けオプションをいじったり何をしても駄目だったのですが、3ボタンナビゲーションをジェスチャーナビゲーションに切り替えた途端、パタリと不具合がなくなりました。
(再発が怖いので3ボタンナビゲーションには戻していません)
同様の事象の方はいらっしゃいますか? 世の中の主流はジェスチャーナビゲーションな気がするので、あまり使ってる方おられないのですかね。
ハードウェア系の障害だと思っていたので、???ってなってます。

書込番号:25914728

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 20:12(1年以上前)

と思ったらジェスチャーナビゲーションでもタッチパネルが反応しない不具合が発生。。
個体不具合のようです。

書込番号:25918179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

gpsなのですが

2024/10/05 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB

クチコミ投稿数:4件

ネット、端末等に明るくないビギナーです
今はスマホで書いています
タブレットを購入したいと思うのですが、
gpsがないとどの様な不都合がありますか?
地図、天気位は分かりますが、他にどの様な不都合がありますか?
動画の視聴、サイトの閲覧位の使用です
携帯の回線をモバイルルータで受けてwifiで使う予定です
youtube、tubemate、bilibili、メルカリ
よく使用するアプリはこの辺ですかね
ご回答頂ければ幸いです

書込番号:25915814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2024/10/05 20:58(1年以上前)

>>youtube、tubemate、bilibili、メルカリ
>>よく使用するアプリはこの辺ですかね

GPSが必須なのナビ用ですが、上記は位置情報が必須でないのでGPS非搭載のタブレットで良いでしょう。

書込番号:25915829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/10/05 21:22(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございました
なんのアプリだったかは覚えていないのですが、以前gpsを要求された事があり
「あれ、この辺のアプリは大丈夫だったかな?」
と思っていました
勉強になりました
ありがとうございました

書込番号:25915861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 Redmi Pad SE 4GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 4GB+128GBの満足度5

2024/10/05 22:13(1年以上前)

>聞いてないよさん
radikoとかも要求されますね。
放送局のエリア判定とかだと思います。
(地域外の放送局を聴くのは有料なので)

書込番号:25915933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/05 22:53(1年以上前)

>聞いてないよさん
>地図、天気位は分かりますが、他にどの様な不都合がありますか?

GPSはあくまで位置情報(今実際どこにいるのか)を判別するものなので、出先で天気予報アプリを開いても自動でその場所の天気予報が出てこない、地図アプリを開いても自分が今地図上のどこにいるのかが出てこないというだけでそういう使い方をしなければ地図も天気予報も問題なく使えますよ

今ピンポイントでどこにいるのかが分からないと使えないアプリは使えないという判断でいいでしょうね

これは天気予報アプリと同じ仕組みですが、アプリによっては現在地(地元)の情報を優先的に出すものもあるのでGPSがない場合はどの地域の情報を出すかは自分で設定しないといけないとかはありますね

書込番号:25915969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2024/10/05 22:59(1年以上前)

GPS非搭載の端末でもWi-Fiに接続していれば、現在地のおおよその位置情報は分かります。
なので、GPS非搭載のあタブレットでもRadikoは聴くことが出来ます。

>Wi-Fiの電波から現在地が分かる、どんな仕組みで実現しているのか
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00375/111000034/

書込番号:25915977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/10/06 01:47(1年以上前)

キハ65さん、hicchomeさん、今日の天気は曇りですさん、皆さんご回答ありがとうございました
おかげ様で色々と勉強になりました
動画、ブラウジングでの使用がほとんどの私にはとりあえずgps無しのこのタブで大丈夫かなと思っています
本当にありがとうございました

書込番号:25916092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードについて

2024/10/03 11:04(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
SDカードを入れセットアップする必要があります→タブレットのストレージ→フォーマット、完了するとデータ移行しだしたので放置し終了したようなので確認すると内部ストレージが30GB位減っていたのでアプリを開いてみるとDLしていたものが無かったりでおかしいなと思い一度SDカードを入れ直し「タブレットのストレージ」がダメだったのかな?と「外部ストレージ」でフォーマットしたのですが→フォーマット完了→対応していないSDカードです→フォーマットの繰り返しです。

再起動や試しにスマホでも確認したのですが同じでPCでは「ディレクトリ名が無効です」と出ます・・・これはSDカードが壊れていますという事でしょうか?

安い海外製なので初めのフォーマットで壊れたのかな?と思うのですが、疎いので質問させていただきました。
お勧めのマイクロSDもお聞きしたいです。購入したのは256DBです

ちなみに購入したSDカードはフォーマットなどしなくても入れたら使えるものなのでしょうか?
(購入先の人に聞くと自分はフォーマットしなくてもそのまま使っています。ドラレコでも使っていますが特に何かしたことはありません。と言われたので)

書込番号:25912830

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2024/10/03 11:24(1年以上前)

スペック表の注記です。
>*7: microSD/microSDHCメモリーカード、本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(256GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/211q/01/lavie/t11/spec/

通常256GBのmicroSDカードはmicroSDXCカードで、デフォルトのフォーマット形式はexFATでこのまま使用出来る筈ですが、注記を読む限り、本機でmicroSDXCカードをフォーマットした方が良さそうです。

書込番号:25912846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/03 11:52(1年以上前)

>ちまちまさんさん

>SDカードについて 安い海外製

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASで簡易フォーマットではなく、
ちゃんとホーマットしてみてください。
安い輸入品には偽物の可能性も有ります。
国産品などで確認してみては

書込番号:25912870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キハ65さん
指示に従ってフォーマットしているのですが完了になっても「対応していないSDカードです」になるので質問しました。


湘南MOONさん
>LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASで簡易フォーマットではなく
簡易じゃないフォーマットとはどうのようなやり方なのでしょうか?

書込番号:25912891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/03 13:15(1年以上前)

>ちまちまさんさん

クィックホーマットではないという意味です。

書込番号:25912972

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/10/03 16:24(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH2XS4CL

↑お薦めmicroSDカード

一度内部メモリに設定してしまうと、ちゃんと解除しないとダメだと思われます。
Amazon Fireタブレットは、microSDカードを内部メモリに設定すると、先に本体ストレージを優先使用するので・・・
今は、下記の注記が記載されています。以前は記載が無く、サポートと長時間チャットをすることに。

>KindleコンテンツをmicroSDカードにダウンロードする場合は、
>microSDカードの用途を設定する際に「外部ストレージとして使用する」を選択してください。

書込番号:25913169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 19:18(1年以上前)

>湘南MOONさん

ありがとうございました!

>死神様さん

microSDカードお勧めありがとうございます!

やはり始めに内部ストレンジを選んだのが間違いなのですね・・・何とか解除できるよう頑張ってみます。

書込番号:25913360

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング