タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

【困っているポイント】
朝起動した時ディスプレイの色がくすんだ色に変わっていました
初期設定してディスプレイで治そうと思いましたが治りません。
その他の異常はありません。

【使用期間】
2024年2月購入です。

【利用環境や状況】
個人です



【質問内容、その他コメント】

書込番号:25785073

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/24 09:30(1年以上前)

>ゴールドフィンガー5さん
購入したショップに持ち込んで見てもらって、問題があれば交換してもらえば良いかと思います。

※後はメーカーのサポートに連絡して、相談するべきだと思います。

書込番号:25785088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/06/24 09:53(1年以上前)

>>2024年2月購入です。

初期不良期間はとっくに過ぎていますので、初期化やファクトリリセットしても改善しなければ、メーカーへ1年保証で修理へ出して下さい。

書込番号:25785122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4508件Goodアンサー獲得:716件

2024/06/24 11:22(1年以上前)

>ゴールドフィンガー5さん
>朝起動した時ディスプレイの色がくすんだ色に変わっていました

販売店経由でメーカー保証 で対応が良いと思います。

書込番号:25785193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/06/24 12:54(1年以上前)

聖639さん、キハ65さん、JAZZ.01さん
助言有難う御座いました。
サポートセンターに電話して解決しました。
購入した時の状態に初期化して解決しました。
有難う御座いました。

書込番号:25785296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのキーボード

2024/06/23 14:17(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:2件

この度はお世話になります。Galaxy Tab S9 FEの購入を検討しています。
キーボードをつけて使用できるようにしておきたいのですが、純正品は販売終了になっていました。S9 FEで使えるおすすめのキーボードを教えて頂けないでしょうか。

【使いたい環境や用途】自宅内での使用がメイン。用途は、映画視聴やWEB閲覧、ビデオ通話、写真撮影、文書編集、メール程度です。文書編集とメールのため、キーボードも準備しておきたいです。

【重視するポイント】使いやすさ

【予算】純正品は2万円程度だったようなので、2万円前後で収まると有難いです

【比較している製品型番やサービス】自分では検索しても良いのを見つけられませんでした

【質問内容、その他コメント】キーボードやペンも揃えて10万円前後で収まる、中国メーカー以外のタブレットということで、S9 FEを選びました(純正キーボードが販売終了していることを知りませんでした)。
S9 FEに強いこだわりがある訳ではありませんので、キーボードを探すくらいなら別のタブレットを選ぶべき、というアドバイスも有難いです。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25784035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2024/06/23 14:59(1年以上前)

アマゾンで「Galaxy Tab S9 FE キーボード ケース」で検索すると、いろいろヒットします。

↓、マーケットプレイス出品ですが、純正品もありあす。
・galaxy tab s9 /s9 fe キーボード 純正 Galaxy Tab S9 FE Bluetooth キーボード Galaxy Tab S9 Bluetooth キーボード 純正 フィルム付き 全面保護型 スタンド機能 取り外し可能Bluetoothキーボード
https://amzn.asia/d/0eKSYErv

日本語キーボードが希望なら、Bluetoothキーボード単体になります。
こちらであれば、テンキー付きのフルキーボードも選択できます。

書込番号:25784076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2024/06/23 15:05(1年以上前)

高い方はまだAmazonで買えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFKZWV6Y

ケースは薄型にして、コンパクトキーボードを利用する手もあります。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=141305/
こちらはコイン型電池2個で36カ月持つので、充電の手間が不要です。

書込番号:25784086

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:3290件Goodアンサー獲得:444件

2024/06/23 15:41(1年以上前)

自宅内のみの使用なら別にケースとキーボードが一体な必要性がないと思います
一体型キーボードは持ち運ぶとき便利なだけです
スタンドになるケースになんか好きなキーボードで使えばいいかと?

書込番号:25784127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/24 08:42(1年以上前)

皆さま、ご親切にありがとうございました。ケースとは別にキーボードを買えば良いということ、全然気づいておりませんでした。
ご紹介頂いたLogicoolのキーボードを購入したいと思います。

書込番号:25785039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:135件

iPadとiPhoneのなら、iPadからiPhoneのテザリングを起動させて通信することができますが、GalaxyTabでは可能でしょうか?
その点が気がかりで購入を迷ってます。auユーザーなのでSIMモデルでもいいのですがあまりにも高いのでWiFiモデルを検討してます。
わかる方、ご教示お願いいたします。

書込番号:25783945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3290件Goodアンサー獲得:444件

2024/06/23 13:36(1年以上前)

同じGalaxyアカ使えば画像と同様にできるはずです
画像はS24Uから別のS24Uを見てます

書込番号:25783986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2024/06/23 18:10(1年以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:25784317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Dolby Visionについて

2024/06/19 11:55(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:891件

先日、こちらのタブレットを購入しました。
こちらの機種はDolby Vionに対応していますが、Netflixのプランをスタンダードからプレミアムに変えたらその恩恵を受けられますでしょうか?大してスタンダードプランの画質とあまり変わらないでしょうか?

スタンダードからプレミアムプランにするか迷っています。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25778629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/06/19 15:35(1年以上前)

>まこざいるさん
>Netflixのプランをスタンダードからプレミアムに変えたらその恩恵を受けられますでしょうか?
あまり受けれません。
解像度2560x1600です。
4k恩恵を受けたいなら4kモニターにしてください。
お金に余裕があり、満足感を味わいたいならプレミアに変えても良いかと思います。

書込番号:25778933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件

2024/06/19 16:21(1年以上前)

>α7RWさん、ありがとうございます。
そうですか、そのままスタンダードプランでいきます。ありがとうございました。

書込番号:25778995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TypeC端子からの映像出力

2024/06/05 10:57(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:95件

購入を検討しています。

PC Watchの記事で、このよう記述を見ました。
「ただ調べたところUSB Type-Cからの映像出力は未対応。後述するワークステーションモードがあるだけに、やや残念な部分と言える。」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1597236.html

仕様では「USB3.2 Gen1」の端子ですので、可能かと思っていたのですが、実際は不可能なのでしょうか。

使用されている方、いかがでしょうか。

書込番号:25761277

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2024/06/05 11:29(1年以上前)

USB3.2 Gen1という規格に、映像出力は含まれません。

書込番号:25761300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2024/06/05 11:47(1年以上前)

>KAZU0002さん

返信いただきありがとうございます。

そうでした。改めて規格を確認してみると、形状的にTypeC相当の端子では、映像出力には「DisplayPort Alt Mode対応」であるか、「Thunderbolt 4対応」であるか、どちらかに対応している必要があるようです。

「Thunderbolt 4対応」でないのは承知していますので、「DisplayPort Alt Mode対応」ではないということなのでしょうね。

今使用している「Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)」でたまに使用している機能なので、これを置き換えることを考えると映像出力機能があればよかったのですが、難しいようですね。

書込番号:25761319

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/06/05 13:23(1年以上前)

今更ですが、

>ただ調べたところUSB Type-Cからの映像出力は未対応。後述するワークステーションモードがあるだけに、やや残念な部分と言える。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1597236.html

書込番号:25761414

ナイスクチコミ!2


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件 Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]のオーナーXiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]の満足度4

2024/06/13 23:46(1年以上前)

USB Type-Cケーブル接続でモバイルモニターに出力出来ました。

ただミラーリングに成りますので、
拡張表示やXiaomi Pad 6S Proを表示させない設定有無や方法、
ドッキングステーション経由でHDMI出力等々は、これから追々調べてみます。
取り急ぎ報告まで。


発売直後に売り切れてしまいましたが、
6/17以降出荷予定との表示に成ったので購入しました。
予定より少し早く昨日発送で本日到着しました。

書込番号:25771290

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件

2024/06/19 09:19(1年以上前)

>willvii.さん

出力できたとのこと、検証いただきありがとうございます。

仕様に書かれていないだけなのかもしれませんね。

書込番号:25778446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調整

2024/06/17 19:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP

クチコミ投稿数:60件

右手音量ボタンからではなく画面から音量調整ボタンを呼び出す方法はありませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25776376

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/06/17 19:30(1年以上前)

設定 → 音と…… → メディアの音量 をスライドして音量調整出来ませんか?

「メディアの音量」は別名称かもしれません。

書込番号:25776390

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2024/06/17 19:55(1年以上前)

クイック設定パネル内にボリューム調整は無いのですか?

書込番号:25776417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2024/06/17 20:17(1年以上前)

ユーザー補助メニューのショートカットをONにすると、
ナビゲーションバーに人型アイコンが追加されるので、
それをタップすると音量の上げ下げができます。

設定 → ユーザー補助 → ユーザー補助機能メニュー の中で設定する。

Androidのバージョンに違いがあると思いますので、応用を効かせてください。
この投稿内容は、Android 14スマホを元に書いています。

あと、再生アプリには音量調整機能が備わっているはずです。

書込番号:25776446

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2024/06/17 20:46(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

猫猫にゃーごさんさんご紹介の手順でボリューム調整が可能となりました。猫猫にゃーごさんをはじめとする皆さんありがとうございました。

書込番号:25776494

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング