タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

windows11へのアップグレードについて

2024/05/10 22:31(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJP

クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

windows11へのアップグレード後の更新ファイルをあてるとSDカードスロットが認識しなくなるのですが対処とか分かる人いますか
10に戻すと認識して11へアップグレードすると更新ファイル適用後に認識しなくなります。

書込番号:25730636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2024/05/11 01:28(1年以上前)

Windows 10 (Sモード)は、解除済みですか?

Windows 11へのアップグレードはどんな手順で行いましたか?
SDカードを挿したまま行ったのなら、抜いて行ってみてください。

アップグレード前後のデバイスマネージャーはどうなっていますか?
不明なデバイスになっている場合は、ドライバーのインストールが必要です。

書込番号:25730772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2024/05/11 13:51(1年以上前)

>じんかあきらさん

SD カードリーダーがRealtek社製の場合、原因はこれではないでしょうか。

>Windows 11 23H2 アップグレード後に Realtek カードリーダーが SD カードを検出しない

>Tealtek PCIe SD カード リーダー 525A ドライバーを Microsoft カタログから 2023 年 11 月 9 日付けの
>10.0.22621.21369 に更新しましたが、まだ問題は解決しません。
>SD カードにアクセスできる唯一の方法は、ドライバーを無効にして再度有効にしてカードを検出することです。
>カードを取り出したらすぐに、カードを再度検出するためにこのプロセスを繰り返す必要があります。

https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/realtek-cardreader-not-detecting-sd-card-after/6dd82820-d2b1-4a70-8285-88854251886a

書込番号:25731248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/12 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
sモードは解除済みで、更新ファイルをあたるとSDカードが認識しなくなります。
ドライバの再インストールしても駄目出した。

書込番号:25732495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/12 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。
いまから試してみます、何か解決しそうな気がします。

書込番号:25732530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPのオーナーIdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPの満足度5

2024/05/30 20:47(1年以上前)

本日完全に解決しました。
BayHubTec SCSIAadapterのドライバー更新ファイルを当てないように止めないとSDカードが認識しなくなります。
wushowhideで更新ファイルを非表示にして解決いたしました。

御二方ありがとうございました。

書込番号:25754263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

クチコミ投稿数:16件

タブレットに詳しい方、本機をお使いの方などご教示ください。
GWに帰省していた大学生の息子が「講義の資料がパワポで送られてくるので、タブレットに表示させて画面にメモ書きする方が効率がいい」と話していました。
タブレットを使っている人、パソコンの人、資料を事前に印刷する人など学生側の対応は様々なようですが、本機では上記(パワポ資料を表示させてメモ書き)のような使い方は問題なくできるでしょうか?
また、本機以外におススメの機種などあればうれしいです。(できればapple系以外で)

書込番号:25726333

ナイスクチコミ!4


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/07 04:50(1年以上前)

>つむちーさん
お値段的には「Fire 7 タブレット ブラック」かな。

ただし、防水とかがないので、カバンとかに入れて、
バイクとかで走ると雨の中だと壊れることもあります。

※当時原付バイクの修理で店に持っていて、帰って使おうとしたら壊れてました。

その時は水たまりに落として、壊したと思って、廃棄しました。

今はiPad mini4 128Gを中古で購入して、部屋で使っています。
セルラーモデルですが、UQのSIMで認識しないです(苦笑)。

※今は原付バイクも乗るのをやめて、交通機関のみで移動しています。
(AT限定の免許は持っています。)

古いから仕方ないと諦めてます。

書込番号:25726681

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/05/07 07:01(1年以上前)

>つむちーさん
>「講義の資料がパワポで送られてくるので、タブレットに表示させて画面にメモ書きする方が効率がいい」と話していました。
パワポがどこまで必要か分かりませんが、全て必要ならOffice365をサブスクで契約ベターかと?
使っていないので、どこまで可能か分かりませんが、互換品の無料アプリ、PowerPointを使って見てください。

>本機以外におススメの機種などあればうれしいです。(できればapple系以外で)
Surface Goの購入が良いかと思います。
MicrosoftのPCなのでOfficeが標準搭載されているので必要ならこちらがオススメです。

書込番号:25726745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2024/05/08 12:03(1年以上前)

すいません、つい最近まで医療系学性で無印iPad第9世代を使っていました。
ペンは3000円ぐらいのジェネリックアップルペンシル
パワーポイントなら無料のgoogleスライドでも編集出来ますが
手書きで書き込むなら有料のGoodnotesのアプリが使いやすいです。

ただしPCで作成されたパワーポイントはgood notesではずれることがあるので
その場合は資料をPDF化して送ってもらうかgoogleスライドで見るとかが必要です。

書込番号:25728031

ナイスクチコミ!5


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2024/05/08 23:59(1年以上前)

Galaxy tab S6 lite(純正ペン付属、wacom one pen)4.3万
DELL Latitude 5285 (キーボード、ペン付、MS office付属、中古)2.5万

android とWinを仕事で使ってます。両機ともWacom対応でペンでの文字入力はしやすいです。Galaxyはペン電池レスだから軽い。
3ー4万のものなので運ぶのに気をつけたりはしないです。

遊び要素もいれるならGalaxy tab S9FE

書込番号:25728715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/05/09 05:18(1年以上前)

書き込みいただいた皆様、情報ありがとうございます。
皆様の使用環境等参考になります。
息子の周りのタブレットを使用している人の状況(iPadが多いとは聞きましたが)ももう少し確認し、機種選定を考えたいと思います。

書込番号:25728802

ナイスクチコミ!0


kaz〜さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 09:48(1年以上前)

ipadを除外するとandroidとWindowsしかないと思いますが自分は基本Windowsが良いのでsurface go3を所有しています
持ち運べるWindowsでタブレットとしても使えるので一台で済むのは良いですがタブレットとしては手軽ではありません。
のでLenovo tabを検討している所です。

まだ所有していない状態ですが魅力を感じるポイントは
Windowsと連携して使いやすそう、WIFIでもGPSがあるので地図を見るとき便利、サブモニタにも使える
一番は価格が安いので気持ち的にも手軽というか雑に扱ってもよさそう。ってところです。

書込番号:25753581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットフリックスのプランについて

2024/05/28 17:39(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:891件

最初はredmi pad seを使用していましたが、あまりの画面の暗さにがっかりし、それをフリマで処分してこちらを購入しました。

日々、サブスクの海外ドラマを観て楽しんでいます。
スピーカーが6個もあるのでサブスク次第ではスピーカーやイヤホンが要らない程の音質です。

充電も約40分で満充電になるのが素晴らしいですね。
本当に神です。残量次第ですが大体、お風呂に入っている間には満充電になります。

そこで本題ですが、ネットフリックスをスタンダードプランで契約していてFHDでも綺麗で満足はしていますが、本機はドルビービジョン、HDR10に対応していますが、プレミアムプランにしたらドルビービジョンなどの効果はありますでしょうか?映像がさらに綺麗に明るくなるなどです。


どうぞアドバイスの程、宜しくお願いいたします。



書込番号:25751616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/05/28 18:01(1年以上前)

Netflixは加入していませんが、一度プレミアムコースへ変更した上で視聴してはどうでしょうか?

プレミアムコースはもう一つもの足りなければ、スタンダードコースへダウングレードしましょう。

>プランの変更方法

>プランをアップグレードすると、新しいプランは即時適用され、さらに多くの機能をご利用いただけるようになります。Netflixは前払い式のサービスであるため、請求日は前回のお支払いの残高に応じて変更されます。

>プランをダウングレードした場合、新しいプランが適用されるのは次回の請求日からとなるため、それまでは上位プランの機能を引き続きご利用いただけます。
https://help.netflix.com/ja/node/22

書込番号:25751660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2024/05/28 18:17(1年以上前)

>キハ65さん、早速の返答ありがとうございます。

おっしゃる通りに一度、プレミアムプランにして様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:25751678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUSルーターと相性悪い?

2024/05/27 12:16(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T9 T0995/HAS PC-T0995HAS [ストームグレー]

Lenovoタブレット全般なのか分からないが、Y700 2023もxiaoxinpad pro 2020・2023の3台ともASUSルーターの5GHz帯を見つけられない。ac88u・ax88u + 5400axのメッシュ環境のどちらも。
皆様この様な事ありますか?

書込番号:25749947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/27 13:09(1年以上前)

>でこでこでこりーんさん
少し前までASUSのルーター(RT-AX82U)を使っていましたが、
認識しにくいというのはなかったです。

使っていた機器は「Oppo Reno7」と「iPad mini4」と「iPhone 2SE(第2世代)」です。

今はONUがZTE (F660A)から SONY (NSD-G3000T)に変わったので、
旧ルーターは売却しました。

※旧ルーターを導入していたのもZTEがすごく嫌いだったため
(一時期はZTEのスマホも導入してたけどね。)

書込番号:25750008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/27 13:40(1年以上前)

異なる製品のことをここに書くのは、いかがなものでしょうか

中国製品は日本国内で正式に認可されているものを除き
WiFi5GHzの帯域が異なります。
具体的には、W56の帯域には中国製品は対応していません。
日本と中国で共通なW52の帯域にルーターを設定してやれば、
使えるはずです。

書込番号:25750037

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/05/27 16:42(1年以上前)

https://plaza.rakuten.co.jp/uaohwsp/diary/202403150001/

海外製のLenovoタブレットはメチャクチャ癖がありますよ。

書込番号:25750229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/27 17:55(1年以上前)

>あまの55さん
一応本題のASUSのルーターについて返事しましたし、
RT-AX82Uという製品で…。
(RT-AX82Uというキーワードを見逃してますか?)

後、使わなくなった理由もONUを変えたからという理由のために、
F660A、NSD-G3000Tを記載しただけです。

それを文句言われても困るね(苦笑)。

後、NSD-G3000Tで不具合を感じたことはないですね。

>香川竜馬さん
そうなんですね。
レノボのノートパソコン使っているけど、そういう不具合は起こったことがないですね。

書込番号:25750320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/27 18:30(1年以上前)

>聖639さん
誤解を招いたなら、すみません。

私の返信は、 でこでこでこりーんさんに対するもので、
本来、LAVIE Tab T9 に関してのクチコミであるべきところに
Y700 2023などの製品を持ち出してくるのはおかしいのではないか
という意味で書きました。

>でこでこでこりーんさん
LAVIE Tab T9 は、おそらくお持ちでないですよね。
LAVIE Tab T9なら日本の規格に合っているので、5GHzに接続できる筈ですので。
Y700とLAVIE Tab T9はハードは同じとしてもソフト面で各国のガードがかけられています。

書込番号:25750365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/05/27 19:36(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。
W53・W56等規制されているというところから160Mhz帯の使用を無効化・DFSチャネル等の項目をいじったところ見える様になりました。
ax88uではそれでも十分な速度が出ましたが、ac88uはこの変更によりその他の端末を含めて速度が大きく下がったのでこちらは買い替え検討です。
ちなみに別のNECのAXルーターではデフォルト設定で5Ghz認識していました。

こちらに質問を投稿したのは理由は複数有りますが、(Y700 2023とハードウェア的には同一?・国内サポートが無い・知恵袋と比べてレスポンスが早いうえ回答が的確)などの理由です。
不適切かどうかは別にして解決に至りました。ありがとうございました。
Y700と表記してますのでT9を検討中の方が混同される事は無いかと思います。

書込番号:25750461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/27 23:38(1年以上前)

>でこでこでこりーんさん
無事解決して良かったですね。

>あまの55さん
自分じゃなかったんですね。了解です。

書込番号:25750727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/05/28 09:47(1年以上前)

Wi-Fi周りで苦労するでしょうから、海外製Lenovoタブレットはあまりお薦め出来ません(対処する力があるなら良いとしても)。ブログは私の一例ながら、必ずしも解決する保証はありませんし。

書込番号:25751112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入者さんに質問

2024/05/26 16:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル

スレ主 たれまさん
クチコミ投稿数:2件

設定→画面表示と明るさにある自動ロックまでの時間について旧機種と同じように「なし」が選べるか教えてください。

書込番号:25748978

ナイスクチコミ!3


返信する
dayoooさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/26 18:49(1年以上前)

2分、5分、10分、15分、なし となってますね。
参考までに。

書込番号:25749116

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 たれまさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/26 18:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。有機ELでも焼きつき対策がしてあるから安心みたいですね。早速一台購入しようと思います。

書込番号:25749139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車で動画を見たい

2024/05/26 00:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

スレ主 金魚玉さん
クチコミ投稿数:4件

車で移動中、飽きてしまう子供のためにYouTubeやNetflixなどの動画を見せたいのですが、このタブレットでできますか?

書込番号:25748165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/26 00:44(1年以上前)

お手持ちのスマホでテザリングをするか、simカードを入れるなどしてインターネットに接続すれば可能です。

書込番号:25748181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 金魚玉さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/26 00:59(1年以上前)

ありがとうございます!
これでやっと車で遠出できそうです。

書込番号:25748189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/05/26 09:52(1年以上前)

>FDD LTE Band:1/3/8/19/26/28
https://p4-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240220-tabb11-web.pdf

以下サイトからの引用です。
https://kakuyasu-sim.jp/band
>ドコモ回線の格安SIM
>・4Gバンド:1,3,19
>au回線の格安SIM
>・4Gバンド:1,18または26、41
>ソフトバンク回線の格安SIM
>・4Gバンド:1,3,8、41

国内の3キャリアのバンドはカバーしていますので、どこも格安SIMでも使用できるでしょう。

書込番号:25748529

ナイスクチコミ!6


スレ主 金魚玉さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/26 13:46(1年以上前)

詳しい情報をありがとうございます!

書込番号:25748781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング